今年も数々のスペシャルラインナップが取り揃えられていたので
今年のプレステがどうなったのか見ていきましょう。
・前提として、今年のswitchソフトの最大売上本数を超えていなければプレステのターンとは言えません。
超えていなければ6桁本行こうが無意味。
今年一番売れたゲームを言ってみろ。
・ダウンロードガー!
→タイトル毎のPS5版の具体的なダウンロード数のソースを提示した上で言ってください。
・普及台数ガー!
→普及台数を充実させる為のスペシャルラインナップでは?
それ以前にswitchソフトは2024年のPS5より本体普及台数の少ない2017年時点で既にミリオン達成しています。
ソース:https://teitengame.com/2017_01.html
・価格ガー!
→製造コストとユーザーの購買欲求の釣り合わない価格設定をしたソニーさんのミスです。
・ロシア情勢ガーコロナガー!
→既に品薄は解消しているので関係ありません。
そもそもこれらの悪条件はswitchも同じ。
・ソシャゲガー公式配信ガーアプデガー!
→ソシャゲの売上はPCや生活必需品のスマホを含んだ数字なので関係ありません。
公式配信やアプデでPS5の普及に影響しない事は
過去何度も公式配信やアプデをやっているのにPS5が普及してない事で証明済み。
しかもmiHoYoはつい最近50~60%売上を落としている事が発覚しています。
【悲報】『原神』開発のMIHOYO、売上が前年比マイナス50~60%程度になってる模様・・・
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735293938/
また、ソシャゲがPSの買い切りゲームを食い潰している事はPSストアが証明済み。
つまりスペシャルラインナップを無意味にしている。
・春節ガー!
→今年の春節は無風でしたね。
去年は新型PS5の発売、一昨年は品薄解消がたまたま春節の時期と重なっていただけです。
それでは見ていきましょう。
PS有料ソフトデジタル比率&売上本数(万本)
15年度19% パケ12855+デジ3015=15870
19年度53% パケ11515+デジ12985=24500
23年度70% パケ8592+デジ20048=28640
4~9月
23年度75% パケ3723+デジ8587=12410
24年度75% パケ3283+デジ9847=13130
尚、DL専売も含むものとする。
PS5主要ソフトDL比率
PS5 DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT 11%
PS5 ラチェット&クランク パラレル・トラブル 24%
PS5 Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT 29%
PS5 Spider-Man: Miles Morales 34%
PS5 リビッツ! ビッグ・アドベンチャー 23%
PS5 デモンズソウルリメイク 30%
出典:インソムニアックゲームズ(ソニーのゲーム開発会社)
https://i.imgur.com/S2Ndnxr.png
鉄拳8(2024年1月26日 20516本 撃沈)
グラブルリリンク(2024年2月1日 70,837本 撃沈)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日 2,495本 撃沈)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日 116,392本 撃沈)
FOAMSTARS(2024年2月6日DL専売 メタスコア59 撃沈)
ヘルダイバー2(2024年2月8日 3,358本 撃沈)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日 6,635本 撃沈)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
FINAL FANTASY VII REBIRTH (2024年2月29日 262,656本 大幅前作割れの撃沈)
アローンインザダーク(2024年3月20日 圏外 撃沈))
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日 68,592本 撃沈)
Rise of the Ronin(2024年3月22日 64,646本 撃沈)
SAND LAND(2024年4月24日 11,264本 撃沈)
ステラーブレイド(2024年4月26日 48,998本 撃沈)
Sea of Thieves(2024年4月30 日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION(2024年6月21日 31,020本 撃沈)
黒神話:悟空(2024年8月20日 15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
CONCORD(2024年8月24日 1,620本未満 撃沈)
聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ(2024年8月29日 40,764本 撃沈)
スターウォーズ 無法者たち(2024年8月30日 10,087本 撃沈)
アストロボット(2024年9月6日 12,672本 撃沈)
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(2024年9月26日 47,392本 撃沈)
アンティルドーン(2024年10月4日 4,602本未満 撃沈)
パルワールド(2024年10月4日 15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
サイレントヒル2(2024年10月8日 29,374本 撃沈)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日 63,922本 撃沈)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日 108,212本 撃沈)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年10月17日 69,078本 撃沈)
Unknown 9: Awakening(2024年10月18日 15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
コールオブデューティブラックオプス6(2024年10月25日 26,947本 撃沈)
ホライゾンゼロドーンリマスター(2024年10月31日 1,470本以下 撃沈)
ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(2024年11月1日 3,560本 撃沈)
インフィニティニキ(スペライ自らゴミ扱い 撃沈)
2023年までを含めて全スペシャルラインナップの撃沈リストが60タイトルを超えました。
つまり1レスには収まりません。
・今年のswitchソフトの最大本数を超えたか?
