ひろゆき「PS5値上げはいい戦略。普及台数が増えてゲームが増え、結果うまく回る可能性がある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETa7WFMe0

値段上がるんだったら買っちゃえっていうので在庫一掃セール的なものが始まると思うんですよね

PS5の値段が上がるから今のうちに買った方がいいよねってユーザーと
値段が上がっちゃうから買っとくと転売できるかもしれないよねって思惑で

結果として市場からPS5が各家庭に移動するんですよ
各家庭に移動するとPS5の普及台数っていうのがドンって上がるんですよね

じゃこれだけ普及台数があるんだったらゲーム出してもいいかもねって
サードパーティーのゲーム会社とかがPS5でゲーム出しますってことになって結果としてうまく回るっていう可能性があるので
在庫一掃セール的な意味でも割といい戦略なんじゃないかなという風に思ったんですけど

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB+v4NnAH
>>1
「今のうち」って言っても1週間ぐらいだしたかが知れてる
それにそれは需要の先食いでしかないから値上げ後は悲惨になる
それ以前にその発想は「プレステはいずれ必ず買うもの」という無根拠の
価値観を前提にしている
「じゃあ要らない」となる可能性もかなりある
こいつほんま経済音痴のアホだなw
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pOHWrDz0
>>1
現状本体買われてもソフト買わずに無料ゲーしか遊ばれてないけどな
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjOj4eLJ0
>>1
値上げ発表前から在庫が無かった事すら知らない情弱
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ReBB+R4M
品切れで買えなくしておきました
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Urk4j7p0
販売台数なら十二分に多いのにソフト売れないんですよ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKysye6C0

始まりませんでした

おわり

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5t5zNqV0
転売ヤーに回るだけのような
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v0uJYu+0
>>5
その転売ヤーは商売なのにずっと在庫のままなん?誰かが買ってるから、転売ヤーがいるんちゃうの?w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+dy/xwu0

残念でした
今回は値上げ発表と同時に
ほぼ全部在庫引っ込めて在庫切れになりました

駆け込み需要はありませんwww

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qdh8yJ+I0
>>6
なんなら値上げ発表前から市場から消えてて「値下げの予兆か!?」ってスレも立ってたくらいだもんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PX9TXV7gd
日本にいねえから数週間前から店頭在庫全部売り切れ扱いにして寝かせてるのすら知らんのだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GouMpFJT0
すまん、素直に値下げすればよくね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ+HbhZT0
年取ると理想主義に寄ってくるんかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qozn8Tr/0
今まで4年間買ってこなかったのに値上げするなら買おう!とはならんやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ8RqnFt0
転売ヤー「かわりに在庫処分しておきました」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ6pBRbU0
ひろゆきがそう言うならヤバいってことだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBgXojFDr
ひろゆきなんか来週13000円増しで売っていいよて言われたら真っ先に倉庫引っ込めそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeUPAKEV0
何言ってんだこいつ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bX6QEwb0

逆神のお墨付ききたな

switchは絶対売れないとか
googlestadiaは絶対成功するとか
説得力ある発言してたからな

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qnLL4jvM
>>16
ほんこれ
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMFgiHYH0
>>16
さすがだなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzkWYAJDd
モンハンワイルズの発売直後に値上げすると事前予告したら、日本市場取れるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R7PZSOl0
誰も得してない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ReBB+R4M
ひろゆきを信じろ
結論を逆にすれば正解だ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fYBvRzL0
こいつのハードの見る目だけは腐ってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5TaaEZQ0
>>20
いや大体の発言がくるってるだろ
いっつも専門家に変なこと言ってますよって突っ込まれてるじゃん信者はそれを見ないで持ち上げ続けてるけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+dy/xwu0

>>42
ひろゆきだからで否定してんのも盲目信者と同レベルだがな

これに関しては完全に間違いだが

理由は値上げの適用までに時間が無く
オマケにほとんどの販売店で値上げ適用まで在庫を引っ込めて
駆け込み需要は全く無かったから

ひろゆきはこれを知らないんだろう
よくある値上げまで数ヶ月あって駆け込み需要が起きているなら理屈としては間違ってない

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+dy/xwu0

値上げ発表から適用まで数ヶ月あって
駆け込み需要が起きているならこの理屈も間違いではないんだが

今回は違いますwwwww

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYi/YDXA0
PS連合軍やめろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2OZ0vLE0
なんでこいつご意見番みたいな扱いされてるんだよ
ただの逆張りタラコ犯罪者の分際で
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPma1+Vcd
あ、Switch外した奴だ

引用元

コメント

  1. 普段日本にいないから日本のリアルタイムな状況がわかってないよね

    • 世界の事も解ってないからセーフ()

