【疑問】で、君たちはスクエニに何されたの??

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkcGEdoL0
答えられないよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IIKg/Dw0
期待を裏切られた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IIKg/Dw0
いや期待を裏切られ続けた、だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZCUR6430
>>3
コレ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXbGbeTR0
スクエニの嘘八百に騙されてクソゲー掴まされた人はとても多い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYe5W+DB0
意見を言うと誹謗中傷になるなら、関わらない買わない、が正解だよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beaR00ZM0
ソニーもだけど昔はファンだり好きな商品をたくさん買ってたんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H6sh4pY0
7リメイクに関しては
1年経たずにフリプ、同梱版出したのにユフィ切り捨て、当然PS4で続編も無し
これで何もされてないと?
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFWejI3w0

>>7
「はい。なにもされてないと思います。

違うというなら、
あなたはどこのだれで、>>7で述べた事柄によってどれだけの損害を被ったのか、書面出せますか?」

・・・って言われたらぐうの音も出ないわな

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S29EGmsu0
今だってディスクラベル逆になった欠陥商品を平然と売ってますがね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beaR00ZM0

>>9
ウチは知らん。 ソニーに聞け

という態度はマジヤベー

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nu2RZqFH0
好きなシリーズをメチャクチャにされたんでしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TtaOcw70
散々PS5に独占タイトル出してお膳立てしてきたのにこの結果って、マジでスクエニ怒ってるよ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkcGEdoL0
ちなみに私はこれを買わされました
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beaR00ZM0

>>14
優越感得られる良い商品だったやろ

だからこそか

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHvc2flMr
>>14
こんなん出てたんだ?
俺PS5だから知らんかったわ
んで続編で丸々切り捨てられるってまともじゃないわな
ディスク含めてw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xBNPJ//d
>>75
続編じゃねーぞ
キャラ追加のDLCで切られた
スペック的に問題ないのに
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnHebCRT0
>>14
お前は怒っていい
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMcuOlVM0
>>14
これはキレるw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STM65rnB0
>>14
これは怒っていいわ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRHSo9jM0
>>14
これが許されない事だって分かってないのがヤバいよな
ブランド力だとか開発力だとか以前の問題
人としての最低限の良心が無い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7VIyt9EM
ソシャゲのガチャでサイレント下方修正された
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwQoy10V0
FFが好きだったのに、FF10でクソゲーにされた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33YpFbACd
何もされてないし無関心よ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRFobdeGM
ブリングアーツのヴェルトール・イド酷かったぞ
塗装してないのを加工で誤魔化してた
関節ゆるゆる
形だけは良かった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmVXz0qM0
好きだったゲームをサ終させられたって人はかなりの数いると思う
そのくらい有名悪い意味で
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgL/GkBOM
買いたいと思わせてくれるゲームを作ってくれなかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUQQXWQz0
デスタンブラー掴まされた
あんな馬鳥ゴミに発売GOサインを出した和田だけは絶対に許さない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5baU+/Ssd

具無し焼きそば千円だった…

ホモのムービィ夢の見すぎ物語だった

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mf0ny+3H0
限定ガチャ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLRX3J170
糞ゲーで心身に傷を負わされた。
スライディング金玉ゴルフ絶対に許さない。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl1B4II3d

もっと言い方がある。

ps5買ってくださいならわかる。

いーからps5買えっつ~の!!!😡

こんな半グレチンピラみたいに言われたら怖い。

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLQf07vWr
スクエニ「俺、君たちに何かしたかい?」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCuG7JGQ0
スクエニからは割と色々されてるよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieOCG5SoM
64を殺された
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beaR00ZM0

>>40
直接的に何かされたか?

