岡本吉起「中古ゲーム買う人は中古ゲームしか買わない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uuik/1940
いや、中古ゲーム買い漁って面白かったら必ず新作発売日に買うわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWO2uijl0
つーか新品でもワゴンで中古並みに安くなってるのあるしな
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwwq+q/80
>>2
定価じゃ無いと意味なくね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeQRF0NA0
無料ゲーにも言えそう
PS5でおこる負のスパイラル
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9N1ueY10
>>3
PSへの憎しみ全開のいいレスだ
もっとがんばれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJX98uK+M
深淵を覗く時深淵を覗いているのだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crZoEDtI0
激安セール品も買うんだよなぁ
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swcVQFzz0

>>5
ほぼ中古と変わらないし….

要は発売日から1ヶ月程度のフルプライスに近い価格で買ってくれるかどうかってことよね~

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ys50Bt+c0
ファルコムのゲームだけは発売日に買うわ
それ以外はほぼ中古だな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H76LLYCE0
でも最近は中古買わなくなったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XDejyhg0
これは仕方ない
中古ゲームを買う人は積んでる人も多くて中古ゲームを消化するサイクルになる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAHzvilW0
Switchは中古でもあまり値段変わらんので新品買ってしまう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Fzphj4y0
そうじゃない人いたら謝ってもらっていいですか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYkFo9/20
要するにゲーム会社に利益をもたらさない寄生虫といいたいんだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Kp0XWuc0
中古があるのに新品なんか買わないだろ
新作ならまだしも
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5LZyTVd0
今はPSDLランキングみてもセールじゃない?中古もやすいしゴミゲーあるから買うでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmZh15HO0
ちょっとやってみたい程度なら中古で買うけど
待ち望んでたゲームは発売日に買うが。ゼルダかりものも発売日に買う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brZ3hdJd0
PCエンジンのストⅡ’は中古より新品のが安かったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYkFo9/20
まあソフトメーカーは将来的にDL販売9割くらいにはしたいだろうね
中古転売問題もなくなるし
オン必須かオンなけりゃつまんないゲームにして
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0PgaDN70
>>18
でもパケは出荷した時点で売れたことになるけどDLは売れた分しか売れないんやで
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v57MHJtq0
>>66
小売に押し付けたり小売が張り切って発注して出荷分メーカーの利益になっても問題は次よ。
パッケージ売れなきゃ次は確実に出荷数が減る。今はただでさえ分母が小さいのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRI+J9Uh0
岡ちゃんはもう余計なこと言わない方がええよ
アサクリでもピントずれてたし
モンストで稼いだ金でゆっくりしててくれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crZoEDtI0
どうしても発売日にやりたいゲームや、今後続いてほしいゲームはお布施だと思って新品買うけどな
中古で買われるのは、その商品にそのくらいしか魅力がないってだけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNSQDvGh0

子供の頃は安い中古ゲームを買ってたけど最近は全くだな
名作はなかなか値下がりせんし新品で遊ぶ方が気持ち良い

中古でしか出回らない希少な限定版なら買うかもしれん

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLKiN+do0
そこまで好きじゃないゲームってだけだろ
嫁には選ばれないヤり捨て女みたいなゲームは中古買いされる
モンハンみたいな本命ゲームは発売日買いされるに決まってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYZLpRwv0
結局新作もドカドカ買っても遊ぶ時間足りんねん
今寿命長いゲーム多いし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9Xl7wOr0
1番最初に買った中古ソフトって何だろう
思い出せんが絶対にあるはずなんよな
え〜マジで思い出せそうで思い出せない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVWsWmCB0
ふつうDL版買うよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF2yD08Cd

まあそれはそう

自分の棚に中古で買ったゲームと新品で買ったゲームが並んでるのはどう考えても気持ち悪い

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5F6FX6V0
買い漁った中古ゲームの面白さは新作が面白いかの担保にはならないのにな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmbJgcuI0
新作PV見て興味持って旧作を中古でやる
そして、新作が中古になるのを我慢できずに新品で買ってやる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ST+oMn80
昔ならともかく
今は中古で買われたくないならDL版限定にすればいいだけだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoU6nyIS0
中古で買ったやつが偉そうにレビューや感想書いたりしてる意味がわからん
製作者に金払ってないやつにそんなことする権利ないわけだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr5U0LQt0
売ってるもの買って何が悪いんだ?
そもそも新品も買う時あるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYZLpRwv0
それ言うたらセールはええんかってなるしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncFhZbUe0
DL版をセールで買うことが多くて中古買ってないわ
セールになったら買うから殆どセールの時しか買わなくなったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgDIUle9r
中古と新品の価格差がある一定以内なら買うかと
逆に言うとそういう人は新品と中古に価値の差を感じていない

引用元

コメント

  1. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uuik/1940
    いや、中古ゲーム買い漁って面白かったら必ず新作発売日に買うわ

    (ヾノ・∀・`)ナイナイ (特にPSWでは)

    このコメントへの返信(1)
  2. 泡スプラ「お前ら買わないから結局無料ゲーなるわ…(ガチ)」

    このコメントへの返信(1)
  3. 欲しいものを買ってるだけ定期

  4. 154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9N1ueY10
    >>3
    PSへの憎しみ全開のいいレスだ
    もっとがんばれ

    実際に起こっていることを指摘されてこう言えるメンタルがすげえよな
    完全に現実を認識できてないじゃんw

    このコメントへの返信(2)
  5. いやそんな事ねえやろ
    中古で買ってファンになってその作品の新作を新品で買うとか全然ある流れ

  6. 120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwwq+q/80
    >>2
    定価じゃ無いと意味なくね?