      • なんなら自分が今住んでる国のことだって解ってない

  2. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bX6QEwb0
    逆神のお墨付ききたなswitchは絶対売れないとか
    googlestadiaは絶対成功するとか
    説得力ある発言してたからな

    記事のタイトルを見て即思ったことだったが、やっぱり元スレでも書かれていた

  3. Switch売れないとか言ってたやつww

  4. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2OZ0vLE0
    なんでこいつご意見番みたいな扱いされてるんだよ
    ただの逆張りタラコ犯罪者の分際で

    正しいこと言ってるっぽい雰囲気を出すのだけは上手いからな
    事実の検証が行われなければ騙される奴も多いし、マスコミがそんなことするはず無いから相性が良い

  5. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v0uJYu+0
    >>5
    その転売ヤーは商売なのにずっと在庫のままなん?誰かが買ってるから、転売ヤーがいるんちゃうの?w

    買ってるのは必ずしもゲームプレイヤーではないんだよ?

    • 本当にプレイヤーの手に渡ってるならソフトも相応に売れてないと辻褄が合わない
      って初期からずっと言われてるのに「DL率9割ガー」って無根拠な妄想を唱えるんだよな

  6. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETa7WFMe0
    値段上がるんだったら買っちゃえっていうので在庫一掃セール的なものが始まると思うんですよねPS5の値段が上がるから今のうちに買った方がいいよねってユーザーと
    値段が上がっちゃうから買っとくと転売できるかもしれないよねって思惑で結果として市場からPS5が各家庭に移動するんですよ
    各家庭に移動するとPS5の普及台数っていうのがドンって上がるんですよねじゃこれだけ普及台数があるんだったらゲーム出してもいいかもねって
    サードパーティーのゲーム会社とかがPS5でゲーム出しますってことになって結果としてうまく回るっていう可能性があるので
    在庫一掃セール的な意味でも割といい戦略なんじゃないかなという風に思ったんですけど

    その商法が通用するのは日常の消耗品だけでは?
    あと転売前提で話してんのなこいつ

    • >>各家庭に移動するとPS5の普及台数っていうのがドンって上がるんですよねじゃこれだけ普及台数があるんだったらゲーム出してもいいかもねって

      PS5って発売直後から転売が問題になって、それでも売れてるって設定なのにゲームが壊滅的に売れてないんですけど…
      もうそのドンすら起きないんよ、PSって

    • 一年中閉店売り尽くしセールしてる靴屋かよ

  7. 販売数が減る事はあっても増えることはねーよ
    そもそももうすでにピークアウトしてるのに

  8. お、ひろゆきさんがそう言うなら現実は逆のことが起こるな!

  9. Switchが売れないと言ったことを無かったことにするタラコ

    • switchのこと以上にGoogle Stadiaが成功すると言っていたことの方がやばい
      あんなのゲーム業界について素人レベルの知識でも持っていたら上手くいくわけないなんてすぐわかっただろ

  10. いうて、ひろゆきって別に物販業界で成功したわけではないからなぁ…
    門外漢が知ったかぶってるだけよね

    • まさにその知ったかぶりで成功した人だから…

    • コイツは専門外の一般人ですら知ってるような前提知識の一部すら持ち合わせないままそれっぽく主張するだけだから
      業界で成功云々以前の問題だよ

      • こいつとかホリエモンとかうっすい話しかできないのを何故かありがたがる連中もいるからな

      • 相手怒らせて煙に巻いて話逸らして自分の都合の良い方向に持ってく屁理屈野郎だから、討論で弁護士とかの喋りのプロ相手にすると「今はその話をしていません」「話を逸らすな」とピシャリとやられて黙るしかないんだよなコイツ

    • その知ったかぶり方と立ち回り方がめちゃくちゃ上手いんだよコイツ
      嘘を嘘と見抜けない、インターネットを使うのが難しいような層がコロッと騙されてるだけ

