【質問】スクエニに余計なことせずリメイクして欲しいゲームは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ah+m9CUr
余計な事をせずFFTとルドラリメイクだしくれ
後は適当に爆死していいから

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrsnYDlgd
>>1
今の技術でアップルタウン物語
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZvQ9hZDr
>>1
思い出の中でうんたらかんたら
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoBShWNyr
ゲーム爆死する位に爆発が好きなら
ボンバーマン作ればいいんじゃない?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWom59T20
会社をリメイクしたほうがいいんじゃない?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcUVdus40
余計なことしないなら伝説のオウガバトルと
オウガバトル64を希望したい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+p+kabf0
何やってもダメ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoBShWNyr
FFラーメンチャーハン餃子追加で
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E11n8MEl0
つかプラモ出た時にブラスティーのリメイクでも乗っけてくるのかと思ってたわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3aJcs7qr
FF15小説の内容入れてリメイクしろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jmYa7z60
ダイの大冒険をコマンド選択式RPGで
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfklRpEd0
>>12
インフィニティのクソたるゆえんは紙芝居部分と戦闘中に挟まる茶番にあってアクションはそこまで酷くないと聞いたからコマンドRPGでもコケそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJlmtXun0

なんにせよ
・分割商法
・PS5独占

これだけはやめておいたほうが良いだろう

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/Jicnykr
>>13
FF7リメイクの偉い人が
クロノトリガーリメイクに言及してて
FF7並みのリメイクもあるらしく
すでに思い出ブレイカー臭半端ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyEVwxyx0
クロノ・トリガーだけど、リメイクする話があって嬉しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/Jicnykr
>>15
ボイスあると思うし名前変更不可だろうな
グレンとかジャキに名前変えたいわ
それかグレンやらジャキに名前変更したら
ボイス呼びして欲しい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fc/NPXNB0
>>15
いまテキストどおりに喋らせる技術あるから解決するかも。導入すれば。
というかこの前マイクロソフトに電話したらAIが対応してびっくりしました。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jmYa7z60
半熟英雄
魔界塔士サガ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Cy4Os5h0
ベイグラントストーリーはリメイクして欲しい
需要あるだろうに何故やらぬ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QHhRUta0
てか、スクエニにリメイクされると改悪されそう
リマスターにしてくれた方が安心する
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1Q/zsDK0
正直リメイクはいらない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xYQ738u0
餓狼伝説に対抗してトバル出そうぜ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tilHiwWRr
FF7リメイクの経験を活かしバウンサーリメイクを作るんだ!!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xLlRF50r
SFC時代の名作とかリメイクしてほしいけど、八頭身ホストのムービーゲーにはしてほしくないな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKAt0QYW0
移植は希望するがリメイクしてもらう必要はない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drjwxG3C0
アインハンダーだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT/9u3AX0
ドラクエ10オフラインをオンラインと同じグラで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEYD2OY7r
>>27
ずっと待ってるけど、ドラクエ9リメイクいつ出るんだ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0+JFH/6d
何もせんでいいからスーファミの天地創造とかルドラの秘宝とかガイア創世記とかをそのまんまSwitchオンラインで配信しろボケども
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEYD2OY7r
マジカルバケーション
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fongo+l7r
三度目の正直でタクティクスオウガ

引用元

コメント

  1. FF7

  2. 何もしなかったらアーカイブスと変わらんと思うんだが

    • つまりは、それで良いから余計な事すんなって話よ。

      • DQとかスーファミからバトル中はすべての敵がアニメーションする仕様になってたのに、いまリメイクしたら全部留め絵だしな……
        レベル下がりすぎでしょ。技術力(笑)

    • それで良いんだよ、信用が無いんだから。
      マリオRPGは無難に仕上げて、それなりに売れたわけだし、ペーパーマリオもそんなに手を入れないんじゃない。

      • 一応言っとくとペーパーマリオはスクウェア全く関係ないぞ

  3. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QHhRUta0
    てか、スクエニにリメイクされると改悪されそう
    リマスターにしてくれた方が安心する

    リマスターですらまともに作れないのがスクエニだぞ
    例)クロノクロス

    • ドラクエ1~3やでもFF1~6でも余計なことしやがったからな……(スマホ、switch版)

  4. 「FF7並みのリメイク」という言葉が
    多くの原作ファンの期待を裏切るという意味になってることに
    気付けてないんだろうな

  5. スタッフをリメイクしてくれ

  6. クインテット三部作はスクエニでいいのかな
    権利がどうこうとか聞くけどアクトレイザーは出たし期待はしてる

    • アクトレイザーができたのは版権をスクエニというか、エニックスが買い上げてたからだとおもう
      アクトレイザーが思いの外売れたから次作にあたるガイア幻想紀以降はクインテットと版権を折半したから出せないんじゃないかなあと見てる

      • アクトレイザー出来酷かったけどな
        やたら重いし読み込むし、どういう作りしてるんだよアレ
        あと余計な設定やキャラを増やしすぎ
        本家だと人類絶滅後にあらためて最初の男女から増やすって流れなのに、リメイク版だと絶滅してないし、あとサブキャラたくさん作ったけど、こいつら総じて神に対して馴れ馴れしいし、せいぜい話の分かる会社の上司程度の態度できやがんの、何あれ
        ラストバトルのボス連戦もSFCのようなフィールド遷移ができなかったようで同じフィールドでの連戦だし、マジでどういうプログラムしてんの

