1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cunxTfmm0
基本無料課金なしゲーム(フリーゲームとかその類)はゲームとして認めるのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモンユナイトやってるよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikbkLXPk0
ゲーム板民じゃなくて任天堂信者だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGOJL2C0
ゲーム扱いしてないわけじゃないけど
F2Pで割食うのってPSだけだよね
別に新規PSユーザーが増えるわけでもなく
F2Pが他のPSタイトル食っててスペシャルラインナップが無駄になってる
パッケージ10万程度のソフトがPSストア売上上位に上がるあたり
PSでの課金額も怪しい
F2Pで割食うのってPSだけだよね
別に新規PSユーザーが増えるわけでもなく
F2Pが他のPSタイトル食っててスペシャルラインナップが無駄になってる
パッケージ10万程度のソフトがPSストア売上上位に上がるあたり
PSでの課金額も怪しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqqaGske0
無料ゲーユーザーしかいないコアゲーマー()ハードが馬鹿にされてるだけって何度言われても理解しないよね、理解すると都合が悪いのかな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cunxTfmm0
>>7
そらなら基本無料課金なしゲームも基本無料課金ありゲームと同じぐらい見下されるはずだけど
そらなら基本無料課金なしゲームも基本無料課金ありゲームと同じぐらい見下されるはずだけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR6Dwu2B0
区切りをつけられるエンディングがあるかどうか
ソロプレイで終われるかどうか
ソロプレイで終われるかどうか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWYSw9ccd
>>11
エンディングがあったらクリアしたらもうそれで終わっちゃうじゃん
エンディングがあったらクリアしたらもうそれで終わっちゃうじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR6Dwu2B0
>>12
うん。終わっていいよ?
続きはやりたい人だけ別料金でやればいいって感じで
終わりまでやった事ないけどドラクエ10ってそんな感じじゃない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWYSw9ccd
>>15
終わったらもうそのゲーム続ける意味無くなっちゃうじゃん
終わったらもうそのゲーム続ける意味無くなっちゃうじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SR8WK2H40
ゲーム扱いしないんじゃなくて
買い切りと基本無料で区別してるだけ
買い切りと基本無料で区別してるだけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4MWcmlLd
課金ゲーの不毛な構造がないフリーゲームなら嫌われないのは当たり前だろ
基本無料課金なしゲームってなんだよ
姑息な言葉遊びをしたい人間はこれだから
基本無料課金なしゲームってなんだよ
姑息な言葉遊びをしたい人間はこれだから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWNzyLD/0
CSゲーム業界が死ぬから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1eGYlc8M
めんどくさいギミック考えました!
楽にクリアしたい場合はガチャで出るレアキャラ使ってね
一応なくてもクリアできるけどすごく苦労するよ
救済でランダムでレンタル出来るようにしてあげる
控えめに言ってゴミ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWNzyLD/0
ソフトもF2Pも売れないソニーの死体蹴りやめなよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx3PSmRiH
PSを叩くために決まってるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4MWcmlLd
もう没入感という言葉は邪魔になったんだろ
基本無料はあらゆるところでガチャや時短のノイズがうるさすぎて台無しだ
こういう興ざめの構造しか商売にならないなんてJRPGって悲惨だわ
基本無料はあらゆるところでガチャや時短のノイズがうるさすぎて台無しだ
こういう興ざめの構造しか商売にならないなんてJRPGって悲惨だわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haEGLRMh0
ギャンブル要素はゲーム性を歪ませると知ってるからじゃないの
絵ガチャでなくゲームで勝負してるのにゲーム扱いしない方が変だろ
絵ガチャでなくゲームで勝負してるのにゲーム扱いしない方が変だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF4E/IaI0
F2Pに属するゲームがゲーム市場をほぼ独占してる時点でどうにもならん
逆に国内3000万台以上流通してるswitchがもしもっと高性能でF2PゲームがリリースされてたらPSと同じようなランキングになってたやろな
逆に国内3000万台以上流通してるswitchがもしもっと高性能でF2PゲームがリリースされてたらPSと同じようなランキングになってたやろな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWYSw9ccd
>>31
だからF2Pの何が悪いの?
