1: :2017/05/06(土) 20:27:18.08 ID:
2: :2017/05/06(土) 20:28:22.97 ID:
4: :2017/05/06(土) 20:29:24.10 ID:
オープンワールドの意味ないって言ってんのは動画評論家か?
5: :2017/05/06(土) 20:29:37.09 ID:
11: :2017/05/06(土) 20:36:14.24 ID:
その辺は作りかけって感じ
13: :2017/05/06(土) 20:39:17.89 ID:
同じ集落で要人暗殺が二度重なった時
このゲームは二流になった
14: :2017/05/06(土) 20:39:20.27 ID:
難易度は難しすぎ。
マップは広くてめんどくさい。
開発システムは馬鹿の極み。
マルチプレイは時間の無駄。
アクション操作性は特に魅力がない
18: :2017/05/06(土) 20:46:27.20 ID:
今回なんで難易度入れなかったんだろうな
その後の救済もないし
FF13はイージー入れたのに
23: :2017/05/06(土) 20:55:30.49 ID:
サヘラントロプス戦
ラストの戦車地獄
このへんはクリアに何時間もかかった。
もっと強い武器を開発すれば良かったのかもしれないが、
ストーリーの途中で急に難しくなるので、
やり直すのが面倒くさいし
33: :2017/05/06(土) 21:26:04.29 ID:
時代の最先端気取ってるわりにいまどき難易度変更できないってのがな
17: :2017/05/06(土) 20:45:44.07 ID:
俺「よっしゃ、まずは敵陣地の情報収集からやな」
↓
偵察任務なのに時間かかりすぎでランクB( ゚д゚)
21: :2017/05/06(土) 20:51:45.76 ID:
未完なのにゲーム性は高いって言い訳はよく聞くよねシナリオ的に米国文化とかぶってる所があるから、アメ人が持ち上げてるだけじゃね?
メタスコア高いんだっけ?
目的と手段が逆転しちゃったような感は否めない
スニーキングアクションありき
5まで引っ張るようなゲームでも無かったと思うんだよな
2が蛇足過ぎた、3位で上手くまとめられてたら良かったのに残念
やっぱり開発陣があぐらかき始めると碌な事ない
25: :2017/05/06(土) 20:59:28.18 ID:
コアゲーマーにとっては親切すぎて物足りない
27: :2017/05/06(土) 21:01:55.31 ID:
29: :2017/05/06(土) 21:06:10.28 ID:
30: :2017/05/06(土) 21:08:32.13 ID:
結局本編は全エリア手抜きだったな
31: :2017/05/06(土) 21:10:28.63 ID:
34: :2017/05/06(土) 21:26:18.41 ID:
完成するのかなぁTPPに何年もかけてアレだったけどさ、
今度はスポンサーが何処まで付き合って
くれるかも含めて心配
32: :2017/05/06(土) 21:21:30.27 ID:
35: :2017/05/06(土) 21:26:37.24 ID:
最後まであのヘリで微妙な場所しかないファストトラベルなんか?
36: :2017/05/06(土) 21:48:07.71 ID:
馬の操作性はいまいち直感的じゃなくて微妙だったな
あとまさか2マップで終わるとは思わなかったわw
mutyun:: 儀式の人がすきでよく見てたなぁ