【疑問】Vtuverグループ『にじさんじ』さん、何故かパルワールドやらない

バーチャルYoutuber
バーチャルYoutuber


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fc0GESsk0
なんでや😢

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEObc6+3d
>>1
ホロライブはゲームパスの案件もやってる
マイクラもかなり重要なコンテンツになってる

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF+Gm0xu0
>>1
ホロ案件だからだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDMeDQK/0
危ない橋は渡らない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpMc91SHd
ホロライブ パルワールドしかやらないの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4LAPiy80
ホロは任天堂にアポ取って大丈夫か聞いてるんだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WS6nzK6K0
>>4
べつにそんなことなさそうだなあ🥺

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Z1OWv00
>>4
逆だろ
にじさんじ側がニンテンドー関係者に聞いて
きな臭いと判断したってことやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fc0GESsk0
ホロライブはめちゃやってる😢

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRZ24NTr0
ぺこらもやってないやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgiIURp00
結構慎重に様子見してる感あるな
今絶賛してプレイしてるとこが困るくらいのどんでん返しでもあるんか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8TV9WL/0
ホロはクラフトピアやらで関係性があるかなー

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HBCsi8S0
どこから金貰ってるかわかっちゃったなこりゃああああ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/eIcITk0
こんな大炎上してるゲームやったらそいつにも火が移るだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yud9Ges0a
なんか面白いことになってんな
このまま様子見てようか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhH43zWu0
ぶいすぽですら始めたぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7F+WQkR0
パルワールドつくった会社、ホロライブにお金渡してるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIUsxizv0
>>15
お金どころか依頼受けてホロライブのゲーム作ってる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c98K5nLb0
>>32
ズブズブやんか
ポケモンDLCの配信できないのもなんとなくお察しなんだが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6+K7u2p0
任天堂が動いてるの知ってるんじゃないの

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shMBaKWT0
>>16
動いてるからなんだって話だが
ゲーム開発者同士の戦いに配信者は関係ない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shMBaKWT0
ストアにある間は配信する
消えたら配信やめる
それだけの事やろ
バクリ問題なんて消費者側には関係ない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7Gw6LwK0
企業に首根っこ掴まれてる人らは大変だな
んじゃパル自分で遊んだり配信者のパル配信見るんで

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iORWdaq/0
ポケモンのDLCの許諾はこっちには出てたし
なんか裏がありそうだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7F+WQkR0
任天堂に不信感持たれると任天堂ゲーム実況できなくなったりしないのかな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywbFOmPa0
どうやらフブキツネとかいるみたいだし
このパクリ会社側がホロライブにハマってたんだろうなぁとは感じる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAKLNcon0
まあこれアウトになったら
みんな手のひら返しで
完全に燃えあがるだろうな
芸能人なら数年干されるレベル

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bov099710
にじさんじも間もなく対応するんじゃね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cORvKfWk0
まさかここまで人気出るとは思わないで小さいインディースのゲームなんて全面禁止やーなんて思ってたにじさんじ
見る目無しだわwwww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXYD+FT60
まぁ任天堂からの案件のほうが大事やからね
リスクは小さくても回避しなくちゃ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1Wl/nV60
情報漏洩でタレントがポロポロ抜けていくどこかの事務所と違って
にじは運営がしっかり管理してるからな、安心して応援出来るわ

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtqmNkwG0
>>27
V詳しくないから両方の抜けた人数教えて?

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D62J14+u0
>>88
普通ににじさんじの方が引退者多いぞ
まぁ、入る人数も多いし抜ける人数も多いな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKscnLRb0
ホロにはガッカリだ
にじ見直した

 

引用元

コメント

  1. ある種踏み絵だな

  2. スプラのパクリも擁護するしにじさんじも擁護し始めるだろうし忙しそうだな

    • 「パルワに比べればソプラの方がまだマシだわ」ってのを字面通りに受け取ってソプラ擁護だと思ってるのは日本語が不自由すぎるんよ

      • 日本語以外も不自由定期

  3. やってない経緯は分からんけど、今やってないならこれから手出す方が怖いと思うよ
    視聴者にも良く思ってない人いるだろうしやらなくて正解だと思う

    • コンプラとかモラルが問われる事例だと思います。
      流行ってるからっていう安易な理由でかのようないろいろな意味で物議をかもすものに
      手を出すのはね・・・

    • Vtuberではないが好きで見てた人がこのゲームの配信始めて即フォロー解除したわ

      • たいして好きじゃなかったんだよ

  4. ファンボくん自身はなんの影響力もないゴミカスだからって
    ソニーに自己投影したり人の威を借りたりするのやめたほうがいいよ

  5. ネットキャバクラの連中の行動に一々反応してコイツら虚しくならんのだろうかね
    ふとした時に正気に戻ったらボケが一気に進行しそうなくらい依存してんじゃん