だからF2Pの何が悪いの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dskasd1p0
ほなアークナイツに勝るゲームがどれだけあるんすかって話よな
エルデンもただのダクソ4で秋田わ
ゲーム体験として上質なパケはスト6ぐらいでしたわ
エルデンもただのダクソ4で秋田わ
ゲーム体験として上質なパケはスト6ぐらいでしたわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gdr8275a0
>>34
火力インフレしてギミックゲーと化したアークナイツはもうおもんないわ
火力インフレしてギミックゲーと化したアークナイツはもうおもんないわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xW4gGKD0
課金というゲーム外要素で難易度や有利不利が変化する仕組みを嫌ってる
と言うのを口実にして、単純に自分が損した気持ちになるのが許せないって人が多いだけな気がするなw
と言うのを口実にして、単純に自分が損した気持ちになるのが許せないって人が多いだけな気がするなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hgg/wDPc0
基本無料と言ってもMOやMMOとキャラガチャゲーは分けて考えたい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xffnkFbC0
今はクソデカスマホの話をF2Pは悪くない!にすり替えるのがブームなのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF4E/IaI0
鳴潮も分かりにくいストーリーで話題になったが別に出来は悪くないしなんならアクションとか出来いいしな
ゼンゼロもちょっと簡単だけどしょうもないコンシューマーゲーより全然クオリティ高いからなあ
ゼンゼロもちょっと簡単だけどしょうもないコンシューマーゲーより全然クオリティ高いからなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzMMmQad0
金じゃなくてPS(プレイヤースキル)で攻略したいから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF4E/IaI0
実際ハイエンドの20万スマホ買って最近のスマホゲーしても快適にプレイできないからPSでやるっていう層はいるんだろう
ミドルのスマホを5万から10万とかで買ってPS買ってもまだハイエンドスマホ買う方が高いってのがな
ミドルのスマホを5万から10万とかで買ってPS買ってもまだハイエンドスマホ買う方が高いってのがな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haEGLRMh0
絵ガチャゲーではない中韓系ゲームが売れてたらこっちも考え方が変わるよ?でも売れてないからな
ガチャ系のゲームしか売れないってのはガチャ依存性が関係してるって事なんじゃないの
ガチャ系のゲームしか売れないってのはガチャ依存性が関係してるって事なんじゃないの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWYSw9ccd
>>48
なんでガチャ系のゲームしか売れてないって勘違いしちゃってるのお前?
なんでガチャ系のゲームしか売れてないって勘違いしちゃってるのお前?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWNzyLD/0
PSが不甲斐ないからPC使って任天堂叩くしかないんやね
任天堂アンチはほんま頭おかしい
任天堂アンチはほんま頭おかしい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EeFIgsa0
LOLもVALOも中韓ゲームじゃんw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bDuJ77X0
ゲームに対する対価の問題なので重課金するユーザー自身は批判はしない
でもユーザーをその様に導き売上をあげるメーカーはどうかとは思うな


コメント
F2Pのタイトルがあってもいいけど、
「F2Pだけ」しかもガチャ頼み、ってのはちょっと…
CS機なのにTOP10のほとんどが基本無料課金ゲーなのを馬鹿にしてるだけだぞ
何をどう言いつくろったところでチャイナ製集金システムに乗っ取られているPSが無様なだけということは変わらないんだよ
その基本無料ゲームが上位にいて他の買い切りゲームが売れてない
SIEの利益が1%なことを考えると課金も大してされてない
そんな乞食ユーザーだらけな状況をバカにされてるんだぞ
ああ、そういう事か
PSで1番遊ばれてるのが基本無料のガチャゲーでそれをいつも突かれてるから「ゲームの差別」として誤魔化そうとしてるのか
仮にゲーム扱いしたとして…
クソデカスマホに変わりはあるかい?
スイカとか基本無料でもない低価格のゲームを馬鹿にし貶めているくせにこれか?
