1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOKukEhU0NEWYE
グラはいいしオープンワールドで探索楽しいし
キャラ達の掘り下げたイベントいっぱい追加されてるし
これぞJRPGって感じ
キャラ達の掘り下げたイベントいっぱい追加されてるし
これぞJRPGって感じ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSOfo30LM
>>1
FFだから
最後のチャンスが15だった
16以降は少な日本では何出しても多分駄目
もうエアプの玩具になっちまった
FFだから
最後のチャンスが15だった
16以降は少な日本では何出しても多分駄目
もうエアプの玩具になっちまった
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pum0X+ip0
>>1
リバースは売れてないって言われてるだけで内容は別に叩かれてないだろ
分作な点や女キャラの動きがきついみたいなのは見たけど
リバースは売れてないって言われてるだけで内容は別に叩かれてないだろ
分作な点や女キャラの動きがきついみたいなのは見たけど
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSrdjDdA0NEWYE
>>112
正気か?
正気か?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxaCDgyb0
そのうちミニゲームがうざくなってくる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqevW43Xa
内容は知らない
爆死したから笑われただけ
爆死したから笑われただけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOKukEhU0
マップが広くて前作よりよくなってる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZXyMr+R0
普通にどころかめっちゃおもろい
ミニゲーム多すぎなのは同意
ミニゲーム多すぎなのは同意
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQM/2Sto0
リメイクやったことないしオリジナルも知らないからやる気にならないんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGB1dpu50
ミニゲームと分作&PS5独占でそもそもやる気起きないって点以外は評価高くね
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gt4pV0+30
>>11
戦闘が面倒くさいも追加で
一応クリアだけはした
戦闘が面倒くさいも追加で
一応クリアだけはした
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuMp6kLp0
叩かれてるのはアレだろ
リバースは叩かれてないよ
リバースは叩かれてないよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f+lnBAkd
ゲーム内容よりわざわざPS5独占にして売れなかったのが笑われてるだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTh4m51O0
PS5ユーザーはこのてのゲームが嫌いだから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f8WECGV0
面白いつまらない以前に問題なのは世間から全く興味を持たれず認知されてないって事
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHyBq3QUr
トロフィー意識するとミニゲームのクソさが何倍にも膨らむ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMrY+Vj/0
宣伝バンバンやって内容もそう悪くはないのにPS5ユーザーが買わなかったから笑いモノになってしまったという悲しいソフトなんだーってアピール?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoK4zyO90
PS5ユーザーは買ってるだろ
買わなかったのはBG3やアストロボット
買わなかったのはBG3やアストロボット
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNY+tAwU0
>>21
確かにその2つ買ってないわ
BGはいつかやろうとは思ってたけど
近年はやるゲーム多すぎて捌くのが大変
確かにその2つ買ってないわ
BGはいつかやろうとは思ってたけど
近年はやるゲーム多すぎて捌くのが大変
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMrY+Vj/0
>>21
NYのでっかいビルに広告出したり山手線ジャックやったり無茶苦茶に宣伝費かけたゲームとしてはかなり物足りない売上だぞ
アストロとかBG3に比べりゃ100倍位の宣伝費かけたんじゃね
それで国内30万で海外未発表だっけ?
NYのでっかいビルに広告出したり山手線ジャックやったり無茶苦茶に宣伝費かけたゲームとしてはかなり物足りない売上だぞ
アストロとかBG3に比べりゃ100倍位の宣伝費かけたんじゃね
それで国内30万で海外未発表だっけ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0tfA32k0
やりこもうとすればするほどあふれでてくる
ミニゲームミニゲームミニゲームのかずかず
普通にストーリーを一週する分には普通に面白いよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RGbc5nIM
面白いって人も中にはいるけど
多くの人はそう思わなかったって事じゃないの?
多くの人はそう思わなかったって事じゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdK1w9tn0
知らんけどどこかでFFだけは徹底的に叩いていいらしいと昔文面でみた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvhUwati0
リメイクがクソゲーだったからリバースやってない
グラが良いのは認める
でもそれだけ
JRPGどころかRPG???てなった
グラが良いのは認める
でもそれだけ
JRPGどころかRPG???てなった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOKukEhU0
ミニゲームはたしかに多いが
カードゲームは慣れると楽しくなってくる
カードゲームは慣れると楽しくなってくる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItLtqn+zd
アレはクリアまで遊んだわ
とんでもねえクソゲーだったけど…
リバースはニブルヘイムでやめた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxaCDgyb0
最初は面白いと思うけど途中から梱包ビニールのぷちぷち全部潰すようか感覚のゲームになるからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skK/ow1B0
今月PC版出るから買う予定
ティファを脱がすためだけにフルプライスだすわ
それしか価値のないゲームだから
ティファを脱がすためだけにフルプライスだすわ
それしか価値のないゲームだから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEgosOGO0
アクションがつまらない
バーストめんどくさい
電波ストーリーが受けつけない
ワールドレポートめんどくさい
進行にいちいちミニゲーム挟んでくるのうざい
正直に書くと全てが嫌って表現になるのがなんとも
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTh4m51O0
買った人がクソゲーって思ったからだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0BWhEWL0
お前リバース遊んでてこれぞjrpgだと思ったの?
