1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj4KMvt70
PS5 Pro担当者、ディスクドライブが別売りなのは「“バランス”考慮して追加オプションにした」と海外メディアに明かす。全員ディスク版で遊ぶわけではないので
一方で同氏はインタビューにて、PS5 Proではディスクドライブが標準搭載されない点についても説明している。同氏は「たとえほとんどのプレイヤーがディスク版でゲームを所有しているとしても、すべてのプレイヤーがディスクを利用していることにはならない(Not all players have discs, even though most players may)」と言及。またディスク版でゲームを所有するプレイヤーに向けては外付けディスクドライブを追加できる選択肢が用意されていることもあり、(ディスクドライブが標準搭載されないことは)バランスの取れた価値提案になっていると判断されたようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-pro-20240926-312167/
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGlZm/3Ad
>>1
PS4Disc/DVD/BDも楽しみたいならディスクドライブ有版購入
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+2ryEqP0
>>1
いや、単に値段下げる為だろw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS+0NMjw0
何を言ってるんだコイツは
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pvT+uF/0
SX叩いて人はごめんなさいしようね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tMCE2+00
DE売れてないけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAbTYgHw0
PS5 DE 7.3万円
PS5 8万円
差額 7千円
ディスクドライブ単品 1.2万円
Proでディスクドライブ付けたい場合は通常版より5千円ボッタクリなんですが……
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw25PE6wd
>>5を見てディスクだけで5,000円ぼったくってるの見たので
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS+0NMjw0
ユーザーの都合など知るかw
値段下げるためには邪魔なんだよw
ここまて言うのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoii/jLY0
日清ラ王
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiMn6O870
>>7
自分もすぐこれが浮かんだw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDNGsccT0
簡単に言うと、9割がディスク版を持ってても全員じゃないから不要!ていうことだよね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXLdMNGe0
つまりプレステを拝んでゲームしてない人もいるからプレステによくあるバグでまともにゲーム出来なくなっても問題にはならないってこと?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThoPDmdqd
ゲオの名物だった特売日に
PS4ゲー中古をカゴ買いしてたような人らが大泣きしてるな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4+dtKQU0
>>10
そう言うのはチョンテンドーに集まればいいよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9nvvS2R0
PS5のDEがどれだけ売れなかったかご存じない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyltAJj+0
それならノーマル版もドライブ取れよ
その方が合理的だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw6wKimp0
>>12
いきなり無くすと批判が大きいから段階的にやってるんだろう。
おそらく、そう遠くない未来に外付けドライブが製造中止、
本体も外付けドライブが取り付けられないモデルに切り替わるんじゃないかと。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB/tyG9U0
>>20
小売の協力無しにどこでハード売るんだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRYSxvFN0
>>36
ソニーの家電置いてる量販店はしゃあなしで置いてくれるでしょ?知らんけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThoPDmdqd
PS5Pro担当者が明かすパッケージ版9割ハードの実情
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw6wKimp0
散々貸し借りユーザーや中古屋の味方面してきたけど
じぶんの商いの足場を自分で崩してるということにようやく気付いたんだろうな。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zqLo+Jx0
あれ?PSって9割ダウンロードにシフトしたんじゃないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThoPDmdqd
Pro発表当日に外付けディスクドライブを買い占めた転売ヤー…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw25PE6wd
分割することでPS5proを少しでも安く見せる
ディスク追加時には5000円多く払ってもらえる
ソニーにとっては良いことばかり、サスソニ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDNGsccT0
>>18
5000円?
12000円だぞw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyjWnX3h0
新型ドライブ付きの持ってるけど
もし買い替えるとなるとドライブ手に入るまで下取りに出せないって言うね、、
メルカリあたりでドライブだけ剥がされたノーマルPS5売りに出たりしてw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKIXKAxtr
dl版買い直すことはあれどパッケージ買ったらそいつはパッケージで遊ぶんじゃないのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw7me3e50
そりゃ付けたら13万超えるから更に高い印象になるからでしょ
苦肉の策でproはドライブレスだけにしただけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89rhqbzk0
>>24
んなバカな
苦肉の策ならSSDは1Tに減らすだろ?
