【結論】アサクリシャドウズ騒動って日本人の悪い所が出てしまったね

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eV2ysDF+0

発売前
重箱の隅をつつくようにヒステリックに叩く

発売後
絶賛

これと同じ光景を数年前に見た
そう、東京五輪の時だね

開幕前
叩きまくる

開幕後
高視聴率

すぐ叩きたがる日本人の悪い所が出てしまったね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH5s7Wtd0
で、誰がシャドウズを買っていて、誰が絶賛してんだ?
お前か?
うpしろ。レビューしろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnVVdlPO0
アサシンクリードシャドウズの騒動では白人の悪い所がでてしまったね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfsy8XQ40
ひたすら嘘を重ねれば本当になる、を実践し続ける気か
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A38Mzx730
著作権侵害が重箱の隅とかあり得んやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjNOnTVW0
弥助サムライ説だけで論陣組めばいいのに何故か鉄砲隊がどうの畳がこうのとか枝葉の部分で騒いだから単なる言い掛かり見たくなったな
トーマスロックリー喜んでるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfsy8XQ40
>>9
何で問題が一つだけでないといけないの?
全部が全部問題だからこそ存在自体が否定されてんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGmkNzPs0

>>9
権利無視すら言い掛かりとかお前頭狂ってるんか?

頭打ったなら医者に診てもらった方がいいぞ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pjt8igdd
>>9
在日?パスポート見せてよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1nLcsVa0
絶賛ってそりゃ篩に何重にもかけまくった厳選された状態じゃそうなるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EY4JZaSK0
五輪を成功扱いしてる時点でw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HN441WFd

まずこのユーザースコアで絶賛とか言ってんの控えめに言ってもキチガイでしょ

アサクリシャドウズ(メタスコア、ユーザースコア)
PC(81、3.9)
PS5(81、5.9)
箱X(85、5.5)

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hz98WLR0
カルトの総本山 フランス
その手下の中華バイト部隊
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkvPCpvm0

中国人も差別されてるし

擁護してるのってもう名誉白人気取りのレイシストのポカポンタスだけじゃね?

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWPqCSkZ0
違う属性の人を同一人物として認識してしまう障害者いるよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DonAkiel0
海外の反応
海外のゲーマーたちが問題視しているのは「DEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)」や 「Woke」という現象すなわち多様性を担保するためにゲームで歴史が塗り替えられようとしていることだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vDr9eYs0
海外から“日本は主人公が白人か美少女なら文句言わない単なるレイシスト”って馬鹿にされてるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ux8wP3kf0
そうでも無いぞ
評価も微妙やぞ
実際やれば分かるが、歴代アサクリより動きが悪いし、弥助は要らないまである
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRIdoe7R0
本当に発売したの?スクエニの倫理観どうなってんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ELTeruS0
昔の時代考証ちゃんとしてますって謳ってた大河ドラマとか、時代考証くそ過ぎてドラマの設定がそのまま世間にデマとして広まっちゃった例とか腐るほどあるし多少ちゃんとしてなくても創作物だからと許容するのかなと思ったら
今回の日本の事よく知らんだろうフランス人が作った作品には逆にここまで怒ることになるんだと驚いたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoirSWsh0
>>36
史実に忠実に作りましたとかほざいたからだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2VkllNC0
今のUBIソフトにここまで入れ込んでいる人がいるのに驚きを隠せないというか
信者作るビジネスが蔓延るのも理解できるというか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sf9xgRn0
別に絶賛しとけよ
それが白黒の総意だろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSkTGQaN0
擁護派はうっすいなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQzJUo7I0
ポリ信・メディア「好評!売れてる!アンチざまぁ!」
↓数ヶ月後
メーカー「普通に失敗なんだけど…取り敢えず解雇解雇っと」
このパターン見飽きたわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YML4mRtU0
>>47
ドラゴンエイジもこんなんだったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMmUWfN90
擁護派って狂人を演じるか狂人になるかの2択しかないから哀れだね
どの道狂人扱いに代わりはないっていう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vmxyLP/0
ただのゲームなのにやたらと忠実さ求めてたのなんだったんだろうな
日本だって散々めちゃくちゃな外国、外国人をゲームで表現してきたのに
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R7fmNpuH
>>55
コーエーが「無双はリアルな歴史を描いてて学習に最適!」「過小評価されてる
歴史を描いた」とか喚いたらめっちゃ叩かれると思うぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vmxyLP/0
弥助が侍だとか侍じゃないとかどうでもいい
だってゲームなんだし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMmUWfN90
そもそも日本人より海外の方が怒ったり突っ込んでる時点で日本人ガーは一切通用しない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJUmmcrf0

