1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jluuh0wy0
Nintendo Switch 2 T239 チップはデスクトップ SoC だったとしても Xbox Series S のパフォーマンスにはほとんど匹敵しません
https://wccftech.com/nintendo-switch-2-chip-hardly-match-xbox-series-s/
https://wccftech.com/nintendo-switch-2-chip-hardly-match-xbox-series-s/
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y908gPg/M
悲報が願望ソースしかないんやなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijFgOmh60
ぼったくり堂
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKNkk1wR0
妄想膨らむ膨らむ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUQOuzNn0
RTX2050にしろ任天堂
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nnvivCJ0
XSSには負けてもps4 proには勝ってるでしょ
十分やわ
十分やわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH/ELhAeM
性能クソだといいね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvtCvjUJ0
あの後先考えずに競合との性能競争に奔走して死にかけてるプラットフォーマーとは違って
今まで通り先に客が手に取りやすい値段をある程度定めてからお手頃価格のチップ選んで原価調整するから有り得ないわ
今まで通り先に客が手に取りやすい値段をある程度定めてからお手頃価格のチップ選んで原価調整するから有り得ないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAbud3/8d
はっきり言うがsteamdeck買ったほうがいい
エミュ使えば任天堂のソフトも遊べるし
エミュ使えば任天堂のソフトも遊べるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH/ELhAeM
>>14
steamdeck用の任天堂のソフトってどうやって手に入れてるの?
steamdeck用の任天堂のソフトってどうやって手に入れてるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+AgaYGQa
XSSってゲーム板じゃ馬鹿にされてるけどPS4Proより性能いいからな
CPU
XSS(Zen2 3.4Ghz) >>>> PS4Pro(Jaguar 3.2Ghz)
GPU
XSS (RDNA2 4TF) > PS4Pro(GCN 4.2TF)
メモリ
XSS(GDDR6 10GB) >> PS4Pro(GDDR5 8GB)
ストレージ
XSS(SSD) >>>>>>>>>> PS4Pro(HDD)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuoyGAyU0
そもそもSwitch2はDeckより遥かに性能高いんだからエミュれる可能性はゼロだよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJCo2ItL0
・CPU
SteamDeck:4コア
Switch2:8コア
・GPU
SteamDeck:512コア
Switch2:1536コア
・レイトレーシングコア
SteamDeck:無し
Switch2:12コア
・AIコア(DLSS等)
SteamDeck:無し
Switch2:48コア
・RAM
SteamDeck:16GB
Switch2:8or12GB
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQqAEB0i0
大量調達だし8nmなら歩留も問題ないだろうし何より任天堂だからそこまで高くはしないだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIPzaSdX0
>>24
8nmって歩留まりくっそ悪いぞ
8nmって歩留まりくっそ悪いぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsqZ0+rZ0
任天堂だから高くしないって任天堂ハードはコスパ最悪じゃんw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYBhMFrF0
AMDとNVIDIAの性能差がどうなるかというところではある
なんせNVIDIAのチップ載せたゲーミングUMPCが存在しないからこんなもんという予想でしかない
なんせNVIDIAのチップ載せたゲーミングUMPCが存在しないからこんなもんという予想でしかない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
>399~499ドル
税込7万かよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRMkmd7Vd
399ドルは1ドル150円としても6万だぞ
算数できないのかな?
