東洋証券安田「ゲーム機は最初に売れないと成功できない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KuFLEtq0

 最初に売れないとどうやっても挽回できず,しかも,ハードの供給が滞ってもだめなのである。
一般的には需要があるなら品薄のほうが良いと思われているのだが,これは日本のPS5がとてもよく表していて,10万円で転売されるほど需要が強いように見えたが,結局PS4と同じような推移に落ち着いてしまい,国内の販売台数はさっぱりである。

この理由がこれまで筆者には説明できなかったが,行動経済学の観点から考えた結果,多くの人が最初に売れたゲーム機を持っていないと,そのことが損失になってしまっていると受け止めるのではないか,と考えている。

つまり最初の2週間で40万台前半がラインとして形成されているのは,この水準を超えると持っていることがステイタスになり,持っていないことが損だと認識されるためということだ。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2501/25013001/

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjHr+nlGd
>>1
グラフ見るとPSは3以降の陥落が顕著だな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
もうこのグラフの時点でGCが例外になってるのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hcDa9SGd
はいPS3
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RtwVn420
>>2
失敗してるじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0chmab70
>>3
8000万台売れてますけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfUbHvLma
>>7
会社2回も潰してますけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8JjOb/t0
どんどん高くなるから手が出ないだけだろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93KsXSGL0
PS5の場合需要少ないけど
供給もっと少なかったからっぽいからな…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIkqGDGg0
ps5はまた別の問題だけどな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOtg1I6e0
莫大な利益を生み出しているPS5は失敗扱いなんか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIkqGDGg0
覇権ps2の次世代機が8000万で売れたってギャグかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT7CDfv50
その国内で売れたのは殆ど海外に流出してるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOtg1I6e0
任天堂を赤字に追い込んだ3DSは成功扱いなんか
国内限定で語っても意味ないだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0chmab70
>>14
それな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcEet1Iy0
>>16
PS3も失敗だよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIkqGDGg0
国内限定で語っても仕方ないけど事実俺ら何人よ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC0ixq23d
PS5抽選外れまくって結局買わなかったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADHtJMI50
結局SCEの2回目の債務超過って原因なんだったの
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwYAqeo40
スタートのソフト不足でこけるハードが多いのは事実
代表はドリキャス 強引でも前ハードソフト互換つけるハードが多いのはそういう事 PS4も互換無いとみせかけて縦マルチ多かったし、完全に互換なしで成功したハード最近ではSwitchだけでは?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUDgN+XP0
3DS「‥‥だってよ」
wiiU「笑わしてくれるぜ」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLnS1jhn0
上のグラフ見た感じ3DSは含まれないだろ、品薄だったとは言えあのSwitchより上じゃん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYb6RjP+0
>>27
3DSって国内での販売ペースは震災まではDSよりも上だったんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl2PS5kma

SCEが何度も何度も何度も債務超過しまくってて
その内で2回会社潰したのは事実

その後ソニー本体に支出を移して債務超過になってないよーってやってるだけ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQ8gZsh3M
今は値下げカンフルも打てないから、まじで最初だけ売れて終わり
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wDaeDCo0
債務超過って倒産じゃないからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0chmab70
>>34
これな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDy5zZni0
PS4ですら二週間40万ラインに到達してると思うんだが、結論が先にあって理由付け適当だろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0exUXB0K0
>>37
だよな
世界ではPS4は成功してるが国内じゃPS3以下
マジで適当なこと言ってると思うわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx9ANN2XM
>>37
初週32万
2週目5万で届いてないです
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZOD4Fnb0
>>58
それいうならSwitchも初動33万で2週目6万だから40万に届いてないです
安田これどーすんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGYWVn+l0
PS3の時はSCEが2回も債務超過して本社ソニーに助けられたんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkdYN/KN0
最初にPS4DE買ってれば4万円だったんだよ?
今買う奴が馬鹿でしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yofT30OE0
>>39
4.4万円だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVHW7hF20
>>39
お前が馬鹿でしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iqbppyj50
PS3が失敗したのは事実だけどその理由がスタートダッシュに失敗したからだと説明するのはちょっと違ってて
ソフトが全然ない、ハードが量産できない、デカい、高い、逆さや一万円だとか数多くある不安材料をまあ天下のPS2の後継機なんだから失敗はせんやろーみたいな感じに雑に見逃した慢心こそが原因だったように思える
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDy5zZni0
>>42
でも台数用意しないってことは最初からあきらめてるんだから失敗確定だぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4L+LrLaf0
>>45
そもそも会社として売る気あるのかよって話でもあるしな、「物売るってレベルじゃねーぞ」は真理だったんだよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u/tgb5X0
>>54
乗るしかないこのビッグウェーブに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkdYN/KN0

