【悲報】真のゴエモンこと『御伽活劇豆狸のバケル』起動27秒、ステージ開始30秒のロード地獄にw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDJgxMqI0

https://www.youtube.com/watch?v=oi51uTIgIr8

●メーカーロゴからタイトルまで ロード27秒
3:45 メーカーロゴが出る
↓ ロード
4:12 タイトル

●ステージ開始 ロード30秒
8:50 マップからステージ選択
↓ ロード
9:20 ステージ開始

●ステージクリアからマップに戻る ロード18秒
28:28 ステージクリア結果表示
↓ ロード
28:46 マップ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpaLEDuf0
レインコード、ドラクエモンスターズ3の最近のSwitch独占作品で散々ロード酷いと言われてこれもロード酷いなw
ここまで続くとSwitchというハード自体の欠陥も大きいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4f9/1lw0
>>2
モンスターズは行き来の頻度が多いから目立つだけで
一回のロード時間自体はそこまで長くねぇぞ
11Sよりもむしろ短いぐらいだし

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXDfNrCr0
>>2
酷いのはソニーのキチガイ末尾rのお前だけだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAzFKmhD0
オープンワールドゲーよりロード長いのはただの怠慢

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5xqJvjz0
20年前ぐらいはこんなのばっかりだったな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7A8e05x0
>>5
PS1時代はこんなもんだったよな
ネオジオCDも別に遅くなかったのかもしれない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLbqUDn0
Switchユーザーがロードなんか気にするわけないだろ
そんなもん気にするぐらいならPS5買っとるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2y/pg0H0
PS4のモンハンワールドもこんなもんだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC+omEys0
ロードが長い方が長く遊べるからいいにきまってんだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHFlL3qG0
ネオジオCDかよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3znSH360
ネオジオCDは格ゲーで10秒以上読み込みあったからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUJf7noV0
新スパロボより少ないので問題は無い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu3y8b8b0
スマホ見てりゃスグよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEtJdQ8bd
PS1やサターン時代に戻ったか。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1U3WEc60
なんか既視感あると思ったけど武蔵伝に似てるのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhDxrW9T0
おもしろそうじゃん!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgyGO4ffa
スイッチで買ったソフトがマルチでPS5に出たら買い直してる。
スイッチはマジでロード地獄なゲーム多くて無理

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt6wEhcd0
ROMカード使ってるのに何でここまでロードが遅いんだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga6uv/oo0

>>18
今の時代、圧縮データの解凍時間がロード時間の大部分を占めてるから性能が低いとロードも長くなる

あと、普通にSDカードやSwitchのROMの速度が遅い
DL版を内蔵ストレージに保存するとロード時間減ったりする
最新のスマホにSDカードがないのも、XBOXのストレージがクソ高いのも単純な嫌がらせではないのよ

なんで、Switch2のストレージがどうなるか注目している

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzvHUE3v0
これは最適化不足だろ
メーカーの怠慢

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feD2ncSL0
グッドフィールも任天堂から出してた頃はこんな事なかったのにな
やはり自社パブリッシングだと上からのチェックが入らないから駄目だわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAYEHQjk0
ダイレクトでお披露目したタイトルがクソゲー続きだなw
目利きの力がない任天堂も恥晒してるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rpm20auD0
任天堂セカンドみたいなとこでも自前だとこうなるのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ugSRRfI0
ロードって言うほど気になる?
スマホいじってればいいだけだし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lOa33lS0

ストレージ/カード容量がクソで、高圧縮する必要があるけど
cpu速度とメモリ量がクソだから展開に余計に時間が必要で
ストレージの元々の転送速度もクソだから、っう3重クソだからだろ

糞ロード地獄これに始まった訳じゃねえじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oj3LFW71M
>>28
これ5GBだからそんな容量圧縮してねーぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2mT0zyYd
昔はFF9とかやれてたが今なんてエンカウントで切り替え5秒でも掛かったらもう長過ぎだわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2mT0zyYd
スマブラとかも長い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rpm20auD0
Bloodborneだったかダクソ3だったかでロード時間虚無だったのがアプデでフレーバーテキスト追加されてたな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbLCDGpza
まぁファミコンのロムカセットみたいに電源オン即座に起動画面
みたいなのを現代に蘇らせようとするなら、ゲームカセット一本が2、3万当たり前でいいなら実現できそう(´・ω・`)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T23UIL+0
ミドルウェアの広告費分が値段に上乗せされる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmyIBAO70
別にロードが30秒あってもゲーム内容が面白けりゃ気にはならんよ
風花雪月もロード時間酷かったけど内容が良かったから大好評だったろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sgtwk0Ua
>>39
それはないわ
PS2版クラッシュバンディクー4は面白かったけどロードで台無しだった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9NBPn5Va
ロード30秒はやばいだろ
面白ければ面白いほど苦痛になる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmyIBAO70
アクションゲームでステージ開始まで30秒なんて我慢出来る範疇だろそもそも
台無しになるレベルというのはPS1のフロントミッション2みたいに頻繁にあって尚且つ長いとかだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmyIBAO70
要するによっぽどのケースじゃない限り見合ったゲーム体験さえ提供出来れば
ちょっと残念な要素だったな程度に収まるもんだよロード時間はな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH9oQVYw0
ステージ中に読み込み時間が存在する新ソニみたいなゲームでなければ
あまり皆気にしないだろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQo1K3ZwM
次世代SwitchはスチームデックみたいにSSDでインストール方式かな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0jvHLp00
アサクリファストトラベル3分かかるからこれはセーフ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u24Qyt640
バケルは注目してたんだが、評価微妙だし更にローディング問題も出てきたか
不用意には買えないな

