【朗報】ポケモンのソシャゲ、すごいことになる!!

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u1nl4mR0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u1nl4mR0
なにこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u1nl4mR0
パルワールドとはなんだったのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hIe0TXw0
尚、今は1位ポケポケ 2位ポケモンGoの模様
ソシャゲ業界はポケモンに駆逐されちゃったね・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SarOjTEq0
>>4
それらはソシャゲじゃないけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2mmUR5O0
海外も強いのですか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG/XOXVed
パルワ持ち上げてた連中は
本家ポケモンのゲーム性やIP展開に向けられる愛のすべてが死ぬ夢見てたからな
真逆で飯がうまい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dc/tZATt0
で、面白いの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QVOvd2ad
ポケGoは結構遊んだけどポケポケは対戦がゴミなのかキツイわ
ポケポケに課金してるやつは何が楽しくて課金してるんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf/GJLiF0
>>10
カスミフリーザデッキ作って君みたいなのを
蹂躙するために課金してる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTxNSX3/0
家ではポケポケ、外ではポケモンGO
互いにユーザーを食い合わない理想的な関係だな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0EHbmQzd
>>11
就寝時はポケスリ
起床時はalarmo
作業中はNintendo Music
近年映画やテーマパーク、公式ストア、カフェ、ミュージアム、コラボ商品等でIP露出の展開を広げてるが日常まで支配しつつある
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymdy85Jr0
ポケモンGOはこの土日は課金すればする程楽しめる大型イベント開催中だからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swBvr/fn0
ポケモンがあるからswitch2の成功は約束されてんのよね
任天堂の携帯機が勝ち続けてんのはポケモンのおかげだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne6H+DH/0
まぁーまたポケモン仕様のハード出るだろうしなぁ
剣盾はLiteでSVは有機EL
次回作では2になるわな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYpnmCe30

これ何のランキング?

課金額なら商法がエグいランキングでしかないしインストール数ならリセマラ強要してくるゴミゲーランキングでしかないけど?

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFWYdrFe0
>>16
悔しそうで草
ポケモンGoにリセマラなんてねえよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ4ZOf/q0
意味のないランキング
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf/GJLiF0
ポケモンGo最近始めたんだけどモンボがいくら有っても足りない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF1Cp9ot0
パルワールドへの訴訟でブランドイメージが毀損されるみたいな意見あったけど
少なくともこれを見る限りは殆どダメージ無いよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIvhQQ2d0
ポケモン同士で宣伝にもなってんのかw
パルワールドでポケモンが終わったとは何だったのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEnfOiji0
むしろ訴訟イメージで終わったのがパルワだろう
任天堂の狙いもそこでイメージってのがいかに大事かを理解してる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hIe0TXw0

訴訟のせいで海外で任天堂とポケモンが嫌われてる!
訴訟のせいでsteamユーザーに任天堂とポケモンが嫌われてる!

ほんまなんやったんやろねこれ
steamユーザーとかいう気持ち悪い奴らに嫌われても何の影響もないやん

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEnfOiji0
>>25
それ言ってるやつのソースがredditだったの草
海外だけど住人100人くらいしかいない過疎掲示板だぞw
世界のセルラン見ても欧米、東南アジア、インドで1位
海外でもポケモンの1強なのよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf/GJLiF0
妖怪ウォッチは惜しい所までいったけど
パルワに妖怪ウォッチ並みの力があるとは思えないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIvhQQ2d0
まぁ最初から嫌ってる奴が暴れてただけだからね、常識持ってるならパルワ側に付かんし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYp0HkZW0
ポケモン倒すのはポケモン!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2mmUR5O0

個人的にはポケポケもポケゴもソシャゲとは思ってない

スマホアプリゲー

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFHr5wif0
パルワ自体がポケモン本編への叩き棒みたいなものだからな
ゲームのクオリティ面で厳しく言われるのはあるだろうがブランドへの影響は無い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hIe0TXw0

そもそも今のポケモンって推しポケ見つけてゲームやカードでとにかく愛でたり、推しポケのグッズ買ったりして楽しむコンテンツ
そんなコンテンツだから「ポケモンに銃殺させてえw」とか「ポケモン解体してえw」なんて言ってるファンはいなかった
なのに「パルワこそ真のポケモン」とかいい出す自称ポケモンファンが大量に現れた

この時点でステマなの確定してんのよ
ステマやるにしてももっとわかりにくくやれよ
100ワニやサムライ8以下のゴミの分際でよ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eKG0Vp60
ビルボードが韓国グループで分けられたように任天堂のゲームも区分けした方がいいだろ
色々怪しいんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hIe0TXw0
>>36
中韓ソシャゲとかパルワールドみたいなゴミはたしかに胡散臭さしかないなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTeOJHxnd
>>36
世界1のIPが売上トップなのがおかしいと思うなら脳に障害あるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3F/19Py0
いや美少女ゲームばっかの方がヤバいだろ
そんな世の中チー牛ばっかなわけねぇだろうが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1IaVLwv0

