my problem with the new Princess Peach Showtime key art ???????? pic.twitter.com/Pvzv8UKKBk
— Marikyuun ???????? Magical Girl VTuber (@marikyuunn) October 12, 2023
正論ティー
任天堂は一体何をしたんだろう?
ピーチの顔がより「表情豊か」になるように変更したんだ、dudeとかbroとかチャット欄に書きそうな男のゲーマーがそう呼ぶような意味でね(「表情豊か」というのは、「ボス女子 (girl boss)」や「猛々しい (badass)」という意味で、陽気 (bubbly) であることとは真逆だ)
ねえ、なぜこの変更が私をこんなにもイライラさせるのかわかる?そう君が尋ねるなら、私の絵のスタイルからその理由がわかるかもしれないね
私は魔法少女モノの大ファンなんだ
魔法少女モノのアニメでは、若い女の子や男の子は、強いってことは必ずしも男性的であることを意味するんじゃないよって教えられる
(プリンセスピーチショータイムには魔法少女モノへの言及がたくさんあるし、ゲームにはその雰囲気で一杯だ)
ピーチ姫がこれほど人気なのは、彼女がずっとこのはっきりとした考えを体現してきたからこそなの
スポーツゲームでも、スマッシュブラザーズでも、彼女自身の小規模なゲームの中であっても、美しさや優雅さのなかにこそ強さがあるんだって、ピーチは私達に教えてくれた
ピーチのキャラクターデザインもそれを反映してるんだよ
というわけで、映画版のピーチ姫を模倣しているみたいなこの新しいキーアートについては不快だって言わせてもらう
(映画版のピーチは「女は猛々しくならないと好かれない」症状に苦しんでる)
任天堂、お願いだからキーアートは変えてください
*翻訳おはり
何でこんなんにしたんだか
でもカンフーピーチは後のほうが好き
カンフーは変更後の方が断然いいが
メインのは悪企みしてるようにしか見えない
外人って強い女を勘違いしてるんだよな
魔法少女好きとか構っちゃいけない
VRとうるさい時期に出したダンボールと
同じでアリバイみたいな商品だからな
パルワールド 鉄拳8 グラブルリリンク 龍が如く8 ペルソナ3リロード FF7 ファイナルファンタジーVII リバース
ピーチ姫の顔きついカマキリみたいになってんじゃん
かわいくねえぞ(;∀;)
もともとのほうがダッチワイフみたいで可愛くねーわ
映画に寄せて正解だわ
>>32
この書き込みのように「かわいさ」をダッチワイフ的な従属的性質として捉えようとするのが欧米の病なのだろうな
ある種の女性的性質を従属的なものだと捉えているのは他ならないこいつ自身であって、自分の偏見を絵の中に投影しているに過ぎないのだが、本人はそれに気づいていない
あと日本人ゲーマーに言わせればユーザーに手を差し伸べる女の構図はむしろギャルゲだ
こういう声が出るのもわかる
単にパッケの表情が少し凛々しくなったってだけでしょ
別物にして欲しかった
なぜ中身はそのままなのにパッケージだけ映画に寄せてしまったのか
変わる前も正直可愛くないし
コメント
今週のファミ通ランキング一位おめでとう!!
やはりコングじゃ当てにならんよな
まあ予想通りだったけどな
ピーチがゲーム屋メインじゃないだけでコング自体が当てにならない訳ではないな
Switchソフトでは当てにならない
PSソフトに関してはコングポイントとアマゾンである程度予測できるかと
まあ前のほうが見慣れてる感じは確かにする
宣伝用のパッケージの別売りとかやらないかな
こういうのもソニーのFUDなんだろうな
ピーチ姫でこんな論調聞いたことないわ
映画の時ですらなかったのに
ゴリラみたいな見た目になってから騒げよ
キャンディーコング「大丈夫だ問題ない」
手遅れになってから騒いでも…
何の予兆も無いときに騒いでも…
くだらねえ
ピーチ姫の顔を武論尊が描いてから怒れよ
武論尊は原作で絵を描いているのは原哲夫だ
まあ強さだけで見ればピーチ姫はかなりの強者だし(デイジー姫やロゼッタと一緒に)普通に世紀末で大暴れしても違和感はない
映画でピーチ強いのポリコレかと思わせて普通に原作でも捕まり役の時以外大体普通に強いっていうね
そもそも最初にピーチ攫われた理由がクッパの魔法に対抗できるからとかそんな理由だったはずだし
なんならだいたい出るアクションゲーム系では最強クラスだしなー、いざとなりゃクッパというよりクッパ軍団を一人でしばき倒せるのはDSの頃には判明してるし
ピーチはメッチャアクティブで強いよな
その上で補助なしだとクッパには勝てないだけで
なんだ、単に個人的な性癖に合わないから文句を言っているだけか
中身はピーチのキャラゲーとも言える感じで
魅力的に表現されてるからプレイすれば良いんじゃないかな
初代ピーチ姫から比べたらなんてこと無いぞ
PSがちょこちょこ脱ポリコレゲーが出てるタイミングで任天堂がポリコレ沼に浸かり始めてるの嗤う
なお、ゲーム内では全くポリコレ要素感じないのよね
むしろ可愛いよ
人魚とかパティシエとか可愛いに全振り
海外超有名
↑
つーかこいつ誰だよ
戦うピーチって基本物理なんだから力むときに男性的に顔しかめてもおかしくなくない?