利益率の高いディスクレスに誘導したい思惑が透けてる
さらに言うと、+50ドルでディスク付きを売るより別売りで80ドル払わせたほうが得
二種類作る必要もなくなり在庫管理も楽になる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYacOnJsH
>>34
ドライブって一個だぞ一万超えるんだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYacOnJsH
>>37
一個一万だぞ超えるんだぞの間違い
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89rhqbzk0
>>38
ちょっとでも削ろうって気持ちがあるならSSDも増やしてないだろって話
あと、別売りだから高いだけでDEの価格差を見りゃ50ドル、8000円ぐらい
つーかPSは何でも高いから1万超えると言われても、コントローラーすら余裕で1万超えてるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4armHDLd
意味がわかんない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRYSxvFN0
proにenhanceするから中古回しの対策しろってサードに言われてたりしてな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9nvvS2R0
あぁあとクソデカPS5よりさらにデカくなったproを少しでも小さく見せる効果もあるかもな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLvImtqb0
PS13万超えwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfzKe0DJ0
付けて13万は不味いなって思ってるってコト?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9xXQQSW0
止める判断が出来ないところまで来ちゃったから
損失を減らすことが最優先になったハード
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GC0tNJ80
ディスクドライブなかったら
パッケージ仕入れてるとこから
仕入れ激減されるんじゃ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkBhph600
大多数を捨てて少数派を取ると
普通に馬鹿だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHQcSXB40
>>41
商売下手な人がする手法
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tMCE2+00
>>53
サード全てがそうだからな
1番売れてるswitchよりPSで出すことしか考えてないからな
この業界本当に終わってる
だから任天堂しか売れない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw6wKimp0
SSDを2TBに増設しなきゃ光学ドライブ余裕でつけられただろ。
Gen4で速いSSDは1TBが120~150ドルで2TBだと300ドル位だし。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZI+PPxK0
>>44
ドライブ付き1TBで11万になったとしても
容量増やせよバカかよって確実に叩かれるよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM12SAYD0
>>44
どっちみちパッケージでもインスコ必須なんだから通常モデルの825GBじゃ足りないって判断でしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mT5jUDgr0
SIE西野が
日本はパッケージ至上主義と言ったり
遂に国内平均DL率が10%を達成できたと喜んだりしてる時点で少ないんだよ
PSストアJapanで2023年間1位のFF16も
スクエニ公開のDL率と
ファミ通の売上/消化率から
10万DL超えてるかも怪しいし
対してSwitchは年間2位の時点で
任天堂のファーストタイトルの地域別出荷数(日本) – ファミ通の売上から
351万-192万で160万DLである事が発覚してる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KT274amM
DEがノーマルよりも売れてない時点で
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzX9gauE0
あちゃー9割ダウンロードを真に受けてしまったか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXLdMNGe0
PS5デジタルのproだからなw
業界人がプレステがゲーム動かせるのか駄目なのかを確かめるぐらいにしか使われないだろうなw
引用元
コメント
それならDEの方が売れてておかしくないし
PS4の時パケ買ってたやつ大量に居たはずなのに困るじゃん
結局ディスクドライブ無くなっても値段は上がり続けたし、ユーザーに不便押し付けただけ
“パケが売れなくなった”だけをDLシフトとは言わない
PS6が出たとしても、互換の為だけで完全にドライブ別売りになりそうだな
ファミ通の売り上げランキングが全部、任天堂ハードになっちまう
え、それ今もでは?
よほど十時に強烈に睨まれてるんだろうな
それで出てきた苦肉の策がこれと
ファンボーイがそう言ってるだけでインソムのハッキングデータで2〜3割なのはバレてるからなあ
ハッキングデータ以上にストアの売上順位で普通にバレるから…
無くした判断が正しいのなら何故DEが売れてないんだろうな。素直に価格下げるために苦渋の決断でディスクドライブを外したとでも言えばまだ印象違うのにな
でもソニーなんぞ擁護する気はねんだがXBOXseriesXみたいに過去作全部動くって話ならともかく、PS1~PS3は動かないしPS5に関してはディスクドライブ有っても無くても変わらんだろ
何をいうのは自由やが、Blu-rayやDVD再生機能を捨てたということはリビングに置いてもらうことを諦めるのと同義やぞ
アマプラとかの配信サービスに勝てないと判断したんかもしれんが
DVDやブルーレイが出始めた時期にはPS2やPS3で代替してたのは否定せんが今の時代レコーダーの1台くらい誰でも持ってるだろ。主流のストリーミングにしたってレコーダーで出来るどころかテレビ単体で再生出来る機種だって珍しくないし、ブルーレイ再生だけならレコーダー買う方が遥かに安い。はっきり言ってブルーレイ再生のためならPS5なんか尚の事置く場所ないな
全世界でまだ6割がPSパッケージを買ってるのにこの判断w
少しでも安く見せたい&デジタルで儲けたいからなんだけど悪手やねw
パケ版買って即クリアして即売る
乞食PS信者の得意技使えなくなるやん
社会人になったらリアルで顔合わせてゲームする友達もいないし、パッケージ版買わなくなったなぁ。
子供や学生は中古で売るとか貸し借りみたいなやりとりがあるから、パケ版の方がまだ多いのかな。
18歳未満からは保護者の同意が無いと買取できんぞ
信者向けだから、整合性とかどうでも良いんだろうなあ
まぁヒントDLのファンボは本望だろうな
パッケージは時代遅れの老人が買うものとか言ってたし
「例えPS5Pro高過ぎ派が大多数だとしても全員じゃない。なので12万にした」
次世代機はコントローラー別売りで、好きな色のコントローラーで遊んで欲しいとか言うんだろ
この理屈が正しいと言えるのは通常のPS5とDEの価格差がドライブと同一くらいの場合だけだよなぁ
価格の半分くらい変わってくるんじゃソニーの都合でしかねぇ
PSソフトは売れるから結果割安なんだよ連呼してたファンボのはしごをソニーが外すなよ
ワイもディスク派だったが年々出し入れがめんどくさくてDL版にしたわ
#外付けブルーレイドライブでたいおう
ブルーレイドライブが現時点でほぼ終売状態なとこ見ても 絵に描いた餅かな?
バカな理由だなw
これ小売はどう思ってんのかな