旧スクウェアが、任天堂はダメだと吹聴した

という不義理に憤慨しても、
組長は殺されたなんてカケラも思ってなかったかと

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCsJ30DS0
したから客いなくなったんだよなあ
真面目に何したか考えた方がいいよ、スクエニくん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDc9fxtOd
スクエニにならまぁ
ジャイロゼッターとかいう駄作の信者に嫌がらせされた事ならある
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkqco1nr0
スクエニのソシャゲにも裏切られ続けた
特にグラがリアル寄りのFF
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9HcYJU7r
PC民はトロピコやトゥームレイダーの件でスクエニがさんざん日本人に嫌がらせしてたことも忘れてないよ

引用元

コメント

  1. 何されたっていうかマジで興味が無い
    強いて言うならPS信者が煽りに使ってウザいから良いイメージが無い

  2. FFを任天堂で出さなくなったのをまだ怒ってるんだろう

    このコメントへの返信(4)
  3. ネタじゃなくて本気でそう思ってる?

    このコメントへの返信(2)
  4. スクエニの中の人はそれくらい思ってるかもね
    何せ「日本人が悪い(意訳)」を全国放送させてたくらいだしまともな感覚からはかけ離れてるのは間違いない

    このコメントへの返信(1)
  5. FFとかもうどうでもいいところまで来てるよ…興味あったのはいつまでだったかな

  6. ゲーム業界の国民的IPがまたひとつ失われてしまった

    このコメントへの返信(1)
  7. 初週に定価で買うから不満が出る
    スクエニのソフトは500円になってから買うべし
    一昨年FF15を新品500円で買ってクリアしたけど楽しめたから
    ただ9,000円払ってたらキレる内容だし、当時に定価で買った人にはキレる権利あると思う

  8. 「スクエニからは俺は何もされてない。だから、別にどうなっても困らない。」

    回答としてはこれで必要十分かな?「過去俺が好んでスクウェアのゲームを買った」だけ
    俺はスクウェアorスクエニに過去カネを落としたが、「過去も今も」彼らに何もしてもらってない

    このコメントへの返信(1)
  9. 出禁時代の頃だけど無断でGBAで開発して持ち込む気満々だったしね

  10. FFアンチと信者をみると思いっきりゲハなきがするけど違うのか
    別でFFを救う方法ってあったけどグラ落としてでもswitchで同時発売すればアンチは消えると本気で思う

    このコメントへの返信(1)
  11. DLCをPS4にも出してたらかなり印象も変わっていたはず

  12. ごめん何言ってんのか分かんないや

    このコメントへの返信(1)
  13. 一番上の人(900252)のコメントが俺が言いたいことを体現してる

    このコメントへの返信(3)
  14. リバースも面白いのに擁護できないレベルのミニゲームあるのあかんわ
    腐るほど詰め込んでるんだから削ることしないと

  15. 根本的な事がわかってない
    任天堂ハードにFFが出ない事なんてわかってるんだからそんなにFFやりたいならPSを買うんだわ
    それはソフトよりハードありきの某陣営でしか通じない理論なの

  16. スクエニになってからなんか変わったなとは感じてきて
    ファルシのルシがコクーンでパージしたよ
    いや本当あれが止めだったよ

  17. PS4同梱版買った人は怒っていいね
    まさかユフィ編をやらせてすらくれんとは思わなんだ

    このコメントへの返信(1)
  18. 信者とかアンチとかそんな話じゃないのよ、900257のように興味を失っていってるだけ
    スクエニがやるべきことはファンが興味を失わないように大事にすることだけ、売れなくなった理由を外部に求めるな

  19. 例の50歳児みたいに背乗りしたやつらが現在進行系で破壊し続けてるから嫌われるんだろ
    全盛期のスクウェアやエニックスとは微塵も関係ないくせに我が物顔してクソゲー乱造してたらそりゃね
    もっともあの会社はもとからいたやつらも碌でもないやつらが多いけど

    このコメントへの返信(1)
  20. 大好きなフロントミッションでクソゲーを連続で出された
    エボルヴとレフトアライブ
    特にレフトアライブの件は絶対に許さない

  21. FF14根性版掴まされた人は怒っていい。40万のPC推奨、2年でサ終。

  22. たかだか30万未満のタイトルにアンチ活動する意味はないです
    ゼノコンプじゃあるまいに

  23. 仮にswitchでFFの新作が出たとして、どれくらい売れるんだ?
    switchの販売台数自体は多いから、国内販売でアレを超える可能性はあるかもだけど、FF自体に興味持たれてないからダメそうでもあるし。

