『ニンテンドーダイレクト』←はっきり言って誰も観てないよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta66sscS0
だってダイレクトで紹介されたルイマンやピーチショータイムを任天堂ファンは買ってないし

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNXFnXUg0
>>1
なら誰が買ってるんだい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD7md1Bjd
>>1
ダイレクトで紹介されたドラクエ3予約したよ
おまえは予約したの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjTC4GPv0

そうだよ誰も見てないし誰も何も買ってないよ

見てたのお前だけなんじゃない?
ひとりで再生回数回しお疲れ様

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KkFSfhQ0
誰も知らない知られちゃいけない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQr1tlUg0
ソニダイの芸人シリーズが続かない謎
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UyCwC0f0
お前の虚言にもうんざりだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GuyA8Lg0
買ってない奴に勝負挑んで負ける恥晒しもいるんですよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1OE6VQL0
普通に見てるぞ
つまんない任天堂ソフトはどうでもいいけど他のサードタイトルはほぼマルチで出るから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCct90bu0
任天堂より面白いサードのソフトなんてないよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6fkbBqM0
switchとマルチだと散々貶す癖に見てるんかw
遊ぶソフト他にないんだなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNXFnXUg0
ニンダイはPS信者も熱心に見てるよな
ニンダイでサードのゲームがお披露目されると公式を見に行って「PSマルチ」と嬉々として書き込む
ステプレでお披露目するより公式を見に行ってるでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiMJX+QO0
>>21
それでユーザーが買わないのに出すメーカーもマヌケ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8yzzYZr0
今や国民的番組
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gILrvRm00
任天堂製以外高確率でSteamで出るから毎回楽しみにしてるよ
ほぼSteamダイレクトとして
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qklPAMo30
ソニーダイレクトって保険あるせいで
ダイレクトパクれなくて草なんだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7QWyWWj0
テレビショッピング見た人が全員商品買ってると思ってんのかこのバカは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qklPAMo30
なんでバカに限って主語が大きいんだ
誰も見てない
は1人でも見てたら反証完了だ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsf+5ikd0
じゃあ実際買ってる100万人は何なんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73/I66+y0
毎回ほっこりするために見てたけど
Switch末期でまったくサプライズが無いのも寂しいね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6fkbBqM0
数字的に見ても世界がステプレを一番見てないでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcAXE2cV0
いちいち相手にしてるのも同レベルに見えるがな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlBdU3QKd
ニンテンドーダイレクトのパクリの
ステプレこそ誰も見てないだろ
再生数比べてこいよw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBFVWFYj0
>>40
ステプレで初紹介されたゲームの中で実際買った奴はあるよ
タートルズカワバンガコレクション。スイッチだけど
そして日本販売終了間近にスチーム版もポチった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4o2M5pl0
これもコンプレックスの一つかステプレはあまり話題にならんしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1HaikKI0
State of PlayやPSshowcaseもちゃんと見てるよマルチタイトルも発表されるし
PS信者はあまり見てないかもしれないが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxQl3B5L0
ニンダイに出たサードやインディーはプレステ版の売り上げも上がるらしい

引用元

コメント

  1. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gILrvRm00
    任天堂製以外高確率でSteamで出るから毎回楽しみにしてるよ
    ほぼSteamダイレクトとして

    ステプレの紹介ソフトがほぼ箱マルチで箱ダイレクトと揶揄されたのが悔しかったのかな

    このコメントへの返信(1)
  2. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73/I66+y0
    毎回ほっこりするために見てたけど
    Switch末期でまったくサプライズが無いのも寂しいね

    ゼルダ主人公のゲームが出るとか思わなかったぞ
    ただピーチのゲームが出たんだし女性主人公の流れは予想出来たかも知れんなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  3. マリルイシリーズ復活やメトプラ4発売発表も充分サプライズだったけどな

  4. ゲーマーにアピールするだけが能じゃないんやで

  5. ファンボ「なんだ、ク◯ゲーばっかじゃん!(心の声→面白そう!くやちい〜!)」
    ってヤツが見てる

  6. だってダイレクトで紹介されたルイマンやピーチショータイムを任天堂ファンは買ってないし

    数年後にみたら、今年出たPSのどのソフトより売れてたてことになるかと

    このコメントへの返信(1)
  7. 悲しいことにPSのダイレクトの方が誰も見てないのである(アンチもニンテンドーダイレクトばかりチェックしてるため)

