Steam Deckの最安モデル349ドル、これにSwitch2が負けそうだよなw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arLd/0fi0
どうすんの任天堂ファン

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwR/eEDo0
Switch2は高性能だというのにブツブツ…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkE/HOei0
SteamDeckってそんな安かったんや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwFHjK9j0
SteamDeckは逆ザヤして多機能ジョイコンもドックも付いてないやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IlEpPM00
>>5
生産数が増えれば赤字も解消する
資本主義ってやつ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqHRLx91d
SteamDeckなんて極少数のガジェットオタクが買っただけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YQtwcuu0
量産すればコストは下がる
常識的に考えろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03JMkLGN0

>>8
STEAMDECKは量産できるほど需要はない
実際、コロナ需要かつ発売直後で最も人気のあった2022年でさえ162万台しか売れててない

かつてバンダイが販売してたワンダースワン(332万台)すら抜けないだろうね

ワンダースワンの半分しか売れてないんだから、どんだけ需要が無いかわかるよね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InJJKj8Or
>>32
今300万台

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5Tyo1uZ0
前のモデルも買った人少ないのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/UaD/vA0
steamdeckの最安は容量不足でBG3とかスタフィー入れられないぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/MihBE70
>>12
Switchだって32GBしかないだろ🤣

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf8IL+/+0
スイッチ次世代機は大量生産するのだから350ドルでもSteamdeckの性能は越えられるということでは?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRRsjXNV0
Steamに客とられてるのはPS5定期

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhgLnrNV0
任天堂もソフト屋になった方がうまく行くと思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws6Cg0tj0
>>23
念願叶ってSIEがそうなりそうで良かったね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHxoAdrx0
steamdeckには任天堂ソフトが無いのが致命的

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD1/VpwC0
スチームデックの新しいやつ丸1ヶ月起動してない
買う前から予想はしていたけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aKsLfbU0
本体256GBとmicroSDで暫く持たせるわ
換装は1年後に保証切れたらやってみようと思う
SSDも安くなってるかもしれんし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20u66XH70
新型Switchは任天堂のゲームやるために買うんだから関係ないんじゃね?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXMY20Q00
steam様には誰も敵わん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03JMkLGN0

>>31
SEGAゲームギア=1400万台
STEAMDECK=162万台(2022年)

SEGAにさえ惨敗する糞ゴミハードで草

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNVkeee00
PCゲームやるのに半端なポータブル機は買わないよ…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqH+qdvo0
349.99ドルのSwitchOLEDがSteamDeckの何倍も爆売れしてる時点で…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpmGd15U0
任天堂のゲームが遊べないハードはライト層にはウケないんだってば。何度言えば…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Z3Ncxi0
最初から720p をターゲットに作られてるSwitchゲームはともかく
SteamDeck ってHD(1080p)表示できないけど、そこに支障はないん?
PCゲーってどれくらいの低い解像度まで想定してるんだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeTdSzKb0
300万台なら国内PSよりは実数ありそうだな頑張れ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/R8iMhM0
Deckの最安は64GBの399ドルじゃね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Z3Ncxi0

>>42
そのモデルってまだ買えるん?

公式サイトだと、一番廉価なモデルで
256GB LCD ¥59,800 ($399) になってるけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLxhYJSJ0
64GBモデルは店頭販売5万円で本スレ民の目撃情報があった
SSD換装前提で買うならなんとかって感じ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Z3Ncxi0
>>44
64GBモデルってNVMeなSSDに換装可能なん?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o9xg+2f0
年始にヨドバシ行ったけど、有機EL版は売り切れで一番安い液晶しかなかったわ
実際持ってみると、一番安い液晶は重いから買うなら有機ELだわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Z3Ncxi0
>>45
700gあって30gの差が分かるって凄いな
そういうお仕事してる人なんかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM8y4gezM
ゲーム機は値段で売れ行き決まらんのが常識
SteamDeckって大量生産する気あるのかな

 

引用元

コメント

  1. 量産効果を何でもできる魔法の言葉と勘違いしているバカって本当に社会人なのかねえ

  2. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arLd/0fi0
    どうすんの任天堂ファン

    とうするって、買わんすよ
    PCあるし無駄

  3. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRRsjXNV0
    Steamに客とられてるのはPS5定期

    これなんよな
    Steam Deckは任天堂ハードと共存するだけや

  4. 任天堂は任天堂のソフトに価値があるから筋違いでしょ?
    かぶるのはマルチがメインなPS

  5. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IlEpPM00
    >>5
    生産数が増えれば赤字も解消する
    資本主義ってやつ

    どういうことだ…理解が追いつかんわ

    • 生産量が増えれば(量産効果で製造コストが下がることで)赤字も解消する
      (それを更に推し進めて安価に製造することで価格競争力を高めることは)資本主義(社会においてシェア拡大に必要な要素であるが、実際には市場での訴求力は価格によ)って(のみ決まるわけではないため、ただ)や(すく)つ(くるだけで売れるようになるわけではない)

      ってことやろ

      • 量産で製造コストを下げるの為には生産量を激増させないと無理だけど、巨額の棚卸を抱えてる時点で100%無理じゃないかな

  6. いい加減、ハードはゲームを遊ぶために仕方なく買う物って理解できないのかな?