そうだね。この手の騒ぎは日本にしては珍しいくらいだ
昔は出鱈目な忍者や侍像を拡散されても、特に……というかそもそも意見を発する場が無かっただけか
まあ、それは抜きにしてもここまで荒れるのは珍しい

いい加減海外でやりたい放題やってる歴史修正主義者に耐えられなくなってきたんだろう
昔より海外のえげつなさが容易に伝わってくるようになったからね

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMmUWfN90
英語フィルタリングで海外のモラルのヤバさが日本にちゃんと伝わってなかったからね
もろちん人によるのだが

引用元

コメント

  1. 日本人はクソ!って方向に工作しようとしてるんだなって色々見てて感じるわ。

    このコメントへの返信(2)
  2. マジで存在自体が悪だよこのゲームは。

  3. 中国工作員も「200万(単位明かさず)で日本は終わり!」の一点張りだしね
    なお任天堂は3日で1000万本(ティアキン、スプラ3)なことには一切触れない模様

  4. おフランスの悪いところが全部出てるぞ

  5. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EY4JZaSK0
    五輪を成功扱いしてる時点でw

    東京五輪?成功とは言いがたいけど
    その次のどこぞの指導者の首落として喜んでる国が主宰だったのよりマシだろ

    このコメントへの返信(1)
  6. ファンボがいつも言ってたろ?日本なんて貧乏で取るに足らないって。何でそんな国のご意見ご感想に一々反応してんだよ?
    まるで臭突って単語知らないって言いながら長文でキレ散らかしてたどっかの馬鹿みたいなみっともない真似すんなよだっせーな。

  7. PS5版パッケージを多めに取った小売り バカです

  8. 今回の件で分かったこと
    フラカスにも「嘘も百回」という概念があるということ
    いやあ半島国家と一緒ですねw

  9. シナチ◯ン工作員がワラワラと擁護してる中でファンボも便乗してきて地獄だなこりゃ・・・ある意味発売して欲しく無かったわ。
    特にシ◯野郎チャ◯ナの工作員連中にはこの言葉を贈ってやろう。

    「Free Tibet」

  10. でんでん現象って言葉があってだな

    絶賛されてるとしたらこれ

  11. そもそも炎上したのは海外からなんだがアホなのか?

  12. そもそも始めは外国の方で騒がれてたんだけどね。その時は日本人は静観してるって言われてたんだが。次第に内容がわかり日本人が受け入れないと言うと日本が変だと言い出す。少なくともスレ立てた生意気に日本語使ってる奴が一番変人なんだが。病院行ったか?警察が必要か?まぁ日本にはいないか。

  13. テンセントがUBI買うのと
    天皇家は黒人をごり押したいのとで

  14. シンプルに述べるとさ
    バカにしてきた相手を怒ったら怒った側が悪者になるんか?って話

  15. 散々自分から相手煽っといてブチ切れられたら被害者ヅラとか…UBIと取り巻きダサすぎだろ

    こんな体たらくで良く優等生面して差別反対だの他人をレイシストだの抜かせるよなぁ?

  16. 日本人ガーしてたらラスボス戦のBGMで後ろからフラカスに撃たれるアジア系工作員

  17. 中国人の工作員が擁護してるって書き込みよく見るけど何のために擁護してんの?