    それを言い出すと極論家電量販店とかネット通販とかで買う人まで除外されちゃうからなぁ
    ワゴンはともかくとして、卸値よりも高く売ってるソフトならこの話からは外れるケースだろうし、
    中古でも高値を維持してるソフト買ってるなら潜在的に新品にも手出す可能性ある人だと思う

  7. けどな、中古ゲーム売る人は中古ゲームしか売らないという鏡写しでもあるんや。

  8. ファンボ言われてるぞ?

    このコメントへの返信(1)
  9. とりあえずユーザー数だけでも確保しないといけなくなったのかな?

  10. 新作は様子見が最善策みたいな状況にしたのは何処のどいつなんだよ
    どいつもこいつもプロモだけ気合い入れて騙し売るような真似しくさってるくせに

  11. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uuik/1940
    いや、中古ゲーム買い漁って面白かったら必ず新作発売日に買うわ

    鉄拳7を5ドルで投げ売りしてDL回数水増ししてあんだけ海外で大人気!って言ってたのに
    最新作の鉄拳8は7に遠く及ばない本数しか売れずあろう事かバンナム巨額赤字の原因にされる有様だった

    普段から新品買わず中古ゲームを買う(安くならないと買わない)層が次回は発売日に購入する!なんて極々少数しかおらんて
    安く済ませる手段を何より優先する奴は早々高い金出さねえよ夢見すぎなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  12. 154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9N1ueY10
    >>3
    PSへの憎しみ全開のいいレスだ
    もっとがんばれ

    値上げ発表どう思った?って聞きたいわコイツに

  13. 気になるPSソフトあっても、PSはすぐ中古価格下がるし、そもそも基本Switchで遊んでるからまず発売日に買ってる余裕ないしで、いつのまにか爆安になってるからまず中古チェックする癖ついちゃったな…
    Switchソフトは中古で買ったことない
    そもそもあまり安くなってないのもあるけど、DL版が便利だし、なんか新品で買いたくなっちゃうんだよね
    自分の中でSwitch最優先だからだと思うけど

  14. ファンボーイは中古すら買わないからセーフ()

  15. PSではそうだな、値下がりが早すぎるから発売日に買うの馬鹿らしい
    よっぽどやりたいゲームっていうのもPSにないしなぁ
    Switchは発売日に買うこと多い

    このコメントへの返信(1)
  16. 普段中古で買ってる奴が5日やそこらで売る奴が出てくるPS界隈で
    待たずに新品買うとかウソつけお前と常々思ってる

  17. プラモにフィギュアにぬいに欲しいものが他にたくさんあるんや…
    まあ優先順位の問題だし、どこまで金出すかなんて人それぞれだしなぁ

  18. 興味出て中古なりセールなりでそのシリーズが面白そう
    新作はすぐやりたいと思わせられれば新作を発売日に買う事だってあるやろ
    まぁすぐ値崩れするとか思われてるとその限りじゃないんだろうが

  19. 今日の周囲から言われてて悔しかった事じゃねw

  20. 居たくて涙目になのに「俺には聞かない!」とか言ってる姿が思い浮かんだわ

  21. 俺が学生の頃は中古がメインで、特に期待しているのだけは発売日に買うって感じだったな
    昔は所有欲もあったしね

  22. ふと思ったんだけどカタチケ使えるゲームは殆ど発売日に買ってるわ
    これ以上の値下がりは絶対に無いって分かってるから軽い気持ちでチケットぶっぱしちゃう
    アレは悪魔の商法やで…

    このコメントへの返信(2)
  23. カタチケの価格設定って絶妙よな
    任天堂タイトルはめったにセールやらんから待ってればよかったとか言う事もほぼないのよね

  24. 結局そういう客まみれにしたのは作り手売り手側の責任がまず第一ってことは都合良く棚上げするいつもの客が悪いで草
    ぶっちゃけ完全版商法とかで発売日に買うという一番感度やモチベーションが高い客こそを見下して虚仮にして馬鹿にするようなやり口をさんざんやって裏切ってきたクズ業界が何今更責任転嫁してんの?

  25. そもそも将来発売される予定のものまでが有効期限内ならちょっとお得な選べるセットに含むことができる権利という、本来ならある種の空手形だから非難されてもおかしくないやり方なのが、結果的にちゃんと金を払ってゲームを定期的に複数本買う優良顧客の囲い込みにつながってんだから大したサブスクのリワードだよ
    安易にタダで準新作投げつけてカネなし能無しの乞食害虫まみれにした遅効性の毒とはわけが違う

  26. 言うてその理屈は結局そうする価値が相対的にない、中古で初めて触れたシリーズの最新続編をわざわざ定価で正規に買おうと思わせられないのが悪い、で片付くことだとも思うで
    ましてゲーム業界はそもそも客をそういうのまみれに作り手売り手が率先してそう誘導して行ったんだからそれこそ客だけが悪く客だけのせいになんぞできるようなまともな業界じゃないんだし

  27. スレタイがセクシー構文

  28. 新品定価で買って満足するようなゲーム作ってくれや

  29. そもそも岡本吉起の言う事ってあんまり同意できることが多くない

タイトルとURLをコピーしました