    任天堂のハードは任天堂のゲームをするために買うし、Steamで遊ぶ人は大体PC持ってるだろうからガジェットマニアとかでないとSteamDeckを買うのは珍しいと思う

    • 任天堂のゲームをするためだけに仕方なくハード買う人の人数=1300万人(WiiUの販売台数)

      任天堂のゲーム以外にも性能や使い心地やサードを考慮してハード買う人の人数=1億3000万人(Switchの販売台数)

      10倍ほどの差がありますが・・・

      • またサードが売れない設定どこかに行ったね。

      • PS5の悪口になりからやめておけよ

  7. ほんとゴキブリって成長せんよな。何年前から同じこと言いよるんや。逆Vレベル100のコイキングかよ。

  8. 任天堂ハードは、マリオやポケモンを筆頭に多種多様な任天堂専用ソフトを遊べる事に顧客が価値を見出してるって事実に何時になったら気付くのかねぇw
    例え、これがスイッチより性能は倍で価格が半値だろうと、代替品にはならんってのにw

    • 性能「だけ」でどうにかなるならPSPがDSに勝ってたはずだしな

  9. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/UaD/vA0
    steamdeckの最安は容量不足でBG3とかスタフィー入れられないぞ

    13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/MihBE70
    >>12
    Switchだって32GBしかないだろ🤣

    スイッチはその容量で主要ソフト入るから何の返しにもなってない
    この知識でスペック語るの面白すぎる

    • そもそも次世代機勝てないねえって乙女の祈りスレなのにね
      現行機のスペック持ち出して何が言いたいんだってのもある

  10. PCユーザーが出先でゲームやるためのガジェットなのに何でSwitchと競合すると思ってんだ?

    • 「持ち歩きできるデバイスならSwitchとパイの奪い合いが発生する」って固定観念があるんじゃね?少なくとも共通ソフトが少ない両者で食い合い奪い合いが発生するとは思えないんだがこれ言い出すのが「ハードばかり見ててそれで遊ぶソフトに何一つ目が行ってない」ってことの証左ですかね?

      • 持ち歩けるデバイスならswitchと競合してswitchが衰退するというなら
        スマホがある時点でswitchがこれほどに普及することなんて無かっただろうにな
        現実はスマホの無料ゲーがPSに侵食してPS5市場を食い荒らされるという嗤うしか無い結果になっているわけだがw

  11. というかSteam Deckがこれだけの価格で利益が出るならスイッチ次世代の価格が期待できるんだが

  12. 2024年も中身がアレなままで安心した

  13. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IlEpPM00
    >>5
    生産数が増えれば赤字も解消する
    資本主義ってやつ

    この馬鹿どうにかして

  14. 大量生産すればコスト下がるとか言ってる奴いるけど、そのためにこそ、初めから最低でも赤字が出ないことが重要だと、PS5 がいくら転売屋に買われても、製造費用を稼げずに、増産で転売屋を押し潰せなかった歴史を見ればわかるだろうに

  15. 一番下のグレードって唯一旧仕様じゃなかった?
    わざわざ旧モデル買わんでもええやろ

  16. PCに比べて圧倒的にパワー不足なDeck選ぶ人ならSwitchでも満足しそうだけど
    そもそもSwitchのメインユーザー層とは被らんと思うよ

  17. こういうこと言う奴って結局SteamDeck触ったこともないエアプ
    そもそもゲームソフトすら買わん奴

  18. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Z3Ncxi0
    >>45
    700gあって30gの差が分かるって凄いな
    そういうお仕事してる人なんかな

    結局絶対的な重さよりも重心の位置の方が重さの感じ方への影響が大きいから、案外わかるもんかもしれんぞ。

  19. まあでも携帯機としてエルデンやモンハンW:IB遊べるって考えたら悪く無い商品だと思ってる。(少しカクついたりするらしいけど)価格も手が出ないほど高いわけではない。来年発売のワイルズとGTA6が動くなら普通に欲しい

タイトルとURLをコピーしました