【3週間前】小売「正直66980円(税込み)はまだお手頃価格とは言い辛い」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF7r/+dy0

PS5、ティーン層への普及のカギは無料ゲー!?
投稿者:管理人
2024/08/14 12:37

今、ものすごい勢いでPS5が売れているって記事にしていますが
まだまだ売れていくと思います。
それは、ティーン層(10代)、プレティーン層(10~13歳)への
普及の余地があるから。

正直、ティーン層は任天堂機の独擅場ではありますが、現場最前線にいると
チョット違う意見も耳にすることが多い。

プレティーン層の興味あるゲームに
「原神、崩壊スターレイル」といったアニメチックアクション・アドベンチャー、
スポーツゲームの「eFootball2024」
そして安定のシューター「フォートナイトやエーペックス」さらに「VALORANT」
の名前を出すことが多い。
そう、これらはPS5でも遊ぶことができるゲーム。

スマホの課金ゲーム文化から入っている子供さんたちからすると
買い切りゲームにお金を出す文化より
無料で始めて課金の文化が一般的。

逆にこういったゲームも充実しているプレイステーション5に興味を持っているプレティーン層は
意外と多い。

正直66980円(税込み)はまだお手頃価格とは言い辛いけどなにかのきっかげがあれば
それこそモンハンブームで人気大爆発したPSPのような売れ方をするかもしれない。
正直、パッケージはあんま関係ない世界なんでそうなったとしても
小売りは本体販売だけなのですが(笑

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9gHSFh30

>>1
何かのきっかけ
(値下げするんだろうなぁ……)

ソニー「値上げします」

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U590d/Nh0
>>1
8万円はなに頃価格なの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96+Y5/0L0
>>1
今回の値上げでティーンとその親御さんからは一層興味を持たれなくなっただろうね
ティーンが自腹でも買わないし親が買ってあげる事も無くなるだろう
これでSwitchからSwitch2に続く覇権街道はますます盤石になったwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6ft/Xiu0
ティーン層はモンハン興味ないと思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NTX0T+T0
普通に考えたらここからさらに値上げするなんて思わないよなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfcQnZUB0
良い夢を見れたかい?w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u60Pr5EJ0
コレ買いた後に今のブログ書いたと思うと笑けてくるw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ5zjbAj0
3週間前なのにこの小売はSIEから値上げの情報貰ってなかったのかい?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJnB3nlLd
こういう情報って小売り業にはもっと早く知らされないのかしら?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ5zjbAj0
>>7
他の業界だとメーカーも1~2か月くらい前に情報流れてきて消費者にも告知、
悩んでる人は値上げ前に買ってね~って店が宣伝するのにな
なりゆきが妄想まみれでわかりづらいけど店の在庫無くしてからの1週間前に告知するSIEもどうかしてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+Kiwmem0
妄想の小売なんだから情報なんて知るわけないわな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpOEQKmo0
やっぱ相当ショックでしょこれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxzuPz4e0
値下げすると思ってたんやろなあ…
というかみんな思ってたよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7UEUDh50
何回「正直」って言ってんだよ
「正直」ティーンもプレティーンもPS5には興味ないぞ
原神スタレをどうしてもスマホ以外でやりたいガキは一足飛びでPC行くから
それか家にあるiPadでやってる
いい加減女子供に縋り付くの諦めろよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+ritH9B0
後ろから刺されてやがる…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgbTVbb30
こんだけゲーム関係者面しておきながら値上げの情報を教えて貰えなかったなりゆき
他の店は在庫引っ込めてたから教えて貰ってましたよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zhfbqDy0
>>14
しょうがないじゃんアホ面下げて店番してるだけだから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oObF39x90
モンハン「間に合いませんでしたw」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2oIBqVb0
値上に向けて出荷を絞っていたようなので普通は取引先からなんとなくでも噂レベルでも話を聞かされるはず
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ5zjbAj0
>>17
取引先が来るわけもないし連絡することもほぼない
そもそもPS5売れてないから発注かけてるか怪しいし、発注業務もどうせ別の人間がやってるから入荷状況の異変も特に気づかないだろうなりゆきじゃ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb8z7u0I0
コイツら任天堂新型機が大幅値上げでプレステが値下げしてほぼ同価格帯になったらPS5が無条件で勝つと思ってるんだよな
そこがそもそも認識大間違い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9+VC/Mo0

