【朗報】識者「まあ最悪ソニーはSteamと連携すればPS5でSteamのゲームが全部無料で遊べるからな」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeEd7e5tMXMAS
655 名無しさん必死だな 2023/12/25(月) 19:58:09.02 ID:CoVnqCGy0XMAS
まあ最悪ソニーはSteamと連携すれば良いだけだからな
そうすればSteamはソニーのものになるしPS5でSteamのゲームが全部無料で遊べるからな
そうなるとゲーパスとかいうゴミ誰もやらなくなるしマイクロソフトはゲーム業界から撤退するしかなくなるだろ

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS333wyO0XMAS

>>1
やるとしてもソニーはEPIC陣営じゃん

EPICは無料でソフト配りすぎて膨大な赤字なのに
黒字に転換する見込み無いという地獄だけど

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8NhapjG0
>>1
すぐにやって欲しい
ソニー即効潰れるだろw

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fW2aeZF0
>>1
しゅごい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swiC/PlIMXMAS

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsuGix2iMXMAS
割とセイロンやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mj4LlDaMMXMAS
これは識者だわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mj4LlDaMMXMAS
天才きてんね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UI7ShZwMXMAS
ソニーのSteamやからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSvyzK80XMAS
すげー!んでそのお金はどこから出てくるんだい?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+QgpKb90XMAS
まいりました

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8uJpozU0XMAS
全部無料で草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA4GVyiBdXMAS

»まあ最悪ソニーはSteamと連携すれば良いだけだからな

それ過去に一度やって失敗したやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G43N+gs/0XMAS
>>11
これ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G43N+gs/0XMAS
>>11
そういえばPS3のソフト買うとSteamのコード付いてきたよな
ポータル2だっけ
あれなんで続かなかったんだ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbjmtF7S0XMAS
>>15
PSN大規模流出やらかしたときに
Steamのネットワークと繋げたせいだと
責任押し付けようとしたから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWpuoenS0XMAS
ごめん、わけわからんw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMEwlN2D0XMAS
???🤔🤔🤔

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7KqVm2l0XMAS
KPD

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX9dy6WY0XMAS
Steamとソニーが連携するだけで全部無料なんて素敵すぎる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/z5x7DYb0XMAS
滲み出る乞食根性で草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grR9KkGK0XMAS
どんどんソフトが売れなくなる PS5

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Agi+aqQvdXMAS
息をするように乞食

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6wFKqSN0XMAS
PCでPS+をやればいいんじゃね
ファーストが無いSteamは苦しくなりそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guLgkg0L0XMAS
CEROに引っ掛かるゲーム多すぎて無理なんだよなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jx36f1U0XMAS
steam的はありな選択だと思うがなデバイスの選択肢増えたほうが
ソニー的には旨味ゼロだが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmkAoIyo0XMAS
もうPlaySteamに改名して家庭用Steamの販売に専念でいいな
どうせソフト売れないんだし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToMDoAso0XMAS
セーブデータ互換はPCSwitchで稀にあるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBZEjUlM0XMAS
steamと提携しようがソフト売れないでしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToMDoAso0XMAS
もうPCに移行して堂々と動画サイトに接続しようぜ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkA3evpQ0XMAS
タダで出来るようにしたら会社潰れるけどいいか?w

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MEhp7m90XMAS
Steamで無料配布とかソニーが死ぬな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndnWlDro0XMAS
意味わかんねー
そんならゲーパスもやって貰ったら?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYUh8Ba/0XMAS
2,3年前はソニーはEPICに金出してるしテンセントになるって言ってたような

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMfbvAfD0XMAS
年に4本しか起動してないユーザーだらけだろうがsteam利用者が圧倒的に多いのにPSが優位になれるわけねぇだろ…

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaPPQyL80XMAS
>>45
それでも原神しかやってないコジキハードよりはマシだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7mIFlVS0XMAS
なおsteamのプラットフォームでソフトを出させてもらってる模様

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9oJzFqs0XMAS
フォトナのスキンで課金した分は無料ゲームもらってあげたぞ
絶妙に俺のやりたいもんないから起動することないだろうけど

 

引用元

コメント

  1. 本体の逆さや解消してから言ってどうぞ

  2. Steamを割れサイトかなんかだと思ってんのか
    PSと違ってゲーム買うためのサービスですよ…

    • あーSwitchを割れで遊んでるって犯罪者発言をSteamではタダでゲームが遊べるものだと思っているのかw

  3. SIEにサードのロイヤリティが入って来なくなるけどそれで商売が成立すると思うならどうぞ

  4. 何いってんだこいつの見本だな

  5. 識者と専門家って肩書き、好き放題に使われすぎだろ

  6. 本当に何言ってるか分かんないんだけどどういう事なの…

  7. まーたもしもボックスを無い物ねだりかw

  8. 今日日小学生でもこんな妄想しないだろwww

  9. 理解るようなら◯チガイの仲間入りだよ。
    別のジャンルからネタ引っ張るなら、
    不倫は便器に落ちたスプーンってヤツだね。
    1回落ちただけだから、洗えば使えるか? って話。
    嫌いとか反論、批判のレベルじゃない。
    見たくない、触りたくもない、意識の内に入れたくもない。
    入れたところで防衛本能が拒絶のための忘却を行う、そんな段階。
    ましてや識者とか専門家なんてその程度。

  10. 東方仗助「なるほどカンペキな作戦っスね〜〜

  11. 息を吐くように無料って言葉が出てくるな
    察っしてしまうわ

  12. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA4GVyiBdXMAS
    >>»まあ最悪ソニーはSteamと連携すれば良いだけだからな
    >>それ過去に一度やって失敗したやん

    >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbjmtF7S0XMAS
    >>>>15
    >>PSN大規模流出やらかしたときに
    >>Steamのネットワークと繋げたせいだと
    >>責任押し付けようとしたから

    流石に冗談だろ?と思いつつ、ソニーなら納得がいく前科の多さが…

  13. Steam「え?提携?無料?」

  14. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G43N+gs/0XMAS
    >>>>11
    >>そういえばPS3のソフト買うとSteamのコード付いてきたよな
    >>ポータル2だっけ
    >>あれなんで続かなかったんだ?

    クロスプレイの先駆けまでとは行かんけど普通に考えれば将来的にあり得るであろうことを後にPSNの有料を笠にそのクチを完全に閉じた時点で思惑が透けてるわ

  15. そもそも、各ソフトの開発元がPSに対応させるの大変すぎるからあまりやらないんじゃね?

  16. どう考えてももっと有力なところがあるよね?

  17. ゲイブが腹かかえて笑ってそう

タイトルとURLをコピーしました