PS6は通常モデル10万超えで貧困国切り捨てそう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHg/gj9Pd
(いつも通りの7年周期だとして)2027年か2028年ころPS5PROの最低2倍の性能で出すなら10万以下にはならんでしょ
貧困日本は完全に切り捨てだろうね

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8//X3MTn0

>>1
2020年発売のPS5が2025年にも値段上がるぐらいなんだから
2024年発売のPS5Proが2027年とかに性能倍になって価格が下がる可能性あるか?

どう甘く見積もっても、Pro互換するならProと同じ価格だよ
なんならAI強化やらで800ドルが最低ライン

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUjiodc9d
>>1
最初の普及機は安いに決まってる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuGBlWas0
そもそも発売すんのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuGBlWas0
過去にスレ立ったけど、次世代機やめてこれまでの1~5の互換機売ったほうが需要あるだろ
主にゲーム配信者に
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWW2u6590
既に5でキリステに入ってるのだが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4XFT4000
高級レストランなんだろ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YVJfRcP0
魔法の呪文「PCでいいじゃん」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6Uar6g30
>>6
グラボがクソみたいに高いからなあ
それに見合うCPUも高いしそれなりのスペックでも25万以上掛かる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGjmL9dI0
そもそもPS6は本当に出るのかが問題じゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2upI55Gn0
PSよりも問題はXboxの次世代だろ
2026年発売という噂だがいくらになるのやら
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zBt+jas0
PS5で良いじゃん、て当分言われそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Iac8rPwd
>>11
日本だとPS5がそもそも売れてないので
もうPS3より売れなかったPS4よりさらに売れないの確定状態という
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ptgj9X50
PS5PROより安くなる理由は何一つないしインフレ考えたら日本は発売価格で15万くらいか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+PzVccsM
まぁでもスイッチも3を出すときに同じ悩み抱えそうだけどね
この10年でゲームハード高くなりすぎ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQEZgt7F0
>>14
世界的にインフレで通貨価値が落ちてるからそれは当たり前なんだぞ本来
30年停滞していた日本の失われた30年がおかしかった
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgRuCuth0

>>20
実際5万円とかいくらガチガチリージョン国内語版とはいえようやっとるよ
又の名をこれまで愛してくれてありがとう血反吐版だよあんなの
最早今の任天堂にはハードはなるべく安く多くのプレイヤーに行き渡るようこれまでの方針を微妙に切り替えたと思わざるを得ない

いつもの逆ザヤ方針貫いてたら転売屋に食い散らかされて無事値上げ三昧な競合他社の糞ゴミどんぶり勘定低コスパハードとはまた違った企業努力の形と言える

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ucf/jauj0
切り捨てられるのはお前だよソニー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXalMvee0
日本じゃ売れないのは確定してるし10万だろうが20万だろうが好きにしたらいい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:683vLnUH0
ソフトも1本3万円でいいぞ
選ばれし者にしか売らない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wRE7v6M0
その頃には日本の通貨が元になってるんじゃね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCZjW5vQ0
アメリカでも749~799ドルしそうだから売れないだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI2lkX1P0
性能面でPS5Proより下回ると6をリリースする意味が無くなるから、
必然的にPS5Proの価格(ディスクドライブ込みで134,800円)を越えてくるんじゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+Zcu1It0
FFではハードをけん引できなかった&モンハンユーザーから拒否られたPS5
その後継機がどういう道をたどるのかだけは見てみたい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0tcyNsf0
PS5プロなんて出さなければよかったのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMBJNnPP0

