1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vKYQPYH0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc6kxLa90
どうせおっさんだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbE+eCei0
実家が太けりゃ学校なんて行く必要無いしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs+7EIUO0
こういう実験は日本じゃできないから色々助かる
出来ればもっと沢山サンプルが欲しい
出来ればもっと沢山サンプルが欲しい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6KH6+I+0
たろう君かよ
そういやもう中学の年か
そういやもう中学の年か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSxk2tPU0
学校いきながら野球とかサッカーとかスポーツのプロになった人たちのこと馬鹿にしてんのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jylmtc1A0
すげーな
学校に行く時間すら惜しんで競技に打ち込むとか
アニメ、メダリストに出てくるキャラみたいだな
学校に行く時間すら惜しんで競技に打ち込むとか
アニメ、メダリストに出てくるキャラみたいだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2okVjUFM0
Switchとかすきそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6KH6+I+0
>>9
残念ながら3、4年前にはすでに3080でフォートナイトやってたぞw
残念ながら3、4年前にはすでに3080でフォートナイトやってたぞw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/Qpgb1E0
フォートナイトとかまだ人気あんの?
このゲームが終わったらそれに費やした時間どうするんや
このゲームが終わったらそれに費やした時間どうするんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJoY2hO+0
ゆたぼんでも中卒なのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXRhgXG9H
ガキはやたらフォトナ好きだよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaKRJbb30
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvgCDPAJ0
>>13
ニャンコが強いww
ニャンコが強いww
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNJSxJjz0
>>13
子供にこんな良いもの買ってあげられるって金持ちかよ
子供にこんな良いもの買ってあげられるって金持ちかよ
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpKFGzzO0
>>13
猫の眼力
やはりプロスポーツは親(家)の財力ありきですな
猫の眼力
やはりプロスポーツは親(家)の財力ありきですな
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRAvkyaw0
>>13
これ自室なの?自室に猫タワー置くか普通?
これ自室なの?自室に猫タワー置くか普通?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fL3SkT3m0
eスポーツですか
いいですね
いいですね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfuOt1fi0
この年齢から全肯定信者や極端なアンチの影響を1番受ける子の人格成形がどうなるか心配すぎるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54xQ6+M00
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9s8fN6t0
こういうのサ終したらどうすんだろ
なんか合宿というか一軒家借りて生活してるプロゲーマー様グループも見たことあるわ
なんか合宿というか一軒家借りて生活してるプロゲーマー様グループも見たことあるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KdXj6oa0
まぁこの年代の勉強って全く意味ないからな
幼い頃より学校で選別してその後数十年の
人生が決定されるという現行システムがとことん
間違ってるだけなんだから
幼い頃より学校で選別してその後数十年の
人生が決定されるという現行システムがとことん
間違ってるだけなんだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu34joH60
まあ小中学校は
まだ集団生活による人格形成とか
物の考え方を学んだりしてるだけだからな
まだ集団生活による人格形成とか
物の考え方を学んだりしてるだけだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muziIBH50
いやまあ金持ちやなあと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lJ7xhmm0
職人とか、中卒でも遅すぎると言われてる業界はあるにはあるけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88t1ro/60
家で勉強するならいいんじゃない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bljowTd0
実家太そうだしいいんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8C1YRgT0
俺の人生じゃないし法的に問題ないならいいんじゃない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmqNVyAjM
学校否定してる人は学校生活にいい思い出無いのかな
可哀想だわ
可哀想だわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRJlBv1W0
金持ちはええな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amLQRSR80
そんなに研究熱心なら、学校に行った方が人付き合いや指導法を学べると思うけどな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcRhonND0
必要だと感じた時に学んでたら遅くて草
必要だと感じる時に備えて勉強すんだろ
必要だと感じる時に備えて勉強すんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KdXj6oa0
>>35
だからその時間制限つけるのが完全に間違ってるんだって
だからその時間制限つけるのが完全に間違ってるんだって
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7goybX8+0
ゆたぼんコースだけど
ちょっと羨ましい
ちょっと羨ましい
コメント
今はいいけどさ、10年後20年後そのゲームがオワコンになったらどうするんだろ?
違うゲーム始めるにしてもその時にはその時の子供が強くなるよね、歳には勝てないよ
健全で草
なんの鸚鵡返しにもなっとらん
なんで「PSとか好きそう」が煽りとして成立するか考えないから
自分が言われて悔しいこと発表会にしかならないんだよ
発端は↓というアホなスレをファンボーイが立てたせいだもんな、しばらく弄られて少し捻った「PSとか好きそう」が定着してしまった
「ソニー好きそう」って言われたらちょっと嬉しいよな!
ttps://www.mutyun.com/archives/68951.html
何で馬鹿にされてるのかもわかってないみたいよね
これだからPSが好きそうな奴って困るわ
いつもSwitchはガキゲーばっかりとか言ってて、実際にガキに向かって「Switch好きそう」って馬鹿すぎる
ファンボに対して「Switch好きそう」は効くんだろうけど
でもSwitchユーザーに「PS好きそう」と言った所で「は?何言ってんのこいつ」としか思わんしな
「Switch好きそう」が効くのは単なる病気だ
無教養な貧乏人が自分のままならない人生を否定する為に責任を必死に義務教育に押し付けて否定してて敗者過ぎて草
オワコンになるかどうかは分からんけどいつかは必ずサ終するわけだしな……まぁまだ若いというか幼いからなんとでもなるだろうけど
中国には義務教育なんて無いのかな?
日本でいう所の小中学校9年間が義務教育だな
そういやゆたんぽ最近見ねえな
ゆたんぽは父親の洗脳が解けてまともになったからな
今は楽しく学生生活送ってることだろう
とりあえず猫かわいいな
うまくやってる「プロゲーマー」の殆どは「プロゲーマー」じゃなくなってもやっていけるようにゲーム関係ないルート持ってるからな。
百歩譲って学校行かないとしてもそれ相応の学力と資格は持っておいたほうが良い。
メカに猫はやばい
この子のチャンネル収益が月100万くらいだからYouTuberとしてはもう成功してる
プロになるにしてもその様子を配信したら今より稼げるだろうし
実家が金持ちならゲームがオワコンになっても
親の後継ぎすりゃいいだけだしな
いつまでもあると思うな親と金
というか専門プロなんて殆ど居ないし他のゲームもやってるだろ。
将来の心配も薄いし年食ったらプロモーター側の人間になってるよ、金とコネ有って時間はこれからなんだから。
現実には中々居ないからサンプルケースとして観察してく。
スレタイが普段のレス内容からしてファンボーイのことかと思った
もう人生終わってもうたやんw
無意味なわけ無いだろうと。
この時期が一番物を簡単に覚えられる時期なんだから。
大人になってから勉強するのは高いモチベーションがなきゃできんし、仕事が忙しい。
この人間社会において、10歳から20歳の間は勉強に集中して良いっていうのが如何に恵まれてるか。
いや中学校は義務教育だから
行かないと日本国民失格なんですけど?
国民の三大義務知ってる?
勉強は置いといて、人格が形成されていく幼少、思春期に学びと気付きはめちゃくちゃ重要だぞ