【朗報】プリンセスメーカー2の削除の件でソニーの倫理基準の真っ当さが褒められはじめる!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

国際基準の倫理観をありがとう!

@
いや、全てのバージョンでいらんだろ。それ。

@
ぶっちゃけこれ買う層はいい歳した人ばかりなんだから(偏見)、気にせんでええやん

@
今は任天堂ハードの方が規制緩いからね。
ソニーの方が国際基準なんだけど。

@
いや、これはそもそも存在してちゃいけない要素なのでは…?

@
Switchのユーザー層にこそ倫理観が必要では?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
ファミ通のポストか

https://x.com/famitsu/status/1796370858262585844

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
実際のリプ欄ほぼほぼ非難なの草
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

さすがホモキス見せまくってくるボタン連打ムービィのハードだけはあるな。

ホモは倫理的(笑)

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもコリアン整形のケツで4545してるんやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ならCEROいらないよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamは国際基準の倫理観から外れてるって事?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
そうだよ
あそこはそもそもエロゲ売ってるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも擁護してる奴らはPS5買う気もなくて
実際のPS5ユーザーは韓国ゲームのケツで「ポリコレに勝った!」ってシコってます
歪んでるよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無規制のPC版だけあればいいよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホモレズゲーなら何も削除されなかったって事?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまり、日本が誇る古典文学の最高峰と言われる源氏物語は恥ずべきものであるという感じ?
まぁ、単純にセクシャリティな表現というより、思想的な部分に抵触してる感じの規制ではあるね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
そりゃそうよ
男社会が私たちにしたことだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
酸っぱい葡萄で草
PCなりSwitchなりを買って無規制版を楽しんでもええんやで?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホモだったらセーフだった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS終わってんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またソニーの一人負けか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレを国際基準にされても
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
肌色ゲーは正直PS独占のままでよかったのにソニーのポリコレムーヴのせいでまずいことになりつつある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS版の殆どは削除版or劣化版
これ豆な
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC 無規制版
Switch 規制版
PS 超規制版
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
Switchなんかあったんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世の中の創作ものが全てソニー基準になったら
退屈になっていくだろうなと思う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
源氏物語とかピグマリオンとかあしながおじさんとかマイフェアレディとか
割と昔からこの手の物語はあるんよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
規制はPSユーザーの総意ということでいいね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中韓ゲーなら規制ゆるゆりだったろうに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
中韓ってかソニーが押したい一定程度売れそうと思ってるかどうかな気がするな
プリメなんてどう考えてもそんな売れんし除外
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC版リジェネ買うと、オリジナルにあった「とりあえず脱ぐ」が復活してるんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
権力を背景にジャニー喜多川ごっこしたいだろ
自由度はどうしたんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまりPSソフトはCERO通す必要ないってことか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂「CEROがOKって言ったらウチはなんでもええで」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSユーザーもそれを褒め称えて望んでるなら何より
Switch・Steamユーザーは完全版で楽しませてもらうしお互いWin-Winだな!

引用元

コメント

  1. 規制と売りが比例するならスレタイ言ってもいいけどさ
    現実は反比例だろうからなあ…

  2. 倫理観とか云々以前に復刻ならばオリジナルを尊重するのが正しいだろ
    こいつら人魚姫が黒人にされた時にどんだけ馬鹿にしてたんだよ
    自分がやったこと言ったことを三秒後には忘れてそうなやつが増えすぎ

  3. いらないとか気持ち悪いとかこいつらの表現への感想なんかどうでもよくて、元々あったゲーム内容が倫理基準なるもので削られてることが問題なんだがわからないのかな

  4. 任天堂は昔からソフトメーカー側の立場に立ってくれる
    だからソフトメーカーは任天堂にいつも感謝して笑顔になれる

    このコメントへの返信(1)
  5. 邪魔だからどこか知らん世界で審査でも検閲でもしてろよな
    こっちくんな

  6. バストアップに関しては確かに時代遅れだなとは思うが、現代向けのリメイクではなく当時の雰囲気をそのままに表現してるだけだからあってもなくてもどっちでもいい
    ただ父との結婚に文句言ってる奴はマジでエアプなんだろうな
    実父じゃないし、実質真エンドだからもはや別ゲーやん

  7. 現代の倫理観だのお気持ちに合わせて勝手に書き換えるのが許されるのか
    次のFFリメイクがポリコレお気持ちでクラウドが黒人ゲイ障害者になってても文句言うなよ?

