【徹底討論】なんかCS機のビジネスモデル破綻してきてない?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6fdIDpH0
CS業界行き詰まってきてないか?
ゲーミングPCの亡霊を追って自滅に向かってるというか

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9sRmD5l0

>>1
それをやってるPSとxboxは破綻してる

そんなところとは全く関係ない元々のCSの考え、低スペックだけど内容で面白いゲームを出すことに
注力してる任天堂だけが勝ってる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB9vJ7a6d
死んだのはPSだけや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpO2S6CY0
出たww全滅論www
くたばってるのはPSだけだからw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoKOzQUp0
ps5は元からネオジオ路線だったからな
あんなもんにソフトメーカーが群がってたのがおかしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5q10dzq0
割られるのが嫌だーってCSに逃げてきたのに
結局PCに戻ってるの草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjVykh4y0
行き詰まってるのは8万だけだよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3itviPN4a
SIEがハイスペ路線で後先考えずにめちゃくちゃやってきたツケが回ってきて一人負けしてるだけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY7Y1sew0
>>10
ほんとこれ
だからソニーは倒産する
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moJJXtJv0
ソニーのビジネスモデルだけが崩壊しているだけ
もう性能落としても3万で買えるゲーム機を出せないとな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXqEpYB20
ソニーは性能を追う事が存在価値だから値段上がり続けるけど
任天堂はそもそも性能はほどほどで良いのソニーのようには値段上がらない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUdckKMM0
ゲーム機が死んでもMS、任天堂、ソニー共に開発メーカーを持ってるから
PCがあればソフトは売れる
ゲームだけで利益を出す時代ではないのかもね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRbLbfQB0
全滅論キター
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moJJXtJv0
>>15
ソニーは自分が駄目になるくらいなら
焼畑して全てを燃やしかねないからその言い方もあながち間違っていないかも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQcSEUeM0
PSが行き詰まってるのをCS全部にするPC至上主義
Switch2の価格なんて出てないのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37xTr7Kcd

>>16
でもSwitch2も高くなるの確実じゃん

半導体の微細化の鈍化と値上がりはどうしようもないんだから

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLo5673B0
>>30
コストかけてまで性能上げなければいいだけよ(過去にもGC→Wiiの前例もある)
スマホ用CPUはかなり性能良くなったから、安物でも段違いで良くなるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef/ZJyDN0
破綻してるのはPS5
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShdGqZIT0
年月が経てば同じ値段で性能が上がったハードが買えるって法則が崩れたな
前世代機との差別化を図るには性能以外の面で優位性を見つけなければならない時代が来た
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTHdvHiE0
switchは一度も値上げしてないわけで
CS全体に共通する話ならswitchも上がってないとおかしい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+PB4EC60
PC普及でハイスペック路線してたハードはじゃあPCでいいじゃんとなり
ライト層はスマホにとどまる
こうなると現状だとミドル層取りに行くしかない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D74Fvmuc0
ハイスペ路線の死だな
4年前のハードに8万とかバカバカしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dopvh5Ec0
PS界隈に限ればそう見えるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tu1XSu60
ひとつだけいえるのは現時点で選ばれてないものが値段上がったらなおさら選ばれんだろってだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8KdsFvh0
破綻してるのはソニーと忠誠を誓ってるサードだけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEbpe+N/0
PS4が成功した理由はXboxより性能が高かったからで
PS5でも性能で上をいかなきゃという強迫観念から性能アップさせてアップアップやな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHgvSCDC0
Switchとsteamはゲーム売れるけどPSとXBOXでゲーム売れないみたいな事あるしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLo5673B0

コストダウン出来なくなったから、性能チキンレースの終焉

初期価格間違えたらその時点で終わる

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mhLYg6G0
いうほどPS4も成功してたかというw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRA6fE3sd
>>32
今考えるとハリボテの数字で誤魔化してたんだろうよ
それでも国内でゲームがミリオン売れる程度はまともな市場だった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moJJXtJv0
Steamは一度登録すればずっと販売出来るから取り敢えず出しておいて定期的にセールすれば少額でも収入はいるからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9B756VO0
ファーストタイトルに魅力が無いっていう点でプレステだけ終わってる
値上げ以前の問題
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3iQspjC0
>>35
アストロボットとConcordあるじゃんw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ijv0lTJ0
1つのゲームを長く遊ぶのが主流になってきて
世代交代という概念が合わなくなってきていると思う

