PS5の最強機能「アクティビティカード」←これなんだったの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtSdXSK50
ロードが無くなるとか、クイックレジュームなんかより凄いとかめっちゃ言ってたけど、どこいったん?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lAG1nAQ0
しれっと無くなったって聞いた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St+Cy8Xe0
文字通り消えました
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWFxne340
今はアプデでクイックレジュームなんて足元にも及ばない快適性になってる
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lAG1nAQ0
幻覚見てるやつおるやん
>>6
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:do0I1UOEM

🪳「アクティビティカードの方が凄いからクイックレジュームなんかいらない!!!」

ソニー「誰も使わんから消したぞ」

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWj+HbHo0

クイックレジュームの対抗にするにはあまりにもいまいちな上に対応タイトルも少なかったし、挙句既存の対応タイトルすら含め機能丸々削除

マジでなんだったんだろう

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1WdT+Sh0
魔法のSSDは結局Xbos Seriesより遅いまま終わりそうだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EloXfj2X0
>>11
あれだけ持ち上げてたのに、ロード時間すらXSXおろかXSSより遅いタイトルだらけなのホント笑う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdNzvIUo0
>>15
SSDのシーケンシャル速度だけ早くても全く意味がないのはXboxのアーキテクトエンジニアが何年も前に言ってる
他にXSXに勝てるところがなかったから過剰アピールした毎度おなじみのハッタリ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Oa2ez+W0
>>23
伝統芸能を真に受けるユーザーが悪いからね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aF7yUVd40
>>23
マーケティング上のシーケンシャル速度よりランダム性能とメモリ帯域幅にコストをかけたり、ずっとPC畑にいるだけあってMSはちゃんと分かってたね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15C7hjbg0
なにそれ?魔法のSSDはどうした?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p156SFoj0
魔法なんてなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHD11gct0
そんなのよりロードなしみたいなのが完全になかったことになってるのが気になるんだが
早いだけみたいな話ではなかったよなあれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sV+O0KWod
PS5が世界一のハードになってるとか言っててゾッ……ってなるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avwZQxSx0
PS5って未だにクイックレジュームすら出来ないのかよ
マジで性能低いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLwaPoqt0

結局メニューの選択回数を減らしてただけで
普通にセーブデータを読み込んで再開してたからな

こんなゴミでクイックレジュームに対抗lしようとしてたのが笑うわ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62mMRMF90
xboxの情報はTwitter見れば分かるけどPS5は検索してもたまに愚痴があるくらいで何もねえんだよな
ユーザー数どうなってんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMnhzgj/0
>>22
PSよりXBOXの方がユーザー数多いと勘違いしてるのか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X7gC/4×0
>>36
どういう解釈してるんや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kY7no360
スパイダーマン2やれば分かるロード0だから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOq7ATme0
ソニーの魔法で消えたんだよハハッ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um1V0I4r0
>>27
サーニーも草葉の陰で笑ってるわ
ガハハwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPMcutGG0

アクティビティカード廃止は良いけど、なんでPS5はクイックレジューム実装しないんだ?

代替可能の実装なしじゃロード速度を期待して買ったユーザーが不便になっただけじゃん

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQmokRRMM
>>32
クイックレジュームは仮想化されたOSをメモリやCPUのキャッシュの状況までまるまるパッケージ化してSSDに保存する方法だから、PS5では無理でしょ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc8TwgDe0
>>32
あれはWindowsでの経験と箱1で仮想化達成したからこそ実装できた機能だから十分な仮想化できてないPS5には無理よ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU0kMe1q0
無かったことになりました
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZob+YUU0
ほとんどクイックレジュームでも言葉遊びで別のものに見せるいつものやつかと
PSSRだって裏を返せば独自aiなだけだからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isR8HJW10
9月~10月頃にアクティビティから再開が無くなった?ってつぶやきはチラホラあるけどそれだけ
告知なくサイレントで削除されてそのままっぽい
誰も使っていないのである
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/S4RfSOg0
どんな機能なの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IT/V3yWRD
>>41
劣化クイックレジューム的な機能だとは聞いたけど
誰も使ってなかったようでぼんやりとした概要しか聞こえてこない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isR8HJW10
>>41
普通にゲーム起動するときはまず「①メーカーロゴが表示されて②タイトル画面が表示されて③メニューからロード選んで④セーブデータ選んで再開」だと思うけど、
PS5のシステムメニューの「アクティビティから再開」を選べば、↑の①②③④を自動でやってロードが完了したとこから表示されて再開できる
メモリに直接呼び出すクイックレジュームと違って、起動してロードする時間は普通にかかる

引用元

コメント

  1. 管理人さん、いま編集中なん?
    PS5のマルチタイトルで、他機種には『now loading』って表示されるけど、PS5版だけ『now loading』が表示されない件。
    ライアーが「魔法のSSDでロードゼロ」って言ってた結果がコレだった、ってメチャ面白い🤣
    そりゃ『now loading』って表示せずに読み込み時間かかるんだから、ロードゼロだよね(笑)
    さすが技術のソニー。あ、欺術のソニーだわw

  2. 受け継がれるクッタリの精神

  3. ファンボって、仮想化を馬鹿にしてたよな
    そのクセ、クイックレジュームの原理を全く理解してないの、草

  4. 魔法とけちゃった

  5. アナログ時代には技術のソニーと言われていたが、デジタル時代について行けてないのは明らかでしょ。
    ウォークマンはiPodに、PSPはDSに、XperiaはiPhoneに、PS3はWiiにと敗北を重ねてる。
    βの敗北なんて比じゃないくらいの、2000年代以降の敗北の歴史。

  6. 素直にクイックレジューム載せたらよかっただけでは
    ハード的にできないわけではなかろうに
    こういうところでうちSONY出たんかな?

    • あれ、システム含めたプラットフォームの仮想化ができないと無理
      だからどうあがいてもPSでクイックレジュームは搭載できない
      ONE時代から仮想化推し進めてきたMSのなせる技術だよ

  7. 箱なんて売れてねーんだからどうでもいいわ

  8. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15C7hjbg0
    なにそれ?魔法のSSDはどうした?

    16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p156SFoj0
    魔法なんてなかった

    PS←クソ長い呪文を全力で唱える
    XBOX←無言詠唱

    ファンボ「PSはすごい魔法唱えてるからすごい! XBOXはなにもしてない!」

    こういうこと

  9. 奇跡も、魔法も、ないんだよ

タイトルとURLをコピーしました