    • 君が散々馬鹿にしてる奴らですら分かってることが分からない君は手遅れのようですねwww

  6. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDMeDQK/0
    危ない橋は渡らない

    これw
    こんな目に見えてる地雷案件、ビジネスでも絡んでなけりゃ、わざわざ手を出さんやろw

  7. 配信なんか気にせずにお前がやれよ

  8. 任天堂から案件もらうことも考えたらわざわざ危ない橋を渡る必要はないからな

  9. パクワールドの日本ユーザー少ないこと考えるとビジネスとしても微妙

  10. まぁホロは男絡み基本的にNGにしてガチ恋営業させてるvの中でも特に弱男向け商売だからな
    (男関係以外)何しても擁護する所かed付近だけ配信した時文句言った開発者を袋叩きにするような信者がいるし無敵よ

  11. 任天堂側は許諾はしてないし、許可することは一切なく、調査して、場合によっては法的措置を取るって公式見解出してたな。
    ただ、難しいだろうなぁ。パルのデザインはポケモンライクだけど、動物デフォルメすれば大体似たような感じになるだろうし、そもそも根幹となるゲームシステムはポケモンじゃなくて、ARKに似てるだけだしな。
    色んなゲームから取ってきてるから逆に独自性が出ちゃってるな。

    • まあ本当に問題ないかどうかは外野が決めることではないので

    • イーブイみたいなパルモンキャラはなんの動物をモチーフにしたのか開発側に是非聞いてみたいわね

    • あれは許可与えてるのかって突っ込んでくる厄介系ファンに対する回答だと思うが
      許可なんて与えてるわけがないのに

    • 散々ツッコまれてるのにまだ「動物デフォルメすれば大体似たような感じになる」とか言ってるのが草

  12. コメ…寂しい…😭

  13. にじは原神は問題もなくやってるし鯖が最大32人なのが問題なんじゃねえの?
    誰がやるやれないでめっちゃ揉めそうじゃん

  14. にじさんじって原神やってなかったか?その理論だと原神もスパイウェアやらモーションぶっこぬきやらパクリやらであぶない橋やったろ。

    • いまはポケットピアとパルワールドについて話してるのであって、ほかのゲームの話はしてないんですよ。

      • にじさんじが危険な橋を渡るかどうかも含んでるまとめだろ

  15. 任天堂抜きにしてもシンプルに視聴者の反感買うリスク低くないだろ
    パクリゲー持ち上げるファンボ級の民度の新規得たとしてもそれそのものが新しいリスクだからマジでメリットがない
    それこそGTAみたいにでかい外部鯖に参加くらいじゃないとリスクリターン合わないだろ

  16. 問題ないってレベルになるまで様子見でもいいでしょ今やらなければいけない理由もないし

    • どっちにせよホロライブに比べたら炎上回避する嗅覚はにじさんじの方が優れてるのは確か
      ホロライブなんて炎上に巻き込まれるどころか炎上の火種になるケースが凄い多いし

      • 言っちゃなんだけどコンプラ云々はどっちもどっちだからなぁ
        片方は潔白組織ってんならともかく

        • 結局互いにベンチャーなのでやらかす時はやらかすんだよな。にじさんじつーかいちからも所属ライバーで内ゲバしてたし。

          • 配信中にAV割ってるのがバレて炎上したライバーを処分しなかったりでコンプラ語れるほどマトモな企業ではないよな
            パルワールドについては慎重に構えているようだが

            • がっつり謹慎させてるしメーカー側からもお咎めなしで決着付いてるんだが
              処分してないって言う嘘ついていいの?

  17. 一方その頃、ぺこら、船長、ノエルはテラリアやって同接つよつよなのであった
    やっぱり伝説の3期生は違うね

  18. ってかホロの人がポケモンDLC誰もプレイしないのは今回の件と関係あるのだろうか?

    • ホロはポケモンやるときには配信できる期間が設けられる
      DLCやってないのは期限が切れてる、つまり配信許可が下りてない

  19. ホロがやってるんじゃなくてにじさんじだけやってないんやで

  20. 煙が見えてるから火が出る可能性を考えて距離置いてるんでしょ
    Vの配信(仕事)ではやってないけど個人的にはやってる可能性もあるし
    ホロは完全に案件として受けてるでしょ、ホロ内のやってる奴とやってない奴の違いは分からん

タイトルとURLをコピーしました