 

引用元

コメント

  1. ロード時間w
    スイッチ性能が酷すぎだろ・・・

    このコメントへの返信(3)
  2. ゲームが面白けりゃロード時間の長さは対して気にせんよ
    最近、switchでリバーシティガールズ2クリアしたがこれも起動までのロードは前作より長くなってたけど、アクションパートは爽快感あったからあんま気にならんかったし

  3. その性能悪いハードがファミ通トップ10で9-1決めてるし、1の方も性能低いPS4版やったけどな

    ユーザー性能なんて対して求めていないのがよくわかる

  4. ロード時間が何よりも大事というなら、MHWを今後持ち上げることはできないな

    このコメントへの返信(1)
  5. まあファンボーイには一定の評価基準なんて無いからな
    PSを持ち上げるためなら手のひらグルングルン返す

  6. エリアチェンジロードがかなり長かったBotWの評価はどうだったか知らないのかな?

    このコメントへの返信(1)
  7. ロード時間に文句を言うのはネオジオCDのお手玉レベルになってからだ

  8. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgyGO4ffa
    >>スイッチで買ったソフトがマルチでPS5に出たら買い直してる。
    >>スイッチはマジでロード地獄なゲーム多くて無理

    スイッチに出たソフトでPS5後発マルチなんてソフトそんなにあるっけ?

    このコメントへの返信(2)
  9. 真のゴエモンて何や

    このコメントへの返信(1)
  10. ゲームってゲーム内容が面白いことが最優先で、正直他の要素なんておまけでしか無い。

    もちろん、グラフィック、ロードが不要って話ではないけど、ここらはそのゲームをさらに楽しくしてくれる要素なだけだよ。

    MHWがよくロードでとりだたされるけど、リタイアした勢ってロードの長さなんて理由の中でも最後の方に出てくるおまけ。

    ゲーム性がつまんない。
    必須要素がつまんない。

    この2点が基本的に不満の理由。

    ゲーム性はアイスボーンのクラッチ。
    必要な過程は痕跡集め。

    その上でロード長いのは嫌なわけ。

    美味しい店で行列に並ぶ奴は居るけど、別にある程度許容するだろ?
    そう言う話。

    ロード流すぎて、ゲームの進行に支障があるレベルなら、必須要素がつまんないに影響するかもな。

  11. と言うかそもそも
    結局のところそのゲーム自体を肯定するか否定するかありきの方が先にあって
    それによって自ずと我慢や許容するロード時間の長さ自体も変動させるんやろどうせ

  12. ロード時間が長いのはまあシンプルにマイナス点ではあるが
    ゲームの面白さに直結する部分ではないからな 100点中5~10点分くらいのもんよ
    面白ければ苦もなく待てるゲームってのは存在する 
    地球防衛軍4とかロード地獄やばかったけど結局楽しかったし

  13. ファンボーイはゲーム買わないから適当に嘘をついてはボロが出る

    このコメントへの返信(1)
  14. 過去コメ見たけどいつも悔しそうなコメントしかしてないな

  15. Botwの場合、ロードが長い(アップデートでだいぶ減ったけど)と言っても頻繁にファストトラベルする訳じゃないから)
    プレイして不快に感じるかどうかはロード時間と頻度の掛け算になるから

    このコメントへの返信(1)
  16. 先週にもSwitch版ホグワーツの出来に絶望してPS版を買い直してる人が続出してるとか言ってたけど週販30位圏内にPS版ホグワーツの姿はなかったしな

  17. >>プレイして不快に感じるかどうかはロード時間と頻度の掛け算になるから

    エリア制のアクションゲームって一回ロード挟めばしばらくは楽しむだけだからそんなに気にしないよね
    バランの衣装ロストシステムみたいに無駄にエリア移動を促すクソ仕様があるとかなら話は別だけどバケルはそんなのでもないし

  18. コナミでゴエモン作ってたメンバーが居るグッドフィールが作ったゴエモン後継作だから

  19. やっぱ上手く最適化出来なかったりと作り慣れてないとロード長くなるんだな
    ただ作った物を載せるだけではいけない…読み込みとの格闘は皆頭を悩ませる所だろうな
    ティアキンとかゼノブレイドシリーズとかどうやって作ってんだろう

