【悲報】Switch2さん、海外だと完全に叩くのが大正義となり情報が出るほど悪化している模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcHZuVmB0
マリカーダイレクトも完全に80ドルの価値はどこ?で埋まっている模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPytrU/m0
○海外
×プレイステーションワールド
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFNCOjHg0
パルワールドの時も聞いたな
全く効果なくポケポケ大ヒットで騒いでた奴ら消え去ったけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db4MZiGR0
Twitch見る限り、任天堂海外人気ないからな
しゃあない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SqQ8sq50

>叩くのが大正義

この時点で正義でもなんでもない
ただの悪事なの笑う

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSKzc3V/0
アメリカは知的障害者のせいで予約遅れてるからイライラするのも分かるけどね
他の国はもうバンドル版予約して届くの待ってる状態だし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESgzWbTi0
何故か初週の売り上げが出た瞬間いなくなる奴らのことだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcHZuVmB0
任天堂関連扱ってるYouTubeチャンネルもX垢も全部ボロクソだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW5VoqLw0
>>11
そういうのしか見ようとしてないからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNA9m2ZLd

その結果ポケポケ世界最強になって

ポケモンは全世界1位の23兆円IPになって。

ネガキャンしてる人のせいでさらにイメージ悪くなって。

Switchだけが勝つわけだな

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIN9V3Yn0
国内ファミ通売上だけに頼った結果
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM4mMZdT0
ソニーもPS+値上げでボロクソだけどな
単に騒げば値段が下がると思ってる乞食の声が大きいだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e98AxtTWM
switch2が関税がどういうものかの教材になってるのが笑える
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQK51HVr0
人気の証拠だよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqe2GBCg0
ユーザーを軽視し儲けることしか考えていない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l3lwuRl0
人気だからこそアンチがいる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcHZuVmB0

日本だけ盛り上がってるのがわかる
例:マリオカートダイレクトの再生数
日本の再生数200万
アメリカの再生数100万

人口比考えたら400万いってないとおかしい

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSKzc3V/0
>>22
ツリーハウスもやったし向こうは朝9時だったし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMxDyuIQ0
結局、蓋を開けてみたら海外でも入手困難ってパターンが見える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcHZuVmB0
任天堂のマーケティングがとにかくひどいってのが海外サイトで良く見る
マリオカートダイレクトもまだまだ秘密が!とかやって15分のうち10分が焼きまし情報
なんのためにやったのかわからないとに言われてる
情報を隠すことばかりしてもはや過剰になってると言われている
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BzQWHbN0
ちょっと高すぎだよなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0HhK7ZY0
Botやインプレゾンビにマジなってもしょうがないでしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8ulbxTh0
WiiUコースまで見えてるぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XM83zuSo0
値上げされるかもだから、その不安が爆発しているのだろう
日本で5万円で買えるのが保留になり、来月7万円とかいわれるかもっておもったら
安くしてって言いたくはなる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtyBJWP50
>>37
その不安の原因は任天堂じゃどうする事もできないのに任天堂に言ってどうすんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYAS7mBN0
ソノタランドではそうだろうな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNDfvDKX0
まずtwitchでswitchゲー配信するのにPC必須な時点で
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/o0WKHi0
なお批判者筆頭の4chanは今
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r2Naw400
そりゃ海外からしたら低性能のくせに値段だけいっちょ前だから怒るのもしゃーないやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQAf5vp/d
>>47
ポケモンの時も聞いたな
任天堂が圧倒的に支持されてるのは王国日本だけなんの効果もなかったが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yEHJxMy0
コレクターパックとかでもないのに、任天堂タイトルで80ドル請求が買わないにしても他サードタイトルも同じ値段にしてくるよねってことで叩かれてるw

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFNCOjHg0
    パルワールドの時も聞いたな
    全く効果なくポケポケ大ヒットで騒いでた奴ら消え去ったけど

    エミュ潰したときにも聞いたぞ

  2. この人達はps6も日本限定版(低価格)出すと叩くのかな?

    このコメントへの返信(1)
  3. 自分が正義だと思ってるなら他の奴らがどーのとか言ってないで自分の意見だけ言ってろよ
    それだけ自分の意見に自信が無いし、自分だけじゃ納得させられるだけの力が無いと分かってるんだろ

  4. えーと…ソース出してないと何も言えない

  5. 悪化って最初から値段のことしか言ってないじゃん…

  6. 単に叩きやすい奴を見つけたから叩きに回ってるだけよ
    日本のネット界隈でもよくある話

    都市伝説解体センターのSNS調査パートを思い出すな

  7. ソニーが日本優遇することはないぞ

  8. 高評価数は見えない聞こえない

  9. どこの海外の体験会も高評価については全く触れないんやな

  10. 今回はファンボーイとソニー忖度メディアだけではなく転売ヤーも敵になってるからねw
    味方としてもいらない連中が結託してネットで騒いでるのがむしろ任天堂に追い風になりそうw

  11. マリカーダイレクトの不評が2000超えで大炎上!→高評価は5.5万でした
    ってオチだったりで結局相手するだけ無駄なんよな

    このコメントへの返信(1)
  12. PSが北米優先して任天堂が日本を優先するから北米のアホが騒ぐだけなんですがね

  13. 悪評ニホンガー!さんはよwww

  14. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqe2GBCg0
    ユーザーを軽視し儲けることしか考えていない

    ソニーの事?

