1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxyiw0iP0
バトルは間違いなく12のが面白いだろ….
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwWgkkqa0
>>1
これはその通り
10はボス戦は面白いけど雑魚戦がかったるい
これはその通り
10はボス戦は面白いけど雑魚戦がかったるい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ2eVcAy0
>>1
12のバトル糞つまんねーじゃん
アホAIを宝箱開けて賢くしたら何にもやらなくていい
低レベルでギルガメッシュと戦った時だけアレコレやったけど、楽しくは無かったわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUfae1/g0
>>1
ゲームシステムは12の方がいいけど、シナリオが絶望的につまらないのと、キャラ(特に主人公)に魅力がないから、総合的に考えて10の方が評価上がるんじゃない?
ゲームシステムは12の方がいいけど、シナリオが絶望的につまらないのと、キャラ(特に主人公)に魅力がないから、総合的に考えて10の方が評価上がるんじゃない?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQIFN3340
>>50
10もシナリオが絶望につまらないし、キャラに魅力が無いだろ
10もシナリオが絶望につまらないし、キャラに魅力が無いだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfplDs+t0
FFを遊ぶ大多数のライト層にはシステムが難解すぎた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RoucCh0
PS2のゲームの中でもFF12は抜群に綺麗なグラフィック
今となっては型落ち品だが
今やるなら倍速使わないとやってられない
今となっては型落ち品だが
今やるなら倍速使わないとやってられない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Lo2gSjad
バトルも10のが面白い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twYONJV/0
おもろいけどシステムがオタク過ぎる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRw3FK9U0
コマンド型JRPGは中盤過ぎた辺りから決定ボタン連打で進めちゃうレベルデザインのが多数派だったりして
そういう時代に育った人からするとRPGはそうであるべきって常識になった
とか?
そういう時代に育った人からするとRPGはそうであるべきって常識になった
とか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwWgkkqa0
>>7
それもちょっと的外れかな
12は格下相手ならボタン押す必要すらないから10より楽だよ
それもちょっと的外れかな
12は格下相手ならボタン押す必要すらないから10より楽だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKbg7QHU0
12は序盤物凄く壮大な感じで始まるけどそれ以降はお使いだらけ
マップはコピペ細切れだし
ストーリーも盛り下がっていくし
戦闘もガンビット理解した途端眺める時間が増えていくばかり
最初のテンションがこれ程だだ下がりになったゲームは経験ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRBQi8Je0
ガンビット、ガリフ前プレイ、モブハント、レアモンスター、召喚獣、ハクスラ他やり込み要素たっぷり
12はほんとRPGに慣れたコア層向けだったな
亜人とかもいてファンタジーとしての雰囲気もいいしキャラも臭くなかったから世界観も合ってて個人的には傑作だった
12はほんとRPGに慣れたコア層向けだったな
亜人とかもいてファンタジーとしての雰囲気もいいしキャラも臭くなかったから世界観も合ってて個人的には傑作だった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQ0CshqZ0
12は脚本を松野が最後まで書き切ってさえいれば神ゲーだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RoucCh0
>>13
松野FFTでも伏線全部は回収してないんスよ……
松野FFTでも伏線全部は回収してないんスよ……
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsTD6Clh0
最初触ったときこれ絶対ONLINEの企画だったの流用しただろと思った
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RoucCh0
>>14
逆じゃね
まるでオンラインみたいなオフゲーのローカルプレイで他のプレイヤーが中身に入ってるかのように行動させるためのガンビットかと
逆じゃね
まるでオンラインみたいなオフゲーのローカルプレイで他のプレイヤーが中身に入ってるかのように行動させるためのガンビットかと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDRitz8w0
FF10は一本道でバカでもクリア出来るから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3CFNc/V0
素敵だね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RoucCh0
>>20
行きたいよ
君のところへ
今すぐかけだして
行きたいよ
まっ暗で何も見えない
怖くても大丈夫
行きたいよ
君のところへ
今すぐかけだして
行きたいよ
まっ暗で何も見えない
怖くても大丈夫
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xla16FI0
12より10の方がストーリーの出来がいいあkら
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANI5RXYm0
ムセテンナヨ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbj3Ty6N0
12ってあの米津玄師さんが好きだったゲームでしょ?
