スクエニ「Switch2でFF7リメイクシリーズを展開していきます!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWEsTTIjM

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02SlnXHt0
好きにしろよ、FF16も出してやれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drSztsCn0
2O23年まで株主説明会とかで堂々と言ってた
ソニーから毎年金もらってるので
FFシリーズは20年以上前のタイトルを除き
任天堂には出せない契約です
みたいな話は無くなったのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agy3D6Jm0
完結編は全プラットフォーム同時発売っぽいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdJ/XGRj0
スクエニさん存在感ゼロなんやけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9+Zm0TLM
これほど誰にも喜ばれてない残飯ほかにない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IH82eKa0
リメイクの発売日出してリバースも発売しますってくらい言わなきゃダメなんよ
結局これでリバース出さないのがスクエニ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw1pg1lm0

>>12
まぁそれぐらい信用ないよな

スペック的にはSteamDeckで動くから全然いけるはずだけど、マジで信用ならんわ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7Em+P+G0
スクエニの奥の手プロジェクトが
有象無象のソフトラインナップの一つだからな
単独枠なんて無かった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjy7yJXH0
エロmod入れないと今更FF7やるモチベが沸かんわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWgHdt+j0
3作目はフルマルチな上PS5性能いらなくてSSDでさえありゃ普通にPS4程度の性能で十分でしたと言っちゃったようなものだな
無理矢理PS5相応にする為に小物ごちゃごちゃうるさいグラにしたり同時表現キャラ増やしたりしてたのよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJnVn0uL0
リバースだせるのかなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxYkKZ8S0

2025 FF7R1 Switch2版
2026 FF7R2 Switch2版
2027 FF7R3 全プラットフォーム同時発売

こんな感じだろうな

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prZrCewr0
スクエニもっとがんばれよ
フロムがトップサードまで行ったのに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hAPudFw0
7R1をローンチに準備できてないのはやる気を感じられないわ
セガですら龍0もってきたのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF5bSUEd0

まぁでも悪いがこれは売れないね
そもそもの評価も低いし、分割を継続するってのも改めて主張してるしね

これ開発費とか回収できてねーのかもなぁ・・・
だから分割のまま1作づつしか出せない
特に2はPS5独占だったから全く売れて無くて殆ど利益なかったんだろう
本当だったらこの時点で1,2合作で安価で出すべきだからな
そういうのがゲーム業界の常

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EUm1Eiq0
スクエニ周回遅れ感
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BOtFd+E0
アレ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gkkSLlN0
任天堂ファンはそんなのいらないって総意になってるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IFvfHFY0
みっともないシリーズ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOAOy6rcd
Switch2にリバース出せるなら益々PS4に出さなかった意味わからんけどそういう体裁とか考えてる余裕もないんだろうな
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFGP+Pf10
>>34
同じ画が出せるのとプレイ環境が整ってるのとは全然違うからな
GPUが同じくらいでもメモリ量が違う問題なんだろうよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y4NX5xp0
SNSのリプとかイイネもそこまで多くないという…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF5bSUEd0

まぁ確実なのは3はswitch2でも同日発売するだろうから、
その発売日はかなり遅くなるって事

何故ならまだ1を出す日程も決まってなくて、更に2も出さないといけないから時間はかかる
それをフライングしてまたPS5向けだけに3を出すようなことになったらまた同じように売れないだけだからな

マジでいばらの道過ぎるww
分割考えたバカは本当に解雇すべきだよ、北瀬と野村なんだけどねw

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7GfA59z0
てことはリバースも3作目も出すってことか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T263Ekvo0
誰が買うんだよw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHszTVjT0
正直やるつもりもないし売れもしないだろうな、楽しそうって感じがしないし
クリエイターが酔ってそうな作品ってほんと魅力を感じない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV+N3Lka0
FFのbgmと言えばFF4のバトル2
スーファミ音源
神天堂が原点なんよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TG9gBCz10
>>44
スーファミ音源作ったのクタタンなんだよなぁ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jpo9kXmm0
ハッキリ言ってローンチに出さないとお話にならない
インターグレードの発売日は2021年だが、
それより遅い2023年配信のDLC入りサイパンがローンチなのにね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guyqMLIO0
ダイレクトで存在を知った一般人が多そうなシリーズ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2Bb//HI0
「シリーズ」ってはっきり言ってたよね
2作目3作目もでるよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlSQBMxP0
最初の街で終わっちゃうゲームを騙されて買う子供が出てきちゃうのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF5bSUEd0