→NO
今年のswitchソフトの最大売上本数はドラクエ3の89万本、ファーストだけに絞ってもマリオパーティーの83万本
対してPS5はFF7リバースの34万本
https://teitengame.com/index.html
・今年のソフト売上トップ10は?
→switch:9タイトル、PS:1タイトル
・ハードは何台売れた?
→switch:3,032,555台、PS5:1,427,019台
https://teitengame.com/hard.html
switchは既に普及しきってる上末期なのにこの差。
【結論】
今年もプレステのターンは来ませんでした。
・来年こそ!来年こそ!
→去年も一昨年も同じ事聞いた。
今年はswitchは大したタイトルが無い一方
PSにはペルソナ3R、FF7リバース、ドラゴンズドグマ2、ローニン、悟空、メタファー、ステラーブレイドなど大型タイトル多数だったのに勝てなかったんだから
来年はポケモンレジェンズ、switch後継機があるので
モンハンやGTAがあろうとPS5では大型タイトルが継続して売れないので無意味である事を
これまでのスペシャルラインナップが証明済み。
・頑張ってゲーム作った人達に失礼だと思わないの?
→その頑張って作ったゲームを馬鹿にされるように仕向けているお前が一番失礼。
尚、6桁行ったタイトルを含んでいるのは前述で説明済み。
「プレステのターン」の定義を明確化しなかったのが悪い。
年の〆にこれは強烈
【教訓】
思いついた事を思うがままに口に出すのではなく
悪い事も含めて過去の傾向から学習しましょう。
スペライに限らず自称流通などPSWの方々にはその場で思いついた事を適当に並べていく人が非常に多いです。
【どうすれば馬鹿にされなくなるか?】
黙っていること。これに尽きる。
何も言わなければそのうちほとぼり冷めて忘れ去られて何も言われなくなる。
それでは皆様
良いお年を。
これ成功したタイトルも載せてないか?
あまりに卑怯だよやり方が
今なんて更に酷くなって
switchとのマルチな上switch版の方が売れてるアトリエシリーズまでリストに入れてる。
なんだったらSwitchにも出る事すら知らずにラインナップに入れてたりもしてるし
構って欲しいだけで別にプレステの事も好きじゃ無いだろうし
プレステが撤退しても妥当任天堂箱PCラインナップとか言い出しそう
打倒任天堂の箱PC
アイツ、中年どころじゃねーぞ
還暦過ぎて、古希間近じゃなかった?
ペーパーマリオRPG Switch 任天堂 222,524 222,524
プリンセスピーチ Showtime! Switch 任天堂 196,839
ちなみにこれらより売れたPS5タイトルはたった2タイトルだけ(リバースとPS5版ドラクエ3)
無慈悲だな!