小売「66980(税込み価格)ではお手頃価格と言い辛いし値下げしたらモンハンブーム再来しちゃうんじゃないのー??」

ほんでこっから値上げとか本当面白すぎるよな

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdJpomG9d

>>正直、パッケージはあんま関係ない世界なんでそうなったとしても
小売りは本体販売だけなのですが(笑

ここホント好き

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PthZeEXO0
slimが値下げにならなかったのが驚き
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U590d/Nh0
値下げどころか値上げ+スタンド別売りの不正商売です(CMでは縦置きスタンド付きなのに別売り¥3,000相当)
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xxHMN1s0

正直66980円(税込み)はまだお手頃価格とは言い辛いけどなにかのきっかげがあれば
それこそモンハンブームで人気大爆発したPSPのような売れ方をするかもしれない。

うんうん、今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U590d/Nh0
8万円になるという「きっかけ」があっただろ!!
これはSCEの債務超過のきっかけと同じコースかな(笑)
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+ritH9B0
どうでもいいけど「モンハンはPSでぐんぐん伸びるコンテンツ」事件おもいだすな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6/OFMqM0
店とブログは関係ないんだぞ(都合のいい時だけ)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba17w8+K0
馬鹿って本当に踊るよな…
馬鹿踊り
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEp1Xuws0
お手頃価格は笑うしかないんだけどティーンにモンハンとか時代止まってんのかってなる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/6nO1v+0
昔のPSの勝ちパターンであったモンハンと値下げが同時に来れば勝つる!
と妄想してたら大本営がまさかの裏切りかまして正気を失ってしまったイマジナリー店員
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac8jKOd70
値下げくるかと思ってこの記事書いたんやろなぁ泣けるで
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac8jKOd70
子供が8万円のおもちゃ買ってもらえるわけないやんな、8万払ったらそれで終わるわけでもないし、子供はすぐコントローラーやら壊すし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UGQbbL40
まだ、っていうかお手頃価格から遠ざかってるじゃねえか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHQSmY7l0
ティーンとかプレティーンとかOCGSと無縁だろうに
イマジナリーにもほどがある
挙句13,000円値上げ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBLzu0vR0
普通の小売りさんなら在庫隠しするところを、ティーン層が値上げ報道を聞いて、大慌てで駆け込みで買いに来ると思って、在庫は潤沢にしておきましたw
やっぱりワシワシと買われていきましたw
ってブログ記事があっても良さそうなものなのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZcLWaXj0
正直俺もそろそろ下げるんちゃう?とは思ってたから
斜め上の判断ではあったけどなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joC1qHE70
ガキ「PS5が値上がりしたけどお年玉も値上げして貰えば無問題」
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1oXn7XQ0
>>46
ガキ「お年玉上がって無問題だけど、買うとは言ってないw」。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBs77Oge0
免税転売なら単価価格高い方がいいんじゃない?
安い内に仕入れて値上げ後値上げ価格売るっていうのはあるけど
値上げ後価格で売るなら、買われない可能性ある・・・
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0XPhLgC0
>>50
利幅が大きくなった分、転売は加速しそう
値上げ後価格でも中国の富裕層は余裕だろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/5US1TJ0
これ書いた後に値上げ発表があってワシワシ売れてたはずなのに本体の入荷が搾られてたと言ってたよね
絞られた入荷量が売れる程度でワシワシなら制限なく入荷出来てPS5の倍以上売れるSwitchはどう表現するんだろうな

引用元

コメント

  1. さすがに今のやつは液漏れは改善されてるだろうけど
    本体8万なら基盤交換いくらになんのかな

  2. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+ritH9B0
    後ろから刺されてやがる…

    正々堂々と真正面からだろ

    • 違いないw
      牙突並に真正面から飛び込んでるな

  3. ファンボーイも流石に『PS5がここから値下げする』とは思わないから
    あとは『スイッチ後継機の値段が爆上がりで爆死する』事しか
    期待出来ないんだよな。任天堂だってそんな危険は百も承知なのに。
    自分の目の前でスピードの出し過ぎで
    大事故を起こした車がいたとして、後方にいた自分も同じ様に
    スピードを出すとでも思うのか?
    その後に発生する惨事が解り切っていたとしても?
    発想がお花畑過ぎるだろ。

  4. スマホの子供は課金ゲーム文化から入るって妄想が既に違う
    スマホは早くて中学生くらいからだけどゲーム機(switch)は小学生でやってる子供が多いから現実は任天堂ハードからゲームを知るのだ

