1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
動画みてそう思った
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーパスに出しそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予約始まってるしデイワンはないだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アトラス35周年作品って言ってた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ完全版出るだろうしそれ待つわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
ありそうで嫌だなそれ
ありそうで嫌だなそれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
多分200万行かないのでは ペルソナのスタッフ豪華に使っといてこれはなあ(´・ω・`)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直界の軌跡の方が楽しみ
メタファーも買うけど
メタファーも買うけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
恋愛要素あるの?それが無かったらゴミだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
軌跡追ってる奴ってパンツァーくらいか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあよくもわるくも予想通りのゲームなんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタファーみて思った
俺はアトラスにはペルソナみたいな学園ものを求めてたんであって
こういうファンタジー系見せられると求めてたものとはちょっと違うなって感じてしまった
俺はアトラスにはペルソナみたいな学園ものを求めてたんであって
こういうファンタジー系見せられると求めてたものとはちょっと違うなって感じてしまった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペルソナよりは100%面白いから安心しろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも途中から東京が舞台になるんでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
なんかもっとバリバリのファンタジーのゲームつくってるのかと思うよな
なんかもっとバリバリのファンタジーのゲームつくってるのかと思うよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アトラスのゲームだからそんな期待したらアカン
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それでもペルソナチームだからソウルハッカーズみたいなクソゲーにはならないと思うけど
第一印象でペルソナみたいなワクワク感を感じないんだよな
第一印象でペルソナみたいなワクワク感を感じないんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せっかくの新規なのにペルソナの側だけ変えたゲームなのがね
ペルソナは学生要素が受けてるのにな
ペルソナは学生要素が受けてるのにな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界樹4はよ
あれがアトラスで一番面白い
あれがアトラスで一番面白い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
甲板で海獣と睨み合うシーン既視感が凄いw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よくある安っぽいJRPG
もう漫画とかアニメでなろうでも見た方がいい感じ
もう漫画とかアニメでなろうでも見た方がいい感じ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
それな(´・ω・`)
それな(´・ω・`)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
そうそれになるんよ
3Dモデルから急に2DになるRPG系はシーンごとに真顔になるんよ
それまでの演出ぶった斬られるというか
そうそれになるんよ
3Dモデルから急に2DになるRPG系はシーンごとに真顔になるんよ
それまでの演出ぶった斬られるというか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうカレンダーやりたくねえよ
プレイ時間水増しやめろや
プレイ時間水増しやめろや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまんなさそうとは思わんがもうカレンダーはいいよとは思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペルソナが人気過ぎるせいで
新しいことやろうとしてもペルソナ作れやとなるのはかわいそう
新しいことやろうとしてもペルソナ作れやとなるのはかわいそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペルソナのギャルゲー要素とカレンダーシステム好きじゃないから両方無かったなら良かったのになー
カレンダー使わないと調整できんのかよ…
カレンダー使わないと調整できんのかよ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
弱点ついて総攻撃するだけのうんこバトルを延々繰り返すクソゲーしか作れない会社だろアトラスって
ペルソナは劣化エロゲもどきの日常パートがガキに受けただけだし
ペルソナは劣化エロゲもどきの日常パートがガキに受けただけだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
白騎士だったな
コレジャナイ感があった
コレジャナイ感があった
コメント
面白そうだけどカレンダーだけはマジでいらんかったな
わざわざ「メタファー」なんて名のってる以上、このまとめの恋愛ガーガクエンガーってわめいてるキモヲタの反応は想定内でバカが手のひらで踊らされていて欲しいが、所詮はペルソナスタッフ、アトラス社員だしなぁ・・・との信頼のなさもなw
そらアトラスはキモオタのスタッフが学生が9股やりながら世界を救っちゃうゲーム作ってるようなバカな会社だからな(ほあ
今回は大統領選の最中に何股もしながら口止め料払うようなゲームになるだろう知らんけど
ソルハカ2みたいな勘違い感を何じるんだよな
ソウルハックはするしリンゴのキャラも良いんだが
売り方と予算のかけ方を間違えたゲーム
本編も派生もちゃんと作れない会社になってきたなここ
有料テスト版はスルーして完成版買います
既にサジェストに完全版って出てくる所が世間のアトラスへの信頼を表してるな
絶対Switchでニ毛作商法するしな
ぶっちゃけ今の日本のCSゲーム会社でアトラスより完全版商法してるとこ肥しかもう残ってないやろ
かつての完全版商法の王だったバンナムスクエニすらもう今となっては完全版自体はアトラスよりはしてねえよ真面目に
アホラスは信者だけが囲ってた時はそれでも良かったんだろうけど注目度上がった今でも同じ手法しかも完全版商法してたその2社を反面教師にせず同じ轍踏んでるのが最高にアホ
ほんそれ
ペルソナ風しか作れないんやろなぁ。
ソウルハッカー?もそれでファンにめちゃくちゃ怒られたのにw
新機軸の物ならまだしもペルソナ風の物今更作るなのら6出せよって言うのがファンの心情なんじゃなかろうかね
5のストーリーがあれだったから6が期待されてない
あれをハードボイルドと言い張ったのもまずかったな
何でもかんでもソウル風にする某メーカーみたおになってるな。
まあ完全版は出るだろうね
DLCじゃなく完全版というのがアトラス
世界樹と超執刀しか期待していないが
開発能力が無くなったら困るのでだれか買ってあげて(他力本願
これは同意
なんか劣化ペルソナ5って感じ
大体の人が期待してたのがそういう正統派ぽいファンタジーだからな。求めていたのはReファンタジーであってリファンタジオではない
なんでそこでペルソナ風とかにしちゃうのかな
Pも絵師も三輪士郎とかめっちゃ好きそう
メガテンでもペルソナでも無い真なるファンタジーへの回帰だの
王道RPGを謳い文句にしといてアレだからな
敵が合体事故起こしたようなニンゲンな辺り
結局メガテンとペルソナのごった煮しか作れないんだよ
俺がやりたかったのもコンセプトアートみたいに
二馬車でゴトゴト揺られて旅するリファンタジーであって
手足の生えたキモい船でドタバタ走るリファンタジオじゃない
初報のほうからファンタジーにとっての現実とはとか生活言ってたしカレンダーはいいんじゃないの
アーキタイプは何なのあれキャラに鎧着せたりコック帽かぶせたり着せ替えでいいよね
それでカレンダーは良いはイミフだけど当時危惧されてた通りになったな
だってフリューが作ってるようにしか見えないし…
グラもバトルもPS3で止まってんの?
あのシキオウジみたいな肩幅なんなん?
8年もかけてあれなの?
モード学園みたいなGUも画面に被さってくるガチャガチャしたオサレフォントも目に煩いんだけど
>モード学園みたいなGUも画面
妙な既視感の正体はこれだったかw
カレンダーでやれる事制限して間に合わなかったら引き継ぎして
2周目で要素網羅してね!(なお1周目の時点で100時間超え)って
システムがもう古いと社内で提言出来る人いないのかね
そんな……VtuberにPV見るだけの案件を投げたりしたのに……評価が低いなんて!
出来はともかく完全版は出るだろうねぇ
どうせ完全版商法されるだろうしもういいわ
確実に言えるのは完全版がセールで半額になってから買うという事だ
フリューとコンパチになるくらいなら、もうちょっとヴァニラに予算を回してもいいと思うんだ。