【超朗報】アストロボットさん、ゲームオブザイヤー100個超えで2024年のトップに、100個超えはittakestwoを上回る

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zo5D7LOXd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iXYqjOV0
>>1
エルデンリングの時の獲得率すごいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoDKQaLsd
>>1
ゴミ箱
歴代受賞0で草
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNJAow+a0
>>3
マルチタイトル含んでるのに何言ってんだこのバカ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGjoey1jd
>>1
It Takes Two GOTY受賞時売上100万本
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wImrUvYAd
アストロ君はマリオ超えたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KriNBkLk0
>>4
tgsか?試遊台のときに海外ではそう言われていた
そして2024gotyを受賞
また海外からはアストロボットを越えるのならマリオはフルモデルチェンジか何かしないとアストロボットには今後勝てないとも言われてた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2B0v1L5r0

>>27
Switch2のモックアップ見るに視覚に加えて手元から没入出来るアストロのゲーム体験をマリオが越えるのは無理そうかな

グラもギミックも進化しなさそうだし

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iXYqjOV0
>>37

やめたれw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgh1oxfE0
>>39
馬鹿なこと言うのやめたれだよなほんと
まずPSユーザーがその体験してないのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtzNu/7ad
2位はなんなの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iXYqjOV0
>>5
2024のとこ開いたら見れるな
FF7リバースだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJCTEVRq0
>>6
FF7リバース、聞いたこともないメディアのGOTYしか無いんだが・・・
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51xa9Eidd
>>18
メトロとか
ユーローゲーマポルトガルとかあるやん
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmhSbGxm0
>>21
ユーローゲーマー・ポルトガルの“読者投票”って
IGN Japanの読者投票より価値ないんじゃないの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIDwPE2b0
真のマリオ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1agFfTB0
なら買ってやれよ・・・
ファミリー賞まで取れて売れてないってことは、PSユーザーは家族とは無縁ってことになるぞw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zndZFFBP0
マリオという本物より偽物が上回るとか有り得んだろ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOd6/pPc0
>>9
悪貨は良貨を駆逐す
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiwKNi+Kd

1. Astro Bot
Award Totals: 104 (36.5%)

2. Final Fantasy VII Rebirth
Award Totals: 37 (13%)

3. Balatro
Award Totals: 28 (9.8%)

4. Metaphor: ReFantazio
Award Totals: 25 (8.8%)

5. Black Myth: Wukong
Award Totals: 22 (7.7%)

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxbOi0QZd
>>10
悟空ざっこw
あのディレクターがいかに的外れか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hdundLW0
>>13
雑魚じゃ無いでしょ。任天堂は一蹴できてますし(´・ω・`)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQZPYUyad
ろくなゲームないのに30%台しか取れないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BYMCW2jF
売れ残りニューイヤーも獲得してるのが強すぎる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvaMnZ/VM
リバース頑張ってるやん
何が評価されたのかはわからんが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw/MkgDN0
しょぼい年は無理してGOTY決める必要無いと思うわ
ショボいイメージが付くだけでいいこと無い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2B0v1L5r0

ブレワイ大したことねーな

エルデンラスアスウィッチャー以下じゃんw

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwdNyBWEd
>>19
マリオオデッセイがいたからなと思って開いてみたら
ホライゾンが2位でマリオは
全然獲得してなくてワロタ
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WO8yyu5H0
>>19
空き巣GOTYのエルデン(笑)
ラスアスの獲得率が見えない障碍者で草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AhQHu5g0
1と2位を独占してるハードがあるんですよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+XxoGC+0
ソニー系はいつも数だけは凄いな
アンチャ4もデスストも最多なんだろ
そいつら4大GOTYは受賞できなかったけどw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s74P7Eg0
なんかメディアだけ盛り上がっててユーザーとの温度差がひどい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+USoFdsd
ps5ユーザーの皆様
ぜひアストロを買ってあげてください
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHe0Co/40
バルゲも別に売れてないしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Uk6PuvT0
ここまで全世界のPSユーザーにそっぽ向かれたGOTYも珍しいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6d+H6Lqd
化け物すぎる
しかもTeam Asobiってこれでもソニー傘下のスタジオの中では10番手くらいだぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMf/dmZp0
>>31
化け物だからみんな近寄らないんだね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izdxS6g+0
うおおすげえ
めちゃくちゃ売れてるんだろうなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pmj3Ww40
上でも言われてるけどブレワイの年のhorizonだとかアンチャ4だとかラスアス2だとか、ほんま工作だけはSIEに勝てる企業はないわ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bd8IVnui0
>>45
ホライゾンだって
ブレワイには無い良いところいっぱいある良ゲーだったから妥当だ
アストロボットだってやってみればすぐわかる神ゲー
やったことあるんだったらステマだって叩いていいよ
動画じゃダメだぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkCjKj+e0
BG3って53%も取ってたのか タマキンガチの完全敗北でワロタ(´・ω・`)
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG5FjUPF0
>>46
その遥か下の2.4%のすぱいだーまん2(笑)とかいうワンコイン大爆死ゲームについてどうぞ(´・ω・`)
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG/8AERn0
やってる側も空しくならんのか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y470OXw0
この賞に関わってる全員が定価で買ってれば売上3割くらいは伸びただろう

