【社会現象】モンハンワイルズ、Steam同接100万突破!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBartdE+0

https://steamdb.info/app/2246340/charts/

Steam charts
1,043,241 players right now
1,043,241 24-hour peak
1,043,241 all-time peak 5 minutes ago

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1Q95yXY0
>>1
すげーな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey/erlcM0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwA5GW9u0
とうとう出たね。。。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DToHe8V10
結局pcが最強なんだよな
低画質低フレームレート版なんて誰もやらない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMRUYSHW0
MAU1.32億DAU6900万のsteam覇権ゲーはYAU1億しかない珍カス堂のお子様独占ゲームより同接遥かに多い定期
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/GLGfrm0
おーやったねー☺
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qim3169d0
盛り上がってるなぁ
買ったけどしばらく遊べないのが悲しい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oau3nvE40
今思うとパルワールドの200万って、なんで行ったんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+fp9dcf0
中国+PCパーツ無料バンドルで売れてよかったね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKhn1V5U0
初動の同接が多いってのは、
それだけ初期verのスカスカやらクラッシュやらが広まるってことでもあるのよね・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4ot91ll0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P16+eDIr0
ポケモンの同接超えちゃった…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQtfFRm70
めでたい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oP5KIxKb0
CS2ピークで抜けるかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDh3qanw0
100万超えなかった煽るってゆってたやつおる?w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmY79EJP0

有料ゲーム最高同接トップ5

黒悟空
パルワールド
〜200万の壁〜
モンハンワイルズ
サイバーパンク
〜100万の壁〜
エルデンリング

最近のsteamの勢いは凄まじいな

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tEnTPo70
>>32
PCは何だかんだ所時してる人が多いからなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU/nxiWx0
>>32
ワールドの30万だって今ではクソ雑魚だけど当時としては快挙だったからな
インフレすげーや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nw5PeG6M0
ライズも結局大ヒットだったしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7YcFn310
世界に通用する3大サードは
カプコン、フロム、ポケットベア
てことになるのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmY79EJP0
PS5やXBOXでも売れてるだろうし
1000万本は最早確定だな
2000万本も年内には行きそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oau3nvE40
アジアのゴールデンタイム来てどんどん上がってるな
130万くらいは行きそう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2XrjGFzd
113万すごくね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIadTtIu0
和ゲーの時代きたな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81cEwogr0
ワイルズ悟空パルワが高い時点で同説なんて意味ないことがわかった
信じられるのはメタスコアとgotyだけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68QRxcE80
やりおるね
土日楽しめる人はいいなー
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgNhLniq0
この要求スペックでも110万越えの同接
もう低スぺとか切っていいわ
どんどんハブれ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BMo12is0
モンハンやばすぎるな
ここまで人気なのか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHJyWW3E0
同接110万超えたな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz4f1HfG0

モンワイ村 100人種構成
45人が中国人です
19人がアメリカ人です
5人がドイツ人です
あとはその他の国の人々です

日本人全然いなくてワロタ

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHJyWW3E0
ここからSwitch2で10年くらい戦うんだろ?
大手からハブられる未来しか用意されてないった惨めだよな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMrXN91k0
すげーもう社会現象だろこれ

引用元

コメント

  1. なお評価

    16,372件(40%:賛否両論)

    • 評価で叩いていいの?
      DQ3の時にsteam賛否両論だったのをここでは擁護しまくってたろうに
      どこが違うのよ

      • ドラクエ3は評価の総数が少ない
        ワイルズは評価の総数が多い

        こういう違いがあるぞ?

      • 擁護されてたってことはDQ3も叩かれてたってことやな

      • ドラクエの評価は(発売直後)69%で51%のワイルズよりは遥かに上ですね…
        最低限クラッシュ連発なんてことにはなってないし

        そして当時の記事では擁護コメントじゃなくてお前みたいなキチガイの理不尽な荒らしに対する叩きが1番多いように見えるんですけど
        君は一体どこの誰なんだい?
        https://www.mutyun.com/archives/227919.html

      • 逆だろ
        DQ3がSteam賛否両論で叩かれまくってたんだから、同じように叩かれても仕方ない
        それを擁護するなら勝手にやればいい

  2. ここまで売れてやり込み無いと中古溢れて安くなるのも早そうか…?

    • まあ中古に限らず最近のカプコンソフトはさっさと売らないと公式が投げ売りセールを始めて価値が暴落するからな
      小売だって在庫の損切り時期を見誤って一気に大赤字になるのは避けたいだろうし、損切りタイミングが早まる可能性はあるかもね

  3. 全裸MOD(男)が来てるな…

    • え、なにそれは…(ドン引き)

  4. 悪評が比例して増えてるだけでなんも援護になってないのな

  5. 服剥ぎというMODではある意味お約束の奴が来てもワイルズのあの掠れてるというか砂嵐のフィルタ被せてるようなグラでは微妙じゃね?

  6. PSが不甲斐ないせいでモンハン史上初のスチーム同発だからな、そりゃ最初からクライマックスってやつよ
    逆を言えばスチーム版買いなおしがなくなるから伸びは悪くなるよね
    CS先行だったら大爆死だったからカプコンの英断だよ、苦肉とも取れそうだけど
    なんせスチーム版開始前はトレンドは悲惨なものだったけど、スチーム版開始とともにトレンドにも上がってきたからね

  7. カウンターストライク2も社会現象なんか?

