1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算説明会で社長がFFが売れてないと明言した、というポストにコミュニティノートついてるな
こいつのポストをソースに色々なメディアで拡散されてるからもし嘘だったらヤバイだろ
こいつのポストをソースに色々なメディアで拡散されてるからもし嘘だったらヤバイだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
嘘なら名指しで否定入るでしょ
こんなん株価に影響でるの必至だし
それが現時点でもないってことはお察し
嘘なら名指しで否定入るでしょ
こんなん株価に影響でるの必至だし
それが現時点でもないってことはお察し
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
そもそも嘘だって言ってるヤツのソースが存在しない
そしてスクエニは望月の発言を否定するどころか、ドラクエ12は開発継続しているとスクエニ広報が望月へ回答している
そもそも嘘だって言ってるヤツのソースが存在しない
そしてスクエニは望月の発言を否定するどころか、ドラクエ12は開発継続しているとスクエニ広報が望月へ回答している
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
そもそも嘘だって言ってるヤツのソースが存在しない
そしてスクエニは望月の発言を否定するどころか、ドラクエ12は開発継続しているとスクエニ広報が望月へ回答している
そもそも嘘だって言ってるヤツのソースが存在しない
そしてスクエニは望月の発言を否定するどころか、ドラクエ12は開発継続しているとスクエニ広報が望月へ回答している
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮に虚偽だったら風税の流布でしょ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニのネガティブなニュースを嬉々としてあげまくってるのにソニーの好決算には一切に言及しないの、記者として偏りすぎw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期待してたより売れてないってのは事実やん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
売上は増えてるね
利益も出てる
負債を処理しただけ
売上は増えてるね
利益も出てる
負債を処理しただけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算資料にはそんなの書かれてなくね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
資料に書いてある話じゃなく
説明会の時にアナリストに語ったというだけ
3本全て期待を下回ったとね
言ってないんならスクエニは何か行動するし、言ったなら何もなし
まあ言ってない事を書いたら大問題になるんで、正しいんだろうね
資料に書いてある話じゃなく
説明会の時にアナリストに語ったというだけ
3本全て期待を下回ったとね
言ってないんならスクエニは何か行動するし、言ったなら何もなし
まあ言ってない事を書いたら大問題になるんで、正しいんだろうね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
でもこの人出禁なんでしょ?
この人以外売れなかったって記事書いてる人いないし
でもこの人出禁なんでしょ?
この人以外売れなかったって記事書いてる人いないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
去年の8月の決算説明会ではFF16について、期待通り想定内の売上という説明に対し期待を下回ったと記事書いてるよ。。このひと
去年の8月の決算説明会ではFF16について、期待通り想定内の売上という説明に対し期待を下回ったと記事書いてるよ。。このひと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
んな事より社長の発言なんだからどうしようもない
社長の発言を作り上げたとでも言うんか?
んな事より社長の発言なんだからどうしようもない
社長の発言を作り上げたとでも言うんか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
だから8月の説明会では社長のコメントを湾曲してるんだよ、、
だから8月の説明会では社長のコメントを湾曲してるんだよ、、
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
見栄を張った、想定の範囲内という言い方も
期待してたほどじゃないけど想定外の爆死ってほどでもない
と言ってるようなもの
見栄を張った、想定の範囲内という言い方も
期待してたほどじゃないけど想定外の爆死ってほどでもない
と言ってるようなもの
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>51
それだったらそのまま伝えたらいいだろ
ニュアンスかえてネガティブな印象もたせるのってアウトでしょ
それだったらそのまま伝えたらいいだろ
ニュアンスかえてネガティブな印象もたせるのってアウトでしょ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
>去年の8月の決算説明会ではFF16について、期待通り想定内の売上という説明に対し期待を下回ったと記事書いてるよ。
8月決算、そのまま載せてるだけじゃん
望月「スクエニ社長の桐生氏は決算説明会でFF16の売上につき、会社想定の範囲内ではあるが期待の上限には届かなかった、PS5普及台数の観点で限界はある、PS5が拡販するにつれFF16も伸ばす施策を展開予定」、と発言したとのこと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のスクエニに望月を追求するような余裕はないやろ
下手をすると隠し通したFF7リバースとFF16の売上を白状せざるを得ない立場に追い込まれる危険がある
こいつもその辺りを承知で記事流してるような感じがする
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今度は安田っていうアナリストの記事引用して、FF7リバースとFF16は会社の期待に答えられてないと言った俺は正しいみたいな主張してるな
ってかこの安田って人も要注意人物みたいじゃん
調べたら望月と親友だって出てきたw
ってかこの安田って人も要注意人物みたいじゃん
調べたら望月と親友だって出てきたw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
ソニーとスクエニに都合の悪い要注意人物ってのはあるかも?w
ソニーとスクエニに都合の悪い要注意人物ってのはあるかも?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
めちゃくちゃ悪質じゃん
東洋証券の安田のレポートも望月ソースっぽいし
東洋証券の安田のレポートも望月ソースっぽいし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出禁だから直接聞けないでしょ
この人しかソースないのがいかにも怪しい
この人しかソースないのがいかにも怪しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
安田望月はいつもお互いの記事をソースにして書いててやベーな
マネロンみたい
マネロンみたい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF16に関しては去年のインタビューで想定の範囲内であると語ってたみたいだけど
本当に期待を下回ったなんて社長が言ったの?
