【悲報】モンハンワイルズの蔑称、「カプコン製のFF16」に決定www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODUVATNAa
イッツオーバー!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcq6q3gW0
怒涛のムービーラッシュ
ごくたまに爽快感皆無の戦闘が混じる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVi8d/kJ0
吉田のアドバイスを参考に作られた極上のモンハン
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSuyNWFYa
カプアレは何のムービィになるんだ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcq6q3gW0
辻のムービィ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVi8d/kJ0
辻のムービィー、藤のリョウリィー
スキップ推奨ストーリィー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZLfKpHX0
Yゲーほんまつまらん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3o8WFjL0
辻のムービィ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqMDBNhU0
ラスボスがめっちゃFFっぽかった
白い天使の様な獣が部位破壊すると黒い悪魔みたいな姿になる感じが
吉田かと思った
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNwU56nP0
ゲーム業界のクライヴ化
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v5if0nd0
まだ状態異常や属性は排除してないだろ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tI5Yp4Hb0
ムービーいらねぇって言ってんのに
なぜムービーやめられないのか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVcg62sW0
いい加減にしろ、アレと違ってめちゃくちゃ売れてるだろ!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gi9mbkbn0
ニックネームには長いから縮めて
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2K6b3Mt0
16もワイルズも…あのあれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQXpGqPo0
あれ?チャイルズじゃなかったの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy0nGFr90
16はクラッシュしません
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7DjM7V/0
でもアレと違って本当に長い目で見てるからなモンハンは
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdQRoBXM0
1年半かけてモンハンをFF16にした男
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKVR7JOb0
酸っぱいぶどうを地で行ってて惨めだなぁ😰
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVg+Ed4L0
そりゃあカプコンだしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7Jg0Ear0
ワイはスクエニが作ったモンハンの方が好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/Nxot8q0
Yルズは草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTfiUtMB0
実質FF17か
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUSpZSMjM
カプコンのアレのほうが良くないか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOTMdryr0
どっちもお腹いっぱい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYycUUaR0
アレ(2025年製)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdam7GRz0
チャイルズがあるじゃん 持ち上げてる連中を明確に表してるのが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z97lgazb0
飯のグラフィックに拘るとFF化してしまうのか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEqoCeP20

ドラクエ並みに何も進化してない
昔からずっと同じことの繰り返し
ライズでちょっと快適になると「こんなのモンハンじゃない」と異常な拘りの強さを見せる
これを討伐しろって指示がないと駄目
なんGやエッヂでは大人気

ハッタショの極み過ぎて笑えないが、ユーザー層ムービーゲーにするのは正解かもしれん

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEqoCeP20
>>42
ユーザー層を考えたら
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYR6RwQF0
ファイナル折り紙はPS独占!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1okutRFa
長いので却下
モンチャイの方がめんこいもん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MisASoNGd
QTEある?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07xgal8k0
冗談抜きでFF16を思い出す盛り上がり
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBLF2jwn0
カプコンのアレは草
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVcg62sW0
片やシリーズ最低の売り上げ
片やシリーズ最高の出だし
カプコンとスクエニの最大の差ってマーケティング力かも
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPUujYno0
>>55
さすがにPS5のみと任天堂抜き全マルチでは市場規模も要求されるハードルも違うわ
マルチになった時点でPS5分の数字分からなくなるけどせいぜい3割くらいかと
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVcg62sW0
>>67
PCにも出てるしそれもあんま売れんかったやん
同発してれば違ったって言うかもしれんけど
その判断も含めてマーケティングだからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlS2wTs20
ファイナルハンターXWILDS
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kwe8ArO0
カプコンのアレでいいだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpS1z6ER0
FF16がネタゲー扱いされてるのなんか悲しい
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GARd0avL0
>>59
FFの名前がついておらず、彼がメディアでイキり発言を一切していなかったら
誰にも見向きもされない無名ゲーム程度の扱いで済んだだろうね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2PX6dLAM
カプンコ製のアレ?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI1jl/qEa
Yさん、愛されています

引用元

コメント

  1. 吉田で壊されたか
    元々終わってたのか

    このコメントへの返信(1)
  2. 16も何にそんなリソース使ってんのか分からないくらい重いもんな

  3. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z97lgazb0
    飯のグラフィックに拘るとFF化してしまうのか…

    そもそもわざわざ自慢するべきものじゃないしな
    例えばマリオパーティジャンボリーで美味そうなステーキが出てくる
    シーンがあるけどあのシーンを任天堂スタッフが
    『すげぇ何年もかけて頑張ったんですよ』なんて言ったらドン引きだろ
    何も言わずにさっと出してユーザーが『このステーキ美味しそうだなぁ』
    って思うだけで充分なんだよ
    あのコメントだけでカプコンがスクエニみたいな病に侵されてるのが
    解るというものだ。