  8. たくさんの人が見てるし、たくさんの人が買ってます

  9. 一般人「なんか想像と違うな」→「じゃあ間違いを正そう」

    逸般人「なんか想像と違うな」→「俺が正しい、世界が間違ってるだから間違い」

  10. じゃ皆が見てるCMとか宣伝映像って具体的に何があるよ
    この理屈だと見た人の一部がその品買っただけじゃアウトで
    見た全員か大多数が買わないと誰も見てない扱いになってしまうだろ

    ……と思ったが、ひょっとしてステプレが該当するのか?
    あれ視聴者数が少なすぎて見た人は全員ソフト買ってると
    言われても納得できるレベルだし

  11. 任天堂のゲームってじわ売れタイプだから発売日だけみてニンダイで宣伝したのに売れてないって考えは違うと思うんだよねw
    それとニンダイでサードの発表タイトルがほぼマルチw
    て煽られてもSwitch持ってるもしくは将来買う予定の人をターゲットにしたプレゼンなんだからだからなんなんだよとしかw

  12. ステプレの話か?

  13. その割にファンボはステプレのほぼ100%Steamに出るのに見ないんだな
    Steamにすら興味なくて単に言われて悔しかっただけなんだろうね

  14. 任天堂という言葉すら発してはいけないソノタランドの話?

  15. ニンダイ←日本語アカウントだけで同接100万前後はザラ
    PS←日本語アカウントの同接多くて2万だったけど、英語版に統一されて消滅 youtubeの翻訳字幕のみ

  16. 187,839本 ピーチ
    166,364本 ルイマン2HD

    現時点でさえPS5ランキングだとピーチが歴代6位(5位と1本差)、ルイマンが歴代7位(6位と158本差)相当だけど売れてない扱いしていいのかな?

  17. 結構な視聴者数と思うが別に少ない数でも拡散するゲームメディアやインフルエンサー、熱心なゲームファンが見ていれば十分だろう
    拡散する情報が偏ったり一方的に取り上げられなかったりするのを防ぐのが目的なんだから

  18. 君がしっかりと観てるではないかw

  19. 誰も見てないとか言ってる敵のはずの任天堂ダイレクトを
    一番気になって見てる謎のファンボーイ

  20. プリンセスピーチは単独ハードでワールドミリオンだから、PS5版如く8やペルソナ3Rより売れてるんよね

  21. (見たやつを全員除けば)そうだな

  22. 大したダメージにならないであろう、こんな現実すら見えないんだから、PSが終わりつつある現実なんて絶対に見えないよね。なるほどね

  23. ゲームの前情報として貴重なまとも枠だからわざわざニンダイ見てマルチを別ハードで買うんだよなw
    いや笑い話じゃなくてゲームメディアはオンギーだらけでマジでまともなところがないのヤバいんだが

  24. 前回のPS(とXBOX)ダイレクトをスルーしてニンダイでドラクエ3を発表したのがよっぽど悔しかったんだな…

  25. お前らの他ハードネガキャンのほうが
    余程誰もまともに見てないよ惨めだねえ

  26. ニンダイは人気Vなど多数が当時視聴してる
    ステプレはけいじやDゲイル等の変な奴しか見てない
    以上!

  27. 再生数   日本  アメリカ
    ニンダイ 216万 571万
    ステプレ   8万 191万

    ファンボ「ニンダイなんか誰も観てない!www」
    ステプレ「おい、ヤメろ」

  28. GKは異世界転生でもしてんのかな

  29. なんか画面が暗くて陰鬱なフォトリアルなゲームばっかのソニダイの方が見られてないぞ

    このコメントへの返信(1)
  30. ソニダイもといState of Playはそもそもそんなの知らないって人も多いだろうな

  31. ソニーダイレクトはガン無視してニンダイを夢中で観てる奴が何か言ってる

  32. プレステのニンテンドーダイレクト(正式名称不明)は確かに誰が見てるのかわからんな

  33. いや、お前が見てるだろ…

  34. SONYのヤツはマジで見たこと無い

  35. ソニーのは開発中とか来年発売とかかなり先のぼんやりしたスケジュールばかり発表してて
    ほんとしょーもないと思う

  36. まず現実を見ろよ

タイトルとURLをコピーしました