1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFUVa9fO0
十時ンに仕分けの口実を与えてしまったスタッフは万タヒに値する大罪を犯してしまったと言えよう。
低予算でマリオやゼルダ並の売り上げを叩き出せるゲームを作れる猛者が出てこない限りPS5はどんどん苦しくなっていくな。
低予算でマリオやゼルダ並の売り上げを叩き出せるゲームを作れる猛者が出てこない限りPS5はどんどん苦しくなっていくな。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdvSWZ1Ed
不可避のCONCORD錯誤
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W98RHsG20
まだpaydayもどきのFAIRGAME$が残ってるし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVLRWaHL0
予算が減るってことは費用が減る
つまり利益が増えるってこと!
ソニーすごい!
つまり利益が増えるってこと!
ソニーすごい!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W98RHsG20
Bungieのマラソンもあるぞ!!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMJMMluf0
ライブゲーム10個あるとか言ってたはずだけど
表に出てくるのってこれが最後になりそうだな
表に出てくるのってこれが最後になりそうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYlHbSNS0
アストロボットもレゴホライゾンも売れなければソフト出すのやめそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibTrg55c0
そしてコイツを即座に切り捨てたら今後のライブサービスゲームも警戒されると
最低でも全額返金してサ終は必要
最低でも全額返金してサ終は必要
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G4laq0G0
消費者に喧嘩売りながらオーバーウォッチもどきのポリコレゲーを有料で売り付けようとしただけなのにどうして買ってくれないの!!!!?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jw0uoi2da
>>9
何であんなに頭悪いんだろうな
アサクリとかも
何であんなに頭悪いんだろうな
アサクリとかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8tomvy50
3億ドルかけたゲームを50人で遊ぶ
これ以上の贅沢ってある?
これ以上の贅沢ってある?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lY9GfdGM
基本無料にしなければユーザーが全く寄って来ないのが今のPS市場なんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W98RHsG20
>>11
そりゃ、遊ぶのに年額80ドルかかるからなPDPlusEssentialだけで
ソフトが40ドルっての以上にハードルが高い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVLRWaHL0
>>14
PSPlus特典(フリプで無い)でもいいぐらいだよなぁ
PSPlus特典(フリプで無い)でもいいぐらいだよなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Um9qtmfV0
マラソン開発陣のプレッシャーヤバそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK12qDjh0
こんなゲーム初めて聞いたけどちょっとでも話題になったの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zaq0alM2D
>>13
発売前の無料で参加できるオープンベータ時点で同接2000人くらいしかいねぇとか話題になってた
あとまぁこんなでも大手プラットフォーマーのファーストタイトルですんで
発売前の無料で参加できるオープンベータ時点で同接2000人くらいしかいねぇとか話題になってた
あとまぁこんなでも大手プラットフォーマーのファーストタイトルですんで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFpJ8DHc0
ここまで売れないのはさすがに何かおかしくね
売れなさすぎ同接少なすぎ
売れなさすぎ同接少なすぎ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m36LObl80
>>15
いや全くおかしくないw
買う動機がなにひとつ用意されてないから
いや全くおかしくないw
買う動機がなにひとつ用意されてないから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnKthSDQ0
お金つくらないと次のゲーム作れないんだけどw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44XNjFV90
まともなゲーマーはMSのCoDベータ遊んでるし、乞食は無料ゲーしか遊ばないのはソニーが一番良くわかってるだろ
ソニーファーストタイトルなんてクソゲーばかりなのに、有料にして爆死させるとか、さすが無能集団
ソニーファーストタイトルなんてクソゲーばかりなのに、有料にして爆死させるとか、さすが無能集団
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO885CcX0
ライアンの負債を精算するのに10年はかかりそう
ハードが売れてる今ならロイヤリティで食っていけるから
新しい方向性を確立するまでの時間稼ぎはギリギリできそう
ハードが売れてる今ならロイヤリティで食っていけるから
新しい方向性を確立するまでの時間稼ぎはギリギリできそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPMvb8PU0
>>19
新しい方向性とは?
撤退ですか
新しい方向性とは?
撤退ですか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Aw5JXit0
Firewalk Studios 2018年に設立
Concordの開発に8年かかったって構想段階も含めてかw
Concordの開発に8年かかったって構想段階も含めてかw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrw94+MM0
>>20
ProbablyMonsters時代から8年
ProbablyMonsters時代から8年
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Aw5JXit0
>>27
買収される前から開発に取り掛かっていたのならSIE主導ではなかったんだな
ジムライアンの手落ちかと思ったけど元の親会社の負債かw
買収される前から開発に取り掛かっていたのならSIE主導ではなかったんだな
ジムライアンの手落ちかと思ったけど元の親会社の負債かw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dE1JeMZ40
撤退の蟻地獄に落ちた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fheYzQ3X0
4480円って値付けがダメだわ
9800円にしないと
PSワールドでは安いゲーム=ショボゲーって認識されるんだから
9800円にしないと
PSワールドでは安いゲーム=ショボゲーって認識されるんだから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVLRWaHL0
>>23
もうPSPlus加入特典でもいいとおもうわ
もうPSPlus加入特典でもいいとおもうわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1RFpz8f0
今どきFPS
今どきポリコレ
やる理由がない
今どきポリコレ
やる理由がない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9MCAJkq0
キャラクターが気持ち悪い上に有料とか誰もやらない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HB7j+UC0
今年はアストロボットで終わり?発売直前なのにアマで100位とか相当悲惨な感じだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn1KzAmb0
>>29
switchマルチのレゴホライゾンがあるよ!