    このコメントへの返信(2)
  4. 普通に面白いんだが
    深夜にやってると肉食いたくなるのがたまのきず

    このコメントへの返信(4)
  5. 『カプコン製のFF16』は長くて定着しない
    『FFワイルズ』が一番しっくりくる

    このコメントへの返信(3)
  6. 「カプのアレ」
    もしくは本スレにある
    「カプアレ」
    で良いと思う

  7. >『カプコン製のFF16』は長くて定着しない
    では、モンハン16、でw

  8. モンスターもなんかFFっぽい

  9. まともならあんな奴の戯言を真に受けることはない
    つまりはそういうこと

  10. 40人くらいのゲーム系ディスコードコミュ参加してるけど初日にウキウキでモンハン買った人たち今日には軒並み別ゲーやりだして可哀想だったわ

  11. 普通に面白いとかクソゲーでしか使われ無いよね

    このコメントへの返信(1)
  12. 作品をリリースした後にユーザーから高い評価を得た上で、その料理がおいしそうみたいな評判も界隈で頻繁に目にするとかの下地もあるのなら、その後のインタビューとかで苦労話の一つとして披露するなら良いと思うんだよ
    発売前ならそんなことをひけらかす前に紹介する内容はいくらでもあるはずだろとしかならない
    そして今作のように糞みたいな要素がてんこ盛りだったり、ボリュームが明らかに足りていないのならもっと力を割くべきことはいくらでもはずだっただろという感想にしかならない

  13. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlS2wTs20
    ファイナルハンターXWILDS

    ふむ…なかなか皮肉がきいてる  XVI LDSか

  14. スクエニ製モンハンでよくない?

    このコメントへの返信(1)
  15. ロードオブアルカナ「呼んだ?」

  16. 正直、AUTOMATONのレビュー記事で『シリーズ最高の没入感』って書かれてて
    あっ。。。これ失敗作じゃね???と不安になった

    PSは30年近く、高画質!リアル!感動!神ゲー!高性能!解像度!実写!ってキーワードで広告扇動やってたから、没入感とか書いたら怖いんだが。

  17. 長いワードや、何のことか分かりにくいワードは広まりにくいから
    FFワイルズ
    モンハン16
    がスッキリして良いと思う
    吉のムービィみたいなヒネリのある揶揄があったらなぁ

    このコメントへの返信(1)
  18. ライズとワイルズのタイトルが逆だったら
    モンハンライスボールとか言われてたんだろうな・・・

  19. 責任者としてはチーズとか食事の描写強調したいみたいですし何とかして組み込みたいものですね…

    このコメントへの返信(1)
  20. 動画だけで済ましてそうな感想だな

  21. やらなくても言える感想どうもありがとう

  22. 謎の重さ
    モンスターの気持ち悪さ
    飯への拘り
    ムービーだらけ
    開発者の言い訳とか色々と被るよなあ

  23. 大作病を拗らせてムービィーゲーになるのはどうにかならんのかね

    このコメントへの返信(1)
  24. ナンスター ハンター ファイルズ

    このコメントへの返信(2)
  25. モンハンが普通に面白い?
    糞ってことだろ

  26. こういう場面で使われる「普通」は、「何も秀でているところがない」「他より優れたものはない」の意味でしかないからな
    例えクソゲーでも楽しめる要素があったなら、具体的に自分には〇〇が面白かったと言えるはずだし

  27. 野営先でいちいちタンドールを作る余裕があるんだなぁ(笑)どこがワイルズ(自然)だよ

  28. 「過酷な環境で野営して狩猟」じゃなくて「ちょっと本格的なゆるキャン△」な飯だなぁ

  29. 良かったなY氏。
    役員から平社員に引きずり降ろされて二度と表舞台には出れないけど無事、君の後継者が現れたぞ。

    このコメントへの返信(1)
  30. モンスターハンター Yルズ ムービィ 〜役災の囁き〜

    このコメントへの返信(1)
  31. ゲームではないが宮崎駿が料理の見た目自慢なんかしないもんな

  32. 取締役→執行役員だから一応役員だよ
    降格で経営から外されたのは間違いない

    このコメントへの返信(1)
  33. Yルズは良いかもしれませんね
    Y氏がブレーンですし
    ただ最高責任者の存在が出てこないか…

  34. 実際最近のカプ社員って吉田との関係深そうね。最近のバイオの暗さか、これじゃない感に対してのネット工作とか自画自賛っぷりとか。

  35. その病気の根源は結局自分の0721から客の自我や干渉を排除したい、だからムービーを垂れ流してそれを拝聴させていただく(嫌味)時間が増えるのは必然なんだとは思うで、真面目に

  36. スクエニHDは、あれが全社員や… 他の従業員は全部非正規か子会社職員なんで
    スクエニの正社員の一番下に降りた、の意味ではヒラ降格で合ってるという恐怖

タイトルとURLをコピーしました