最低でもPROの2倍の性能くらいにはしないと出す意味ないから

30TFLOPS
メモリは32GB

まぁ10万じゃ無理だなw

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRLPlIHC0
ていうかソフト何出すんだよ
開発期間異常に長いから何も出ないぞ
PS6エディション商法でもするか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTPrQFKM0
>>30
もう独占ソフトなんてないよ
PCメインで作ってる会社がほとんどなんだから
PS6で今度こそ8k120fps対応!とかやるんじゃね?
まぁ 8k120fps出すならPROの2倍の性能でも全く足りないんですけどw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcU0/GVP0
そもそもPS6なんて出してもPS5以上の大爆死で終わるから大丈夫
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTPrQFKM0
>>32
日本じゃPS3より売れなかったPS4より売れてないPS5よりさらに売れないだろうね
500万台すら超えないだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+98TnlJV0
で、そのPS6とやらは基本無料以外にどんなソフトがあるんだい?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjU8NzRKd
>>36
FF17とFFR3…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjU8NzRKd

PS5 約10TFLOPS
PS5pro 約15TFLOPS

PS6は30TFLOPSくらいは欲しいよな
そうなるとGPUだけで10万超えるけどソニーはどうやって売るつもりなんだろう

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JsCOt9J0
>>37
PRO出さなきゃ20TFLOPSでも許されそうだったのに
まぁ箱の次世代次第ではあるが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jKSK0Tv0
コアゲーマーはみんなスイッチのみ売れる日本を見捨てて海外脱出してるらしいからそれでいいじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8//X3MTn0

逆にMSはリビングにAIアシスタントを置こうと思うとゲーム機にするしかないから社運かけてくるだろね
今の世代に赤字を絞って次はマジで本社案件になる

ARM版winにネイティブアプリがない問題もXBOXをARM化することで強引に解決しようとするだろ

つまり、次のXBOXがコケるとMS本体もヤバイので、コケたらコケたで面白い

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6m5LIF6d
しっかし30TFLOPSになったとしてもPS5より解像度高くなりましたとかフレームレート高くなりましたくらいの変化しかなさそうなのがキツいな
マジでコンソールは今世代くらいで終わりなのかも
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlPE6x+O0
SIEって今PS5ですら持て余してハゲのレズ女主人公のSFとかいうズレたゲームに大金出してて
コンコードからなにも学んでないし
次世代出してもまた縦マルチを3年か4年やるの目に見えてるから
「性能が上がったところで」っていうのが見えちゃってんだよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytPyNANM0
仮にPS6が出て10万だとしたら日本は完全にSwitch2がパイを総取りするだけ
SIEもハードを売ってパイを稼いでロイヤリティやサブスクで稼ぐというビジネスモデルが続かないのは分かってるだろ
サードもSwitch2基準のゲームを発売したいだろうからPS6の性能を活かしたゲームは出なくなる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeVLUcdP0
もしNeural renderingが使えればシェーダもテクスチャも一段上のクオリティにすることは出来る
そんな違って見えるかというと怪しいが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vNDiYVz0
pro以上の価格のハードが普及するか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/qNVqr7H
PS5Proが12万だからPS6はそれ以上は確定だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlYFdNnU0
十時がXperiaでやったこと=今後のPSで起こり得ること
一般層向けにシェア取りに行く事はあきらめて、周回遅れ性能ぼったくり価格イメージだけハイエンドの少数信者向けにシフトして利益確保
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNVOYUW10
PS5Pro以下の性能なんて許されないだろうしなあ…
同等の性能のPCに比べりゃ安くはなるだろうけど

引用元

コメント

  1. PCでいいじゃんはもうSwitch2が4K対応したせいで使いづらくなったからなwwww
    PCでいいけどフルHD推奨の5060tiじゃSwitch以下wwwwって馬鹿にされるわけだし
    手軽に4K遊ぼうと思ったらPS6になるな

    このコメントへの返信(2)
  2. PS6って転売ヤーも寄り付くか怪しいレベルになりそうやな

    このコメントへの返信(1)
  3. そこで出てくるのがPS5じゃなくまだ影も形もないPS6というところが終わってるな…
    それとPS5がさらなる値上げに直面しているのにPS6が手軽になるわけないじゃない