なんだかんだで50万は売れる
と思う…
正直あれはPC版というか累計のが読めねえわ
流石に軽く1000万くらいは売れるのかねえ…
天下のモンハンさんが単独ハードでミリオン売れないんじゃもう終わりやで…
もう終わりっつーか終わってるんだが…
なのでそこはそこまで疑問に思う必要はないというか
想定される難癖を先回りして丁寧に潰してある
毎月リザルト見たいまである
単純に掛けた費用に対する売り上げが全然伴ってないよね。
よく世界が~とかDL版が~とか言うけど、
本当に売れてるならソフトメーカー各社が嬉々として
⚪︎⚪︎万本突破!みたいなリリース出してるはず。
それが最近めっきり少なくなったのは公表出来る程の数字じゃないから。
極論赤字だろうが割引でばら撒こうが数さえ出てれば格好は付く。
なのでそういう発表すらないのはガチで売れてないんだと思う。
和ゲーのほうが比較的マシだがハードシェア左右するほどは売れてない
今年に限れば一番売れたのFFリバースだろ
PS5のみの機種別ランキングではそうね
今年発売新作ランキングなら
1位DQ3
2位マリパジャンボリー
3位知恵かり
に次ぐ4位
全機種合算のタイトル別なら
パワプロにも抜かれて5位になる
今年に限定してもswitch版DQ3
今年のswitchタイトル限定にしてもマリパ
散々ゲーム売上定点観測のソース貼られてるのにいつまで現実逃避してんの
>>52
明確な数字が不明のダウンロード版含めるとして
仮にFF7リバースが高く見積もって7割、マリパが低く見積もって3割としよう
FF7リバース:パッケージ+ダウンロード=113.3万本
マリパ:パッケージ+ダウンロード=118.5万本
やっぱりswitchに勝てない
おそらく毎度の40代孤独中年男
コメント
これでもファンボーイはPSはDL9割
スイッチのソフトDL0%と言うおよそありえない数字で
必死に抵抗するんだろ?どんなに『それは違うだろ』と突っ込まれても。
『いや俺の妄想を適用すればPSは勝ってるから』
その偽りの勝利に何の価値があると言うんだ。
わかってた
スペシャルラインナップが発表された段階でわかってた
おいおい、ファンボさんの逃げ道を完全に塞いじまうと
アイツら実社会に溢れ出して、一般市民に凶行が及びかねんぞ
雑魚すぎて相手になってないね
まあそもそも世間的にはPSなんて無いも同然、まったく見向きもされていないから当然の結果なんだけどね
職歴すら無い爺たちがネットの隅で喚いていてもPSという限界集落が賑わうようになるなんて奇跡は起こらないのよ
「Switchを爆死させ任天堂をゲーム業界から撤退させPS5が覇権を取る為の最強のソフトたち」としてファンボが挙げてきたのがスペライなんだから
「メーカーが利益出せたという意味での成功したタイトル」は論点が違うのだよ
現実は非情やねw
スペシャル・ラインナップの答え合わせか
面白いことやるヤツも居たもんだ
>本当に売れてるならソフトメーカー各社が嬉々として
⚪︎⚪︎万本突破!みたいなリリース出してるはず。
ここでは纏められてないけど
Stardew Valleyが全プラットフォームで4,100万本以上、PCでは2,600万本以上、Switchでは790万本以上が売れています
って発表したんだよね
結果CSだと単純計算でSwitch>他CSとスマホなんじゃないかと言われてたな
合計:4100万
PC:2600万
Switch:790万
PS/Xbox/iOS/Android:710万
元スレ:ttps://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1735556248/
本当にスペシャルラインナップと言う名のデスノートだよなぁ…
あぁ、今は名前変えたんだっけ?覚える気もねーけど
一番売れたのが7リバースの20~30万本程度なのが本当にヤバい
ソフトが全く売れてない
共同墓地の埋葬者リスト的な…
性能性能言うけどSwitchの携帯機としての重量やバッテリーのバランスがすごくいいんだよね
それに据え置き機としてのパワーも持ってるし
ゲームソフト面でもWiiU時代の反省を踏まえてラインナップも異常なくらい充実しててそりゃ売れるわ
みんな忘れてるけど新型(自称薄型)は23年11月の話だったりする
そして型番変更の類も春節とは被ってなかったり…
自動的に撃沈したソフトが多すぎる
もう少しこう何というか手心というか、、、