    PSユーザーが確認する情報の範囲ならそうかもね
    それを総意として扱うのだから、PSユーザーは情弱と言われる

  15. PS5は海外からも炎上どころか完全に無関心決め込まれてるもんな可哀想w

  16. みなさんこれがエコーチェンバーです

  17. 海外のゲームメディアは卑怯だよな、何やったってスイッチ2は売れるから今批判してアクセス稼いでも問題ないと高をくくってる
    発売されれば当然特集もするしハード分解、性能、ソフトの攻略その他いろいろやるのは確定なんだから
    ただアクセス稼ぎのために批判側に回ってるのが本当に終わってるメディアだよスイッチ2を過剰に批判するメディアは
    発売からスイッチ3発売までスイッチ2を一切特集しないとこだけ見直してやるよ

  18. マリカの値上げがNGならPS5の本体価格やPS Plusサービス値上げも叩けよw

    このコメントへの返信(1)
  19. 使わない買わない物の価格がいくらになっても影響ないし・・・

  20. 海外では批判されてるってのはマスコミが昔から使ってる手法
    この手のに騙されるのはアホだけ

  21. 寧ろswitch2関連は新情報が出るたびにユーザー側は盛り上がってファンボとSIEが発狂して組織的にネガキャンしてるって印象しかないわ
    そしてなぜか連動してPS側の悲報が舞い込んできてるって感じ

    このコメントへの返信(1)
  22. PS5やPS5Proってここまで盛り上がってたっけ…?

    このコメントへの返信(1)
  23. ここで掘り起こされていたラスアスPVは低評価5桁でしかも高評価よりも多かったな…

  24. パルワの時と同じだな
    「外人が任天堂を痛烈に批判してる!」みたいに至る所でデマを言い回ってるけど
    どんどんエコチェンかかっていって自分たちの中で確固たる真実になってる

    「外人が言ってるから正しい」
    っていうのは「全米が泣いた」レベルの信頼性もない
    アホみたいな話

    このコメントへの返信(1)
  25. ファンボ必死だなぁとしか

  26. PS5がサクナヒメに踏み潰されてたのは覚えてる
    proはそういうのすらなかったような…

    このコメントへの返信(1)
  27. Switch2が世に出てしまえば完全に終わるからネガキャン部隊の最後にして最大の踏ん張り所なんだろう

  28. 「外国や西洋や大陸が絶対的に正しい」ってのは臭突文化住宅爺さんが若かった頃の発想なんだよな、、

  29. また、誰かさんの理想のカイガイ勝手に作り出して好き勝手やってんのか。
    その論法情報社会の今じゃ通用しないって分からないのかな?
    まあ、ソノタランドにでも移住してそこで好きなだけ批判して炎上してればいいと思うよ。
    まあ海外一つとっても公式から切られた中国も海外だったね。

  30. ファンボーイ達は発売前からカイガイガーなのか、気の早いことで、
    このぶんだと、来年には地球外ガーになって
    5年後には太陽圏外ガーになってしまうと思われる。

  31. 英語圏のX見てると叩いてる奴ひとりも見ねえわ
    エコーチェンバーってやつだろうな

  32. むしろ今が
    「switchのソフトがちょっと値上げしただけでピーピー言う外人には、12万のPS5proなんて売れてなくて当たり前だよな」
    と流れ弾食らって死んでる感じ

  33. てかswitchのときと全く同じパターンじゃね?

    それともまさかswitchは発売前に海外じゃ大好評だった扱いなのか?
    当時のゲームハードとして単純なスペックは一番低くて
    かつ任天堂ハードとしては歴代最高値の価格だったはずだが

  34. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFNCOjHg0
    パルワールドの時も聞いたな
    全く効果なくポケポケ大ヒットで騒いでた奴ら消え去ったけど

    あの時は頼みの中華ソシャゲも全部踏み潰されちゃって掲示板のアンチは愚かソシャゲランキングで中華ゲー上げしてた各種YouTubeチャンネルも黙っちゃったからね……任天堂の弱い部分を全て潰していくポケモンは彼らにとって目の上のたんこぶだろうさ。

  35. 超情弱ニートのくせに海外言えば大丈夫だろうと思ってる、超いい加減なアホさ加減がクソイラつく。

  36. 外人に死ねって言われたらそれが正しいから死ぬらしいな、コイツら

    このコメントへの返信(1)
  37. そんなことよりもう数日で予約抽選発表じゃん
    俺の多言語版switch2様マジで当選してますように

  38. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BzQWHbN0
    ちょっと高すぎだよなあ

    色んな動画をあげてる人の発言とか見たらわかるけど、むしろ今まで任天堂だけが頑張って安く提供してたんだよ
    それをスペック上げろ、もっと高性能にしろなんて言いたい放題言っておいて他企業のレベルまで値段ひきあげたら文句ぶー垂れるんだもんな
    更に言えばGTAの値段には文句(あの開発規模なら仕方ない)つけないのに任天堂は安くしろ!って言うんだからアホらしいわ

  39. 叩くのが正義とかいう界隈がまともなの見たことない
    そいつらにジャニーズ潰されたのこっちは永遠に忘れないから

  40. Q「外人に●ねと言われたらどうする?」

    A「日本を攻撃する」

    こうかもしれんぞw

  41. 任天堂はジャップを想起させるから叩かれやすい風潮はあるって海外のニュースYouTuberも言ってたな、まぁ切れ散らかしてるのはアホだけって言ってるけど

  42. ほっとけほっとけ
    海外のファンボと中国人が騒いでいるだけの話

  43. レイダリオ曰くアメリカ人の60%以上が小学6年生以下の読解力らしいからな。

  44. これ単にファンボに見える世界が貧困の世界だということなんだよね

  45. 日本重視にしたのは大正解だったな。海外はこれから恐慌に突入するから海外重視してたら破滅してたよ。

  46. 海外のこと知らんからファンボがどうこうとは言えんけど
    実際値段だけ見たら高いでしょ、特に学生から見たらさ
    ただまぁ下げろ下げろって言われてんのはそんだけ需要があるって意味でもあるからね

タイトルとURLをコピーしました