1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xABbGrvE0
 前提MOD(RE Framework)
 多くのMODを動作させるために必須となる基本フレームワークです。
 ダウンロードしたファイル(dinput8.dll)を『モンハンワイルズ』がインストールされているフォルダ内に配置するだけで、RE Frameworkが有効になります。
 ほとんどの拡張MODはこのフレームワークを前提としていますので、最初に導入しておきましょう。
 オーバーレイ表示(MHWilds Overlay)
 ハンティング中にモンスターのHP残量や、ハンターのDPS(与ダメージ/秒)などの戦闘情報をリアルタイムで画面上に表示できる便利MODです。
 自分の攻撃効率や立ち回りの改善に役立ちます。
 消耗品の無限化(Infinity Consumables)
 回復薬やペイントボールなどの消耗アイテムを無限に使用できるようにするMODです。
 素材集めの手間を省きたい方や、アイテム管理を気にせず純粋にハンティングを楽しみたい方におすすめです。
 鎧と武器のスロットとスキルを最大化(Max Slots and Skills – Armor and Weapons)
 防具と武器のスキルスロットを最大値まで拡張し、理想的なスキル構成を実現できるMODです。
 様々な装備の組み合わせを試したい方や、理想のビルドでプレイしたい方に適しています。
 ショップアイテムの調整(Shop Tweaks – All Items in the Shop)
 ショップの品揃えや価格、在庫数などを自由にカスタマイズできるMODです。
 このMODを使用するには、以下の2つの前提MODが必要です。
 ショップアイテムの調整MODの仕様に必須の前提MOD
 Fluffy Mod Manager
 REFramework
 https://jtgkn.xsrv.jp/mhwilds-mod/
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:518BKPtqd
>>1
 カプコンはMODを思いっきり嫌ってるんだけどね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Cs93wVe0
テクスチャ軽量版オーバーホールに置き換えぐらいならともかく>>1のmodを使うならオフラインでだけにしろよ
 BANされても自己責任だからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBUDvDEUa
>>1
 金があるならな
 ただ金が無くてもSwitchは論外だけどな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ziWxcf70
便利系とチート系を一緒くたにする>>1には好感が持てない
 オンゲでチートはご法度なんてマトモなPCゲーマーなら皆心得ていることなのに
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaENJU6iM
 >>1
 MOD使えなくするとか言ってなかった?
 結局使えるんかよ
 無限化はやりすぎだけどドロップ率アップとか有ったらやりたいな
 119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrVFOEGP0
 オーバーレイ表示はあって良い
 消耗品無限化とか素材購入はゲームの寿命減らすだけだから導入しない
 MOD馬鹿にしてる奴いるけど家庭用ゲーム機はプロアクションリプレイとかで改造コードで遊んでた奴大勢いたことを忘れたか?
 モンハンユーザーもPSPでCFW入れて改造コードプレイ済みだろ
 PCでMODを馬鹿にする風潮うぜー、家庭用ゲーム機に改造コード使用の歴史知らん無知は消えろ
 >>1
 今回も他人の作ったMODを勝手に販売してるやついるんだろうな~
 これだけはマジで見過ごせない
 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnNBctWp0
PC最強!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBvEk8gl0
PCしか勝たんな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qme2fowe0
家ゴミの自称モンハンプロってワールド極ヘビでOverlay使ったダメージレースやったことないってマジ?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgbsHUlY0
>>4
 極ベビをヘビと間違える奴を初めてみた🤭
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4DnbmV30
アイテム無限化を便利で済ます倫理観の終わりっぷりに草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaIgSwON0
チートやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHA2tL480
ワールドのウケツケジョー消滅MODはプレイヤーみんなを救った
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4Sd9GiZ0
 一度手に入れれば素材&消耗品無限のPC
 バカみたいな単純作業を繰り返す家ゴミ
 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcbt5Q0c0
>>8
 そういうゲームだぞモンハンはw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE6vwhqA0
ライフゲージを過去のに戻すmodは早くほしい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5msdRfv+0
でもPS5は!PS5Proならオリガミエディションだから!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHgFOwB90
多分一番求められてるのはUI系改善
 これ割と満場一致でクソ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AIcL66e0
>>12
 パフォーマンス改善modだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRVkF0IM0
これじゃmod使えない家ゴミがばかみたいじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zu3VEvxI0
せっかく買ったゲームの寿命をチートで縮めてどうすんの?