いや、これを知ってる人は流石に結構いるとは思う
PS4で出てるからね
そしてPS4時代はそれなりに売れたし

しかし当時と同じで分割作で完結してないってのを解ってない奴はそれなりに居るだろうなぁ
そんな発売すると思わないもんなぁ
そもそもネーミングにもパート1とかついても無いしな
馬鹿すぎる

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWO+OXJ50
リメイク3作目はスイッチ2に合わせたロースペックタイトルになりそうだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtnCfj6Y0
分作は要らん。完結させてからまとめて出してくれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DUv56uf0
新作だすフロム
新作どころか最新作すら出さないスクエニ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF5bSUEd0

多分スクエニは全然準備出来てなかったんだろうなぁとは思うね
FF16もFF7R2もこんなにこけると思ってなかったから、主力ゲームはずっとPSで出すつもりだったんだろう

今のスクエニのトップの奴らはガチで無能が多いからなぁ
早く北瀬をクビにした方がいいよ、マジで
吉田なんかよりもよっぽど害悪だよ

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubtynULm0
リバースはきつそうだ
あれとんでもなく読み込みが激しい
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jpo9kXmm0
>>64
『PS4でも読み込み激しかったから無理じゃね?』
って言われてた十三騎兵防衛圏がフツーにswitch移植されてる前例があるんですけどね
そういうのは単純にマシンスペックにかまけて最適化サボってるパターンがほとんどだよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubtynULm0
>>87
リバースの読み込みは段違いなんよ
あれPS5の高速SSDがあることが前提の設計になってる
というのも、画面上にあるものだけをメモリに載せるというかなり特殊な設計になっているからだ
カメラをグルグル回しただけで数百mb単位の読み込みが発生する
180°ターンをしたらGB単位での読み込みに
PC版で検証済みだ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw1pg1lm0
>>89
SteamDeck公式で対応してて、動くのよ
そりゃグラフィックはアレだが
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaI6tbYi0
FFTを移植して欲しいな
FFT新作の発売も
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woduNBM80
今後スイッチ2にソフトが集まってしまう
今回の本体仕様どうのよりこれが一番アンチにとって避けたかった案件だろうな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcBrsU1C0
リバースは無理そうw
グラしょぼいリメイクだけとりあえず出して集金かな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9JZrGcT0
>>70
FF7R3が確定してるので
2が出なかったら驚くね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TpwjDSt0
FF13リマスター版3部作
FF15DLCも含め
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyahLDu+0
シリーズって言ったからリバースも出るんだろうけど
ならPS4にも出してやれよとしか思わない

引用元

コメント

  1. あ、君いたんだって感じだったわ

  2. いまやってる暴露系YouTuberの配信で関係ない話でSwitch2のボイチャ批判コメントしてるやつらがいて必死だなあと。
    関係ない記事のコメントに書いてる自分は一旦棚にあげさせてもらうけど、
    お前らめちゃ浮いてるぞ?

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drSztsCn0
    2O23年まで株主説明会とかで堂々と言ってた
    ソニーから毎年金もらってるので
    FFシリーズは20年以上前のタイトルを除き
    任天堂には出せない契約です
    みたいな話は無くなったのかな

    ドラクエもその悲劇に巻き込まれかけたけどあの「お帰りなさい」で見切った
    ドラクエ12も早々とSwitch2で出すと宣言したしやはり「売れているハードで出す」
    Switch2の発売日もドラクエの日の直後だし何かあるかもな

  4. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drSztsCn0
    2O23年まで株主説明会とかで堂々と言ってた
    ソニーから毎年金もらってるので
    FFシリーズは20年以上前のタイトルを除き
    任天堂には出せない契約です
    みたいな話は無くなったのかな