  4. PS4のときは初任給レベルの価格水準になる途上国でも販売してたはずなのになぁ
    そのお陰でギネスに載ったというのに

  5. さも海外で売れるかのように言ってるけど、今スイッチ2の値段で騒いでる連中見てなんとも思わんのかね

    このコメントへの返信(1)
  6. PS6って12万円以上スタート確定なんだよなファンボ絶対に買えないじゃんw

  7. それは任天堂も同じでは?高いししかもオンライン参加してゲーム50時間しないと抽選できないのは新規ユーザーを捨ててるのと同じやで?オフラインユーザーで50時間の人もおるのにその人まで捨てるくらいやで?信者のみしか購入出来ないようになってるんやで?
    ソニーがこうしたら絶対叩きまくってるわww新規ユーザー捨て信者しか受け付けないってwwけど任天堂がすれば絶賛の嵐なんやしヤバすぎるやろw任天堂信者って。

    このコメントへの返信(4)
  8. >Switch2が4K対応
    >手軽に4K遊ぼうと思ったらPS6


    その理論で言えば手軽に4K遊べるのはSwitch2じゃないの?

  9. なんとお値打ち価格の199800円でのご提供となっております
    このくらいじゃね?

  10. 50時間も遊んでないような人達がswitch2になった途端に公式ストアからローンチで欲しがるようになると?
    しかもその条件は公式ストアだけの話だし

    そうやってマニュアルに書かれてることしか言えないから
    君はその歳になってもネット工作の闇バイトでしか日銭を稼げない落ちこぼれなんだよ

  11. 日付変わった後に「任天堂はヤクザ!」って民度の低いネガキャンをしてブーメランが「判明された」パルワ信者じゃん

  12. 任天堂がやれば絶賛。ソニーがやれば叩きまくる。それで任天堂信者の民度が分かる。
    これをファンボのせいにしてる人いるけど普通に任天堂信者がしてるからな?全てがファンボが悪いんちゃうんやで?ソニーいっつも任天堂信者に叩かれてて可哀想やで?
    いっておくがPS5クソすぎてゲームもつまんないし民度悪いユーザーしかおらんわwwけどswitch2凄いぞ!!民度も高すぎてゲームも面白いぞ!!みたいな動画見るとソニー下げまくってSwitch2持ち上げるなよ!!って内心思ってる。

    このコメントへの返信(3)
  13. ID:EyNDUyNTQ「悔しくて悔しくて仕方ないからコメント連投して信者認定して憂さ晴らしするぜチギュアアア!」

    🤭

  14. PCでいいだろ

  15. ソニーもPSの商品で同じように条件付けて抽選予約したことがあるんだけど…
    「全員当選だな」と言われただけでお前みたいに叩いてる奴はいなかったぞ?

    このコメントへの返信(1)
  16. 最後の一文でファンボの思考の狂ってるが見えてくるな
    頭の中こんな感じでぐちゃぐちゃなんだなって

  17. ソニーにはもう一つ選択肢があるぞ
    「今後はソフトメーカーへ」

    このコメントへの返信(3)
  18. ソニーがSwitch2と同じことしたら絶対叩きまくってるわww新規ユーザー捨て信者しか受け付けないってww
    けど任天堂がすれば絶賛の嵐なんやしヤバすぎるやろwそれ以外でもだいぶソニーが互換性あまりないと言ったら叩いて任天堂が互換性あまりないよーと言えば絶賛。これで民度が分かる。任天堂信者はSONYを叩きすぎやろ。PSユーザーはそこまで言わへんよ?しかも互換性ないだけでソニー叩いたヤツ任天堂信者やろww

  19. PSユーザーは互換性ないと言ったらだいたい受け入れるからな。勿論叩いてる人もいるけど少ない。
    ものすごく叩いてるのは外野の任天堂信者。

  20. なんか一人で発狂してセルフグッド押してる人居るなぁ、怖い怖い

    このコメントへの返信(1)
  21. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytPyNANM0
    仮にPS6が出て10万だとしたら日本は完全にSwitch2がパイを総取りするだけ
    SIEもハードを売ってパイを稼いでロイヤリティやサブスクで稼ぐというビジネスモデルが続かないのは分かってるだろ
    サードもSwitch2基準のゲームを発売したいだろうからPS6の性能を活かしたゲームは出なくなる

