小売「小学生はPS5知らないし、店のソフトも売れてないが、ソニー決算好調なので問題ない」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

http://nariyukigame.blog.jp/archives/61497668.html
ソニー決算

主要5事業のうち、ゲーム、音楽、映画、半導体の4事業で売上高が過去最高だった。
2023年度のPS5の販売台数は前年を170万台上回る2080万台で、
PS5向けのソフトウェア販売が好調だった。

「ぷれすてってなぁに?」

な、ネタの直後で
この決算ですかw

相変わらず好調です。
ショップとしてはゲームソフトは寂しいですがハードはコンスタントに売れてますし
モンハンで買いたいって方もまだまだ多いのでさらに普及に期待?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードだけ売れても利益になんねぇだろ馬鹿かよ
掛率なんぼで入れてんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
なりゆきは売上高至上主義だからPS5が1台売れたら「今日は66980円儲かったぞ!」って思ってるんだろう
真の経営者は「なんでハードだけ買ってくんだよ…」って感じだろうけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
佐伯の発言が実を結んだのになんで発狂してるんだろなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームソフトは寂しいですがって縮小するからでしょ
盛り上げたいなら拡大したらいいのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステ終わってて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「逆鞘ハードが目標未達のお陰で利益伸びたわw」
なんて言われてるのにハード好調扱いでええんか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードだけ売れるって小売にとって旨み全くないだろ。原神か転売しかないんだから。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4以下のペースで好調扱い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れてるはずなのに利益が少ないのはなぜ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前どこ視点なんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テメェの店の決算の心配してろや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンで買いたいと言ってるやつ、来年まで買う気なくて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

「ガキや女はいらない、ライトゲーマーは近寄るな」、完全にSIEやPSユーザーの狙い通りになってるのは確かだな。
こういう結果を見るとSIEの施策は実を結んでいるよ。
PSユーザーもちゃんとライトユーザーの追い出しに成功はした。
その上で利益に目をつぶって「売り上げだけ」はいいんだから問題もない。

PS界隈が望んだ結果になっているんだから何も問題はないな。

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
小島秀夫の望み通りキモオタ以外は切り捨てたな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このお店では子供にもPS5が普及してる設定じゃなかった?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この人ホントに店経営してるとは思えないくらい商才皆無だね
というか商売人なら利益にもならないのに私情挟んで特定の会社の商品に肩入れするってのが異常なんだけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこのPS5向けソフトも絶不調で「DL版が売れてる」が否定された数週間でしたね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつもの小売かと思ったらいつもの小売だった
芯がぶれない実家のような安心感
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他社の決算を喜びゲームが売れずハードだけ売れる事に何も思わない小売
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードだけ売れてても赤字増えるだけなんだが?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え?こいつのエロゲショップでPS5本体入れてもらえるの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スーパーのおもちゃ売り場はPS扱わなくなってたわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
最大手のトイザらスは店舗も通販すらもPS5の取り扱い無しだからな
子供需要はガチの0
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
イ◯ンは取り扱い無い店舗も多数
イ◯ンモール内にあるキッズパブリもTSUTAYA同様取り扱いがかなり少ない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ本当はお店なんて持ってないんでしょって言ったら駄目なん?
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
店舗はあると思うよ、ただオーナーは親か親族でこいつはただの店番でしょう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
店やってるのはマジだと思う、実務は親か親戚がやっててこのキチガイは店番してるだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自社の売上は心配しないんですか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カジュアル層置いてけぼりのマニア向けの高額な機械になっちまったからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
子供に人気の店って設定の店だからなぁ
警戒されてる店なのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売上-利益=コスト
コストの割に儲けが少ないのがソニー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
売上が凄いからソニーは好調と言ったのが数日前
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小売的には日本の小売で売れないゲームなんて敵だろ
PS信者の自分の生活の糧よりPSを優先する信仰心は恐ろしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>37
ま~、以前に比べると
PSを取り扱っている小売はマジで激減しているしな。