  8. 今回の質の悪そうなところはPS版だけ急に販売延期されたから
    また直前にソニー規制を押し付けたんじゃねえのって所だなあ

  9. 100歩譲って義父はわかるとしても執事は何故ダメなのか
    switch版でも山賊敗北イベやバカンスぽっちはナーフされてるだろうと言うのはわかるけどPC版はどうなんやろな?
    多分PC版もナーフされてる気はするんだよな

    このコメントへの返信(1)
  10. Switch版とSteam版は変更ないってアナウンスされてるんだが
    「だろう」とか「気がする」とか書く前に検索してどうぞ

    このコメントへの返信(1)
  11. リニューアルされて当時のイベントをそのまま持ってくることは出来ないだろうという意味ね
    レーティングすらまとも定まってないような時代のゲームやからな
    PS規制に足を引っ張られてナーフされてるわけじゃないというのはわかってる

  12. トゥルーエンドを削除したようなもんだからな
    商品になってないよ
    発売中止にしたほうがいい
    またはPS版は半額にするとかしないと

  13. 規制の対象がエロだけなのが問題っつてんだよ
    海外ゲーがどんだけグロイのか知らんのか
    思想が偏ってる

  14. 現実世界において犯罪に当たる事をするゲームなんて山ほどあるのに
    女性だけやったら厳しいのわからんよな
    年齢制限とかはわかるけど
    どっちだって現実でやったらあかんものの区別は付けようなと

  15. プリメ2までは娘を裸にする裏技仕込んであったんじゃなかったっけ?(当時のエロゲはモザイク外しとか仕込んであったりした)
    サターン版にはデータだけ残ってたような気がする(ゲームで見る方法はない)
    そういう意味ではその機能がオミットされている(ハズの)Steam版も規制版だよな

  16. 実父じゃないぞって言ったところで「実父じゃないのに一緒に暮らしてる!?実父じゃないのに女の子育てるの!?性的搾取だ!!」って言いはじめそうだからどう足掻いても無理

    このコメントへの返信(1)
  17. 聖ヨセフが助走つけて殴るレベル

  18. 一番ユーザーいないところが一番規制に熱心なの草

  19. 小遣いもらってハゲオヤジについてくパパ活やら妾エンド残してるんだろ?
    わっかんねー規準だな

    このコメントへの返信(1)
  20. 任天堂はCEROに丸投げしてるだけやろ
    何故か、ソニーは独自規制とか意味不明な事をやりだしてるけどw

  21. ”など“って書かれてるから消されてる可能性はある

    このコメントへの返信(1)
  22. 買わない連中から誉められて良かったね

  23. ステなんちゃら放置しておいてこれなの草生える

  24. またポリコレ対応か
    そういうのを厳しくするからPSの太客だった萌豚が任天堂に行っちまったんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  25. そのくせ韓国は規制除外、ポリコレはホモOKとかダブスタどころの話じゃないからな
    やってることはソ連共産党のそれ

  26. バストダウン用アイテムはないの?

  27. どうせPS版は売れんから規制なんて気にしないだろうメーカーも

    このコメントへの返信(1)
  28. 記事には

    変更される仕様は以下のとおり。
    ・娘のバストサイズを大きくするアイテムを削除
    ・エンディングのうち、「父との結婚」「執事との結婚」を削除

    とだけあるから消されてない可能性のほうがデカい
    記事タイトルは【「父との結婚」など】だから“など“は「執事との結婚」にかかっていると思われる

  29. 規制対応の為の費用とか
    発売一月前とかもう下手すりゃパケ準備済みでもおかしくないのに直前に規制対応しろとか言われたら俺がメーカー側なら発狂モンだわ

  30. もうポリコレステーションやん
    それもPS版だけ突然の延期と修正ってあたりソニー側が発売を止めて修正までさせたって事だろ
    そこまでして強行に表現を弾圧してくるポリステ対応すべきかサードも考えないといけないわな
    龍が如くとか犯罪組織のゲームとかもってのほかじゃね?

    このコメントへの返信(1)
  31. 暴力系はなぜかオッケーらしい

タイトルとURLをコピーしました