引用元

コメント

  1. ソニーだけが終わってる時に限って全滅論言い出すよねこいつら

    • 撤退するときの言い訳にするために仕込んでるんだろ

    • ファンボって昔から思考が進歩してないよな

  2. 性能追い求め続けたらこうなるなんて分かり切ってたことなのにね

  3. 半導体不足からの円安だしな。
    どの道スマホも値上げしてるしなぁ。
    円安是正されん限りはどの分野も値上げ路線でどこにお金を使うかシビアになるからね。
    ゲームは娯楽だから必然的優先度低いから売れなくなるよな。
    ゲームに限らず娯楽にお金をまわしにくい世の中になって来てしまった感がある。

    • いやエンタメ分野は今そんな悪くないだろ
      コロナで落ち込んだ映画とかライブとかも戻ってきてる
      そんな中でゲーム業界には上手くいってない陣営がいるって話だぞ

  4. PS8万さんだけだよ破綻してるのは

  5. 破綻してるのは出鱈目経営のPSだけですよ
    会社潰れてるのこいつだけだからな
    しかも2回

    • 二度あることは三度ある🧐

  6. 任天堂は全年齢向けのデジタル玩具として
    MSは経済圏の隙間を埋めて顧客にアクセスするため
    ソニーは複合家電系だったけどいろいろあって安価PC路線
    だからPCの影を追って自滅してるのは…

    • なるほど、任天堂以外は破綻していますねw👍️

  7. 購入層が少なすぎて販売数見込めないんだからPS5はソフトの値段2倍位にしたほうが良いのでは?でないと元取れないでしょ?w

    • 言及してる人もいるがPS5のビジネスモデルの行きつく先はネオジオだからな
      CS事業以外の収入ありきで成立するもの

  8. ファーストが他CSプラットフォームにソフト出している時点でもう負けてんのよね

    • 正にPSとXboxのことですねw👍️

  9. 商品として金勘定と面白さに気を付けている任天堂
    PCの利益とウィンドウズがもたらす無限の資金を
    突っ込み続ける為多少の無茶が出来る『真の高性能』MS
    MSと張り合ってみたものの性能で負け価格はXboxを上回り
    ソフトがてんで売れず日本市場を事実上捨てる羽目になったSIE
    (MSは当然事実上の撤退宣言などしておらず価格は6万円台。
    PS市場をかっさらえるチャンスが到来してる)

    これで『全滅論』は乱暴すぎるだろ。負けてるのPSだけだぞ。

    • 任天堂が絶好調な時点でCSが破綻してるなんておかしいですよね。

  10. まーた全滅論か勝手に値上げして自爆してるアホなハードと一緒にされたら迷惑だわ

  11. スマンPS5を自殺させたのは基本無料ゲームしかしないファンボーイなんやが?

    • そいつらハードすら買ってないからな。
      脳内妄想でPS最強!Switchガー言ってるだけ。

  12. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9B756VO0
    ファーストタイトルに魅力が無いっていう点でプレステだけ終わってる
    値上げ以前の問題

    41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3iQspjC0
    >>35
    アストロボットとConcordあるじゃんw

    だからそいつらに魅力無いってんだよ

  13. やたら全滅論を唱えまくるのはファンボがPS滅亡の自覚有る証拠だゾ

  14. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6fdIDpH0
    CS業界行き詰まってきてないか?
    ゲーミングPCの亡霊を追って自滅に向かってるというか

    お前の存在が破綻してるから問題ないよ。

  15. 今後は値下げが出来ないのを見越して4万以下で行かないとマズいか
    箱sSは状況は見えてたけどソフトがPCと丸被りなのが痛かったな
    互換目的に買うだけだとソフト代でペイできないだろうし絶妙にかみ合わなかった

  16. そもそも土足で踏み込んできたPS陣営が、市場から不要認定されだしただけ。
    本来家庭用ゲーム市場は、高いパソコンでゲームしていたものを、性能抑えて安価に供給し一般的に遊びを広げるという思惑で立ち上がった市場だから、高性能路線など本末転倒なんだよ。
    MSがパソコン市場からゲームを奪われて、それを取り戻すために高性能機でCSに参入したのはわからんでもないが、市場を育てて来なかったソニーが、焼き畑農業で入って来てセガを潰したことは、絶対許さんからな。

    • 自分は全然違うと思うけどな
      パソコン(まだマイコンかもしれないけど)が高いからCS機が生まれたわけではないと思う
      MSがCSに参入した理由も違うと思う。XBOX登場時のCSとPCのゲームは全くの別物と言って良かった。15~20年くらい前(XBOXが出るか出ないか位)からでしょ、PCとCSのゲームがこんなにも近づいたのなんて
      そもそもゲームユーザーをCSに奪われたってMSには関係無いのでは?それでWindowsが売れなくなるわけじゃないんだし。ゲームのロイヤリティはもちろん入らないし

      それと焼畑農業がやっぱり違和感がある。焦土作戦みたいな使い方してない?

