1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyq3Q/+10
15と16の失敗を活かしてFF最高傑作が生まれるはず
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHMmY3Yx0
>>1
1年半売り続けるのですが?
あと1年間は結果は分かりませんぞ
1年半売り続けるのですが?
あと1年間は結果は分かりませんぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdJVhxTD0
>>1
PS6次第では
PS6次第では
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwEvxik30
>>1
次回作に響きまくってて信用出来ない
スクエニゲーを発売日に買うとか何の罰ゲームだよ
スクエニのゲームは1500円以下が適正価格
失った信用は取り戻せない
君たちに何かしたかい?等と馬鹿発言するくらいわかってないんだから無理に決まってんだろ
次回作に響きまくってて信用出来ない
スクエニゲーを発売日に買うとか何の罰ゲームだよ
スクエニのゲームは1500円以下が適正価格
失った信用は取り戻せない
君たちに何かしたかい?等と馬鹿発言するくらいわかってないんだから無理に決まってんだろ
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ye5QseZ0
17が出る頃>>1は還暦か
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4CQVlnS0
FF7リバースで盛り返すのはもう諦めたのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMKd0odD0
セットに具無し焼きそば付けるの?
ウルトラデラックス焼きそばエディションみたいな感じ?
ウルトラデラックス焼きそばエディションみたいな感じ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYcCFYA5r
FF17出せそうですか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMsRTCEbM
もうフラグたてたのかw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YII77hN80
やっぱ失敗だったんだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTgZ8a9G0
17はまたネトゲじゃね
それか遂にとち狂ってソシャゲかも
それか遂にとち狂ってソシャゲかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHrQHwh10
FFは意識高い無能が自信満々でゲーム出して爆死する様を笑うコンテンツだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMihlm6F0
16で失敗を活かせなかったのに17で活かせると確信する根拠は何?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdPR8+Oa0
今度のFF7の話してやれよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J0yISVB0
12や13から全部失敗しかしてないのに17で成功する方がおかしい
ゼルダはたまに失敗しつつもクソって言われたのは風のタクトぐらいでそれも再評価された
ゼルダはたまに失敗しつつもクソって言われたのは風のタクトぐらいでそれも再評価された
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESTrH4r0d
>>14
風タクはメタスコ96点でGOTY次点の神ゲーだぞ
風タクはメタスコ96点でGOTY次点の神ゲーだぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey/EGgSca
FF7を見捨てるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am7ZeZ4Ud
15と16を失敗だったと認めたのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm25QQjT0
もうその頃にはPSはお亡くなりになってるだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8lW1nyb0
まあ見てなって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYOElBi+0
多分作る奴いねーぞ
売れないビッグタイトルはリスクしかねーからな誰も手を挙げない
売れないビッグタイトルはリスクしかねーからな誰も手を挙げない
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrxPVXdjM
>>19
やりたがる人は少なくとも今の社員ではいなそうだな
FF委員会とかの上の奴らから命令されてやるくらいだろう
やりたがる人は少なくとも今の社員ではいなそうだな
FF委員会とかの上の奴らから命令されてやるくらいだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0pk899o0
FF16の失敗は今までとはレベルが違う失敗だから
今後どうなるか検討もつかない
誰もPやDをやりたがらないのでは?