ファンボーイが被害者面とか恥をしれよ
PSは基本無料しか流行っていなからプッシュするしか無いもんな
フリーゲームは完成しとるやん
Switchみたいにバランス良く変動してランキングにいるんじゃなくてアレは常に上位を独占してるから馬鹿にされてるんやで
ストーリーあるゲームのガチャでキャラが仲間になる奴は控えめに言ってもカスだと思ってる
PSじゃあ低価格でも売れないってニコロデオン(66円)が過去に証明してるしな…
ほんとファンボはクソデカスマホコンプなんだなあ
psを叩くと言うよりファンボーイを玩具にするになってると思うんだが
高性能を謳いながら遊んでるのはスマホゲーってのが笑われてるんですよ
同じ口でDL9割って言ってるし
彼らの優越感を守る最後の砦が原神やゼンレスゾーンだからねw
ソシャゲやってるし好きだけどCSとは全然別
ソシャゲはキャラを集め続ける事が目的でCSはクリアしたり遊ぶのが目的でしょ
再三いうけどソシャゲやってるがこれが売上ランキング占拠するのはアホらしいと思う
PSというかソニー(SIE)も叩いているぞ
まともなゲーム=しっかりとユーザーに遊ばれ支持されるゲームを作っていないということでもあるからな
何でファーストが真っ先にPCに逃げているんだということにも繋がる話だ
クソデカスマホが相当効いてるみたいね
PS5の場合は基本無料がダメなんじゃなくて、中華ソシャゲが上位独占してるから馬鹿にされてるんでしょ。
貧乏人の任天堂信者はお金出してゲーム買ってるのに金持ちのPSユーザーがお金で買うゲームを買わずに基本無料ゲームばかり人気なのは不思議だねって思ってるから
F2Pもフリゲも差別しとらんよ
特にフリゲはインディーと同じで、とがった作品が多くて刺さる人にはたまらない
UIとか荒い部分も多いけどフリゲってことで大体許せる
F2Pは無課金で遊べる分がゲーム本体と思っている
続けて欲しい作品なら僅かだけど応援課金くらいはするよ
身も蓋もないざっくりとした答えを言うと
(フリー)ゲームと集金装置の差
あなたのような古い考えを持ってる人とは違って若者はクオリティの高い中国ソシャゲに慣れてるから違った感想を持ってるんだよ。時代遅れだよあなたは。
暇だね、あんたも
Steamでも普通に基本無料サービスゲームが上位独占です。ちなみに今勢いがあるのはThe First Descendantという韓国のゲーム。日本のゲームは殆どランク外なのを見ると中韓ゲームに抜かれたということが事実として分かる。
PSがどうということでもなくスマホを持ってる若者が中華ソシャゲをダウンロードしてない人を探す方が難しいくらいに日本で流行ってます。
バランス理論とか関係なく品質のいいゲームは売れる。Steamでも上位に中韓ゲーがあり、低品質な日本のゲームが上位にないのがその理由だ。
無駄かもしれんけどID:czMTEwNTgをさっさと消してくれんかな
へー中国だとそうなんだ
ゲーム扱いしてないわけじゃないし基本無料というかスマホゲーでホルホルしてるのが滑稽過ぎてな…
あれ?
原神とか「ゼルダをパクるなんてちうごくの恥だ!!」ってちうごくの人が怒ってなかったっけ?
とりあえずIDの横のマイナスをクリックすれば幸せになれるかも
プレイしないってだけで特に何も思ってないが
ガチャやパチの利益を誇りだすならウェブカジノも?とかなっていくからじゃ
ゲームとしては話すでしょ
ゲーム扱いはしてるだろ、そればっかりやってゲーマーヅラしてる奴をバカにしてるだけでw
異世界に住んでんの?
アニメ調潰して自社IP潰して、そして廃れた結果やる事がアニメ調中華ソシャゲの誘致
愚かすぎて哀れみの感情さえ抱くレベル
なんか発狂してるやつがいるな
この機能便利なのでスマホ版にもつけて欲しいよ