  24. FF14もスッカスカなのにシーズナルイベントを合体させてくるしそろそろキレそう

  25. 日本は三方よしの国なんだわ
    特亜みたいなやり口の企業が代表面してると日本の信用が無くなるわけ
    改心する気ないなら特亜に帰れ

  26. ソニーと一緒になって業界を駄目な方向に牽引した。

    このコメントへの返信(1)
  27. 半年後とかにすぐにコンプリートエディションとか価格改訂版とかフリプとか出したりするから
    あらかじめ出すって言ってくれておかないと買ったユーザー全員損してるんだけど?
    これって適法なの?

  28. 78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xBNPJ//d
    >>75
    続編じゃねーぞ
    キャラ追加のDLCで切られた
    スペック的に問題ないのに

    これが一番ヤバい
    DLCやりたきゃ本体買い直せって商売舐めすぎだよ

    このコメントへの返信(1)
  29. 何かしたかい?君たちに?ウンザリ
    被害者面した攻撃だからなこれ完全にパヨの手法で悪質
     

  30. つまり…
    様子見したら誹謗中傷のあの人か…

  31. FFに関しては信用を失う決定打になったのは間違いなくFF15でのやらかしだろうなあ…

    このコメントへの返信(1)
  32. 国民的IPでなかったのがバレただけでは?

    このコメントへの返信(1)
  33. 売れなかった原因を消費者にせいにするな馬鹿

    このコメントへの返信(1)
  34. 何かしたっつーか何もしてないからこそだな
    スラもりシリーズにしか興味ないんだよ!

  35. FF8をピークに段々と下がってきた結果が今の状態だからFF15だけの問題じゃ無いよ
    やらかしと言うことならPSに来てしまったのがそもそものやらかし
    PS3の時点でせめてWiiに引っ越せていればかなり結果は違ったはずだし、
    PS3に居残るとしても1ハード1世代なんて出し方だとそりゃついていく人居ねえわ
    そもそも低年齢層にとっては「やったこと無い、知らない物」だしな

    このコメントへの返信(1)
  36. FFリマスターでコンシューマ版に追加された機能のSteam向けパッチが遅かったことかな
    リマスター商法とか揶揄されていたよね

  37. 話のすり替えでしかないんだけど
    すり替えた先にも…

  38. まぁカプコン(の社長)も「日本人客がAAAに慣れてないのが悪い」とか言い出す始末でグラにこだわる人間はどこかおかしくなるのかもしれないな
    「自分の感性を受け入れないのは世間がおかしいんだ」って天才肌の芸術家が陥る思考ってときどきあるっていうじゃない「自分は凡人とは違うんだ、凡人は自分を尊敬すべきだ」って
    あんな感じになるんじゃないかね
    FFで15でも16でもプロデューサーや現場の人間にインタビューした記事とかあるけど、あいつら「他者に楽しんでもらう」っていう思考がないもの
    「自分たちが楽しむために仕事をして」いて、ユーザーには「自分たちを褒めること」しか期待してない。それを彼奴ら「ユーザーのことを考えてる」って言ってるの

    このコメントへの返信(2)
  39. FF13
    アンリミテッドサガ
    聖剣伝説4
    レフトアライブ
    昔からのファンがアンチに変わるには十分過ぎるラインナップだな

  40. PS5独占タイトルの出来がアレで、PSハブのオクトラが上々の出来栄えなんだから、そら信者はキレるわな

  41. 何されたかって敢えてひとつ挙げると
    「何かしたかい?」って言いがかりをつけられたんだよなあw

  42. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkcGEdoL0
    ちなみに私はこれを買わされました