  17. 破綻してるのはPSだけ定期

  18. スイッチは好調
    XBOXはCSの皮を被ってるだけで元からPC陣営

    つまりそういうこと。

  19. 日本の経済が終わってんだよ

    • 終わってるのはPSね
      ニホンガーしても救われませんよ

    • 終わってんのは、お前の祖国やろw

    • バブル弾けて大変だね中華w

    • お隣国の間違いでしょ
      つーかそんな終わってる国に居座って終わってる国の言語使ってんのかよww

  20. そもそもCS市場自体が任天堂の庭なんよな
    実際任天堂が伸び悩むとCSが落ち込むし
    PSは我田引水して一時ユーザー持っていけただけで持続的に市場を開拓できたわけじゃない
    任天堂は市場自体、MSはPCへの誘導っていうのがあるけど、じゃあ市場開拓機能も明確な誘導もないPSは?ってなる
    全然戦えてないよなぁ

  21. PS信者の考えるPSに都合のいいCS戦略が破綻してるだけだろ
    それはつまりPSの一人負けってことだ

  22. ハード逆ザヤで売ってソフトで儲けるが成立してないプレイステーションはそうだな

  23. 多分PSWどっぷりの頭だから、任天堂がもうひとつ別のCS市場を作った事に気付いてないんだろうね
    新しい市場だからまだまだ元気が有るし、任天堂タイトル+同人勢でまだまだ伸びる可能性大

    対して旧CS市場はもう終わり
    いつまでPS2に毛が生えた程度のゲームを作ってるんだよ…
    Switchに出るゲームですら古臭いものばかり。何だよ、あのダイレクトは
    同人勢の方が遥かに面白そうだった。「まだまだゲームに進化の余地が有るんだな…」と感心させられたし

  24. →終わってるのはPSね
    →ニホンガーしても救われませんよ

    任天堂も首の皮一枚やぞ
    既にswitchは性能の限界、switch2も何年戦えるか怪しい
    技術的革新性の無い任天堂に優秀な技術者は来なくなる
    安い値段でロースペックゲームを売る
    日本で一番売れてる任天堂が物価の指標になる
    安いものしか売れない任天堂の価値が日本の価値になる

    • switch限界なのはそうだがそれ以外すべて根拠なしのもしも~バッカじゃないかw
      もし1万でソニーがハード売ったら~とか言ってたら値上げしたのもう忘れたのか?www

    • ただのお前の願望じゃねーか

    • >>既にswitchは性能の限界、switch2も何年戦えるか怪しい
      Switchは次世代機とのバトンタッチを控えた状態
      新ハードが何年戦えるかとか任天堂に限らずどこもわからん

      >>技術的革新性の無い任天堂に優秀な技術者は来なくなる
      とファンボが何十年も言い続けているのに近年も躍進し続けている化け物企業って事になる

      >>安い値段でロースペックゲームを売る
      >>日本で一番売れてる任天堂が物価の指標になる
      >>安いものしか売れない任天堂の価値が日本の価値になる

      このあたりは自分の想像力をフル回転させて頑張って書いたんだろうけど、意味不明すぎる
      「ゲーム機が物価の指標になる」ってなによ? 普通生活必需品の平均価格がどのくらいで〜ってのが指標になるんじゃねーの?
      てか手を抜いて作った低スペ低クオリティな商品を高値で売りつける「ぼったくっ天堂」とか言ってた設定どこ行ったよ?

      日本は貧しくなった、幸せと感じる人が少ないとかよく言うけど、日本は豊かなのに自分が貧しいって言ってるだけで、本当に貧しいなら日本のあちこちのスラム街ができてたりしてなきゃおかしい
      水道の蛇口をひねるだけで安全な水が飲めるのにそれが当たり前過ぎて幸せなことって認識してないだけ(欲しいものが買えない=貧乏不幸って言ってるだけ 好きなものを好きなだけ買えるなんて一握りの人間だけだ)
      世界80億人の中で日本の生活水準で暮らせてる人間がどれだけいるんだっていうね

  25. ニンテンドウガーしてもPSは救いわれないよ?

タイトルとURLをコピーしました