switchマルチのレゴホライゾンがあるよ!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W98RHsG20
つまり、コンコード作ったけど上手く行かないからソニーに捨て値で売った
訳では無い
親会社は6年の開発の元をとる値段で売ったはず
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Aw5JXit0
>>31
Firewalk Studiosとしては仕事をこなして懐も暖かい
問題があるとすれば開発会社の評価に関わるってところか
ソニー的にはアイタタタ
Firewalk Studiosとしては仕事をこなして懐も暖かい
問題があるとすれば開発会社の評価に関わるってところか
ソニー的にはアイタタタ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HB7j+UC0
うーん多様性素晴らしいで買っちゃったんやろ
好きにしたらええ
好きにしたらええ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HB7j+UC0
抜けCoDの連中は解散させられちゃったし完成までさせて貰えたのなら上等やろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHvpZJsE0
concordのスレが全然伸びないの笑っちゃう
寄りつけない層がいるんやろなあ~
寄りつけない層がいるんやろなあ~
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r16vrrJX0
巨額開発費はジムライアンの口座に移動させたんだろ
コメント
数少ないソニーファーストなのに悲しいなぁ
開発費150億、8年も掛けてこの結果じゃ予算なんて削られて当然
いやソフト売れなきゃロイヤリティはいらんよ
逆鞘ハードしか売れないから値上げしなきゃならなくなったんだよ
憶測と言うか妄想だけど、ソニーは売れると思って買収したけど売る側はこのままでは拙いと思って売ったんじゃないかなあと
『今後はソフトメーカーへ』すら煽りにならなくなるのか…
もうゲーム業界からの撤退は時間の問題かね
さすが優越感商法
まだPSに未来が有ると思ってるのか…
まあ、そう思うのは勝手だけどさ
「甘ったれるな!
PSには、もっと残酷な未来がある!」
なんでこれはヘルダイバー2のように販売権だけを買わなかったんだろう?おかげで大爆死がそのままSIEへのダイレクトアタックになって致命傷になりかねんぞ
販売権だけ買って来て限界が来てしまったんだろう
段々販売数が落ちていくハード/ソフトを食い止めようにも今までのやり方繰り返しても
情勢変わることも無いし、しかもCoDをMSに取られてるから更にじり貧なのは確実
そうなれば一発逆転にかけるのも致し方ない
にわかにCS撤退が現実味をおびてきた
そもそもソニーの上層部まで目覚めてなければこれにGOは出さんやろ
もう後戻りできないなら大人しく撤退してくれ
まさかの販売停止&返金対応始まって草
8年開発したものが2週間足らずでこれとかどんなクソゲーだよ
買収されたから
キャラクターデザインに指導()が入ったんじゃないの
SIEの指導でキャラデザを変えたにしても
あのキャラデザだと知っていて買収したにしても
SIEにセンスがまるで無いということだけは確かな話だな
開発中の複数のライブゲームの半分は開発中止にされたのに
十時ソニー社長が残りの半分も開発中止にするだろうな
今になってゲームシステムは悪くなかったからガワ変えて無料ゲーに作り変えろとか変な擁護意見がチラホラ散見されるが、独自性皆無で特段秀でてもないのにガワ変えただけで人が集まると本気で思ってるのか聞いてみたい
こんなゲーム史に残る惨状にはならないんじゃね?
マトモなデザイン、基本無料なら
3年以内で終わる凡庸なゲームにはなれると思うよ
スクエニのソプラトゥーンもそうだけど
デザインに必然性を全く感じないんだよな
スプラトゥーンなんかはインクの塗りあいや
インクの中を泳ぐゲームデザインが
見事にイカやタコのキャラにマッチしてるのに
泡の妖精にすりゃ良かったな
コンコードの負債を無くすため、アストロボットが今、立ち上がる…!
🤖「………。」
絶対、日本だと実況動画見られるだけで終わるわ
海外でせいぜい頑張れとしか言えん
ここまでの大爆死をしても社内では絶対にポリコレを止めようとは言えない空気なんだろうな
恐ろしいほどの同調圧力
PSユーザーは基本的に金を払いたくない奴ばかりってのが
ソフトの売れ行きで証明されちゃってるからなぁ。
売れないのならいっそ話題作りで1万円越えるソフトをバンバン出しても
いいかもしれない。優越感をくすぐるデータでもセットにしておけば
買う奴はいるだろう。いや……いるかなぁ?
でももう超高額信者商法しかPS日本市場に道は無いからね。
今回のでやばいのは金銭面での損もそうだけどSONYのライブサービスは利益出なくなるとすぐ切られるって消費者に印象付けてしまったこと
ソフト代返金してくれてもそのサービスにかけた時間は戻らないからね、タイパ言われる現代でこの会社は消費者に時間の無駄をさせる恐れがあるってだけで避ける人も出てくるでしょ
スクエニのソシャゲの比じゃないスピードサ終を披露したからなぁ
公式はあくまでサービス休止という事にしてるけど、ソニーがPSハードを生産終了する事をわざわざ出荷完了って言葉に言い換えるのと同じで見栄張ってるだけにしか見えないし
仮に休止後にサービス再開してもどうすんだ状態だし
石油王の道楽で採算度外視してやってるならともかく、普通の企業が商売で利益出す為にやっえるなら無駄でしかない
退職金なら仕方ないだろうけど…さて