    無くなったというか契約更新しなかったんだろうな
    ソニーから金貰うより
    スイッチで出して儲かる金額のが大きいと判断したんだろ
    スクエニの赤字でケツに火がついてるから
    こればっかは接待漬けされてる幹部も逆らえなかったんだろね

    このコメントへの返信(2)
  5. PSが減衰すると予想できてなかったからフロムに比べて準備が遅れてる
    まあ5年前にPS5が出たとき今の情勢を予測できたサードほぼいないからな
    独占契約で前金貰って危機感なかったのも要因だろうけどスクエニは正念場だな

    このコメントへの返信(2)
  6. 普段性能性能うるさいわりに、PS4とスイッチ2の性能の差すらわからないんだからファンボは終わってる
    同じ8GBのパソコンで、10年前と今とで同じ性能とか思ってるのがファンボだからしょうがないか

  7. 正直サードは初動がワンダースワン以下だった時に
    PSがやばくなる事を予期するべきだったよね
    転売屋に喰い尽くされるのは対策をしてなかったから当然
    予想出来る事だったし低調になる事もそれで解った
    『PSは何の問題も無い!!』って恩義クリエイターが懸命に
    他の奴等を説得してたんだろうな
    もう乗り換える事は不可能だったんだ。

    このコメントへの返信(2)
  8. これやるならオリジナルの7やるわ

    ってくらいには出来が悪い

  9. すまんなDLSSでリバースも出るわ

  10. なんか当たり前の様にPS4くらいの性能って話になってるけど
    なんか根拠あるの?

    このコメントへの返信(1)
  11. PS4くらいの性能なんて言ってるのファンボだけでは?
    誰がどう見てもPS4proなみ、下手したらPS4pro超えてそうなんだが

    このコメントへの返信(2)
  12. PS5初動が駄目だったときに今後も回復しないと予想したメーカーは
    任天堂向けに開発開始して出てきたのが今頃くらいじゃ無いかなあ
    但しその頃にはSwitch2は無かったからSwitch1の方に出してる感じだけど

    さすがにもうこの時点でSwitch1にも2にも出してないメーカはPSと心中決定だろう

  13. そりゃ無印PSにWQHDも4Kも設定無いものな1080pまで

  14. ソニー作品もマルチしてるしフロムの件もあったしもしかして社長変わってゲーム事業撤退するから金ばらまかなくなったのかも

  15. スクエニが伝家の宝刀を差し出したのに
    まったく話題になってなくてワロタw
    PS最大最強のタイトルが出るのにww

    このコメントへの返信(3)
  16. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlSQBMxP0
    最初の街で終わっちゃうゲームを騙されて買う子供が出てきちゃうのか

    紹介で一応「ミッドガルまで」ってことは口頭で真っ先に言ってたよ
    まぁ子供がわざわざこれを選んで買うとは思えんけどな…

    このコメントへの返信(2)
  17. 伝家の宝刀なのに『刀身』『鍔』『柄』をそれぞれバラして売った大馬鹿者
    しかも刀身は錆び付いたなまくら
    これで何年も引っ張れるとウキウキだったんだろうなぁw

  18. PSの中でじっとしていてくれ……

  19. 他の日本サードは時間なかったり様子見って感じがするんだが、スクエニは本当に弾が無いんだろうなって気がした(もう一つのFFリメイク含め)

    このコメントへの返信(1)
  20. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7GfA59z0
    てことはリバースも3作目も出すってことか

    いや、R3だけ出さないという事もありうるぞ

  21. オリジナル知らなかったらなんのこっちゃだし、ハッキリ3部作の1作目の序盤の物語ですって言えよって感じだな

    このコメントへの返信(1)
  22. これ売れなかったらもうやばいぞ、PC版もそんなに売れなかったわけだし

    このコメントへの返信(1)
  23. というかもう崖っぷちSwitch2にまで来たんだと
    ここで本気出せなきゃただの自殺でしかない

    このコメントへの返信(1)
  24. リメイクで本気を出したところで…
    FF13作ってた頃となんら変わら…さらに悪化してる状態でしょ

    FF7オリジナルで現代ビジュアル&エアリス生存ルート(2周目要素でもいい)があったら絶賛してたわ(いや、それは言いすぎかも 見直すレベルに訂正)

    このコメントへの返信(1)
  25. PS4切るなよ馬鹿野郎!