知名度が落ちたのもあるけど。

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
定価販売してる量販店以外は中古回してナンボでしょ
その元になるもんが売れてないんだからマジで敵だよ
本体だけでも意味ないのにチケット売れてるんならその店からソフト買う奴いないってことだからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヨドバシすら中古扱い出したからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
店やってたとしたら普通に守秘義務違反
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この人が望むのはPS本体が爆売れしDLがパッケージより売れて自分が店を畳む未来なんだよね?
興味深い生態だなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またクレイジーショップか
どこに需要あるんだよこの店
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コイツを店長に置いてるのは、一族から高齢独身な無職を出さないための策だから降ろされることはないだろう

引用元

コメント

  1. 店経営してて利益を知らないわけないよな?

  2. 無知ですまん
    コイツマジで店長だったのか?

    高度な人形遊びだと思ってた、経営者としてはあまりにも知能レベル低いし

    • さすがにバイトや無関係の人間がこんなブログ書いてたら
      店からライブドアになりすましの苦情が入って削除されると思うんだよな…

      親が不動産収入とかで食えるけど店番だけ任せてるとかそんなとこだと思いたい

  3. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    コイツを店長に置いてるのは、一族から高齢独身な無職を出さないための策だから降ろされることはないだろう

    本当に店長にしてたら潰れちゃう
    と言うか売掛すら知らない店長なんて存在してたらヤバすぎるよ

    • 終身名誉店長とかテキトーな役職与えてバックヤードのパソコンで遊ばせてんだろうかね…

  4. ひとつ質問いいかな?
    PSソフトではしゃいでた子供の常連客
    どこに行った?

    • 自分も真っ先に思い出したわ。
      そこから否定しろよ、と。

    • 君のような勘の良いガキは嫌いだよ

  5. 本当に店長してなくても、こんな奴にこんなブログ書かせてんのはどうなんだ…
    まさか黙ってこういうことしてる?

  6. というか、SONYグループが好調なこととコイツの店舗運営との因果関係ないやろうに、なんでこんなことを呟いてるんや?

    • 店の商品よりDLが売れる方がうれしいらしいからな
      アタオカすぎだろ

  7. やっぱりコイツか
    こんな調子だとハード事業撤退したら割腹自〇でもするんじゃないかな

  8. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>2
    なりゆきは売上高至上主義だからPS5が1台売れたら「今日は66980円儲かったぞ!」って思ってるんだろう
    真の経営者は「なんでハードだけ買ってくんだよ…」って感じだろうけど

    某バイヤー「PS5本体をまとめて買われる外国の方。周辺機器やソフトも購入してくれないかしら。」

  9. PS5はもうピークアウトしてますw
    下方修正後の数字にさえ届かなかったんだが?w

  10. >ショップとしてはゲームソフトは寂しいですがハードはコンスタントに売れてますし

    狂信的ファンボの自称店長「PSソフト売れてません」

    • FFとか電話でジャンジャン予約が来てた設定だったのにすっかり忘れてそうだな

  11. Sonyはスクエニ切っても問題ない

    • ヒドいヤツだな
      いくら発表も出来ないヒドい売上でカービィの半分も売れてないといっても
      PS5で国内ナンバーワンの売上本数のタイトルを提供してくれてる会社を切るなんて
      そら「PS5が普及してないせい」言われるわ

      • あまりにも数字が悲惨すぎるのとスクエニの迷走っぷりのおかげで忘れがちだけどPS5の中じゃメチャクチャ売れてる方なんだよな…。
        マジで本体の稼働状況どうなってるんだ?

  12. 今のPSなんてゲーム界隈じゃその他扱いでしょ
    なんせ売れないんだから
    エロとか兵器の需要はあるかもだけど

  13. ああもうソニーの盛りに盛りまくった粉飾決算しか優越感を満たしてくれるものがないのか
    ソニーの現実は終わってるししょうがないね

タイトルとURLをコピーしました