1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXISonnv0
全く映像とか思い出せない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpOpDauo0
任天堂ファンが発狂してた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r8QBQsB0
>>2
なるほど、PS5発表時もこんな感じだったのか、「発狂!発狂!」って発狂してんの
っていつもじゃん!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yheeTFTa
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgvP2tNM0
>>4
こいつ立場的にも公平に見なきゃならんはずなのにマジで逝ってるわな
こいつ立場的にも公平に見なきゃならんはずなのにマジで逝ってるわな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WQxKv330
これでswitchに勝てるとかそういう空気ではなかった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P9OmXoB0
PS5はゲームのイメージがまったく無いな
ひたすらXBOXへのネガキャンが垂れ流されてただけだったから
XBOXseriesが発表されたらPS5は中途半端でよくわからない存在というポジションになってた
ひたすらXBOXへのネガキャンが垂れ流されてただけだったから
XBOXseriesが発表されたらPS5は中途半端でよくわからない存在というポジションになってた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bv3W3MP0
まず見た目が揶揄いの的になってたね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCWRWhRmM
魔法のSSDで大騒ぎしてた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzPTc20/0
クッソ高いと思った
こんな値段で売れるわけ無いって
でも今思えばこの値段でもめちゃくちゃ頑張ってたんだなと思える
こんな値段で売れるわけ無いって
でも今思えばこの値段でもめちゃくちゃ頑張ってたんだなと思える
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1WyClHK0
この時からSlimで安くなったら~pro出たら~って言ってなかったか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ujrd+bc0
五次元がどうのとか変なサイドストーリーしか思い出せん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPKZMGXx0
蓮舫派と海馬派がいたのは覚えてる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yheeTFTa
PS5のロンチってなんだっけ
ガチで覚えてない
ガチで覚えてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbA6MK9V0
>>14
デモンズソウルのフルイメイクがいきなり4K未満でこのハードも4K無理なんだって知らしめたのと
その後ソフトのセールスがいまいちで夏までロンチだからとか言い出した
デモンズソウルのフルイメイクがいきなり4K未満でこのハードも4K無理なんだって知らしめたのと
その後ソフトのセールスがいまいちで夏までロンチだからとか言い出した
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq4ASPy70
>>14
直後に出た独占ソフトがコンパイルハートのだったのは覚えてる
直後に出た独占ソフトがコンパイルハートのだったのは覚えてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoRtBOaz0
またグラが綺麗になりましたの一辺倒
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1os6EMKH0
ディスクスロットと比較して本体がデカ過ぎて皆驚愕してた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J5hWL520
魔法のSSDとかロード無しいかいうアレなワードが出てきて多分今回もダメだろうなと思った。
ワクワクしなかったもの。
ワクワクしなかったもの。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8BjDahp0
ロード0とか言って煽ってた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwgTdHZV0
確かデモンズソウル持ち上げてたよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKFU5tkL0
ダサ過ぎて大爆笑だったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzZZC53f0
発表した時空気すぎて覚えてないわ
発売した時はサクナヒメに話題取られてたのだけは覚えてる
発売した時はサクナヒメに話題取られてたのだけは覚えてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13mKOt/90
液体金属がなければ実現できなかったとかなんとか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BH/4yXKv0
蓮舫としか覚えがない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLuKIQa70
このスペックでいくらになるんだよ
からの思ったより安いな!
からの転売屋に買い占められて死亡
からの思ったより安いな!
からの転売屋に買い占められて死亡
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biBnv7pg0
ロンチってなんだったっけ
ババアが主人公の変なアクションだっけ
ババアが主人公の変なアクションだっけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC5Gur2N0
結局8kのゲームってどうなったの
詐欺ちゃうの?