今後どうなるか検討もつかない
誰もPやDをやりたがらないのでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obS9hPiZ0
16が再評価されるような出来にならん事を祈る
しかし13の約200万から15で100万、16は40万だろ
海外分含めてないとは言え17に幾ら金をかけれる事やら
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx/V1v8i0
失敗を活かすと言えるのは1つ前までで
前作前々作と2つ以上跨いだらそれはもう失敗じゃなくて体質なんですよ
そして体質は活かせず改善するしかない
つまり開発陣は一掃して0から出直せ
前作前々作と2つ以上跨いだらそれはもう失敗じゃなくて体質なんですよ
そして体質は活かせず改善するしかない
つまり開発陣は一掃して0から出直せ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXO7PkLZ0
PSが先に亡くなるが?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0pk899o0
1000万本売っても会社を追い出されるとか
今考えたらとんでもない事をやっちまったんだよなスクエニは
今考えたらとんでもない事をやっちまったんだよなスクエニは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EOGHXMBd
>>26
それぐらいスクエニ内部はおかしいんじゃね
和田が言ってたように自社よりPS優先だから、マルチ派は蹴り出される
吉田はオンゲの14担当だから生き残ってるだけやろ
それぐらいスクエニ内部はおかしいんじゃね
和田が言ってたように自社よりPS優先だから、マルチ派は蹴り出される
吉田はオンゲの14担当だから生き残ってるだけやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHrQHwh10
ああ、FFのトップを務められるのはYOSHIDAしかいない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYOElBi+0
目標以上売れたら売上の数%貰えるとかなら誰か作るだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8cpN6Pb0
グラじゃなくてシナリオで勝負しろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpwlqfCid
>>29
出来たらやってるわ
出来たらやってるわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29fmc8Tx0
クラウドが7R3のVIIにXの斬撃を加えてXVII
あると思います
あると思います
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tymnHhL0
>>31
クラウドの斬撃とセフィロスの斬撃がクロスしてX
あると思います
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUaQY/ma0
もうナンバリングをそのまめFF7の続編にすればよくね、別に同じ主人公で物語違くてもいいだろ
あのクラウドが帰ってくる、ファイナルファンタジーナンバリング最新作17発売とか違和感ないやん
あのクラウドが帰ってくる、ファイナルファンタジーナンバリング最新作17発売とか違和感ないやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJPO4nFy0
>>32
FF7R三作目
いや、世界は常に流転する さあ脱ぎなさい
パリーン
FF17
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH+MGeDw0
はい誹謗中傷
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwZGCKgj0
シナリオだけいいなら映画でいい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIsWduu/M
どうやって?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/n9vvcW0
17はどのハードで出すの?
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9K6GVyTd
>>36
PlayStationという名のゲームプラットホームで販売される
6090購入資金貯めとけ
PlayStationという名のゲームプラットホームで販売される
6090購入資金貯めとけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITzsnf6T0
任天堂のゼルダのようにできるのか?
出来ねえだろwそんな人材いないから
出来ねえだろwそんな人材いないから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITzsnf6T0
PS6で出して
国内パケ20万かな?
国内パケ20万かな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYX6qdSf0
最高のffを、スマートフォンで!!
コメント
BG3パクればいいだけだからな
BG3はRPGの新基準にはならない
(他のスタジオには真似出来ないという意味で)
あんな細々セリフ変化を散らしたりクエを紡ぐのは作るの大変だもん
実際BG3のバグ修正は終わりが見えないし
各社がマトモに真似できたらユーザー的には喜ばしいことだ
なんか15の時(13の失敗を〜)も16の時(16の失敗を〜)も見た気がするんだが…
まさに発売前から前作16のせいで好きにできなかったって抜け抜けと言い出しそうな前振りで草
それで17が出たら「16は良かった~」と言い出して否定されるまでがテンプレやからな
岩とベットのしわに続いて次はどの部分に力を入れるのか楽しみだね
意識高い系かどうかって隠してるつもりでも大体よくuiなんかの細部に滲み出てるから最近は購入前に欠かさずチェックするようになったな
またffの開発費稼ぐために粗製濫造するんか?
もう会社持たんやろ
miHoYoから発売されそう
これから売っていくのにもうなかったことにするとか誹謗中傷だろこれ
7R3と17は果たしてリリースされるかどうか怪しいと思うわ
もう小説で良いのでは
仮に17を作れたとしても総スカンになりそう
一度、第三者目線で「何がダメだったかを?」を総括しないと無理や
任天堂はリリース直後に反省会して、「ここもうちょっと頑張れたな」みたいなことを言い合うらしいが
>任天堂はリリース直後に反省会して、
これリリース直後どころかマスターアップ直後って話だった気がする。
売り上げが見えちゃうと「あっ、売れたからいいや」ってなっちゃうから。
スクエニがそこまで持つかなぁ…。
数年後にオンラインゲーム(PC・スマホ)専業になってても驚かない。
オンラインもこんな開発力で人集まるのか謎だしスマホ専業も一年サ終の繰り返しで信用失って無理だぞw
更に株価を暴落させるとw
まあ冗談抜きで次作は正念場だと思う
これが最後のつもりで作らないと本気でシリーズ終わる
16が正念場だったんだよ・・・これ以降は正直敗戦処理レベル
正直もう最後は河津に好きに作らせて終わりにしても良いんじゃねと思う
初見バイバイなゲームシステムにはなるのは間違いないが、遊べるゲームになるのは間違いないはず
14が成功成功言ってたのにいざ16作らせたらあんな何も見どころが無いクソゲー作ってきたんだもんな
これからFFがどれだけ成功だと言われても「FF14のようにウソ付いてるんじゃないか?」ってのは付いて回る
それこそブレワイやティアキンクラスの神ゲーを作らないと取り返せない
別にFFっていう看板にこだわらなくてもいいんじゃね? というのは素人感想なのかな
最近のスクエニはあまり期待されてないタイトルのほうが出来いいイメージあるし
ドラクエが残ってるのにFFだけ看板下すのは、旧スクウェア側の人間は絶対に受け入れられないだろうな
見栄張ってもいられないだろう、不満なら出てけ(退社)
ってすればいいのに、社長の話見てるとまたやらかし…げふんげふん
諦めずに新作開発始めだしそうってのが
とりあえずプレステの呪縛から脱却しない限りどれだけ作っても無駄
今更例のアレがSwitchで発売して売れると思うか?
