1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2gG3C2d0
時代はHD-2Dしか受け入れないのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2gG3C2d0
同じリメイクでどうしてここまで差が付いた?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvnID1tup
信者曰く神ゲーのメタファー、リメイクのロマサガ2に評価も売上も負けwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dam300+80
ロマサガ2って100万本達成のアナウンスあった?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSJCjkWI0
エルデンリングDLCも賛否両論とかでマウントしてたっけなw
でもあれいくら売れてたっけ
ドラクエの方が勝ってるだろうけどw
でもあれいくら売れてたっけ
ドラクエの方が勝ってるだろうけどw
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1iV3Dgk0
>>8
さすがにエルデンDLCの500万超えは無理
さすがにエルデンDLCの500万超えは無理
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGy1ea0q0
偏った視点と世間からズレたセンスで見るから
ことごとく判断を誤るんやろなw
ことごとく判断を誤るんやろなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44BNkFIF0
マジレスするとドラクエ3もロマサガ2も大成功
ドラクエ3は次回ヤバそうだが
ってかこの2つは同じ会社だし争ってない
ドラクエ3は次回ヤバそうだが
ってかこの2つは同じ会社だし争ってない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU9fVkIz0
>>11
1から10までずっと争ってるだろwwwwwww
1から10までずっと争ってるだろwwwwwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa4UNm5F0
争ってると言うかサガジジイが一方的に
噛みついてくるだけ
それで都合が悪くなると >>11みたいに 擦り付けをしてくる
噛みついてくるだけ
それで都合が悪くなると >>11みたいに 擦り付けをしてくる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa4UNm5F0
ネガキャンするためにわざわざ買ってプレイした奴がいるらしいが
売り上げに貢献してるんだよなwww
売り上げに貢献してるんだよなwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0oSmD4O0
メタファーは選択肢に入らんかったなぁ
女神転生の世界観って異質で唯一感があるけどペルソナのオサレ感+周回とかお腹いっぱいかも
人によって違うけど俺はロマサガ2を買って満足したな
女神転生の世界観って異質で唯一感があるけどペルソナのオサレ感+周回とかお腹いっぱいかも
人によって違うけど俺はロマサガ2を買って満足したな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44BNkFIF0
まあロマサガ2はスクエニのリメイク作品で最高傑作だな多分
ドラクエは売上はやっぱ凄いな
ドラクエは売上はやっぱ凄いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8VLXUCFd
スクエニめっちゃ喧嘩してて草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UUU6ASl0
ドラクエジジイはウリアゲガーしか言ってないだろ
売れない良ゲーと売れるクソゲーで仲良くしろ
売れない良ゲーと売れるクソゲーで仲良くしろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU9fVkIz0
ロマサガ2が圧倒的好評で
80万売れたアレが賛否両論だからなw
80万売れたアレが賛否両論だからなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2R1SjeH80
ロマサガ2コンプに草
第二のゼノブレになりそうだなw
第二のゼノブレになりそうだなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現実は過酷だよな
ロマサガ信者が何を言ったって世間が求めてるのはドラクエなんだから
ロマサガ信者が何を言ったって世間が求めてるのはドラクエなんだから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC3GSiMh0
ロマサガファンはドラクエなんて眼中にないよ
サガスカサガエメ路線にトドメさすのに必死
サガスカサガエメ路線にトドメさすのに必死
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44BNkFIF0
ってかこの2つは購入層被ってるよね
誰かが争ってる風に見せてるだけで
ロマサガ信者もドラクエに売上負けて悔しいとか全くないと思うよ
ドラクエとはブランド力が違い過ぎる
誰かが争ってる風に見せてるだけで
ロマサガ信者もドラクエに売上負けて悔しいとか全くないと思うよ
ドラクエとはブランド力が違い過ぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC3GSiMh0
ここ二十年で下げ続けたからな…
新作に絞るとアンサガから(人によってはフロ2から)ずっと酷い
新作に絞るとアンサガから(人によってはフロ2から)ずっと酷い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSF2R7KbH
これならロマサガ2もHD-2Dで出した方が良かったな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdNUYn6j0
>>36
HD-2Dじゃなくていいからミンサガで出してほしかったな
あれこそ愛のあるリメイクだわ
ミンサガでもできてたのに敵が強くなるだけで敵の種類がかわらないのはおかしい
不満はSFC版の戦闘曲が名曲だから切り替えできなかったことくらいで10週はしたな
HD-2Dじゃなくていいからミンサガで出してほしかったな
あれこそ愛のあるリメイクだわ
ミンサガでもできてたのに敵が強くなるだけで敵の種類がかわらないのはおかしい
不満はSFC版の戦闘曲が名曲だから切り替えできなかったことくらいで10週はしたな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nvz3QYIM0
steamレビューという指標がある以上
ロマサガ2>ドラクエ3 になるけど
ロマサガ2>ドラクエ3 になるけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7vS6iqC0
1、2でこのツケを払わされるんだよな
ほんとどうすんだろうね
ほんとどうすんだろうね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ec92Q+l0
言ったら悪いがあのキャラデザを受け入れる所から始まるからハードルが高いんだわ
その高いハードルを乗り越えた人間だけが買ったんだから評価も甘めになるよ
その高いハードルを乗り越えた人間だけが買ったんだから評価も甘めになるよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnO3S8Nb0
そもそもサガシリーズなんて尖ってたシリーズ、当時のスクエニ信者のおっさんくらいしか興味持たんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU9fVkIz0
ロマサガ2 1459件96% 圧倒的に好評
ドラクエ3 1184件72% やや好評
この結果でか?
