1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドイツ・ニュルブルクリンクでの24時間レースの最中、「グランツーリスモ」とHyundaiのコラボレーションが発表された。
完全電動車の「IONIQ 5 N」を用いて、米コロラド州で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでタイムアタックを行い、新記録を出すのがこのコラボレーションの目標である。
Hyundaiは「グランツーリスモ」ブランドから後援を受けており、IONIQ 5 N TA Specの外装にもそのことがはっきりと示されている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
車が燃えるの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リベラルなソニーに対して
いつまでもネトウヨの任天堂
差がついちゃったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
そんな任天堂にマルチするSIEとか許せないよな
そんな任天堂にマルチするSIEとか許せないよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
山内はHyundaiと再び協力関係を結び、大きな期待を寄せていることは明らかであった。
2015年のコラボレーションでは、コンセプトカー「N 2025 Vision」が「グランツーリスモ」に登場すると発表された。
2015年のコラボレーションでは、コンセプトカー「N 2025 Vision」が「グランツーリスモ」に登場すると発表された。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
祖国じゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国とは何度かコラボしてるけどこれもソニーファンのためだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
山内って韓国のゲーム会社に昔から提携してるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国ヒョンデ自動車のモータースポーツ部門「Hyundai Motorsport」がロックスター社とコラボして「Grand Theft Auto」のパロディ動画「Grand Test Auto XXIV WRC」を公開
https://youtu.be/pUDzfwXtcRo
オリジナルとの比較動画
https://youtu.be/9vcpLFgyQDA
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレードといい、露骨になってきたなソニーは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AB裁判のせいで欧米日本が元々マルチのソフトを後から金払って独占とかダメになったからな。
ただ韓国ならまだそういうの出来ると思って接近してるんじゃないかと。
ただ韓国ならまだそういうの出来ると思って接近してるんじゃないかと。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国産のステラーブレイド大好きな韓国ステーションにお似合いじゃん😀
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか最近のソニーは隠さなくなったな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
元々こんな感じじゃね?
日本メーカーでコラボするような車も無いし
元々こんな感じじゃね?
日本メーカーでコラボするような車も無いし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
広告案件貰ったかソニー(笑)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒュンダイは長年GTほぼ唯一のForzaより車種充実してるメーカーだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ソニーファンがForzaを叩く理由「ウリたちの車が少ないニダ!」
ソニーファンがForzaを叩く理由「ウリたちの車が少ないニダ!」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステラブレードの次はヒュンダイかソニーはキムチ臭いぜ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかしてないと忘れ去られるというのは分かるけど
次のGTはあるんかね
次のGTはあるんかね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
山内組長「ない」
山内組長「ない」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国企業が開発してる(?)ドケビすごい楽しみにしてるんだけどどうなってんの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
途中で壊れるのも再現しろよ
つか要らねえ車じゃねーだろ
つか要らねえ車じゃねーだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニッサンには捨てられたんか山内
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でパイクスピークの収録まだですか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石にラリー知っててヒョンデをバカにする人はいないよな?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それはホンダだろ
ただ雲行きそのものが怪しいらしいが
ただ雲行きそのものが怪しいらしいが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーと韓国には太いパイプがあるからね
久夛良木さんが韓国企業を支援したあたりからより結び付きは強くなった
久夛良木さんが韓国企業を支援したあたりからより結び付きは強くなった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSユーザー大喜びだな
久しぶりのPS朗報だ
久しぶりのPS朗報だ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そのうちps事業をヒュンダイに売ったりして
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒュンダイの最新車両Forzaに追加されるんだけど
このコラボなんなの
このコラボなんなの
コメント
あの世界のヒュンダイとコラボってSONYはそこまで成長してたか
ファンとして誇らしいな
むしろ最高に笑える皮肉になってるって気づいてなさそう()
「あの世界」のヒュンダイ?
「答え合わせ」始まっちゃったね…
中韓ハードまっしぐらや
ちなみにヒュンダイという名前は英語にした時の時やロゴを似せてホンダと間違えて買ってもらうようにしたのが由来だぞ
サムスンも三星表記で三菱と間違わせたかったからだしなぁ
ライブサービスゲームだったのが即座に無かったことにされたけどどうすんだこのシリーズ
あの顛末見てもSIEにまともな運営なんざできるはずがないと思わされるには十分だった
SONY本体は数年前にホンダと提携してソニーホンダモビリティを立ち上げたような?
そういえば韓国PS学科を卒業した奴ってその後何してるんだろう
ファンボーイとpsユーザーは別だからそこは
間違えないでくれ
マリカはドイツ車のベンツとコラボ
プレステは祖国のヒュンダイとコラボ
さすがチョニーだもう取繕う気もないようだ
韓国ってヒュンダイ推してる割にモータースポーツ流行る気配ないね。やっと開催したF1も2年で終わっちゃったみたいだしおまけにやってる間も色々あって挙げ句に終了後の選手の日本到着を「日本海グランプリ」なんて言われる始末…