引用元

コメント

  1. でも何故かPS5所持者の殆どからは相手にされていない現実

  2. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wImrUvYAd
    アストロ君はマリオ超えたな

    じゃあなぜ買わないのか?
    GOTYにも輝いている作品なのに、ランキングにすら載らないなんて

  3. 評価してる奴がエアプなんだから売上増えんわな

  4. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGjoey1jd
    >>1
    It
    Takes
    Two
    GOTY受賞時売上100万本

    しつこくこれ書いてるヤツいるけど
    10月に300万売れてるから

    ttps://www.gamespark.jp/article/2021/10/14/112704.html

    • そもそも二人で遊ぶ必要があるゲームと、単純に売れてない虚構を一緒にするのが…

  5. 空虚だなぁ

  6. ゲームのアワードはもう殆どが無価値だというのに
    後はこの事実にどれだけ多くのユーザーが気付いていくかの段階に入ってる

  7. ファンボ的にはガキゲーに分類されるだろうに、いいのかな

    • PSに出ればどんな内容だろうと大人向けの神ゲーだし国内パケ10万本すら超えられなくても爆売れだぞ

  8. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGjoey1jd
    >>1
    It Takes Two
    GOTY受賞時売上100万本

    It Takes Twoと違うのは
    GOTY受賞後も数字がピクリともしないことだね

  9. ユーザーからの評価以外は全て手に入れられそう

    いやユーザー評価も行動に現れない口頭のみの評価なら手に入れられるか?

    • SIEは箔が付いて嬉しい
      ファンボは叩き棒が出来て嬉しい
      なお利益の話はしないものとする

    • ユーザー評価は得られるだろ。なぜか販売本数よりも多く得られるのがPSソフトの特徴だぞ

  10. GOTY受賞だけがただ一つの誇りやからな、アストロボット

    ただ、この受賞によって売上ブーストがかからないとその誇りも地に落ちるが

  11. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iXYqjOV0
    >>37

    やめたれw

    44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgh1oxfE0
    >>39
    馬鹿なこと言うのやめたれだよなほんと
    まずPSユーザーがその体験してないのに

    馬鹿にしたら倍で返される
    さすが池沼ファンボ

  12. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s74P7Eg0
    なんかメディアだけ盛り上がっててユーザーとの温度差がひどい

    昔ならいざ知らず今はメディアが選んだスゴイゲームなんて興味ある人少ない
    今はプレイした人による口コミの方が信用できる
    だからこそ口コミを偽装したステマが有効とみなされて法律で封じてるんだし

  13. 作成者もこんな価値が生まれない賞をもらって嬉しかったんだろうか…。

  14. うわー凄いなー。こんだけ評価高いゲームならさぞかし売れたんだろう。
    ドラクエ3やマリパの売り上げなんて簡単に超えたよね。
    あれれー、おかしいよ、蘭姉ちゃん。これだけ賞受賞したゲームがさっばり売れてないよ

  15. 物量で冬を越えるつもりのマッチ(喧嘩)売りのファンボ

    • その物量も売上から良かったのに何の足しにもならん見栄だけっていうな…
      どこが儲かったんだろうなこのGOTY…

  16. 一部タイトルの年だけ獲得数とやらが異様に多いんだよな~

    • そういう年は「PSナントカ」って名前が増えるんだよな〜

      • もうこれ受賞数はメディアの忖度度数だなw

  17. 言っていることではなく やっていることが その人の正体

  18. これは大ヒット間違いなしですわw
    知らんけどw

  19. そろそろ賞の数が販売本数超えそうだな

  20. マリオに勝つなら専用の定期的かつ継続的な新作(外伝含む)、ポップアップでないグッズストア、映画くらいは用意してもらわんと……。

    首相に国を代表するキャラクターと認められて国際的な催事の場でコスプレしてもらって始めて並んだって言える存在だぞ? ピカチュウ、キティと並べる格をゲームを超えた世間全般にから出直してきてくれ。

    • 最後切れちゃった。世間全般に周知してもらってから来てほしいね。

  21. ガキゲーガキゲー喚いてたゴキブリはどこ行ったんだよ

  22. ファンボくんさぁ、「裸の王様」って知ってる?
    いや、別に君達をそこまでコケにするつもりは毛頭無いんだけどもし知っててドヤってるなら「ピエロ」って知ってる?
    いや、別に君達をそこまでコケにするつもりは毛頭無いよ?本当だよ?(棒)

タイトルとURLをコピーしました