1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80A06Mr30
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4slXjQA0
>>1
飛ぶ斬撃が出てるんだよ
飛ぶ斬撃が出てるんだよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir+6I/aG0
>>1
でもポリコレ加算でメタスコア90点は超えそう
黒人+10点
ゲイ+10点
実質70点ゲームってとこか
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J3VPekGa
>>1
斬り過ぎだろ
雑魚にどんだけ怨み持ってんの?
どうせなら必殺仕事人みたいな暗殺したら出鱈目でも愛着持たれるだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80A06Mr30
これAAAなんだよな…?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZ2l2/nj0
>>2
AIAなんじゃねw
AIAなんじゃねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMndeK1V0
そもそもあの適当なAI生成されたマップ見るだけでもやばいってわかる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFOV/Zki0
この斬ってるのが弥助なの?チビじゃね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OoGYbRJ0
>>4
女のほうやろ
女のほうやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFOV/Zki0
>>6
黒人以外にもプレイアブル居たんか知らんかった
黒人以外にもプレイアブル居たんか知らんかった
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elvGRU6u0
>>4
クノイチでしょ
クノイチでしょ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpK/p2v90
力任せに刀ぶんぶん振るしくノ一なのに忍者刀(直刀)じゃないし
まあ忍者刀は実在疑われてるけどくノ一も伝説の侍()弥助も実在したか疑わしいんだから振り切れよ
まあ忍者刀は実在疑われてるけどくノ一も伝説の侍()弥助も実在したか疑わしいんだから振り切れよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y26pmVlX0
この前出たパルクール動画もだけど
妙にリアルに寄せようとした上で手抜きだから違和感すげーんだよな
オデッセイでワープアサシンとかしてたし忍術ってことにしてそういうので良いんだけどなぁ
妙にリアルに寄せようとした上で手抜きだから違和感すげーんだよな
オデッセイでワープアサシンとかしてたし忍術ってことにしてそういうので良いんだけどなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wz9gI6Kj0
忍者やしセキロの忍殺くらいサクッと急所刺すくらいでええやろ
代わりに弥助は大暴れするようにして
代わりに弥助は大暴れするようにして
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9aoo7J40
有能はみんな退社したって話は本当みたいだな🥺
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIIa583d0
日本舞台なのに殺陣の指導入れてないんか
これだからUBIは
これだからUBIは
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtkMLTRY0
>>13
UBIってインタビューなどで日本人見下してるの明らかだろ
見下してる人種の指導なんか受けるわけ無いじゃんw
UBIってインタビューなどで日本人見下してるの明らかだろ
見下してる人種の指導なんか受けるわけ無いじゃんw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ahzic0Y0
なにこれ
敵の背中に
「勇」
でも掘ってるんか
敵の背中に
「勇」
でも掘ってるんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ahzic0Y0
真空かまい太刀
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCZ6NTfF0
てかトドメ刺したみたいな演出なのに特に何も起きてないのかよw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ahzic0Y0
>>17
アレを彷彿させるな
アレを彷彿させるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2zgG0J70
アサクリは毎回こんなもん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1xOSHb40
ツシマの4年後に出してツシマよりしょぼいとは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zJ4hH7I0
黒人に日本人を蹂躙させる人種差別だけが目的のポリコレゲームだから
悪く言うやつはIGNなどと結託して逆ギレして押し付ければいいんだから適当になるって
悪く言うやつはIGNなどと結託して逆ギレして押し付ければいいんだから適当になるって
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDu44GW20
>>24
それはちょっとズレてるな
黒人がジャパニーズ侍と掘りあうのが真の目的
日本版はCEROで全カットだ。前作のヴァルハラがそうだった
それはちょっとズレてるな
黒人がジャパニーズ侍と掘りあうのが真の目的