ポケモンvsポケモン

頂上対決やな

引用元

コメント

  1. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf/GJLiF0
    妖怪ウォッチは惜しい所までいったけど

    え?w

    • 結論としては国内限定人気だし長続きはしないブームだったけど
      実際ホントに惜しかったと思うよ
      パルと違って本当に子供が年単位でハマってるのを
      現実空間のあちこちで容易に観測できたからね
      当時の色々な機関による集計でも幼児視聴率は高かったし
      子供に人気のキャラみたいな集計では数年間だけだが
      絶対強者であるアンパンマンすら越えてたし(コレが本当に凄い)
      ゲームも2辺りは同年発売のポケモン本編並に売れてた

      長期的な戦略を考えられる企業が所有していたら
      ポケモンほどのワールドワイドなIPにはなれなくても
      国内の定番IPとして一定以上の地位を築く程度は余裕でできたと思うよ

    • 園児はみんな妖怪体操できたしな
      ポケモンはアニメが駄目すぎて、確かに妖怪の勝ちに見えた時期があった

  2. ポケモンGO
    ポケポケ
    ポケモンカフェ
    ポケモンマスターズ
    ポケモンスリープ

    あとスマホゲーで何があったっけ

    • ユナイト?
      ポケクエとかもあったっけ

  3. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swBvr/fn0
    ポケモンがあるからswitch2の成功は約束されてんのよね
    任天堂の携帯機が勝ち続けてんのはポケモンのおかげだし

    WiiUが失敗した原因の1つは3DSに客を取られたって部分が
    大きいんだけど何よりポケモン関係の作品がそんなに出なかったと言うのは
    痛手ではあった それが今回は無いんだからスイッチの後継機が
    大きく売り上げを減らすと言うのは考え難い
    それと今まさに後継機への手渡しタイミングなのにソフトが露骨に
    減ったりしていない これは単なる互換だけでは無く
    後継機ではより快適に遊べる様になる布石だろうと予想する。

  4. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF1Cp9ot0
    パルワールドへの訴訟でブランドイメージが毀損されるみたいな意見あったけど
    少なくともこれを見る限りは殆どダメージ無いよな

    むしろダメージを受けたのは姑息な対応をしたポケペの方だったというオチ

    • 悪い奴ってのは批判されると必ず初手被害者ムーブだからわかりやすかったなポケットペアは
      事務的なコメントだけ出してれば今よりは味方は多かったんじゃないかな

      • 訴訟された時のコメントが「か弱いインディーのボクチンが大会社ニンテンドーのヤロウに攻撃されましたあああああああ、他のインディーの皆さんもひどいと思いますよねええええええ」だったからなぁ
        あれホントに悪手だったな

  5. 他のソシャゲと違って、廃課金者から搾り取るのではなく、ライト層から広く浅く集金するだけでトップに立てるんよね

    • ライト層から広く浅くだとコンテンツ長持ちするのよね重課金強いられないから
      まあ大半のIPがその広く浅くだと儲からないから重課金にいくんだけど

      • 実際、初期の頃の白猫プロジェクトは微課金でも工夫次第で高難度クエをクリアできるシステムやったのに、ガチャ課金を促すために壊れキャラを作りまくって、古参が去ってオワコンになったんやっけ?(パルマショックとかいうやつ)

        • パルメショックや
          あとパルメショック単体がどうこうというよりも
          短期サイクルで同じような事を繰り返し続けたからあそこまで凋落したんだと思う
          たまにヤバい壊れが実装される程度なら
          どのゲームでもある話だが
          「今の環境キャラの為に幾ら払っても、どうせ次の新キャラに比べたら使う価値無いゴミなんだろ?」を
          ユーザーの大半に浸透させたゲームは白猫くらいや

  6. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2mmUR5O0
    個人的にはポケポケもポケゴもソシャゲとは思ってない
    スマホアプリゲー

    さすがにポケポケはソシャゲだろう

  7. まあスマホゲー界隈自体がもう萎んでいく段階だから
    最後はIP力の殴り合いになるのよね…

    • IP力で殴り合わせたらそれこそポケモンの右に出るものはないわな。下手すりゃディズニーにすら真っ向から殴り勝てる。

  8. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hIe0TXw0
    そもそも今のポケモンって推しポケ見つけてゲームやカードでとにかく愛でたり、推しポケのグッズ買ったりして楽しむコンテンツ
    そんなコンテンツだから「ポケモンに銃殺させてえw」とか「ポケモン解体してえw」なんて言ってるファンはいなかった

    実際こういうもんだと思ってたから、「パルワこそ真のポケモン、ポケモンがやりたかったことをパルワにやられて悔しいか?」みたいな論調が意味わからんかった
    ポケモン作ってる側もやってる側もポケモンに殺戮させたりポケモンを解体したりしたいやつなんていないだろ

タイトルとURLをコピーしました