【悲報】ドラゴンエイジ新作、発売日なのに本場の海外でも空気

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sncQW/O0HLWN
まじで誰もAAAタイトルに興味持たなくなったな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sk27QGuI0HLWN
ヒント:EAのゲーム
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7cHSDE50HLWN
もう完全に世代交代してるんだろ、過去の大作なんてやってた世代が40代50代に突入してて呑気にゲームなんかしてるの家族もいない惨めなこどおじだけだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT+7FxtgrHLWN
>>3
バルダーズゲートがGOTYとったばかりなのに何言ってるの?このおじさん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV9h3dYZ0HLWN
>>3
そのバルダーズゲート好き世代は
今でも旧BGクローンなPathfinder WotRとかを遊んでるじゃん
Steam見ればわかることなのに
増えまくった新規PCゲーマーはCRPGなんてやらないからね(BG3は除く)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3//hrE+0HLWN
いや買うよ
日本忖度のファミ通でも慌ててレビューしてたろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3//hrE+0HLWN
そういえばDD2の時も同じく発売前後に酷いネガキャンあったな
きっと例の同じ奴だろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVACv7r9MHLWN
どうせすぐにセール投げ売りや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOieweQAdHLWN
ANTHEMのせいじゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxu+8DdA0HLWN
デラックスエディションの予約特典欲しいから普通に予約スマスタ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSgzFLW40HLWN
おっぱい切除後の傷跡入れられるんやろ?
このファンタジー世界は外科手術が現代並みに発達してるんやな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDhTHR+60HLWN
見た目が悪い上に中身も悪いとか何の価値があるの洋ゲー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X14YxLNE0HLWN
ゲーム内にポリコレ講義と男や世の中への不満、主義主張ががっつり入ってるからな
代名詞講義始まった途端にドン引きですよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpaFNlxa0HLWN
ドラゴンエイジ新作がAAAって…
ファイルファンタジー新作がAAAって言ってるようなもんだぞ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4dKX1nI0HLWN
またDEI爆死
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kErYGfm0HLWN
スペシャルラインナップの一角だぞ
お前ら買え
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ipzJaJ40HLWN
ポリコレエイジが何だって?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4dKX1nI0HLWN
バルダーズの時はまだそこまでポリコレ問題はなかったのもあった
スウィートベイビーの存在明らかになった辺りから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVuyZM/I0HLWN
目覚めているゲームは誰も買わなくなった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRhiOcmeMHLWN
theyなんて特別な代名詞使うって行為が男にも女にも勝てない惨めな生物がどうにか上に立とうと考えた末の結論なんだろうね
ハシモトカズマも俺は吸血鬼だとか言って自認して男とか女って名乗ってる劣等種とは違うんだってしょうもない願望表現してたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mzm/JnEm0HLWN
10年近く続編出なかった上に前作の評判も可もなく不可もなく程度の評価でしかないゲームが空気なのは当たり前では
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRhiOcmeMHLWN
コンコードも特別扱いでものすごく時間使って紹介されたんだっけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwabA1RD0HLWN
そもそも日本ではそんなに売れへんやろ
欧米の売れ行き次第
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVlzOPR+dHLWN
胸の除去手術痕ゲーだっけ?
ポリコレゲーは死すべし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3b/gwcw0HLWN
爆死続きで創始者が追放されたのが前作なのに
なにをもって売れてるタイトルだと思ったのか
不思議で仕方ない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAcOp2/K0HLWN
底値で買うゲームだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3b/gwcw0HLWN
しかも製作中に追放されたからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFmZjXGT0HLWN

2日で150万再生の話題のレビュー
https://youtube.com/watch?v=QF-Kd2BBpx8

Veilguardはとてもつもなく残念な作品です、マジで
10時間疑問に思いながらプレイしましたがそれ以降は耐えがたい苦痛でした
正直アンセムよりも失望しました
表面的には取り繕ってますが中身は心底古臭いゲームです
まず、脚本が末期的でニュアンスもユーモラスも知恵も欠けています
批判を恐れるあまり、キャラ同士の対立を避け暗いテーマにも触れず
何事も真正面から向き合わず常に陽気な雰囲気で進むので何の緊張感もありません
会話は、部屋でホームルームやってるか幼児をあやしてるかみたいなレベルです
特に主人公がリードする内容は、試合前のジュニアサッカーチームに鼓舞する様なもんです
おまけに恋愛要素はこれまにで存在しなかった程奇妙な物になっています
そこに、気が遠くなるほど愚かなパズル要素と、敵の多様性が欠如した人間の浅はかさともいうべき戦闘が合わさります
あなたは息をのむほどの反復的な行動を強いられるでしょう
他のレビュアーとも話しましたが、このゲームは途中で難易度を下げる事を推奨します
なぜなら、難しいのではなく単に長引くだけで心底退屈だけだからです
40時間程通常難易度で遊んだことを後悔しています
Veilguardはとても残念でした、Veilguardが失敗して新しいゲームを作る機会が得られることを願っています