 エンジョイワイワイのモンハンマルチ如きで理論値装備俺のDPSつええええやりたいの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYzwRZvX0
>>15
 家ゴミがmodに嫉妬してて草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:015sbvYa0
これでクロスありなんだからたまげるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMredoAw0
セールになったらPC版買い直して2週目やるわ
 エロmodくるかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzpHfHa+0
全ての家ゴミはmod使えない割れないエミュれないPCの劣化版っていう事実を受け入れないと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjcYzvXz0
もう来てんのか早速入れるかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MjVP6Xc0
キャラクリやり直し無限化も来てる
 外国人たちに課金しろは通用しなかったか
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ5YTaO60
>>23
 有償の部分を無償化するmodはマズイんじゃないの?
 よくある話なんかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wn/b7rVr0
DPSメーターマルチ対応は厳しそうか
 あれ見るの面白いんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJV6M2jj0
>>24
 オーバーレイ自体がまだ安定とは程遠いみたいだからなぁ
 クラッシュ報告ばっかや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Gbwcv5W0
受付嬢全裸化と整形セットまだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwsTGvpC0
結局mod前提なら
 pspでcwc使うのと変わらん
 ほんと進歩しないゲームやな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96dZCtmg0
捕獲玉すら調達ワイルズ面倒だから海外勢こりゃ相当不満溜ってんな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYtak0BS0
さすがにオンライン繋がるゲームでmodはやめろよと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwA+rSNV0
DPS表示は必須だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcbt5Q0c0
>>32
 ありっちゃありだけどモンハンは敵の体力を表示させないゲームだしなあ どこまで進化しても
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBlU5AEV0
>>35
 ダメージ表示したゲームに今更そんな事言うのも…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE6vwhqA0
UIとリシェードのmodは入れるわ
 ゲームバランス壊すようなのは入れんけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yuWur0O0
重いやつは軽量化Modくらいなら出たら入れてもいいんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0+NLRDz0
enbだっけ?光学系入れて色彩鮮やかにするの好き
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Cs93wVe0
>>38
 ENBとReshadeぐらいならそもそもmod扱いされないから導入しても良いんじゃないか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXRhYu270
 これやってるやつオンライン来れんの?
 来たら終わりやん
 消耗品はまだしも、スキル関係はダメやろ
 オフで自由にやる分には全然ご自由にだが….
 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e7tyUuK0
>>39
 これるよ
 自分はワールドPC最初期からやってるけどカプゲーって対人系バイオもモンハンも
 ゲームから相手のスチームプロフィールすぐ開ける=通報する機能が最初は無くてビビった
 ワールドだと装衣のCTが明らかに短すぎる中国人は普通で
 オーバーレイのダメージレースを楽しんでる界隈では明らかに攻撃力弄ってる奴の晒しスレもある
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXRhYu270
>>47
 あちゃーあちゃちゃのちゃ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncmyDTUS0
無駄に重すぎるんだがスペックの割に綺麗じゃないな
引用元
 
コメント
ここのMODMOD言ってるやつPCもPS5も持ってなさそうだな
中国で爆発的に人気な以上
MODは中国で加速的勢いで作られるし
それを平然と持ち込むユーザーもバンバン出てくるわな
ボスHP表示や装備品やアイテム自由自在がPCユーザーのデフォなんだよね
公然とチート宣言とは恐れ入る。
MODはそういったものに詳しい人達がアングラで楽しむものであって、外に堂々と情報発信するものではないと思う。二次創作同人誌とかで公式に許可をもらいに行く(公式にわざわざ見つかりに行く)のと同じぐらいの馬鹿な行為だと思う
まあPCに出した時点でMODは必然
パフォーマンスに難があれば尚のこと改良MODは作られる
特に海外重視ならば、洋ゲー界隈では公式がMOD作成用のCreation Kitを無料配布するくらい文化になってるので
MODが嫌ならPCに出さないことが必須条件
もしくは任天堂みたく専用ハード作って独占ソフトにするしかない
『金欲しいから海外視野に入れてPC出すけどMODやめろ』という開発の都合は、海外ゲーム市場ではまず通らないことを承知しておくべき
PCでゲームする人間はゲームが好きなわけでなく、そもそもルール理解すらおぼつかない境界知能ゆえにゲームすらまともに遊べない、ただまなならない人生のうっぷんがぶつけられる藁人形が欲しいだけだからなw
なんで急に自己紹介しだすの?
これだなぁ
まぁどこまでがって線引き出来ないから俺は基本バニラでプレイするけどさ
シナ人だなぁ
悪魔ネコとか改造クエとかまぁあったよな
軽量化を忌み嫌ってるMODに早々に出されるというオチ
ローカルでやるなら好きにしろだが、これをマルチに持ち込むバカが多いからなあ
ワールド、ライズでもあったことだけど
1つ気になるのが店の在庫数なんだが、もしかしてチャイルズではアイテムの在庫が変動するのか?
正直軽量化modは使ってる
いつ対策されても文句言えないのは理解してても公式でこれぐらいやってくれよとは思っちゃうな