  8. ワイルズ評価
    PSストア 25460件 ★4.6/5

    Steam 10201件 賛否両論
    国別推定売上
    中国45.2% アメリカ18.6% ドイツ5.1% その他31.1%
    https://gamalytic.com/game/2246340

    • 言語見れば判ると思うが
      PS5版ワイルズさんは中国語未対応(及び未配信)なので機会損失やね

      • ttps://store.playstation.com/en-hk/concept/10005176

        ストアの国によって対応言語に違いがあるようで
        香港ストアのは中国語対応してるよ

        上の人はレビューが多いからPS5の方が売れてるとかアホなことを思ってそうだけど

        • PSストア見たけど☆の数入れるだけのシステムなんかこれ?そりゃぁ押すだけなら集まりやすいわって話

  9. 飯に拘ってねえで操作系ちゃんと作れって評価あって草

  10. 言うても100万で満足して良いのかってタイトルだしなあ。
    初動で伸ばさないと四半期目標に到達しないから正念場と言えば正念場だな。
    月曜日までに何本売れるか。

  11. そういえば初日〇〇万本突破!ってアナウンス無かった気がする

    • ライズの時は3日でだった気がするから月曜に発表かも?

  12. たった100万で社会現象って優越感欠乏症になってるやん

  13. 100万が凄いのかはよくわからないけど自分は楽しめてるな~
    フレ達とダラダラとフリクエ消化しつつ4時間でドシャグマ倒したところだわ

  14. 同接100万で社会現象とか安いもんやな

  15. この展開もワールドの二番煎じで皆学習してるから来るのわかりきってて全く堪えていないと言うか・・・
    ぶっちゃけると予定調和定期。
    と言うかこの後もワールド持ち上げの二番煎じ展開と全く同じだろうから問題集を答え見ながら解く位のレベルわかり易さだから◯ニーにカプンコにファンボやメディアが幾ら持ち上げても「うんうん、次はそう来るんだろ?ほらね?」状態。

    • そもそも大多数のゲームユーザーは1つのゲームがどうだからといって何か堪えるということはほとんどないですからね…
      ぶっちゃけこのモンハン狂騒曲だってファンボーイが勝手に一人相撲しているだけでしょうし

  16. 日本だけの売上で初週実売100万本超えてた時ですら社会現象なんてそうそう言わなかったのに
    全世界合算100万本で社会現象言うのはハードル下げすぎだろいくら何でも

    • 彼らの社会では社会現象なんだろう
      人間社会とは隔絶してるだけで

      • ファンボの世界なんて高齢化が進んだ限界集落そのものだしね

    • 2000万本売り上げたゲームに対して『爆死』と
      言いきる異常者集団だぞ
      常識を求める方が間違ってるよ。

  17. PSWでは”世界”100万本のステマブレイドや150万本のアストロボットでも社会現象扱いだから

    • 56万本でメガヒットなのがPSWだからね

  18. 世界196ヶ国80億人、G7+αに絞っても十数ヶ国20億人以上の人口があるので
    100万人程度じゃ”1国に”5000人~5万人、2000人~8000人を集めて
    やっと1人のプレイヤーがいるかどうか程度の規模だから
    社会現象と呼ぶには密度が薄すぎる

    ネット上限定の現象だからそもそも表社会に出てこないし

  19. ていうか、この時期くらい同接多くないと不味すぎるだろ

  20. 61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81cEwogr0
    ワイルズ悟空パルワが高い時点で同説なんて意味ないことがわかった
    信じられるのはメタスコアとgotyだけ

    まあメタスコアもGOTYもお買い上げできてるっぽいもんなあ

  21. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P16+eDIr0
    ポケモンの同接超えちゃった…

    これ何かと思ったら、もしかしてポケモンプレゼンツの視聴者数のことか? 日本語版で100万いくかいかないかくらいだった気がするけど。

  22. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHJyWW3E0
    ここからSwitch2で10年くらい戦うんだろ?
    大手からハブられる未来しか用意されてないった惨めだよな

    Switchで散々サードにハブられまくり、任天堂ソフトしか売れないって言ってたと思うんですけど
    何か問題あるの?

    • Switchがすでに8年ハブられてるらしいけどPSが優勢になったためしないよね

      • ハブった国内大手たちはどんどん国内のシェアを失っていったのがswitch発売後の国内市場の流れ
        まあ頑張って海外市場で海外の大手と札束で殴り合いをしていけば良いんじゃないかな
        資本力は圧倒的に大きい海外大手も今は苦しいみたいだし行ける行けるw

  23. 同接数って体験版も含まれてんの?

  24. 個人的にワイルズは可もなく不可もなくって印象だけど、steam同接100万を大したことないみたいに扱ってるコメント欄はおかしい
    2週間で1200万本出荷したエルデンリングを超えるペースって快挙だと思う、任天堂といいフロムといい、和ゲーの勢いもすごいね

タイトルとURLをコピーしました