UBI工業の型知ってる?
UBI工業の型知ってる?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELiMpewh0
戦闘がとにかく楽しくて探索と戦闘をメインにやりたいのに、電波キャラとムービー、ミニゲームがひたすら邪魔をしてくるんだよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/RP1U0h0
>>39
なんでやエアリス可愛いやろ邪魔者扱いやめーよだぞ、と
なんでやエアリス可愛いやろ邪魔者扱いやめーよだぞ、と
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xx2+A3Ya
ぶっちゃけアレのほうがまだストレスたまらない分面白かったわ
コレはバトル面倒くさいミニゲーム面倒くさいマップごちゃごちゃしすぎストレスがひどかった
コレはバトル面倒くさいミニゲーム面倒くさいマップごちゃごちゃしすぎストレスがひどかった
コメント
完結しない、ミニゲームまみれ、戦闘はつまらない、寒いシナリオ、同人ゲームみたいなモデリング
どこをとっても「いつのゲームだ?」ってなると思うんだけど…
生まれて初めて触ったゲームならそう言う感想もわからんでもない
リバースの擁護ってマジで普通に面白いしかないんだよな
どのシステムがどう機能してやりがいがあるとか遊んでて気持ちいいとか
そういう具体的な擁護が一切ない
リバースが面白いかどうかはとりあえず置いといて
なぜ自分の感想と多数の他人の感想が一致していないと許せないの?
自分の嗜好が多数派ではないだけだという認識にならず、周囲がおかしいと思うのは精神に異常性があるからなの?
宗教だからでしょ
やってない人が叩いてるからな
叩いてる人が全員プレイヤーだったら爆死してない
ポケモンはやってない人が叩きまくってるけど爆売れだぞ(にっこりにこにこ)
そもそも普通に面白かったら、最近出たDQ3の様にネガキャンなんて通用せんやろw
「FF7のリメイク作品が出るからPS4買ってね!」でPS4を買わせておいてお出しされたのは俺たちの戦いはこれからだエンドの未完成品、完成品と続編は次世代ハードのみ展開します、とかふざけたことをやっておいて何を言ってるのか
やってない人を批判したかったら最後までPS4で遊べるようにしてから言え
FF7はミッドガル脱出までがピーク
その後の話は蛇足で病んだクラウドと偽セフィロスのワケ分からん戦いで詰まらなかったわ
元々1本だったゲームを細切れにした挙句、1本目から4年も待たせて2本目を出して次はいつ出るかわかりませんとかふざけたことを言ってるからだろ
面白い面白くないの問題じゃない
しかもPS4を切り捨てているからな
まあそれはFF7RのDLCの頃からではあるけど、リメイクごときを分作にしてハードを跨がせようとするとか頭がおかしいという表現すら生温い愚策だよ
マネキンみたいだな
16の女キャラも目が死んでたし
まじで普通に面白いってすっからかんな肯定意見しか聞かない 少なくともストーリー誉めてるのは聞いたことない
特にPS3以降増えた「普通に面白い」ってワード。かつてのFFってさ「普通」のゲームだった?
「特別」だったよね?
普通はFFにとっては褒め言葉じゃない。貶し言葉だよ。
FFにしてはつまんねーんだよ。
いや普通につまんなかったから呆れてるんだけど…
少なくとも凡作以下
PSユーザーは普段触れてるゲームのレベルが低いからあの程度で満足できて良いね
「うわーぐらひっくキレー(思考停止)」ってよだれ垂らして遊んでんだろうよ
まあPS界隈だとバビロンとかソプラとか
スクエニの他のしょうもないゲームですら
爆死が判明して叩き棒に使えなくなるまでは
神ゲーとして持ち上げ対象だったからな
アレらで楽しめる脳ミソにとっては
7リバースも最高峰の神ゲーなのだろう
少なくともこのゲームをクソゲーと断じてしまうような色眼鏡にはなりたくない
問題点が目立ち過ぎるだけで、普通に総合的に判定したら普通に良作だぞ
これをクソゲーと言ってしまったら世の中のほとんどのゲームがクソゲーと化す
ミニゲームゴリ押しと頭がおかしい改編ストーリーは全く擁護できんけどな・・・
人それぞれの好き嫌いはあって良いが、ゲーマーを自称するなら客観的な視点も持て
そうしないとキチガイクレーマーと区別がつかなくなるんよ
ゲーマーを自称www
誰もそんな称号()を欲しがってねえから勝手に自称してろよ
世の中のゲームの殆どがコレ以下なんて
それこそ客観性を欠いとるわ
FF以外のそこら辺の適当なタイトルがリメイクして
・ハード跨ぎ分作(3分割以上確定)←客観的事実
・擁護できないストーリー改変←キミが認めた事
・ミニゲームごり押し←キミが認めた事
この条件で誉められる奴はそのゲームの信者だけや
実際にFFはそんな状況だからどんどん人が離れとるんやない?