    このコメントへの返信(1)
  20. お前の親は何でお前が低性能なのか嘆いてるだろうよ。

  21. ビルダーズ2がとんでもないロード時間だったから、今更この程度では大した気持ちにもならん

  22. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5xqJvjz0
    >>20年前ぐらいはこんなのばっかりだったな

    そんな昔のこと持ち出されてもな
    つかCD類よりアクセスが容易なカートリッジ方式でなんでこんなロード発生してるんだ
    やっぱプログラミングとかデータの置き場に問題があるとしか思えんのよな
    つまりゲームの作り方を忘れてしまったということ

  23. MHW遊んでたPSユーザーには区でも無い長さかな

  24. 前作のモンキーバレルもこんな感じだったなあ30fpsなのも変わらん
    ゲームはおもしろいんだけどねえ

  25. オブジェクト数や総ポリゴン数が明らかにゼルダやゼノシリーズより少ないコレとか牧場とかでロード時間がゼルダやゼノ類より多かったりするからな
    どう考えても作り手のスキルの問題なんだわ

  26. 真の○○なんて元のIP踏み台にすること前提の気味の悪いPS用語使ってる時点で
    難癖付けたいファンボーイだってバレバレなんだよね
    こういう過去のIPのコンセプト受け継いだような作品は精神的続編とか言うんだよ

  27. ステージが始まってしまえば後は0だし気にしないわ
    内容は敵の索敵範囲と動き、変身ゲージ、
    中の人が同じ竹内さんというのもあって凄くサルゲッチュ3感がある

  28. ロードが長いから腰を据えてじっくり遊べる、だっけ?
    あのファミ通がロードの長さを褒めてるんだからプラス要素なんだよなぁ

  29. 30秒程度なら、ロードのなしで通しで遊べる時間とのバランスだろ。バランスが良ければロードしてるのを気づかせたくないからって、重たい扉をいちいち頻繁にユーザーに開けさせるとかよりはストレスないだろ。

  30. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLbqUDn0
    >>Switchユーザーがロードなんか気にするわけないだろ
    >>そんなもん気にするぐらいならPS5買っとるわ

    Switchユーザーはあまりロード気にしないのはマジだと思う。俺も基本気にしないのだが、たった一つだけ、耐えられなかったタイトルがある。RPGツクールMVTrinityっていうんだけど。

  31. >>76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7A8e05x0
    >>>>5
    >>PS1時代はこんなもんだったよな
    >>ネオジオCDも別に遅くなかったのかもしれない

    PSやサターンが(2)倍速ドライブ載せてるのに等倍(1倍速)ドライブ載せてるんだからそりゃ遅いよ(同じデータ量を読み込むのに2倍の時間がかかる)
    ネオジオCDZになってやっと倍速ドライブになった

  32. コレはまだマシな方じゃね?
    PS版MHWなんて通話中のリアフレがトイレ行っても間に合うくらいには長かった時あるぞ

  33. switchの標準的なロード時間ですねww

    このコメントへの返信(2)
  34. あ、この前グーグルトレンドでエルデンが圧倒的に人気って嘘ついたおじさん!

    このコメントへの返信(1)
  35. 標準的ならスレ立たないでしょ、おじいちゃん

  36. クレクレしんちゃんとモンハン半ライスのおかわり位しかぱっと思いつかんが、きっといっぱいあるんだろう
    そしてSwitch版より売れてるはずだよね? PSユーザーはゲームの違いの判るゲーマーばっかりなんだし

  37. まだ2時間くらいしかやってないけど
    今んとこ神ゲー一歩手前ってくらい
    LRで攻撃するバチの操作感がとにかく気持ちいい
    47ステージもあるのに1ステージが結構長く、
    それぞれのステージにマリオオデッセイのムーンのような
    探索要素もあるからボリュームもやばいかも。
    ただ後半どうなるかわからんが今んとこは難易度はすごく低いね。

    このコメントへの返信(1)
  38. ちなみにロード時間は30秒あるステージもあれば
    10秒で開始するステージもある
    ステージが始まれば一切ロードは挟まらないので問題はないと思われる

  39. この手の3Dアクションでここまでの出来のものはなかなか無いから有り難いわ

  40. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2y/pg0H0
    >>PS4のモンハンワールドもこんなもんだろ

    モンハンワールドなめんな
    こんなもんじゃない
    単位が「分」だ
    ファンボの記憶には残ってないんだろうけど

  41. 実際調べれば本当って分かるだろ
    お前が嘘つきだろ恥ずかしい奴だな
    調べることすらできない弱者なのか?

    このコメントへの返信(2)
  42. 調べられてエルデンは影も形もなかったって言われてただろ

    このコメントへの返信(1)
  43. どうでもいいが「switchの標準的なロード時間」云々はちゃんと調べて書いたのか?

  44. それが嘘なんだよなあ
    お前は実際に調べたのか?
    Googleトレンドでエルデンとティアキン入力して期間過去5年にして表示すれば任豚ゼルダ信者がただの嘘つきなのが分かる
    ちなみに何故過去5年なのかというとエルデンの発売時期を含む期間がそれしかないから

タイトルとURLをコピーしました