最新ナンバリングもこういうファイナルファンタジーを待ち望んでいたらしいし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10mZYxS80
12のバトルなんて見てるだけじゃん
つまらん
つまらん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH+4X1QD0
時代もあって10のストーリーはケータイ小説レベルって言われてた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RoucCh0
でも鳥山求で内容評価されてるFFはFF10くらいしかないっていうのはあるぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANI5RXYm0
10は時期が良かった。
ハード的にも、自分が遊んだ年齢的にも。
12は最近やり直して実績コンプしたが、10は思い出に閉まっておくわ
ハード的にも、自分が遊んだ年齢的にも。
12は最近やり直して実績コンプしたが、10は思い出に閉まっておくわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w0uau5g0
アーシェの太ももとフランの尻を眺めてるだけでも満足でしたよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lswqp1+g0
12無印しかやってないが11の劣化版だから微妙
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v/iPsNj0
12は未完成品なのでそもそもの評価に値しない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyG1ip860
10のほうがマシ
12はなんとか回顧録が挟まれていた辺りまでは面白かった
中盤から別の作品になったのかというくらい延々とお使いマラソンさせられた記憶しかない
12はなんとか回顧録が挟まれていた辺りまでは面白かった
中盤から別の作品になったのかというくらい延々とお使いマラソンさせられた記憶しかない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpQ/5/UG0
でも131516より何百倍も面白い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6xcBSjI0
13のファルシのルシ、15のゲオには寄らねえぞ、16のイッツオーバー、どんだけ落ちても名言がある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci6rAeNb0
>>38
つれぇわ
も入れてあげて
つれぇわ
も入れてあげて
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQKYRY9E0
どっちも凡作
FFはもう過去のゲームでありオワコン
FFはもう過去のゲームでありオワコン
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9op2tfn70
毎回書いてるが10はAP稼ぐために交代して防御しなきゃならんのがクソ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zma3NLCA0
FF10はPS2出て間もないのに完成度高いなあ流石FFチーム!
FF12は何なのこの出来損ない、どうしちゃたんだよFFチーム??
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCzcq/Xd0
FFで1番面白いのが12だからか
10はキッズ向け
10はキッズ向け
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grGs80gId
>>45
そう思ってるのは12信者だけ
12なんてシリーズで下位だろ人気
そう思ってるのは12信者だけ
12なんてシリーズで下位だろ人気
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3W6T1wo0
肝心な要素がマスクされすぎ
殆どサガに片足突っ込んでるぞこんなの
殆どサガに片足突っ込んでるぞこんなの
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0hirVXo0
その頃のFFは11のせいでネトゲのイメージやな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGBtr3OG0
あのこういうファイナルファンタジーを待ち望んでいたとff16を褒めた米津玄師さんが愛したゲームだぞ?
いいゲームに決まってるだろ(爆笑)
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFLrrqYv0
12は海外でかなり人気あるよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmB9pyGa0
ストーリー
FF10>>>>>>>>>>>>FF12
キャラクターの魅力
FF10>>>>>>>>>>>>>>>>FF12
感情移入度
FF10>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF12
達成感
FF10>>>>>>>>>>>>>>>>FF12
全ファイナルファンタジー大投票(NHK)
FF10:1位
FF12:15位
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdmE1JfH0
客が求めてないシステムは面白くても意味が無い
コメント
単純にライト層がまだPSにいた時代に出たのがFF10だからじゃね?
FF12はオンラインのFF11挟んでだいぶ後に出たし、その頃にはPS2で遊んでる人少なくなってた
RPGで戦闘が面白いとか意味が分からん。作業なのに
極論過ぎる
FF12はゲーム好きには面白いシステムだったんだろうけどライトゲーマーには面倒すぎた
あれとPS3がそれまでのソフトの互換性無くした時点で一気にファンが減った印象
学校でプログラミングとか勉強してる今なら12も理解できそうだけど
ドラクエやFFしかやらない人には無理だったな12
12は当時オフライン版MMOと言われたくらい攻めたシステムだったからな
シリーズ追ってたファンが11で離れたからな
好評とされてるモブハントですら掲示板→依頼者→ダンジョン深部まで歩き→入り口まで歩き→依頼者みたいなかったるい移動をクソ遅い移動速度でやらされるし
サブイベントもことごとくあっち行ってこっち行ってみたいなのばっかりでとにかくダルい
個人的には10より12の方が好きだがまぁ人を選ぶシステムではあったよな
PS2版じゃ兎に角移動がダルいから余計にね
12はswitch&箱版でシステム面はようやく完成したって感じだしあれなら問題なく遊べる(だがあのOPムービーを削ったのだけは絶対に許さん)
ただ12はキャラとシナリオはなぁ・・・・・・
システムは12>10でキャラとシナリオは10>12って感じかねぇ
12はバトルシステムは最高だけどバトルは凡庸だった