  11. >ひろゆきはこれを知らないんだろう
    >よくある値上げまで数ヶ月あって駆け込み需要が起きているなら理屈としては間違ってない

    値上げがいつからなんて記事読めば誰でも分かることも知らずに
    的外れなこと言うヤツを無理に擁護しなくても

    • 一時的に増えたところで単なる需要の先食いだからな
      リバウンドで目も当てられなくなるのは明白よな

      • それでもファミ通の週販は2万切らないんやろなぁ(遠い目

  12. ゲームに関しては逆神のイメージがすっかり定着したな

    • 逆神という言葉を使って見られてないだけで
      ゲーム以外に関してもアテにならない主張ばっかしてると見られてるけどな

      コイツ専門知識が必要な事にほど無知のまま噛み付くから知識を有する人に逆に論破される姿ばかり目立つし

      • ただマスコミはそういうのを見せないから論破ばかりしてるように勘違いする層がいる

    • ただ逆張りしてるだけだからな。

  13. ゲームやらないおじさんばかりが擁護してるの草

  14. 残念ながら台数自体は既にそこそこ出てるんだよねぇ
    ソフトが売れてるなら500万や1000万クラスのが出てくると思うのに静かだから・・・

  15. 仮に駆け込み需要で一時的に普及台数上がったとしてもそれで開発側がそっちに寄るわけねえだろ
    先細りするの見え見えなのに

  16. 値上げ前の価格で仕入れたものを値上げ後の価格で売った方が小売は儲かるだろ
    値上げ時期わかってんのになんで値上げ前の価格で売る小売がいるのかわからん

    • たかだか一週間なら発表→値上げ実施まで在庫隠すよね。1か月ならそうも行かないけど

  17. いつもの

    • しまった、画像上げ忘れた

      blank

      • ごめんなさいしないとな

  18. もともと人気があって訴求力のある商品なら値上げ前の駆け込み需要もあったかもしれないけど、もともと人気も需要もない商品を値上げしてもさらに売れなくなって店頭に在庫が残るだけって、考えなくても勝手にシナプスが出力してくれるだろ何言ってんだコイツ
    それと同様に「ベーシック」を値上げするのに、それの強化版発売を期待したり可能性にすがるアホもどうなんだろうな
    Pro(強化版)はベーシックより性能向上の結果、価格が高くなるのは当然
    なので普通はベーシックの価格を引き下げ、値段を下げることで価値を一定に保ちつつ新型の強化版を出すのが商売の常道
    なのにベーシックを値上げして、さらにそれより高いProを出します!なんてどこがやると思うんだ。単純にどっちも買われなくなるだけだろバカか
    なのにいまだにPS5pro言ってる奴らが散見するんだよなぁ…、しかも9月発表、発売とか言って盛り上がってる、ほんまこいつら…

  19. >これだけ普及台数があるんだったらゲーム出してもいいかもねって
    >サードパーティーのゲーム会社とかがPS5でゲーム出しますってことになって
    >結果としてうまく回るっていう可能性があるので

    これだけ普及台数があるはずなのにソフト売上が悲惨なので
    出さない方がいいかもねって開発してたPS5向けタイトルを
    廃棄しているという現実

    • ロンチ直後じゃあるまいしな
      今何年目だと歩持ってるんだよと
      そんな話してる時期じゃないんだよね

    • PS5に全ぶっぱした結果全滅しました!が今の状況なんだから『これから増える』はあり得ないのよ

  20. ひろゆきは結構政治的な話や経済に関しては概ね正しいこと言っているとは思うけど、ゲーム系は当てにはできないかな

    • 少なくとも経済もだめだろ
      経済明るかったらこんなこと言わないよ

    • 中学生がこんなとこ見てたらだめだぞ

    • はあ?
      政治・経済も的外れでアホな事言いまくってるぞ

  21. 十分時間あった消費税値上げの時だって、駆け込み需要よりその後の冷え込みの方がやばいのに、どんな理屈だよ

  22. 言ってる事全部的外れって逆に難しいぞ 
    何か利害絡んでるのかねえ

    • 逆張りしておけばもし当たったときに他人とは違うという面を見せられるのよ詭弁野郎が使う手法

  23. こんなのが情報番組に出たり政府の諮問機関に参加しようとしてたりするからこの国はやべーんだわ

  24. そもそも値上げ自体がもう3回目なんだよな
    この理論が正しければ少なくとも2回はそうなっていなければならないわけで、逆に言えば2回そうなっててこの体たらくのPS5は救いようがないゴミって事

  25. 市場に今家庭にある以上のとんでもない数のPS5が余っていて小売が悲鳴を上げているレベルでもなければ駆け込み需要で普及台数は劇的に変化しないだろ
    仮にそれで爆発的に普及したとしても今からPS5に出してみようかなと思うようじゃ実際に発売するのは数年後で、その頃にはPS5はレガシーハードの仲間入りをしてるんだから、どれだけコレで普及したとしても今から出そうと考える奴なんかいない

  26. 逆神様のお告げじゃ

  27. ひろきが褒めるってことは大失敗確定やん

  28. まぁリフレ政策を全く理解出来ない能力でしょ。
    むしろ中華の現状見るに逆神様としては評価できるんじゃね?

  29. それっぽい事言うだけならいつもの事だし
    その界隈の事情詳しく知らないなら下手に口出さないほうがいい

  30. これ遠回しに1週間で全国の欲しいやつに回り切る程度の需要しかないってバカにされてないか?

  31. ロード時間のためだけに買おうと思ったけど品切れで買えなかったわ

タイトルとURLをコピーしました