  26. リバースはノーマルPS5相当かもな。PS5Proでははっきりと違いが分かるレベルで変わってるらしいが、流石にスペックが違い過ぎてSwitch2では無理そう
    R3はヘタにスペック上げずにリバースレベルで作るならSwitch2でも出せるんじゃないかな
    ついでにFF16も出してくれ

  27. どちらかと言うと
    「あ……(察し」って感じの空気感が強かった

    このコメントへの返信(1)
  28. スクエニは信用できん

    このコメントへの返信(1)
  29. スクエニは開発中だったタイトルキャンセルしまくった影響なのか知らんが、本当に存在感なくなったな

  30. 大半の人がどうでもいいだろうし
    そうでない人もほとんどが「PS終了のお知らせ」の象徴としてしか興味無いだろうね

    このコメントへの返信(1)
  31. FF7RもFF16もPS5独占で出して「売れると思ってた」から独占契約を結んでいたはずなのに、「売れなかったから」Switchでも出しますって魂胆が丸分かりで、それで売れると思っているのだとしたら、本当ざまぁねえなって・・・

  32. 3部作目までPS5(6?)独占だろうと思っていたが、分作毎の契約だったのかな

    というか、映画補填の件でFFはPS独占で出すという契約って解除できるんかね

  33. フロムはブラボの件以降、PS4後期(2017年以降)の辺りから元々マルチ化を推し進めていたし、スクエニはPS5が出ても未だにソニーべったりだったからな

    PS5の失速が予想以上だったという可能性は確かにあるけどそれ以前に保険を一切かけずに突っ込んだ時点で、スクエニ(のスクの方)はSIEの奴隷だったから仕方が無かったと思う人の方が多かったんじゃないのって

  34. まあFFが出れば大逆転できると踏んでたんだろうね

    FF15でもそこまで影響力あったわけじゃ無かったと思ったけど

    まあ結果は御覧の有様だが

  35. そもそもPS5独占で出していたはずのタイトルが突然Switchに出るようになった時点で、その不自然さに気づくでしょうに

  36. 20年(任天堂ハードに限ると6以前のリマスターやリメイクを除けば、30年)近く本編タイトルが全く出ていなかったのに、突然出されたところで「FFって何?」みたいな状態になるのは当たり前だろうし

    正直、FFよりも新規タイトルで作った方が遥かに良かったとすら思うくらいだし

    任天堂ハードでいえば、FFよりも浅野ゲーの方がまだ売れる可能性が高いだろうなって思うが・・・

  37. スクエニの勘違いが酷過ぎて引いたわ

  38. そもそも見た目とか雰囲気からして「子供向け」の雰囲気じゃなくなっているしな

    浅野ゲーの方がまだ取っ付きやすいんじゃないかと思うし

    そもそもスクエニが何で浅野ゲーの雰囲気を捨てたのか知らないけど

  39. 一応三部作である事は言っているけど、分割である事までは知らない人の方が多そうだからな

    その時点で詐欺企業に思う人の方が多いだろうし

  40. まあ次世代機向けの開発は、まだ時間掛かるからもう少し先ってメーカーも多いのかもしれないが

    スクエニはリメイクやリマスターも大半出し尽くしたし、FF関連は評判や知名度を失っただけでなく、リメイクやリマスターも後何が残っているか思い付かないくらいになっているし、今後どうするんだろうなって思う

  41. 13の頃はまだ余裕があったけど、15が終わった辺りで本当にシリーズの未来が掛かっているレベルにまで余裕が無くなっていたからな

    駄作を2作も3作も続けていれば売れなくなるのは当たり前で、それでどうにかなると思っていた時点でね・・・

  42. あそこ、まともな開発者が何人残っているのかも怪しいレベルにまで落ちているからな

    自分達でまともに作品を作れない、開発をコントロールできない時点で話にならないと思う

  43. Switchだって画質はPS4に劣ってもパーツの進化で優っている
    部分があるわけだしね。

  44. もはや最後の14も年々先細りも見えてるだろうしFFも新作安易に出せないしでマジで他メーカー&海外メーカーに押しつぶされそう

タイトルとURLをコピーしました