人数も評価もサガの圧勝やんけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuUtiLpS0
>>44
レビューなんてやるのオタクだけやん
それこそ正にオタクしか遊んでないロマサガとそうでない大多数が買ったドラクエっていう証明にしかなってないぞ
レビューなんてやるのオタクだけやん
それこそ正にオタクしか遊んでないロマサガとそうでない大多数が買ったドラクエっていう証明にしかなってないぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ97k9kd0
どこがドラクエ3爆死ロマサガ2絶賛だよ
爆死はてめぇだろロマサガwww
爆死はてめぇだろロマサガwww
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RKSRymA0
まあSwitch版のみのドラクエより売れたソフトが1本もないPS5ソフトって全てがゴミってことだからなw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oytbTIx+0
スク信者はドラクエ嫌いよな
やっぱ11sのこともあるしプレステ贔屓しないドラクエが大っ嫌いなんだろうな
でも安心しろエフエフもロマサガも大失敗に終わって
プレステはハード撤退だぞ
やっぱ11sのこともあるしプレステ贔屓しないドラクエが大っ嫌いなんだろうな
でも安心しろエフエフもロマサガも大失敗に終わって
プレステはハード撤退だぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bguDxUZ0
なんとロマサガ2(合算)、PS5ドラクエ3にすら勝てないのが確定…
コメント
ロマサガ2のイベントシーンの動画が少しだけ目に入ったけど
ごますりする時の手もみの動きがちゃんとしてなくて手もみを理解して無さそうだったり
土下座の動きが頭じゃなくて腕が動いてるせいで腕立て伏せになってたり
何かモーションがおかしいっていうか「日本人が作ってねえなコレ」って露骨分かる不自然が目立って何か嫌だった
スタッフの中に上海会社ベトナム会社インド会社もいるから日本人以外の人が作っている君の感想は半分当たってる
それはそれとしてエアプ動画勢は自白しててもうぜえ
どっちもやってない奴らが煽りあってる印象しかないんだが
スクエニはブログ名に入れるくらいの熱心なアンチも付いてるし
いうほど一般人は
DQ3批判してないだろ
ネット民がスクエニ憎しで
エアプで叩いてるだけ
プレイしてる一般人こそ遊べば遊ぶほど期待したほどじゃないって感想抱いてんだがエアプって事にしたいの?
何時ものヒカセンやろw
このサイトのコメ欄でも粘着してるしw
Steam評価もAmazon評価も結構な数見てみたけど、おおよそ「敵が小さい(画面全体の作りが悪い)」「この内容でフルプライスはあまりにも高い」が低評価の主因なのよな。特にsteam評価の場合「値段に内容が見合っているか」は評価にかなりの影響を与えてる
ゲーム部分そのものはゲハで言われてるほど悪い評価は受けてない、というか低評価レビューの中でも良い点にそこを挙げてる人もそこそこ居るって話
この基地外みたいな記事作って
それで深夜の3時近くに上げて対立で盛り上がるやろなアとか考えてたのか?
連投荒らし&初見規制があってからの5chで
更にお漏らしがあって~って話が出てるのに、そんな所に近寄ってるアホとか
今じゃもうまとめのネタ作ってるのと狂人しかいねーよ
ロマサガ とかドラクエとか関係無く今年に入ってからスクエニは発表してないな
発表するととある作品の本数に突っ込まれるから控えてるんじゃね
今年っていうか春からか
某制作委員会はドラクエ3だけじゃなくてロマサガ2相手にも不機嫌になってるのか
あぁ今必死に両方叩いてる奴ってそっちの役立たず兵か
ダイパリメイクと一緒だね
出来がクソでも売れてしまうシリーズ
ドラクエ3ってタイトルだけで売れてるからな。
この内容だとドラクエ1&2は相当売れなくなるぞ。
頭悪いですっ!って主張したいなら別のところ行きなよ
どっちも叩いてるのSwitchに座員敗したファンボーイだけだろ
どっちもやってるけどロマサガ2の方が面白かった。ドラクエ3もまあ悪くはないんだけどなんというか普通。種類が違うからどんなゲームが好きで感想かわりそう。
次のドラクエのリメイクはレビュー見てから買う。
FFとさんざ争ってんのにその言い訳は無理なんよ
正直この対立は同じスクエニの某最終幻想の中の人及びその信者が煽ってるとしか思えないんだよな
なにも無理に対立させなくてもええやろ
共倒れすればFFの席があると思ってるんだよ
どちらにもFFは相手にもされていない、と。
ここ見てもサガオタの旧スクウェア派の妬み嫉み僻みが醜いわw
ドラクエ3叩いてるやつはポケモンBDSPも同じ様に叩いてたんだろうな
なぜ売れてるかが理解できてない
出来の良し悪し以前に
ネームバリューで売れてるだけだが
どちらもだんだん評価よくなると思うで。
発売直後は、ワイの思ってるのと違う!ってマニアが低評価するばかりで、そいつらの評価って価値が低いから。
あつ森とか分かりやすい。大多数のライトユーザーから評価バツグンに良いのに一部のゲームマニアから低評価だったし
マジで参考にならないんよ。ワイはライトユーザーの評価を参考にしてる。まぁこの辺は人によって考えが違うわな
マニアの言う「面白い」「クソゲー」ってワイとは感性が合わない
些細な粗を見つけ出して酷評するのが真のマニアとか思っている奴が一定数いるんだよね
で、そういった性根が捻くれている人は良い部分を絶対に評価しないから信用ならない
売れない良ゲー(良ゲーではない)と売れるくそゲーなら売れるくそゲーが作られるのは当たり前のこと…。