【朗報】ソニー、広がるプレステ経済圏 発売1年後も売れる携帯機

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHPAmx1f0

人気商品につき、お1人様1点のみの販売となります――。ビックカメラ有楽町店(東京・千代田)のゲームコーナーの一角。ソニーグループのエリアの主役は家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」だけではない。店舗の一押しは携帯機「PSポータル リモートプレーヤー」だった。

発売したのは2023年11月と1年以上前だ。公式価格は3万4980円(税込み)と任天堂の「ニンテンドースイッチ」の通常モデル(3…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23DYI0T20C25A3000000/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iAyCVvo0
経済圏の意味わかってないただの馬鹿やん
しかもただの在庫処理に対してこんなこと言いだしてるとかさぁ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h74TFzir0
携帯市場でもソニーが最強
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG1lTL9B0
>>4
日本で数十万台しか売れてないのに最強は草
Switchは日本で3500万台っすよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRZCwQnPM
>>21
そりゃ壊れまくるから買い替え需要だらけだもん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoxNMqYwd
WiiUを失敗の象徴だとしながらリモートプレイ推すのは頭の病気だと思うよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucP7kFPM0
ポータルが主役・・・?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fL1GtGBLM
>>7
ソニーグループの枠の中でだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5BRkSwxM
>>7
日経新聞はPSポータルのこと「携帯ゲーム機」と報道していたぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKlYxKqS0
台数不明の修理してくれないクソハードw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb5sS3Ii0
保証期間外修理対応「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
S◯NYタイマー「わからんなあ(遠い目)」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W3unpjd0
新幹線で使ってるやつ見たことない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYK+ZpyU0
経済オンチの日経かよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To6a5fTW0
自分で遊ぶつもりなら一人1台あれば十分だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoxNMqYwd
経済圏という言葉選びがあまりにも未練たらしい
今まで作ったもんはスマホに駆逐されて何のインフラにもなれない敗北者じゃけぇ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHo+PCeK0
経済圏
PSさえあれば生きていけるのかw
頭にアルミでも巻いてんのかw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIbct3eRH
周辺機器出したのを経済圏ってw
そんなん言うならマクドナルドが新商品出しても経済圏やんけw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQKQ0CYu0
スマホゲや他社クラウドサービスに使えないリモプ専用機でずいぶん大きく出ているな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxsCbf8vr
周辺機器いや携帯機ん?周辺機器いや携帯機んん??
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSYRxcQC0
VITA以下で話にならん存在が経済圏🤭
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoxNMqYwd
どっかの地中にソニーのポイントだけで生活できるその他ランドがあるんだ
そこに全ソニーファン隔離されててくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dVIp95s0
PSポータルって単体で遊べるんでしょ
いいじゃない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0H04oE780
最初誰が使うんだよって思ってたけど
色々あって使った感想としては外出先で
使う気がない携帯機好きは買って損はないと思う
特にテレビ占拠出来なかったり
部屋に篭りにくい家族持ちには本当便利
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJg+3hEY0
本体と合わせておいくら万円?アホなの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzbSvdXw0
VRちゃんは?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mJN80rS0
PS5の周辺機器としては一番上手くいってるとは思う
Switch対抗馬というよりSwitchへの客層流出を防ぐ手段として
Switchは屋外ではあまり遊ばれていないからリモートプレイの欠点が大きな問題にはならず室内で遊ぶハンドヘルドとして勝負に持ち込むことに成功した
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mJN80rS0
ただあくまで周辺機器なので新規呼び込みの材料にはなれないしこれを前提に携帯機向けソフトが増えるとかもない
PSユーザーが携帯性目当てにSwitchを買いそちらでマルチタイトルを遊ぶのを防ぐための措置に過ぎない
PS6で標準搭載すれば化けると思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Ly0EiJ0
ソニー経済圏だと1年後も売れててスゲーという認識なのか
さすがソフトの賞味期限が2週間なだけある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaiY78Ag0
持ち上げようと必死だな日経w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd4OH/4Ld
これもう資金投下されただろ。不自然すぎるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwnefqPa0
海外ではバカ売れしてるの知ってたけど日本でも売れてんのこれ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il6dz33N0
これ使い捨てなんやろ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaiY78Ag0
4.2が来るからな必死よ

引用元

コメント

  1. 日経がこんなに堂々と大嘘書いていいのかよ?
    こいつらもフジテレビ並みの反社企業だな

    • 日経なんて金貰ってヨイショ記事を書きまくる前科しか無いぞ?

    • そりゃSONYとは経団連仲間やし…

    • 経済新聞がコレなんだから逆に言うと真っ当な判断をすればコーエーみたいに株で稼ぐことも出来るって訳だ

      • 前に日経取ってる奴が、読んでるような奴がどんなネタに踊らされてるかを調べる為で内容は全く当てにしてないとか言ってたなw

    • 日経なんてメモリの32GBとストレージの32GBが解らないバカしかいない会社だぞ

      • 謎の半導体企業

  2. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iAyCVvo0
    経済圏の意味わかってないただの馬鹿やん
    しかもただの在庫処理に対してこんなこと言いだしてるとかさぁ…

    スレ立てた奴が馬鹿なのかと思ったら、引用元の見出しにスレタイとまんま同じこと書いててビビったわ。日本経済新聞と名乗りながら経済圏の意味すらわかってないのか…

  3. 都合の良し悪しで携帯機と周辺機器と使い分けます

    まで読んだ

    購入制限かかってるって言うけどAmazonやヨドバシではいつでも買えるし購入制限もないし
    相変わらず単体ではまともに使えないから買ってるやつもいないと思うが

  4. 日経新聞はPSポータルのこと「携帯ゲーム機」と報道していたぞ

    日本のマスコミはPSVRの時もSwitchと一緒に「新型ゲーム機」として紹介してたのよな

  5. PS5必須
    リモプしかできない
    高い
    ダサい
    保証期間過ぎたら修理受付不可

    ツーアウt チェンジだな

  6. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRZCwQnPM
    >>21
    そりゃ壊れまくるから買い替え需要だらけだもん

    そもそも売れない
    買い替えてももらえない

    よりずっと良いのでは?

  7. PSポータル遅延酷くて使い物にならないから、
    GEOに売りに行ったら、この製品は買取してませんだって。
    遠くのマンガ倉庫まで売りに行くハメになった。
    全く良いイメージが無い。

  8. まだPSポータルが売れてる設定続けてるのかよ
    Xでも定期的に見たことないやつが買いましたとか出て来るんだよな
    ステマいい加減にしろよ

  9. 携帯機じゃなくて周辺機器なのにソニーの携帯機は絶好調みたいに書いちゃうところがすげーな

  10. 数字を発表しない時点で国内10万台すら売れてないんやろな

タイトルとURLをコピーしました