本当に期待を下回ったなんて社長が言ったの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
調べたらこの記者は過去も16に対する社長のコメントを湾曲してたみたいだな
調べたらこの記者は過去も16に対する社長のコメントを湾曲してたみたいだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
じゃあ今後望月に何も無ければこの情報は真実って事か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石に事実だろうよ
嘘ならスクエニが否定してるはずだ
嘘ならスクエニが否定してるはずだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算のHDゲームの箇所見てりゃ自ずと答えがわかる
社長さん自身が爆死だってのは良く知ってるさ
社長さん自身が爆死だってのは良く知ってるさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニが対応下手でどうすれば良いかわからないって可能性もあるけどな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせアナリスト向け説明会で触れたとかそんな話じゃないの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
例え事実だったとしてもここまで株価下がって悪い評判広まってるんだから何かしらコメントして対応するべきと思うけどな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リバースの本数出せない時点で爆死確定なのに
いまだにファンタジーの世界から帰ってこれない奴いて草
いまだにファンタジーの世界から帰ってこれない奴いて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
株価に影響与えるような情報が各メディアに拡散されてる状況なのに
スクエニが一切訂正もしないって事は事実なんだろう
信者が都合の悪い情報だから捏造扱いしたがってるだけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんな猿でもわかることに必死になってもな
FFは期待以下じゃないんだー!記者のデマのはずなんだー!
馬鹿かよw
FFは期待以下じゃないんだー!記者のデマのはずなんだー!
馬鹿かよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
望月擁護は流石に苦し過ぎるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いやだからこの人出禁でしょ
どうやって社長が語ったってわかるのよ
どうやって社長が語ったってわかるのよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
資料にちゃん書いてるんだが
どこに投稿内容と相違があるの?
・HD開発の収益性改善
>数多くのタイトルをローンチするも、一部のAAAタイトルや外部開発タイトルを中心に、 利益創出の観点で期待以上の成果を得られなかった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
期待以上にいかなかったと、期待を下回ったじゃ全然違うやろ
期待以上にいかなかったと、期待を下回ったじゃ全然違うやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コミュニティノート側のソースが弱いな
なんとか蹴落としてやるという私怨を感じる
なんとか蹴落としてやるという私怨を感じる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニから否定入らない時点で真実なんだろう
こんなマイナスなこと書かれてYahooにも拡散されてるのに
こんなマイナスなこと書かれてYahooにも拡散されてるのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁやってそうな顔はしてるなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニが否定しないのはスクエニが馬鹿なだけかもしれんよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期待以上いかなかったは大中小で言えば中
期待を下回ったは小
ちょっと意味あい違うね
期待を下回ったは小
ちょっと意味あい違うね
コメント
FFRリバースは滅茶苦茶売れてます!
なお売り上げに関しては一切発表出来ません!!
そんな状態で誰が『スクエニは好調』なんて話を信じるんだよ。
実際株価は下がってるし特損は出てるし。
初週26万だぞ?最近ファンボが『パッケージの売り上げなんぞ何の意味も無い』
と喚いているが、一般人が目にするのはあくまで
ファミ通のパッケージ売り上げだからな?それが嫌なら
DL込みのデータを公開するしか無い。何でやらないんだろうね。
むしろ信者の皆さんはヒットした(らしい)FF最新作の売り上げを『何故か』公開しないスクエニの対応こそ批判すべき
望月はソースがハッキリしてる時だけ信用できる(稀に引用ミスもあるが即訂正する)
逆にソースなしで書いてるときの望月はトンデモ飛ばし記事ばかりで信用できない
無い事無い事で任天堂ボロクソに言ってきたクズエニやソニーだろ?
有る事無い事レベルでしかないこと書かれて
ボロクソ言われたってまだ足りないだけじゃん
トントンですらないぞ
風税?
PSを持ち上げてる奴って、本当に日本語が不自由な奴が多いよなw
しかも、タイプミスとか直ぐに察しが付いて補完スルーするような誤字じゃないしw
表に出てる数字だけだと、想定の範囲内だとしたらその程度しか売れないと分かってたものに金と時間をどれだけ使ったんだ?って事になってしまうから否定しようがないと思うのだが
望月に対するエネルギーをスクエニに向けて、16とリバースの本数を公開してもらおう。
アンチも信者も気になってるんだから。
モンスターズに負ける程度の売上で期待を上回ってたならさっさと公表してると思うよ
公表してないってことは期待を下回ってるって察せると思うけど、難しかったかな?