ほかのサードもそうだが任天堂ハードで最新作をリリースしたことが無いソフトはもう一般層から忘れ去られてて売れるとは思えない
つまりこの期に及んで遅気に失したのだよ
作るにせよ下請けに出すにせよ先立つものが無いと作れないと思うが
どっかに吸収されて資金出してもらうか、何か版権でも売って資金調達するか
そうなると黒字にしないと会社潰れるかスタッフのクビ切って責任取らせるかにまで発展するぞ(でなければFFを終わらせるか)
いずれにせよ今までのように好き勝手には作れないでしょうね
FF復活はもう無理じゃない?反省もしないで毎回どうでもいい所に力入れてるスタッフらが何やっても無駄でしょ
変にあがいて醜態見せつけられるよりFF終わります言ってくれたほうがまだマシだと思うよ
長いこと客を無視してソニーの方だけ向いてやってきた代償に一般人からの知名度皆無になってるからな
この状況変えないと17出せたところで何も変わらんよ
FF7R三作目のタイトルロゴが砕けてFF17になるんだろ(笑)
FF16発売前 吉田が坂口との対談で「FFってなんすか?」
坂口が透明感、理系、ドロドロじゃなくドライさと答えて
吉田が「あっ」っておもろかった
隙あらば田畑賛美混ざってくるの草
無駄に何年もリソースをドカドカ食いまくるFFなんて捨てて
そこそこ評価されてる中規模タイトルの制作チームにリソースを割り当てて欲しいわ
戦争でもギャンブルでも負けが込んで来た方は一発逆転狙いで
大勝負に乗り出すもんなんだよ、コツコツ取り返すなんて考えない
そして必ず大失敗で終わる
結局は「問題の先送り」だろ?
それを20年間やった結果が今のPSとサードの惨状
本来はもうタイトル畳んだ方がいいレベルの失敗の連続だし上がる目もないと思うんだけど
教祖がFFブランドを手放したら本当の無能扱いされちゃうから無理なんだろうね
スケジュール巻いて現行機で17出さないとマジでやばいとは思うわ
本スレ>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYOElBi+0
>目標以上売れたら売上の数%貰えるとかなら誰か作るだろ
むしろ「目標本数売れなかったら君達の給料になるからねw」位やらないと駄目だと思う
飴で釣らないと誰も引き受けたがらないって話なのに嵐のような鞭打ちしてどうする
予定ではFF13以降のFFはFF13ベースで続いていく話だったはず。
だけど、売り上げ的にダメだったみたいでその後は迷走中してるね。
13ベースっていうか13全体がファブラ ノヴァ クリスタリスという神話をベースにしたシリーズになるはずだった(ヴェルサス13→FF15、アギト13→FF零式 に代わりはしたがベースは神話 これらは派生ではなく無印13と同格の存在)
そんなに考えた神話に自信があったら既存IPに寄生せず新シリーズ立ち上げろって話よ
こいつのせいでFFは10年くらい足止め食らった
今の低迷につながる出来事よ
steamのセールにスクエニ作品こなかったよな
もうFFどころかそこまでの体力すらなくなってるんじゃね?
申し訳ないけど、正直無理だと思う。
現状ですらもう売れてないのに、次作のFF17を10年掛けて作ったらファンも残らんよ。
時間かかり過ぎて無名作品と同レベルになるから尚更売れん。
3分割の2作目リバースの事をお忘れで?w
アレのDLCどうすんだろうな
シドが主役で作りたいとかほざいてたけどあんな魅力ないまま死んだキャラ主人公にした所でどうもならんと思うが
盛り返す(推定売上を)
FFって大好きだったんだけどなぁ・・・大好きだったんだよ
前作の売れ行きが次回作に影響するからなぁ・・・無理だろうなぁ
ハードマルチのコマンドRPGなら16よりはマシな売上になるんでない
風のタクトは日本版と国外版で別ゲーだぞと
国外版は納期優先してダンジョン2つカットした代わりに突っこんだ1番のクソ要素、『タライとホース』が大幅カットされてるからな
メタスコア出してんのは海外版。