    現時点でももう十分総取りしてるだろ

  22. PS6ポータブルの時にそうする可能性も有るんだよな
    UMPCをOEMで持ってきてPlayStationStoreでソフト販売する環境をPS6ですと宣言するだけで開発費かなり節約出来る
    今までファーストソフトをPCマルチで出してきた伏線がここで生きる
    まあそれでSIEが生き残れるかはなんともかんともだが

  23. アレでPS派は民度が高いって思い込んでるんだから怖い怖い

  24. 10万超えの娯楽品を中間層クラスが余裕で買える国が噂のソノタランドってことか

  25. PS6とかいうプアマンズPC、16-20万ぐらいかな

  26. 今日のキチガイはこいつかぁ
    毎日飽きないね
    頭に何か問題ありそう

  27. よかった。ファンボも日本を切り捨てて素晴しい共産国にでも帰ってくれるよね。

  28. 例えばこれがデスクトップPCでコアゲーマー向けという事ならおかしな話ではないけど
    PSは3以降、既にそういう存在ですらない
    安心、安全、安定して動作するという訳でもない

  29. 別に売れるなら幾ら高くても良いだろ…。商売でやってるんだし

  30. 買えなきゃ貧困とか日本はソニーから捨てられたとか発想が貧しすぎて草
    SIEが日本を捨てたんじゃなくて日本向けに魅力的な商品を出せなくなって客側からNOを突き付けられただけやで
    因果関係が逆なんよ

  31. トランプ関税の影響で北米PS5のリスクヘッジの為
    また近いうちに値上げするからPS5で10万いきそうやけどなw

    このコメントへの返信(1)
  32. 言うほどSIEのゲームやりたいか?

  33. 貧困国アメリカは切り捨てるってことやろ

  34. イタリアが北と南でバックリ割れそうなスレだな…
    “全て”とまでは言わないが

  35. それ以前にゲオ、TSUTAYAが取り扱うかも疑わしいレベルだろ

    このコメントへの返信(1)
  36. そうそうソニーストアで既にやってる
    叩かれてないし数年遅かったとすら言われてたよ
    人に文句を言うまえに少しは調べればいいのに

  37. PS6は令和版NEO-GEOになるのか
    胸熱

  38. PlayStationブランドでゲーミングPC出しそう

  39. 大した対策もせず転売ヤーに荒らされて新規どころか既存ユーザーまで手を出せなくなったPS5の二の舞になるのが君にとってはお好みか?

  40. 結局PS5も買えんやつがPC買うのかって話だからなぁ

  41. ドル140円で計算しても50%乗るだけで10万5000円だからな
    6月くらいには上がるんじゃないですかね

  42. 発狂連投君沸いててくさ
    セルフgoodしてたり他コメにbad1だけ付けてるのコイツだろ

  43. とときんはSIEもSMEみたいにしたいんじゃなかろうか。
    すでにソフトメーカーとしては瓦解してるんで版権とプロモーションだけ管理したい。
    メーカーでなくパブリッシャーに専念するほうが「ソニー」らしいかも。

  44. もっと言えば、ゲオもTSUTAYAもマッハの速度で閉店が進んでいるんだが
    マジでPS6(仮)ってどこで売るんだろ?
    もうヤマダ電機も置いてくれんだろうな

  45. 流石にそこまではせんやろけど8万は絶対超えると思うわ。(84900~89800位はしそう)
    グラセフ6も延期延期し続けてPS6のロンチとかにしそう。
    XBOX自体が消えてPS6が海外需要満たすゲーム機になりそう。

タイトルとURLをコピーしました