PS5DEだ
とにかく今のゲーム機は最初に買うのが一番オトクになってしまった

だってPCも同じソフトが遊べるし、PS5が現役の間もPCの性能は上がってる
円が弱くなったとかは関係なくドルで値下げしてないんだから
最初に買ったやつは得だがあとから買ったやつは損

それにPSPlusコレクションもなくなった

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTW+lBj00
>>44
最近だと値上げしたり値下げしたり無料同梱したり買うタイミング掴みづらくしてるのは売りたくないのかな?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63+VyE970
それはそうPS5は日本の供給絞って転売商材にされるとか無かったら成功とはいかずともPS4くらいの勢力保てたかもしれないと思ったけどソフト無さすぎてダメかとも思えてきた
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdQhid1Yd
>>46
転売無ければもう少しサードも気軽にソフト出せてたと思うわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDy5zZni0
>>46
中華買取価格が高すぎたからスイッチと同じ台数出荷しても転売に狩られてそうではある
中華買取価格が高い理由を分析しないと値動きも読めんし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq09LDZF0
安田って互換あったら売れないって言ってたのにSwitch2では無視ですか?
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rkvu7eoy0
>>47
安田の互換があったらダメなのはストレージコスト、
つまり前ハードのDL版やDLCで次ハードのストレージを圧迫させるのが問題、
という話なので、それが解決出来る手段があればなんとかなるんじゃね?
そもそもSwitchの場合はゲームカードなら本編データはストレージ圧迫しないし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApeBFwlL0
PS1って最初全く売れてなかったけど?
目指せ100万台と言うほどに

引用元

コメント

  1. 安田は相変わらずハードでしか考えてないな
    初期に買ってくれるマニアと違って、一般人が欲しいソフトが無いと売れなくなるだけの話

    • それはソフトしか見てないだけでしょ
      だったら安田と君の意見を合わせたものが正しいかもしれないね
      コアもライトもどっちもいないと必ず落ち込む
      相互関係であって、どちらか片方じゃどうにもならない
      コアのいなかったWii、ライトのいないPS5
      どちらもいるのがスイッチ

      • 因みにどっちもいないのがXbox(ゲーパス)ww🤭

  2. PS5が発売された当時、売れ行きの傾向が
    ワンダースワン以下だと馬鹿にされていたのを
    思い出すな。任天堂とSIEに違いがあると
    するならば任天堂には盤上の不利をひっくり返す程の
    アイディアがあるけどSIEにはそれが無かった。
    『面白さで誤魔化す』みたいなアホな言葉も生まれたけど
    じゃあ何故SIEにはそれが出来ないんだろうね。

  3. 「今売れてます」って宣伝はかなり強いからな
    そういう意味では初動は大事

  4. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwYAqeo40
    スタートのソフト不足でこけるハードが多いのは事実
    代表はドリキャス
    強引でも前ハードソフト互換つけるハードが多いのはそういう事
    PS4も互換無いとみせかけて縦マルチ多かったし、完全に互換なしで成功したハード最近ではSwitchだけでは?

    ドリキャスのソフト云々は外部要因の生産体制の不備による延期が原因だからまるで的外れ
    NECが別件でゴタついてたのが最後まで足引っ張ったのがでかい

    そしてSwitch初年度は上位売上が全て自社ソフトで占められていた上、8割が既存シリーズの後継、かつ、スプラ2とマリカはほぼWii Uからの乗り換えというか完全版商法に近い

    • Switchは完全版商法とかネガキャンにも程がある
      お前みたいな奴はPSやXbox(ゲーパス)に籠ったり、財務省解体デモとかに参加しちゃうんだろうなww🤣