    で、何だっけ?
    そういったゲームに慣れ親しんだ人はそれらが出来るハードが欲しいんだっけ?
    任天堂ハードは安泰やな

    • 課金ゲーが奪ったのはPS2やPSPの客
      って認識が無いんじゃないかな

      連中は事あるごとに任天堂ハード終了!って騒いでるから
      実際何がPSに打撃を与えていたのかを把握できていない

  5. >逆にこういったゲームも充実しているプレイステーション5に興味を持っているプレティーン層は意外と多い。

    仮に多かったとしてもそんだけの為にPS5を若年層が欲しがるとは思えないけどな
    そんな層への需要があるんなら普段からもっと売れてたと思うし、結局そういう層どころか誰からも見向きもされなかったから今こんなことになってんだろ

  6. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NTX0T+T0
    普通に考えたらここからさらに値上げするなんて思わないよなあ

    4年目の負けハードが13,000円とかいう頭のおかしい値上げなんて誰も想像出来んわな

  7. ps4の時はproとの価格差が30%くらいやったけどそれやとps5proは10万越えてくるしどれくらいになるのだろうか?

  8. また本当に小売りの店員なのか怪しくなったね

  9. なにかのきっかけ
    理想→値下げ
    現実→値上げ

    ギャグかな

  10. ソニー「値上げをする時が来た!」

  11. 小売「66980円で買わなかった事を後悔してください!」

  12. おれがゲーム屋でバイトしてた時、プレステ初期スーファミ末期頃はゲーム機って仕入値と販売価格に差が無くて利益になりにくかったんだけど今は本体販売だけで遣り繰り出来るもんなのかね?
    あの頃のメインは中古ソフト>新品ソフト>周辺機器>本体だった

  13. PS5独占ソフトがしょぼすぎて、無料ゲー専用機になってて草。それで値上げなんかするんだから終わってるわ

  14. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF7r/+dy0
    PS5、ティーン層への普及のカギは無料ゲー!?
    投稿者:管理人
    2024/08/14
    12:37
    今、ものすごい勢いでPS5が売れているって記事にしていますが
    まだまだ売れていくと思います。
    それは、ティーン層(10代)、プレティーン層(10~13歳)への
    普及の余地があるから。
    正直、ティーン層は任天堂機の独擅場ではありますが、現場最前線にいると
    チョット違う意見も耳にすることが多い。
    プレティーン層の興味あるゲームに
    「原神、崩壊スターレイル」といったアニメチックアクション・アドベンチャー、
    スポーツゲームの「eFootball2024」
    そして安定のシューター「フォートナイトやエーペックス」さらに「VALORANT」
    の名前を出すことが多い。
    そう、これらはPS5でも遊ぶことができるゲーム。
    スマホの課金ゲーム文化から入っている子供さんたちからすると
    買い切りゲームにお金を出す文化より
    無料で始めて課金の文化が一般的。
    逆にこういったゲームも充実しているプレイステーション5に興味を持っているプレティーン層は
    意外と多い。
    正直66980円(税込み)はまだお手頃価格とは言い辛いけどなにかのきっかげがあれば
    それこそモンハンブームで人気大爆発したPSPのような売れ方をするかもしれない。
    正直、パッケージはあんま関係ない世界なんでそうなったとしても
    小売りは本体販売だけなのですが(笑

    「原神」「崩壊スターレイル」「フォートナイト」「エーペックス」
    ってするならわかるのに、「」内に読点をうったら会話文になるじゃん。タイトルでくくるか「」を付けないって知識すらないのにご意見番気取りでブログ書くの恥ずかしくないんか。なんかもう、そういう障害がある人って感じがするわ

    • 現実に即してなかったり「PS5はまだまだ大丈夫」って前提でブログを組み立てるから支離滅裂で状況説明とセリフがごっちゃになってる印象。

      ゲハのまとめブログに涌くPS信者にそっくりなんだよなぁ。本人だったりして?

  15. VALORANT

    対象年齢
    ACB:M(年齢制限レベル7、対象年齢の目安15歳以上)
    ESRB:T(13歳以上)
    PEGI:16(年齢制限レベル7、対象年齢の目安16歳以上)
    USK:16(16歳未満提供禁止)

    ふーん、プレティーン層(10~13歳)とやらに勧めちゃうんだ

タイトルとURLをコピーしました