    「買わされた」ってのには疑問だけど
    裏切られたのはそう

  43. 10-2までならまだノリがちょっと合わないかなぐらいで許容範囲だったけど10-2.5とかいう誰得続編小説出したことはいまだに許していないよ

  44. ちょうど今炎上してるフジテレビの逃走中スタッフの暴言にも通じる話だな

  45. 自分で買っておいてなんで被害者面なんだ

  46. FF5の頃ならまだ「国民的」と言える雰囲気はあったよ(それでもDQよりも人気は低かった感じはあったけど、システムが洗練されていたからね)

    FF10の頃には既に「国民的」かどうかは怪しかったからな

    作風とかがかなりニッチな感じになってきたのもこの頃からだし

    まあ、大作の雰囲気だけは出ていたんだけどね

  47. まあ実際、昔のスクエニのゲームは「面白かったから」買っていただけって人の方が大半だろうね

    メーカーに対して何か感じていたわけじゃないし

    でも今は、クソゲー連発、買った人を平気で裏切る真似をし続けているから、こういう状態になったんだろうけど

  48. 正直、ここまで大作のガワだけなのに、よく客を騙し通せてきたなって、本当に感心するくらいだわ

  49. あれでFFを見限った人多そうだな

    ここまで散々言われながらも、付いてきた人ですら平気で裏切る

    こんなゴミ以下の対応しかしないメーカーを誰が信用するのかと

  50. 正直、あれ業界に必要無かったよなって、今なら思うわ

    目先の金に飛びついたが最後、会社を潰す羽目になるとは誰も思わなかっただろうからな

  51. DLCを切るつもりなら、初めから4で出すなよって思ったわ

    4で買った客を何だと思っていたのか、客を舐め切った態度に憤りと呆れ返った人が多かったんじゃないかと思うし

    このコメントへの返信(1)
  52. 本編は無理でも、派生作品だけでも良いから任天堂ハードに供給するべきだったと思うわ

    FF以外にも大作タイトル作れる体制を整えておいて、FFが万一ダメになってもそっちが続けられるようにしておくべきだったなって思う

    もう手遅れだけどね

  53. AAAについては一理無いわけでも無いんだけど(まあ欧米のAAAというか、大作を、欧米人は買っても日本人客はあまり買わない事が多いのは事実だし)、FFに関しては同意だな

    そもそも、他人がこれと同じもの作って、それを自分達がプレイしてみて面白いと思うのかって問い詰めたくなるし

  54. しかもよりにもよって1番PS5が手に入りにくい時期にPS4切ってPS5専用にしたから必要以上に反感買う羽目になったからな
    ホントあの時期にPS4切ったのはバカじゃないのとしか言えないわ

  55. 日本語追加DLCを3000円で売ったりしてた頃からスクエニはクズと認識している

  56. 思い入れある作品のキャラが腐ライターに陰口言う性格に改悪されたり好きな作品がキャラも世界観も野村Fのマズい味付けされたりリマスターきたと思ったら汚いドットにされたりしたので昔のFFにはもうこれ以上汚されて欲しくないですね

  57. ワイフロントミッション2、 F F8でスクエニ見限った
    正解だったね

  58. ゲーム自体が売れてないから話題にならんが
    ソプラトゥーンのDLCもそうとうアコギやぞ

  59. バビロンサ終された
    マジで金返せやって思ったわ
    あれ以来スクエニのゲーム買ってない

  60. 元から単純に嫌い大手メーカーです、俺たちのドラゴンクエストだファイナルファンタジーだ国民的ゲームだって上から押し付けるのが嫌い
    ドラクエは鳥山絵なだけのテンプレRPGだしFFなんて7以降ただのムービーに力入れてるゲームにしか思えん

  61. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDc9fxtOd
    スクエニにならまぁ
    ジャイロゼッターとかいう駄作の信者に嫌がらせされた事ならある

    駄作だ駄作だと吹聴してたら、そりゃ好きな奴から反撃喰らうことぐらいあるのでは?
    ひょっとして「これを好きな奴はおかしい」とかまで言ってたなら45の方が悪いな。

  62. 自分達が何をしでかしたかを考えて反省しないから駄目なんだよ
    まず最低限ファンを裏切るな

タイトルとURLをコピーしました