1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Njv2B0Eb0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Njv2B0Eb0
遊びやすくなったリメイク、はじめませんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crmxIgN/d
アホやんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOWfc2+i0
広報のセンスを疑う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFv/JlKC0
ターゲット層が狭すぎる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wBDL0bq0
>>5
言うて団塊ジュニア世代って今や一番多い最大世代やぞ
中年になって金も持ち始めてる
言うて団塊ジュニア世代って今や一番多い最大世代やぞ
中年になって金も持ち始めてる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y359rSpO0
>>5
120万人やぞ
120万人やぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeuiD6Aw0
クリアしてたら買う必要ないな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lu4qF72j0
これで買おうとはならんやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOzEiQ8x0
そんな人いないでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHE8zCulC
あーそういえばっていう層には刺さる
別にこれだけで広報してるわけでもないし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwCAlu8f0
この広報なんか変
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHub90820
フリーメイジ女がスケベおばさんになってた
解釈違い
解釈違い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53qmrZbVd
>>11
ワイもおばあちゃんみたいな感じだと思ってた
ワイもおばあちゃんみたいな感じだと思ってた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta2bQcgjM
なんでロマサガ1はリメイクしないんや🥺
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruEEa7Ul0
>>12
ミンストあるやろ
ミンストあるやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odFUWSPw0
当時の中古屋にロマサガ2溢れまくったからな
諦めたやつの多さは容易に想像つく
よくわかってる宣伝や
諦めたやつの多さは容易に想像つく
よくわかってる宣伝や
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1Hm9Yr90
50万本も売れてなさそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
>>16
15万が大成功ラインかな
15万が大成功ラインかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LuGJyO30
3より値崩れ早かったもんな2
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exsk4v8f0
かつてやって世代って40代やろ?流石にやらんだろ😨
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bMVHcz90
まぁあんな尖ってたのにSFC版100万本超えて売れてるからな
全然狭い話じゃない
全然狭い話じゃない
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al4rt4jr0
>>19
SFC版リアルタイムでやってたってもう40代とかやろ?
そんな年齢のおじがゲームなんかやるんか
SFC版リアルタイムでやってたってもう40代とかやろ?
そんな年齢のおじがゲームなんかやるんか
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uFO5sLK0
>>188
ファミコンが生まれて40年とかの時代なんやから
年配がゲームやらないって当時子どもの人の発想でしょ
ファミコンが生まれて40年とかの時代なんやから
年配がゲームやらないって当時子どもの人の発想でしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS6eBrhh0
かなり昔のゲームなんでしょ?
昔やっていた人はもうゲームどころじゃない年齢な気がする
昔やっていた人はもうゲームどころじゃない年齢な気がする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj4fW+Ti0
>>20
実際30になってもうゲームやりたいって思わなくなった
実際30になってもうゲームやりたいって思わなくなった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH5d90n50
確かに敵強くなりすぎて詰んだことあったわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftt9onA30
ノスタルジーに訴えかけるしかできないの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwNjMBA50
>>22
名キャッチ圧化されるFFIIIのやつも
ノスタルジーに訴えかけてたやつだったしな
名キャッチ圧化されるFFIIIのやつも
ノスタルジーに訴えかけてたやつだったしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR4edB5g0
体験版あるのかー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5w+aDCdM
ヌルくして派手にするだけのクソ会社
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pL4hfmw0
懐かしくて体験版やったら意外に面白くて買ったけど今のところは大満足やな、リメイクはこういうのでいいんだよ
これが良かった分ドラクエ3のリメイクは心配😟
これが良かった分ドラクエ3のリメイクは心配😟
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI2WoGUw0
おっさん向けって事?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpDkyrsr0
無能広報やな
中学生のとき友達から借りてクリアしたからやらんでいいわ
中学生のとき友達から借りてクリアしたからやらんでいいわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Th66KItBd
そら昔のゲームのリメイクやし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3UyxvSS0
サガシリーズほどエアプだらけなゲームも珍しい
だいたいネットの受け売り知識ばっか
だいたいネットの受け売り知識ばっか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QGwiITo0
昔より難しくしてこういう広告打ってるんなら逆にわかるが
クリア出来なかった馬鹿の為にヌルくしましたって言ってるのと何も変わらんのに書いてて気付かないんかな
クリア出来なかった馬鹿の為にヌルくしましたって言ってるのと何も変わらんのに書いてて気付かないんかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m92uhlhM0
>>34
難易度の段階選択あるっていう話やねんで
恥ずかしいね
難易度の段階選択あるっていう話やねんで
恥ずかしいね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odFUWSPw0
フリーメイジはロマサガのソシャゲでも婆さんだったけど
やっぱり不人気にしかならんからリメイクでは修正したんやろな…
やっぱり不人気にしかならんからリメイクでは修正したんやろな…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Vo8WaBYd
オッサンなったらRPGを据え置きでなんかできへんのや
子どもおるから
携帯機で寝る前にゴロゴロやるのが精一杯やしできても30分やから進まんし途中で積んでまう
子どもおるから
携帯機で寝る前にゴロゴロやるのが精一杯やしできても30分やから進まんし途中で積んでまう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRixuE6g0
大して難しくなかったやん
なんでこんなユーザー馬鹿にした広告打つかね
なんでこんなユーザー馬鹿にした広告打つかね
コメント
すまん、五反田を倒せず、スルーすることもできず、投げたことある
言うて5段階難易度(上2つはクリア後開放だが)の3段階目で難易度ではオリジナルより難しいという話もあるが
説明不足ゆえの詰みみたいな点を含めるならオリジナルのが難しいと言えるが
今のところの感想としては、攻撃力オリジナルでHPノーマルくらいがいちばん原作っぽいわ
ノーマルはタマの取り合いしてる空気にならないし、オリジナルは相手がタフすぎてリソース管理がつらすぎる
難易度オリジナルはあくまで遊びやすくなった上で当時の強烈さを味わうモードだから敵の火力とかもHP低いヤツは一発で死ぬようなレベルであるからか陣形も配置もよく考えんと無駄に被害でかくなってかなりひりつく戦いになるな
ノーマルでもボスとなると普通にあんまり考えない人はLPゴリゴリ削られてロストするとかは珍しくないんちゃうかな
年齢じゃなく「かつてロマサガ2を途中で諦めた人」が狭いと言ってるんじゃね
クイックタイムでハメたとか恥ずかしいこと言うなよ?
大抵ヌルゲー言ってる人はQT使ってるかガチガチに対策してる
諦めた根性なしの為にヌルくして作り直してやったから買えや
今遊んでるがビックリするぐらい色々とカジュアルになってるんだよね(勿論いい意味で)
今のところは出来に不満は無く楽しめてるよ
まぁこのリメイクが気に入らない人は今世代機で遊べるリマスターも出てるんだしそっちをやればいいよ
なぜスクエニは商品でなく喧嘩を売ってしまうのか
かつてクイックタイム無しでクリアしたけど、これは買ったね、オートクレールマラソンも終わったし、次は宵闇のローブマラソン、レアドロップの為の最適化ほんま楽しいわ