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mzm/JnEm0HLWN
>>33
こいつもアプデ前のサイバーパンク絶賛してたアホだからなぁ
バグ抜きにしても事前に宣伝されてた内容からかなりダウングレードされたゲームなのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFmZjXGT0HLWN
>>34
絶賛してないだろ
運転ひでえとかSFファンだけどストリーも世界観もそそられなかったって言って
その上で、良い部分(サイドクエストなど)もある未完成ゲーム、将来的にはあるかもってのがこの人のレビュー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZKQyqJy0HLWN
まあ評判悪いから下手に話題にしない方がいいだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn4+u28/0HLWN
他人の評価に右に倣えで生きてて楽しいの?
酸いも甘いも経験してこそだと思うけどな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRhiOcmeMHLWN
>>37
じゃあブサイクだからやらねぇよも尊重してくれや買わない奴はセンスないとか差別主義者だから買わないとか言わないでさ
なんでブサイク顔面受け入れる事が正義みたいになってんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX0qZot60HLWN
外見とかどうでもいいけどエロゲでもないのに自分の性癖晒して欲望のまま動くキャラのゲームなんてやりたくないんだわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI3A0R2M0HLWN
発売日前日にネガキャンとは露骨だね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1bK90lXrHLWN
洋ゲーなんて昔からブサイクが当たり前なのに
ポリコレという言葉が浸透してから過剰に騒ぐやつホント増えたな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnSw/UI/0HLWN

>>42
それな
ああいう連中ってポリコレが無くなったら洋ゲーキャラみんな美形になるとでも思ってるのかね…

洋ゲーメーカーでも開発がアジアの会社だったりすると普通にまともなビジュアルのキャラばっかりなんだよね
結局欧米人にゲームキャラの造形センスがないだけなんだわ

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFSHgur70HLWN
>>42
ドラゴンエイジ一作目は洋ゲーにしては美形が出てくるから人気だったんだぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY1qGOJn0HLWN
シャドウズが延期しなかったら
コンコード、ドラゴンエイジ、シャドウズと吐き気のするポリコレゲー3連発だったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18L7S8/n0HLWN
GOTYの続編だから海外では普通に売れるんじゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJb7aiRb0HLWN
Switchみたいなクソグラのフレームレート優先モード見て
製品キャンセルするやつ普通に多いだろw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuhGZWWh0HLWN
時差って知ってる?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sg6JVh7VdHLWN
前作は羊10匹狩ってきてってサブクエが来て、ああこういう奴らが作ってるゲームねとうんざりして投げたな
同じ年のシャドウオブモルドールの方が遥かに面白かった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mzm/JnEm0HLWN
>>50
企画段階ではMMOになる予定だったとは言われてたな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlmvbcQw0HLWN
存在しない観客の為に大勢でゲーム作ってる変な人達

引用元

コメント

  1. DEI祭りやからなw

  2. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVuyZM/I0HLWN
    目覚めているゲームは誰も買わなくなった

    このゲーム、Wokeなゲームなわけじゃない
    ウルトラWokeらしいぞ

    ファンタジーなのに、LGBTQ+ 用語がことあるごとに出てくるらしい
    ノンバイナリーとか

  3. 人称間違って腕立て伏せとかあるんだろ?
    マジで唖然としたわ

  4. 漫画雑誌かと思った
    自分含め10年代以降のPCゲーマー主力層はCRPGとは無縁じゃない?

  5. DEIはともかく腐ってもBGの本家作ったところなんだからヒットしたBG3見習ってまたオリジンみたいなの作ればよかったのに
    個人的にだけどこのシリーズはオリジンだけが面白かった

  6. また工作員どもが無駄なレッテル貼りをしてるよ
    DEI絡みのソフトが叩かれているとすぐ涌いてくるなw

    • DEIが叩かれると湧いてくる工作員さんは言う事が違うねぇ

    • 工作員の自己紹介かよw

  7. ゲーム内のキャラ会話でDEI講習してておぞましさを感じた
    もうゲーム媒体借りたDEIの布教ソフトやん

  8. ウルトラWOKEだっけ?そりゃ売れんわ

  9. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn4+u28/0HLWN
    他人の評価に右に倣えで生きてて楽しいの?
    酸いも甘いも経験してこそだと思うけどな

    自分が遊びたいものは他人の評価なんて気にせんよ
    そこまで欲しくもないものなら、他人の評価(レビュー)を参考に買うか決まるというだけのお話

    というか、普段からswitchタイトルを遊びもせずにガキゲーw言うてる奴らが言っていい発言じゃないけどね

  10. ポリコレファンタジーという新しいジャンル

  11. スチームチャートの現在プレイヤーが0人て(笑)だからポリコレに傾倒するのは辞めとけとあれほど・・・・

  12. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn4+u28/0HLWN
    他人の評価に右に倣えで生きてて楽しいの?
    酸いも甘いも経験してこそだと思うけどな

    間違いだから他人に倣ってもらえないのに、
    倣わない方がおかしいと発狂しているソニーLGBTポリコレさんが救いようのないゴミって言うのやめろヨ

  13. 二作目を日本語化してくれー

  14. メディアのレビューがいくら高評価でも多様性に配慮してることしか書いてない内容を読んで面白そう→欲しいと思うやつなんか1人もいないだろ。 
    それで買わなかったらゲーマーはレイシスト呼ばわりされるんだから、頭がおかしいだろ。

  15. すぐ半額以上のセールするもんなここ
    ポリコレ云々以前に今買うとか馬鹿馬鹿しいわ

タイトルとURLをコピーしました