【超朗報】アサクリシャドウズ弥助の巻物習字、無事修正される!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i39Y5nA0

修正前

修正後

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhorvbvcH
>>1
小学生が使うやつww
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkzrtdMm0
>>1
いや下敷き!
そのままだと机真っ黒だぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d41VVCCM0
当時の紙がどれほど貴重か
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT3ZfkPx0

羽釜「あの…」

blank

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d41VVCCM0
>>3
いやそうはならんやろ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YceDkAll0
>>3
科学の実験でよくあるやつ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O61qBkql0
>>3
わろたw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5q7FwxE0
>>3
かまどから外して保温中なんだよ
たぶん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45boirSy0
>>3
飯装う時に落っことしたらどうすんねん!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/bur4340
>>3
これじゃ竈の底しか暖まんねーじゃねぇか
アセット班は炊飯エア食か?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EW/VbLc0
>>3
理科実験の三脚じゃねぇか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfyWixua0
>>3
誰か羽釜じゃなくて鍋かやかんに交換しろって教えてやれよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0K3qAd30
>>3
お前も気長に待て
次のアプデだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCYQKmHP0
>>3
ガチで爆笑した
理科の実験かよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLSosqdZ0
面白いなこのゲームw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu5z+k7n0
直してえらい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWvYsBBE0
ただの習字になっとるw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W17JORp30
直し方も適当だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rcBz4K50
ポルトガル語も話せる、日本語も話せる、武芸にも長ける、礼節を重んじる、お習字も出来る…ビキビキビキニ123
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZb3T5dS0
何か紙の下に敷いたりしないの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu5z+k7n0
>>12
机に墨汁染み染みで草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3zVB22O0
で、このお習字どうするの?
教室の後ろにでも貼るの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g71CyvNZ0
ちゃんと時代考証の人がいてこれなんだからこれか正しいんだろう
我々日本人が間違った歴史を教えられてたという可能性も0では無い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xxidwnH0
頑張りは評価するがそもそも弥助が間違い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odkLaLcz0
メスティンとか飯ごうと区別ついてないんやろな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAOL7E1I0
なぜ明治中頃に使われだした半紙サイズの紙に書いているのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeP0fu8n0
巻物から半紙になったか
アホ度が若干下がったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH9EvJJr0
花見のブルーシートも修正来るん?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5q7FwxE0
半紙に一文字書く書ってなんだろうね
現代風の習字の練習を昔の武士がやってたってこと?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtqezT3H0
>>35
薄い箱に砂引いてそれに書いてたと思うよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PCzA2S30
なんで紙折れてんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhPIdLtud
下に何も敷かずに書いたら染みるだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LWO0xtD0
まぁ前よりはマシだなせっかく直したのに間違ってるのが残念すぎるが
日本育ちの日本人が一人でもいればどう直せばいいのか分かるだろうに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkIRNMjf0
【悲報】UBI社員さん全員墨汁エアプ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMxK9UAB0
そもそも何のために半紙に勇って書いてるの?
命名かなんか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkIRNMjf0
>>47
UBI「実際の黒人はアルファベットも覚えられないんだから蛮族の文字くらい覚えたことにしてあげないと可哀想だろ!!!! ……ふう、また善行を積んでしまった」
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn0mIq4g0
変えぬも地獄変えるも地獄

引用元

コメント

  1. 逆にこれ何を持って日本だって言えてんの
    もういっそニンジャスレイヤーの作者に監修してもらえよ…あれも外人やろ…

  2. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g71CyvNZ0
    ちゃんと時代考証の人がいてこれなんだからこれか正しいんだろう
    我々日本人が間違った歴史を教えられてたという可能性も0では無い

    これを本気で言ってるのがあちら側の人たちなんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  3. 正味今更多少直した(直ってるとは言ってない)ところで焼石に水としか言いようがない
    なんなら焼石の温度が高過ぎて水の意味もない

  4. 結局フィクションの範疇超えさせようとしてるしな……
    史実に忠実は撤回したから叩くな!は何だったんだよ

    このコメントへの返信(1)
  5. 結局、安土桃山時代の文化歴史設定のまともな専門家はいないんだろ?白状しろよUBIさんよぉ

    このコメントへの返信(2)
  6. 適当な無料アセットゲームですらもうちょっとマトモな出来になりそう
    日本人貶したいが先行してゲーム作ってるから駄作にしかならない

  7. 居たらこんな事になってないです…

  8. 普段見ないXアカウントの奴が持ち上げてるの沢山出てきたんだけど

  9. 学がない人がこれ遊んで真に受けなければいいんだが

  10. キャンプでもしてそうな囲炉裏だな…

  11. ???「あれは日本の歴史が勝手に言ってるだけだから」

  12. 叩いてる人いるけど
    囲炉裏に五徳と羽釜はあるんだぜ

  13. 大河ドラマでもまともな研究者にアドバイスしてもらうのにな

タイトルとURLをコピーしました