算数できないのかな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkFHMDMSr
XSSレベルの性能が無いとまたマルチハブになっちゃうじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQqAEB0i0
まぁ任天堂ハードは任天堂のゲームを表現できればそれで十分な性能だからな。ソニーみたいに映画をゲームでやりたいわけじゃないし。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlkWmA+v0
一台売ると200ドルの赤字のXSSと比較してる時点でなんだかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzN+TWwv0
いやホンマにXSS+ゲームパスが最高なんだけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
1$=130円計算で、51,870~64,870円(税別)って事になるな、Switch2の価格は
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnw8pcTe0
>>36
今の任天堂の想定レートは140円だからもっと高くなるよ
今の任天堂の想定レートは140円だからもっと高くなるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
>>38
なら55,860~69,860円(税別)
税込なら61,446~76,846円になるな
Switch2、高いわ……
これでドックモード&DLSSフル活用してやっとPS4に近いけど及ばない性能、だろ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhaDLWluM
XSSあたりのスペックにすればメーカーも移植しやすいんだろうけど
その前にMSが携帯機出して終わりな気がする
その前にMSが携帯機出して終わりな気がする
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
携帯モードではDLSSフル活用してPS3よりやや上程度
で、ゲームの基準になるのは携帯モードの性能だから、携帯できるPS3レベルで税込61,446~76,846円かぁ……
で、ゲームの基準になるのは携帯モードの性能だから、携帯できるPS3レベルで税込61,446~76,846円かぁ……
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
任天堂「安すぎたかも(笑)」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYBhMFrF0
399ドルで日本は59800円、これが現実的に任天堂が出せる最低価格かなぁと思う
逆ざや覚悟ならもうちょい下がるだろうが、初期Switchでも逆ざやじゃなかったし逆ざや価格にはしないと思う
逆ざや覚悟ならもうちょい下がるだろうが、初期Switchでも逆ざやじゃなかったし逆ざや価格にはしないと思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
>>43
税込で65,780円か……
PS5とほぼ同じ値段だな
税込で65,780円か……
PS5とほぼ同じ値段だな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnw8pcTe0
>>43
その価格だと日本ではあまりにも高すぎるから付属品の何かしらを別売りにしてハード本体価格を安く見せる方法してきそう
その価格だと日本ではあまりにも高すぎるから付属品の何かしらを別売りにしてハード本体価格を安く見せる方法してきそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyktxNrD0
GTA6もMHWsも出ないSwitch2→税込65,780円
GTA6もMHWsも遊べるPS5→税込66,980円
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAkQ77p1d
性能も価格もXSSより高くなるとは思えない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD8BgjttM
Sを下回るのは流石に想定外
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbra8NE2d
バカが税別ってしてるけど普通に考えて税込だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFgmiQm90
値上げするなら新機種出す意味がないわ
あと3年は現行機でもたせろ
売上は毎年下がるだろうけど高額な新機種出すよりは下がらない
あと3年は現行機でもたせろ
売上は毎年下がるだろうけど高額な新機種出すよりは下がらない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhAYcxKu0
>>55
今のご時世で値上げすんなは無理だろ
ゲーム機なんて安い娯楽だがそれがちょっと贅沢品になるだけやんけ
今のご時世で値上げすんなは無理だろ
ゲーム機なんて安い娯楽だがそれがちょっと贅沢品になるだけやんけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gy8Z23Qr0
次世代Switchに求められる性能は携帯モードでPS4、ドッグモードでXSS
マトリックスデモが動いたというEurogamerの話がホントなら性能面はクリアしてそう
ホント売れるかどうかは価格次第だなあ
マトリックスデモが動いたというEurogamerの話がホントなら性能面はクリアしてそう
ホント売れるかどうかは価格次第だなあ
コメント
妄想でしか悲報を語れないってやばいな😨
ちゃんとスレの最後に「だといいなぁ」って付けなきゃ
妄想と現実を区別しないと病気になっちゃうよ
もう病気なのではないだろうか?
こんなん誰でも言えるやん
アホらし
どーせ処理性能はスイッチに毛が生えた程度の代物で
ガジェオタとサードが発狂する展開になるゾ
それわざわざ新ハード出す意味ないじゃん
見栄さえ張れれば会社が死んでもいいPSと違って任天堂はビジネスのためにやってんだけど?
今まさに発狂してる人間が何を言ってるの
層であってクレクレ
今日の泥棒君
自分のコメントを引用タグの内側に入れてはいけない
発売時期も値段も性能も何もかも妄想で草
どういう物の試算なんてできるのかよ
妄想に妄想を重ねてどうすんだ
こんなくだらない話はチラシの裏か公衆便所にでも書いてろ
妄想も甚だしいな、子供からお年寄りまでターゲット層だし高くならんやろ
枯れた技術の水平思考だし
SwitchはPS3並みだと言ってたけどそのSwitchに蹴散らされたPS4とPS5はもう忘れたのかな
性能に関してはポータブルゲーミングPCが10万以上のやつでもゲームするならぎりぎりってとこやからな
性能面に期待するのがそもそも間違い
次が仮に6万だとしたらしばらく世代交代は厳しいかもな…
PS4や5の買い控えが起こったのも値段だし
399ドル6万円は妥当な値段だけど、国内では確かに高すぎる。
かといって日本だけ値下げすると海外転売の餌食だから、国内NINTENDOアカウントに関連付けた販売施策(例えば10000相当のショップポイント付与等)が欲しいところ。
そもそも400ドルも妄想だしな
よほど高価なギミック積まなければ有機elと同じ価格350ドルぐらいで十分利益出る価格設定となってそう
T239自体今となっては割と古めだしサムスン8nmなら更に安い
日本では五万は切るでしょ
両方のコントローラーを旧スイッチのが使えるなら別売りで-8000円はいける