    このコメントへの返信(2)
  18. 海外の人が着物着ただけで文化の盗用!
    って勝手に燃えた件があるから、日本の人知らなくても燃えてた
    あとはまぁ、昔からのアサクリファンが日本の事は知らんけどシャドウズクソつまらんって今燃えてる
    結局、最初の構想通り女アサシンだけにしとくべきだったな

  19. まあ別に選手村の運営とか競技の進行は及第点以上だったからな東京
    少なくともその次よりは確実に良かった

    このコメントへの返信(1)
  20. なんかここまでの流れが想定通りなんだよw悪・い・け・ど
    「日本人って陰湿だよねw」←といいたいだけのバカの一つ覚えを掌で測るくらいだ~れにでもできるわマジで
    ほんと頭悪いんだな

  21. UBIとそのお仲間達「チギュアアアァァァアア!!! 日本ガー!!!」

  22. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMmUWfN90
    擁護派って狂人を演じるか狂人になるかの2択しかないから哀れだね
    どの道狂人扱いに代わりはないっていう

    捏造と言う悪を擁護しなければならないんだから
    そりゃ狂ってないと擁護なんていていられない
    ゲームを違法にプレイする犯罪行為を擁護して
    任天堂を叩く異常者の集まりだぞ。
    正直彼等に倫理観なんてものは欠片も無いよ。

  23. 次が酷過ぎた所為で、相対的に世界での東京の評価が無茶苦茶上がったのが笑えたわw

    このコメントへの返信(1)
  24. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eV2ysDF+0
    発売前
    重箱の隅をつつくようにヒステリックに叩く

    発売後
    絶賛
    これと同じ光景を数年前に見た
    そう、東京五輪の時だね
    開幕前
    叩きまくる

    開幕後
    高視聴率
    すぐ叩きたがる日本人の悪い所が出てしまったね

    弥助の設定がおかしいとか色々パクったとかが重箱の隅か?
    オリンピックに関してもふざけたオープニングとかで炎上してたけど国内での開催だから見られただけだろうに
    後はその次のパリリンピックが酷すぎて相対的に上がったんだろうが

  25. FF再評価スレみたいだな
    次がひどすぎて前の評価が上がるって

  26. 「偉大」な中国様より評価される「小」日本が気に食わないんじゃない?
    何でもいいから日本の評価下げたいとか
    あと日本の評価を下げた先になにか考えてるのかは知らんけど

  27. 大絶賛しないとヘイトスピーチ

  28. 中国での就職に有利になるんだとさ、面接とかしてるときに自分は日本のネットで間違った知識を正してきましたとか言うと評価されるんだって、まあ、みんながやる就活のマナーみたいなってるんだろうね。

  29. そういうことに出来れば都合がいいいつもの工作員仕草で草

  30. 中華絡んでるからか?
    中華犬のまとめサイトはこぞって擁護か対立記事乱発してんな

    いい加減にしとけよ糞中華とロックリー

  31. 日本人は小世界で流れてる噂で考える人種
    だから多数の意見よりも自分たちが正しいと思っている

  32. まーた中華のゴミが暴れてるわ

  33. 弥助もそうだけど、ファンボの任天堂叩きもそうだし、ツイフェミによるいちゃもん炎上もそうだけど、共通点は結局のところ全部日本バッシングなんよ

  34. フランス五輪の現在進行形

  35. ワンフレーズポリティクスが有効なのは他のことは捨て置いてブレずに最も重要な点だけに全力集中するからだ

    史実に忠実だ等とのたまったりwiki改変を含む歴史の書き換え
    そこが炎上したところであり、その一点を訴えなければならなかった
    中国や韓国にそれでやられて後世にも深刻な打撃を受けている
    それに類する深刻な「歴史戦」の問題だ

    にもかかわらずあれやこれや手当たり次第に叩き過ぎて焦点がボヤけた結果、各々好き勝手に騒ぐ烏合の衆と化した
    国会でやったのも文化を尊敬しろみたいな話に過ぎなかった
    本当に烏合の衆だ

タイトルとURLをコピーしました