  5. PS5初期の存在感の無さったら凄かった
    どこにも在庫無ければショーケースにも無い
    友達も誰も持ってないし専用ソフトもロクに無い
    ただただ転売商材としての噂しか聴こえてこなかった
    ネット上以外で存在を観測出来なかったから実は存在しないんじゃないか?とか思ったな

    • それXbox(ゲーパス)も同じやでww🤭

  6. 売れてPS遂にガンダムゲーすらハブられる

    Switch&PC用ソフト『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』
    2025年5月22日に発売決定

    https://seed-bdr.ggame.jp/

    • 恐らくPSにも後から出るだろうけどその場合ファンボ曰く『残飯』なんだよね…

      どうすんなかな?『残飯』をありがたがって貪るのかな?
      いや俺は別にそうは思ってないよ?でもファンボ達は散々後発を『残飯』呼ばわりしてたからなぁ…

    • ずっとガンダムゲーにハブられ続けるXbox(ゲーパス)さんww🤣

  7. ソフトが売れないと話にならん
    パッケが発売から1週間でぱったり売れなくなる某機は売り場担当者泣かせだよな

    • パッケがないXbox(ゲーパス)をこれ以上叩かないであげて下さいww🤣

  8. 転売目的だろうとPS5は出したの全部売れてたろ
    それを「売れてない」って評価するのはどうなのよ

    • 売れさえすれば転売でもいいってのか
      企業としてだめだな

    • どんだけ本体が売れてもソフトが「売れてない」と意味ないんすよねえ

    • そんなんで売れてるなんて言うよりましだな

    • 数を用意できてないってことだよ
      数が容易できてないからシェアが取れない
      シェアとれてないからソフトも売れない

  9. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfUbHvLma
    >>7
    会社2回も潰してますけど

    何時見ても強過ぎるやろ、これw

  10. 一生ゲームボーイとポケモン、3DSと妖怪ウォッチは見なかったことにするおじさん
    壊れたウォークマンみたいに形論ガー形論ガーしてる

  11. ハードしか見てないんだからこの考え方である意味正解。こう言う見方も必要性だが(何より分かりやすくなる)偏った見方なのであくまで参考程度にね。

  12. グラフにクソ箱がなくて爆笑
    存在すら忘れられる程の産廃ハードXbox
    まぁ何にも売れず世界最下位独走してるゴミだから当然か笑

    • PSのときにはセカイガーとか言うのに
      箱のときには途端に日本でしか語ろうとしなくなるんだな

      • は?日本でも圧倒的最下位ですけど?爆笑
        頭ん中クソ箱詰まってんじゃないお前?人生大丈夫?

        • 訂正 日本でも世界でも圧倒的最下位クソ箱さん

    • 自分の惨めな現状を全く省みず
      より下の層を見て精神の安定を図るだけの人生を送ってきた人間にふさわしい思考だね

      • まさにお前の事で笑ったわ自己紹介おっつ
        そんな事より何でグラフにクソ箱が無いのか教えてよガイジ
        (キチガイ箱信者の頭の中では)売れてるはずなのに、現役バリバリハードなのに(WiiやGCはある)
        何でグラフにクソ箱がないの?教えてよキチ箱爺さん

    • 今Microsoftは「日本は不況」キャンペーンで任天堂の妨害に忙しいから勘弁してあげてww🤣

  13. 半分正解

  14. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wDaeDCo0
    債務超過って倒産じゃないからな

    SCEがやらかした債務超過は倒産だけどなw
    子会社SCEの債務超過を親会社SONYが債務肩代わりし会社を吸収する(SCE倒産)事で今のSIEが生まれた
    解散だの再編だの言い逃れしようとしてもSCEという会社が債務により潰れた事実は変わらん

  15. 売れないゲーム機は初動から売れないというだけでは?
    PS5だって、本当にものすごく人気だったなら、転売ヤーに負けないように人雇って確保したり、転売バイトの隣で転売ヤー以上の買値を示したりとかすればよいけど、別にメーカー希望小売価格を越えてまで欲しいと思わせるほどのものじゃなかったんだろ。事実値上げでばったり生産出荷台数減ってるし。

  16. >売れないゲーム機は初動から売れないというだけでは?

    最初から最後まで売れないクソ箱の事実を言うのはやめてあげて爆笑

タイトルとURLをコピーしました