日本版はCEROで全カットだ。前作のヴァルハラがそうだった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/2iMRx9H
エツィオシリーズみたいに一撃で殺せるようにしたら良かったのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1A+hnzVN0
こういうゲームでスローモーションなるのいらんて
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwW4CtQh0
ショボすぎる
一瞬我に帰ったかのようなモーションなんなん
一瞬我に帰ったかのようなモーションなんなん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V08BL2h0
しかも日本版は規制されるんだぞ
馬鹿馬鹿しくてやってられない
馬鹿馬鹿しくてやってられない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqGc59bJ0
メタルギアライジングをパクった方が良かったんじゃね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btrc0Kfl0
今月のスターウォーズのアルティメット買おうと思ってんだけどこっちは期待して良いよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFPhfbuNa
>>30
UBIに期待し過ぎるのは良くないな
いつものUBIゲーだろうなーくらいの感覚で遊ぶべき
UBIに期待し過ぎるのは良くないな
いつものUBIゲーだろうなーくらいの感覚で遊ぶべき
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r89E5or70
そもそもこのストップモーションなんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/2iMRx9H
>>32
アサクリオデッセイの制作スタッフと同じって聞いたし英雄の一撃みたいなスキル技なんじゃね
ちとチープ過ぎるけど
アサクリオデッセイの制作スタッフと同じって聞いたし英雄の一撃みたいなスキル技なんじゃね
ちとチープ過ぎるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5EPzmsi0
何が怖いって今までも別に素晴らしいゲームではなかったのに
それよりも無能な連中が作ったゲームてんだから底しれないわ
それよりも無能な連中が作ったゲームてんだから底しれないわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFv4Dm5dM
ネガキャン乙、お前らが大好きなエルデンリングもオンラインなら真空斬りされまくりだから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynKT8PV60
これじゃ絵だけ綺麗なシンプルシリーズ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpvX5bly0
ヤスケのせいで同社の全ての作品を変な目で見てしまうよな
コメント
背中斬られ終わった途端にくるっと反転してこっち向くのマジで草
まるで黒人みたいな出来のゲーム
このゲームが正式に発売された時のメタスコアレビューがリトマス試験紙
各社の汚染度が測れる
背中を向けたままのやられモーション作ってないんだろうなぁ…
刃が届いてないw
コストケチって過去作のモーション流用したとかじゃねえの?キャラと攻撃範囲が合っていないもの…
ゲームとしてシンプルに出来が悪そう
著作権への意識も攻撃範囲もガバガバなゲーム
にしたって、連続斬り()の最中に徐々に正面向かせるとかやりようあると思うんだけどなぁ
というか、アピールすべきPVでこれ採用してGO出してるのが終わっとるわ。取り繕うことも出来ないのか
フィクションだからゲームだからと言い訳するアホタレはコレ見てもまだ擁護するんだろうか?
フィクションとしてもゲームとしても出来が悪そうだが?
昔のアサクリしか知らないから刃物で確殺出来ない事に驚愕したわ
えっなんかやたらザクザク音する…とか人いっぱい集まってきそう
直刀なのはともかく、こんな長い剣背中に背負うの?
もう少し短刀で暗殺狙うゲームかと思ってたら、思ってた以上に力技やな
くノ一で暗殺したいなら、天誅やる方がマシかな
カンジ・キル!!
神の剣だから実際の射程距離は50mみたいなレギンレイヴ方式
1作目からずっと長い剣ブンブンはしてる。
トキトワを彷彿とさせる神モーションだなぁ
PS2あたりを思い出す動きだなぁ
ニンジャガ2の滅却が見事な殺陣だったのを再認識しました
別に叩くような事でもない事は叩かないぞ
でもクソみたいな情報が多すぎる
根本的にスクエニに通じるものがある
著作権フリーのゲームでは頑張っている方だろ
当たりそうなのに当たらないっていうストレスをなくすために、当たり判定を一回り大きくすることもあるらしいけど、流石にこれはやりすぎ。
支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット!
アサクリは毎回こんなもんて言うけど今回はいくら何でも酷すぎだろとは思う
違法な盗用含めパクリが酷過ぎる
AIに仕事やらせてんじゃないかと疑うレベル
ドアホ
このゲーム作ってる白人が自分たちのご先祖様()が犯した罪を日本に追わせようと弥助使ってプロパガンダ仕掛けたのが本筋やぞ
このゲームに関して脳死で黒人ディスるやつは頭UBIの愚か者よ
顧客馬鹿にする(「してた」になるかもしれないが)点はスクエニと共通だがこっちは文化盗用と自国以外への差別意識にあふれててスクエニとは比べ物にならない邪悪よ
あと日本での販売にスクエニが絡んでるが、それはバカしてた時のスクエニの負の遺産だから今のスクエニは被害者ともいえる
これはハードとかそういうレベルじゃなく一丸となってNOを突きつけなきゃいけない案件なんよね…
質が低いとか馬鹿にするレベルの話はとっくに超えてて、真剣になって否定しなきゃいけない本物なのがこのゲーム
開発の志の低さに至ってはUBIの方が更に下回ってきたという異常事態
どこかで見たと思ったら無双シリーズの動きじゃねーか。ぶっこぬき?
コエテクはUBIを訴えろ。