【朗報】Expなんたら33さん、全てのゲームを過去にしてしまう

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD162fDQ0
なんたら33のユーザースコアが脅威の9.7を達成
この数値は名作と名高いゼルダシリーズが9.0前後という事を考えると圧倒的な数値を誇ります
よく話題に上がるFF7リバースもユーザースコアが8.9と歴史的名作と肩を並べるですがなんたら33にはかなりの差がついてしまってます
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MceWZkMU0
そんな大層なゲームなんだったら
タイトルくらい覚えたれや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEvGn97J0
アストロの方が神ゲーなんだが?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD162fDQ0
>>3
アストロもメチャクチャ高評価ですね
ブレワイより上ですが、残念ながらこのゲームには及びません
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcNyh98Z0
なんかステマ臭いよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:visQwIDl0
急にソニーファンがこれを持ち上げて違和感しかない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD162fDQ0
>>8
SNSでは非常に珍しいゲーパスデイワンの当たりということもあってXBOXユーザーが持ち上げてるように感じる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO1l8KZg0
でんでん現象といつもの週販出るまで神ゲーのコラボレーション
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:visQwIDl0
>>10
TSUTAYAランキング9位で大爆死
またいつものパターン
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD162fDQ0
>>10
週販で決めるのはナンセンスかと…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N09du8riM
こういう持ち上げ方される時はPV売り逃げクソゲーなんだなって、皆にバレてるからなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uI9BOaYD0
ローニンとかメタスコア低いゲームのユーザースコアは9超えると8未満に調整されるけどこのゲームは調整されなそうだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qrnzGlX0
妙に単発レビューが多いのが気になるんだよなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peB0LRJFd

Clair Obscur: Expedition33(クレールオブスキュール:エクスペディション33)

言いにくい

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCsXrs4k0
面白いとは思うけど、主人公がもしゃもしゃのおっさんなので俺はやらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwo6eeBN0
>>21
マエルがカッコ可愛いからやれ
おっさんはパーティから外せ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbxWJh2x0
>>24
でもギュスターヴ火力高いから使っちゃうわ、昨日3人目の鎌使うキャラ仲間にしたけど面倒そうなキャラだし…マエルで名手の構えしながらカウンターしてるだけで終わりそうではあるけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNT52YN50
>>21
そいつは1章終わったら退場するけど
後釜も同じようなおっさんなんだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCsXrs4k0
>>48 結局おっさんやろ、逆にキャラかっこいいかわいいなら買ってたわ、洋物のこう言うキャラはDEI連想させるから嫌なんだよな、唐突にホモォ。。かレズゥぶち込んでくるし
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mXiVpUV0
>>21
その主人公のおっさん死ぬぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:visQwIDl0
結局1位は小高のゲームだしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4ZPwFKw0
いつものパターンの予感
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD162fDQ0
ちなみに注目されてなかったのもあって全国的にパッケージ版が品切れのようです
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKE2JT6O0
あまり陰謀論みたいなことは言いたくないが9.7は流石に異常な気がする、メタスコアとsteamレビューはそこまでべらぼうに飛び抜けてないから尚更
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqgmp5Xz0
JRPGソウルライクってなんだこのタグww
詐欺じゃねえか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvZa6YqZ0
>>33
でも説明としては正しくて草
タグの通りで他に説明いらないからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbxWJh2x0
このゲームユーザースコアがぶち上がるのは分かるわゲームとして完成されてるし各機種の最適化がされすぎてる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1DsDLj90
遊んでないけど神ゲーだったわ

引用元

コメント

  1. よかったな、ゼノコンプもこれで治ったろう

    このコメントへの返信(1)
  2. 申し訳ないがBG3と同じな感じがしてしまう

    このコメントへの返信(1)
  3. まーたいつもの優越感の病気が出てるよw

  4. 今年のGOTYはソニー忖度的にデススト2だと思ってたけどこちらでゴリ押すのかなw
    ソニー的に絶対に任天堂に取らせなければなんでもいいのだろうがw

  5. 半日も持たない気がする

  6. 0点爆撃してスコア下げられてないからそりゃね

  7. 正直メタスコアの数字はもう信じてない

    このコメントへの返信(1)
  8. 海外のすごいゲームなんだふーんという気持ちしかない

  9. (ファンボーイは買わない)神ゲー

  10. 優越感を満たすだけでいつも通り買わないんでしょ?

  11. 間違いなく神ゲー
    すべてのRPGを過去にするレベル

    このコメントへの返信(2)
  12. 5年後も覚えてもらえるゲームだと良いね

  13. もう低い方が信憑性のある批評されてんだろうなみたいな指標

  14. タイトル名もちゃんと覚えきれへんのに叩き棒にすんなよ

  15. でも過去のゲームアイデア使わないと作れなかったという

  16. 全てのRPGを過去のものにした伝説になるだろう。ゼノブレイドとか言うクソゲーは足元にも及ぶまい

  17. PCかつゲーパスでできるはずのゲームに何故か敵意むき出しのコメントに笑うわ
    PC持ってる設定じゃないのかよw

    このコメントへの返信(2)
  18. 設定がどうか分からんし知らんけど、海外のすごいゲームなんだふーんっていう気持ちは捨てて是非やってみてほしいゲームではあるよね

    あとExpedition33の記事に同じ人なのか、やたらBG3が〜っていう比較するコメントが気になる

  19. ゲームに対してじゃなくお前みたいな池沼工作員に対する不快感が表明されてるだけでは?

タイトルとURLをコピーしました