どっちにしろクソで草
5: スクエニのネガティブなニュースを嬉々としてあげまくってるのにソニーの好決算には一切に言及しないの、記者として偏りすぎw
実際にvitaちゃんの販売台数を1000万台レベルで水増ししてたソニーの決算なんぞ信用するに値しないからやろw
出してる好調に見せかける為の売上高は高くても企業にとって重要な利益率は玩具屋の任天堂の半分以下だからなw
どこに水増ししててもおかしくないからだよw
MSCIの世界株価指数銘柄からも外されたし
望月ってやつも信用できんが今はスクエニのが信用ないしな
数字の上では売れた15でさえDLCぶん投げた大失敗作なのに16が期待値達成してる訳ねえわ
まぁ、ff7に限らずff16も実際の数字出しちゃったら戦犯確定で誰かが責任を取らなくちゃ行けなくなるから隠し通すつもりなんやろ(しれっと取締役変わってないし)
つまりスクエニはこの状況から変わる気がないってこと
湾曲ってなんだよ…歪曲だろ
何処ぞと一緒で景気が良い数字なら黙っていられないからな
目立ちたがりがだんまりなのが答えですよ
想定の範囲内でも想定範囲のちょっと下でも期待より下でもまああんまりふるわなかったのは分かる
でも株価下げたのはその上での長期ビジョンスライドの酷さじゃないのと
どうすんだよ
後半の若干ポジティブ寄りの情報の方が虚偽だったら
任天堂に関した飛ばし記事は見かけるけど(新型Switchが出る出る等)ソニーが絡んだ記事で飛ばしって見かけないけどねw
スクエニが反論したら「なら数値だせ」のカウンターが決まるからな
答えは沈黙
望月は信用できるかと言われたらNOといえる奴だが今のスクエニにポジティブな要素が一つでもあるかと言われたら・・・・・ねぇw
F7リバースFは数字隠してる時点でお察しなのよ
アレ16も初回「出荷」の300万からピクリとも動いてないし(信者が300万売れたことにしようと必死になってるが)
株価もナイアガラ状態だしな
コミュニティノート消えてない?
>コミュニティノート側のソースが弱いな
>なんとか蹴落としてやるという私怨を感じる
で低評価だったのか
コミュニティノートも実装から大分経ってるし
信憑性のある反論として悪用されるのも時間の問題だったな
任天堂
売上高:1兆6718億円
営業利益:5289億円
利益率:31.6%
SIE
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円
利益率:6.8%
半分未満なのは純粋な金額であって
利益率でいうと5倍近く違うぞ
今のスクエニ何がヤバイって今回の望月や炎上系のナカイドがsageしても普通なら「まーたデマ流してるよ・・・」なのに、スクエニの信用の無さとやらかしの積み重ねが多すぎるし会社自体に謝罪や反省の色が全く無いから上記2名の言葉すら信用出来そうなレベルまでスクエニのヤバさが知れ渡っていて信用が無い事態になってんだよね。
普通はゲハレベルの内容何て「ハハッw ワロスワロスw 」で笑って流される筈なんだけど。
匿名投稿な時点で最初からまともに機能してないよ
出禁言ってるけどそれのソースあるんだっけ?
コミュニティノートついてないけど?
期待値通りかそれ以上なら出荷本数を発表しているはずじゃないか?
>スクエニさんからの招待状によると、来週火曜日にドラクエ新作発表会をするそう。
↓
>今日はファイナルファンタジーの発表会があったんですね。
>ドラクエの一件依頼スクエニさんにはイベントに呼ばれなくなってしまった。
>事前に察知をしお願いをしてもお断りをされてしまう。
2015年に招待状の内容を記事にした事で出禁となってしまった旨を
2017年のツイートで自ら公言しているが
要は7年前(発端となる行為自体は9年前)のネタを例の界隈が延々擦り倒してる
決算説明会を公開にしないスクエニが悪い
流石に情報漏洩の前科があれば非公開イベントに招待はしてくれないわな
公開されてる決算説明会からは締め出してないみたいだが
あれは酷かったな。反省書の「進化する」「駆け抜ける」とかなんちゃらアウェイクンとかも酷かったけど、人事が一番酷かった
ようするに「一切変える気はないし、今後もFFを柱にするし、FFを守るためなら何でも犠牲する」と言ったようなもん
この辺でその人が一応社会に出てるかフルニートかわかるんだよな
家にこもってネットだけが外部との(かりそめの)接点な奴は、普段言葉を使わないし本を読んだり知識のアップグレードもないからずっとおかしな覚え方や間違いを持ち続けてる
ソースが弱くて消えたそうだよ
ソースが弱くて消えたそうだよ
Oh、届けたい想いReboots and Awakens…、心に刻まれるUnforgettable Experiences…
そうパーパスin無限の想像力、バリューズis心に届けよう、全力で挑戦しよう、先駆けよう、高め合おう、進化しよう、誠実であろう(自分に)
生まれ変わる「量から質」へ…届けたい「確かな面白さ」…
無限の想像力で新しい世界を作り出そう!!!!!!
以上スクウェアエニックス新中期経営計画でした
( ;´Д`)
望月って何処の望月なのか下の名前も出してほしいなトンキン新聞の人じゃないよね?