詐欺ちゃうの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8akE8R1c0
魔法のSSDはPS5のために特別に作ってるからPCでも
真似するのは無理みたいなスレずっと立ってたな
真似するのは無理みたいなスレずっと立ってたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hCp69BB0
まぁ襟がネタにされてたよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5z1cHWk0
転売の話ばかりだったよつな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k0sXy8W0
8kすげえええ、液体金属すげえええ、って言ってた覚えが
けど小さなXBOXよりも性能低くてただのギミックだたって騙された感
けど小さなXBOXよりも性能低くてただのギミックだたって騙された感
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzqSj+Hl0
既にPS4が4%とか煽られてたかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2ftnsB2M
空気清浄機と並べてクイズになってた気がする
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9t7uRB60
まさかサクナヒメに話題性でまけるゴミになると思わなかったね
コメント
デザインがクソだったから最初から購入する選択肢は無かったな
発表…、つーかリークされた時から「え?正気?」って声は結構あったな
で、正式発表された時は「うわ…、ホントだ」って言われてたし
じゃあSwitch2も勝ってるハードだから選んだ成功ハードって言えれば良いんだけど
絶対難癖つけてくるのがコイツらだからなぁw
佐伯の発言といいこういうのって絶対に証拠が残る時代になったのに
ファンボーイは懲りる事無く『ファミ通は任天堂に肩入れしてるから』って
大嘘発言を繰り返すんだよな
大将がPSを持ち上げて任天堂を馬鹿にしてるのに何が任天堂に肩入れだよ。
むしろPSに全力で贔屓してるのが浜村でありファミ通だろ。
X|Sへのネガキャンが勢い無かった記憶が
PSVR2やPSポを発表した時と同じ
SIEもソニーもアホやから、また出すんやなぁ。もう自転車操業で止まると死ぬんかもしれんなぁ
と思ってた
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
これしか覚えてねーわ
見事な予言だったな
ところで去年TGAがPS5一色になったけど、それでどうなったかと言うとカルト集会化しただけだったねぇ…
Switchの猛攻の中XSXに次世代機リーチされて無理矢理発表した感じだったなw
あとRDNA2だから! RDNA2だから!! と最初から未だずっと言い続けてるw
発売したらしたでサクナ姫にトレンド奪われたからと逆恨みして延々粘着ネガキャンしてたw
ただのグリスをさながらオーパーツめいた新素材かのように喧伝してたような気がする
魔法のSSDに魔法の液体金属
ソニーは技術は最先端最先端と連呼し、嬉ションしていたPSユーザーばかりだったな
どれだけ無知なのか晒されただけだけど
いつものソニー感漂ってたよな…
初期不良?なのか外装の白いとこが焦げ付いたって早い段階で出てたの液体金属仕事してねーじゃんって覚えてる
ファンボ「魔法のSSDはGPU代わりにも使える!wPS5大勝利ィイ!!」
スゴかったな
無知の見る夢
発売日にインディーゲーに話題をかっさらわれる程度のクソ雑魚だったよ
ハードもインディーのサクナヒメに蹴散らされるレベルのショボさだったけど何よりソフトが全く揃えられていないのが致命的過ぎた。
任天堂がwiiUでファーストタイトルをあまり揃えられなくて苦戦したのを熟知してる筈なのにそれの後追いどころかそれ以下のソフトラインナップとか売る気有るの?なレベル。
しかもwiiUはスプラにマリカ8にブレワイとか名作を生み出せたけどPS5はファーストソフトショボすぎの上、PS5の強みを活かしたソフトが皆無過ぎてPS4とのマルチから抜け出せなかった。
結局サード頼りだったのに販売台数詐欺の売れてる感で騙されたサードが全ツッパして有名どころのIPが壊滅する始末。
そんで本社も誤魔化しきれなくと在庫で大ダメージ与えたある意味PS3と同レベルの戦犯。
いや、戦争してる国に半導体横流し目的で台数増やしたり戦争助長したようなものだから歴史に名を残す大戦犯ハードだわ。
襟で蓮舫とか海馬瀬人とか言われてたな
第一印象の時点で空気清浄機だったな
そして性能面も明らかに伸びが鈍化
今までは1世代毎に概ねメモリ16倍になってたのにPS4→PS5はたったの2倍
コケると確信してた
4万円って連呼してたような気がする
ソフトがない
そして今もソフトがない
魔法のSSDでハイエンドPCより凄い
こんな書き込みを何回も見たしPS系YouTuberも持ち上げまくってたのを覚えてるよ
高いなあ、PS3の二の舞じゃないか?大丈夫なのか?と思ったのが一番記憶に残っている
まさかそこから3度も「値上げ」するとは流石に思わなかったな
2020年11月 57,978円
2022年 9月 60,478円
2023年11月 66,980円
2024年 9月 79,980円
そもそもPSには興味失っていて(テイルズオブベルセリアでの尻切れトンボでPS3で据え置きからは卒業)どこかでXSシリーズに対抗して見切り発車で5出したらしいと聞いて存在知りましたね…
PS陣営およびファンボはすごい息巻いてたけど自分としては「あ、出すんだ」位の感覚。やたらカタログスペック持ち上げてるから「んで実際の使い勝手はどうなの?」って経過見てたら発熱の解消はされてない上互換やるのにコントローラーのボタンの決定変更(PS4の感覚で操作ができない)とかいうおまけまでついててああこりゃダメだって思った。
しかも実際に発売されたら長期にわたって転売ヤーの買い占めが横行した上に(PS3やPSPで分かってはいたことだが)メーカーがろくな対処もせずハードの台数に比してソフトの本数が伸びなかったため気づいた頃にはファンボが低性能と言ってるSwitchソフトに完封される状態になっていた。
ほんとに出すんだ(笑)って感じだった
4の浜村の画像
2019年時点でPS4が勝ってる認識とは流石にやべぇな
WiiUには勝ったみたいな話?
2019年頃の週販はすでにSwitch一色になってた気がするけれど