  7. マリオRPGリメイクがリメイクの理想系として語られる名作で
    スクエニは3D化したクリスタラーのデザイン以外ほぼ名義貸し程度にしか関わってない

    早い話、名義貸しだけして手綱は全部外部に握らせる方が成功率高いわ

  8. いくら見た目変えてもあのクッソつまらない掛け合いはどうしようもないから
    黙ってLALくらいにしてほしい

  9. 当時のままのキャラデザで、グラフィックだけキレイにしてくれるならデュープリズム。
    ただ、今のスクエニだと絶対頭身上げてくるから、逆にやめてほしい。

  10. スクエニに対するリメイクの信頼度が低すぎて笑えるw
    結局スクエニに期待したいのは現行ハードに名作の移植、リマスターであってリメイクではないね。
    あとは新規で面白そうなの出ればいいなぐらい

  11. 余計なことしかしないから、昔のまま配信してくれ。
    懐古がメインだろうけど、若者の方が中途の世代よりドット絵ゲーを受け入れてるから、新規開拓できるかも。

  12. タイトルに関係なくスクエニ内製だと余計なことしかしないから外注一択だな

  13. スクエニが余計な事をせずにリメイクする。それが矛盾してることに何故気付かない?
    だってスクエニに期待して無いんでしょ?リメイクさせたら余計な事をすると思ってるんでしょ?
    何もして欲しく無いなら「リマスターしてくれ」と言えよ

  14. 何度も言ってるけどプロデュースやディレクションが致命的に下手くそなだけで下のスタッフは優秀だと思うんだよな
    別のところが手綱握ればいいもの作れると思う

  15. 132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrsnYDlgd
    >>1
    今の技術でアップルタウン物語

    じゃあアクティビジョンブリザードに許可とらないとな
    まだ版権もってるか知らんけど
    ちなみに悪名高きFCのゴーストバスターズもアクティビジョンのタイトルだよ

  16. リメイクを求める年齢層ってどんな感じなんだろう
    昔やったのを今更買ってプレイする人って市場規模小さそうだけれど

  17. スクエニが触らないならFF6

  18. 信用がもうリメイクするな、思い出の中でじっとしていてくれくらいの域に達してそう

  19. ゼノギアス定期

  20. リメイクしろとは言わんからSFC版ドラクエ6をswitchで遊べるようにしてくれればいいよ

  21. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoBShWNyr
    ゲーム爆死する位に爆発が好きなら
    ボンバーマン作ればいいんじゃない?

    スクエニなら鈴木爆発を作ったほうがいい

  22. 132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrsnYDlgd
    >>1
    今の技術でアップルタウン物語

    その「今の技術で」が余計なことの発動スイッチなのをいい加減に理解しろや

  23. リメイクしないでいいから、FCとSFCのDQを遊べるようにして
    それ以上のことはなにもしないでいい

  24. リメイクするより版権を他所に売り払ってくれた方が嬉しい

  25. シリーズ物にも言えるけど、作品の評価されてる部分を評価されてる方向性のままに伸ばせば良いだけなのにそれを切り捨てる手法は本当に謎

  26. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fongo+l7r
    三度目の正直でタクティクスオウガ

    思うにタクティクスオウガはSFCの時点で完成していて、手を加えること自体がダメなんじゃないかな?
    単純なボイス追加でもイメージ違うって思う人もいるだろうし。

    • SFC版は弓ゲー過ぎるとか投石トレーニングがダメとか言われたけど、
      運命の輪はベロシティチェンジゲーだったりトレーニングの比じゃないスキル上げ作業が必要だったりしたし、
      リボーンはTPMP統合で必殺技乱発するゲームに終始するし、最終的には結局召喚魔法ゲーになったりするわけだからね
      SFCの穴をリメイクで改善したとかって人は新しく空いた穴のこと無視してるだけなんだよ

  27. クロノトリガーなんてもう鳥山いないのに何をFF7並にリメイクするつもりなんだよ

    • 北瀬が言ってた奴だろ、そりゃリアルグラで耽美系な顔立ちのクロノとか野村デザインで厨二病開眼した魔王とかが出てくるんだよ
      もちろん全三部作、完結まで15年の予定

  28. レーシングラグーンなら余計なことしていいぞ
    と思ったけどあの台詞回し変えてきそう

  29. 何もリメイクするな。
    アーカイブスで遊んだ方がマシだ。

  30. リメイクしなくていいからそのまま出して、トルネコの大冒険

  31. 余計なことせず崩壊して欲しい

  32. リメイクはもうやめて新しいものを作ろう
    できないなら潰れるしかないのではないか

    • 伝説のオウガバトル(第5章)と、タクティクスオウガ(第7章)以外のオウガだな
      全8章って言ってるんだから、とりあえず第8章だけでもいいから作れ!
      冨樫ですらハンタの結末を考えてるって言ってるんやで
      オウガ第8章を作らない松野は冨樫以下や!

  33. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fongo+l7r
    三度目の正直でタクティクスオウガ

    SFC版のベタ移植を希望。改変しなくて良い。初代で完成されてた。

タイトルとURLをコピーしました