ほんで、でんでん現象で残ってる信者さんが褒めちぎってるだけでしょ
TVのゲーム総選挙で1位になったゲームに対して
『客観性の欠片も無い!ゲーマーだけで総選挙をすればPSのゲームが
絶対に1位になるはず!』と豪語してその結果
インターネットのゲーマー総選挙でも1位
揺るぎない客観的な結果が残ったのに『ブレワイはクソゲーなんだ……
誰が何と言おうと売り上げだけのクソゲーなんだ……』
と騒ぎ続けたファンボーイのくせに何をほざくw
スパロボCOMPACT2の2部だけを1部と3部なしの単体で評価するスパロボファンがいるか?
FF7リバースはそういう類のソフトなんだから、客観的な視点で判断したらそもそも1つのゲームとして成立していないんだよ
そもそもDQ3のリメイクのうちロマリアからボストロール討伐まで遊べるソフトがあったとして、ゾーマまで遊ぶ手段が現状なかったとしたらそのソフトは普通は体験版と呼ばれるだろ
FF7リバースも単体のゲームと言うよりはFF7リメイク作品の有料体験版と言った方が正しいんだから、1つのゲームとして評価すること自体が間違ってる
ゲーマーとかコアゲーマーという語を、馬鹿と能無しとクズとカルトの意味で使うの止めてくれる?
自分の感想だけ言えば別に勝手なのに色々余計な事書いて荒れてるじゃねーか
クソゲーとまでは言わんが「総合的に判定したら良作?」
ありえねえありえねえミニゲーム地獄や電波ストーリーを減点しないでやるとしても
他に加点要素がねえよ
ゲーム部分10点グラ30点、計40点の凡作以下だ
お前センスも正当性も全くねえからもうゲームの話しなくていいよ
お前こそ客観的な視点も持てよファンボーイ
分けた分ちゃっかり水増ししてるの草なんよ 3分割するようなゲームじゃないとしか
カード→ピアノ→チョコボレース→モーグリ鬼ごっこ→コンドルフォート(シミュレーション)→カエルジャンプ→イルカジャンプ→神羅パレードQTE→カード大会→カード→射的→サッカー→ピアノコンサート→腹筋→トロッコシューティング→3Dバトラー(ボクシングのおもちゃ)→デザートラッシュ(破壊TA)→シューティング→バイクレース→チョコボレース→チョコボジャンプ→ガンビット(シミュレーション)
クリア時間計100時間程度でムービーが10時間ミニゲームが30時間
頭おかしい
ええ?
そんなにあるのかよ
マリパじゃねーんだぞ
ハードまたぐゲームはだめね
ミニゲームでのかさ増しストーリーの改悪が原因でつまらないという人がたくさんいる分かったかク○ボケレイシスト共
んなもんPS4で出来ないからに決まってんだろうが!!
「普通に面白い」程度の評価ではダメだった
分割作なのに開発期間が長く、ハードまたぎの時点で、傑作レベルを期待してるところに、普通=無難な出来のもの出したら低評価になっても仕方ない
本当に面白いとして、じわ売れしないとなると、PS5ユーザーなんてほぼ存在していない、という結論になるけどいいの?
まあそもそもPSは売上数を維持する商圏規模の問題以上に、それを構成する構成員の属性自体が極めて浅く狭く多様性がない上に金自体持ってない乞食まみれだから、初動でちゃんと買う一握りの比較的マシな客が買った後に仮にそのソフトの出来が良かったところでその評価や評判等がジワジワ浸透する先の層自体が皆無だからジワ売れなんか起こり得ない土壌に既になってるし
見た目も中身もスカスカの頭ですアピールするのは勝手だけど、一度でいいから具体的な中身のあること言えないのファンボは?
遊んでないから中身を語れないんです…
少しでもやりゃ程度の低い3Dアクションだとか程度の低いストーリーやサブクエの水増しだとか
ツッコミ所満載なのに気付くんだけどな
こういうゲームですら持ち上げないといかんファンボはホントに大変だわ
・バトル
くそ。爽快感のかけらもない。バーストさせて無抵抗の敵を殴るライブラ前提の装備マテリア後出し対策ゲーム。バトシミュ連戦とかこの仕様のつまんないバトル繰り返すだけの作業
・キャラ
きしょい。ティファとエアリスの痛々しいガールズトーク、コスモキャニオンのエアリスの謎の自分語り(開発スタッフ曰く名シーン)、ゴールドソーサーのユフィの時代遅れダンスバトル
おじさんの中にしかいない「女の子」がキツい
・シナリオ
アベンジャーズですらちょっと旬過ぎた感あったのに今さら並行世界モノ
新規が「ザックスって誰だよ」のままラストバトル迎えるの絶対失念してた
・ミニゲーム
クソオブクソ。UIがそれぞれ独立しすぎてて統一性が全くない
カード、ピアノだけで良かった
海外JRPG好きがアトラス、モノリスに流れたのが分かる気がする
ミニゲームが令和最強にゴミだったけどおもろかったで