【悲報】ルーンファクトリー新作さん、んほりの香りがし始める……

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoZAXeW0
恋愛候補の約半数がホロライバーと名前・設定共に被ってる模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoZAXeW0

いろは、カナタ、スバル、マツリ、フブキが揃ってる模様

スバル→「空をぼんやり見るのが好き」という公式文、大空スバルが元ネタ
カナタ→天を司る神と表記、天音かなたが元ネタ
マツリ→夏を司る神と表記、夏色まつりが元ネタ
フブキ→ケモ耳・半獣人被り、白上フブキが元ネタ
いろは→ついでにパクられたか、風間いろはが元ネタ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNAvBaNx0
>>2
こマ!?
きついわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBqOjFaS0
>>2
最後の扱い適当で草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lfUMN6F0
耳鼻科行けば?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7D7dOap0
“ライバー”
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3P9iDna0
うわぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTR70LjT0
きも
買うのやめたわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLhgbz8J0
んほたま
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3LG7mMj0
別にVを起用してないからそこは安心
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2N6l4KPz0
フワモコもいる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEerpiD20
>>16
それはまぁシリーズ恒例ではあるから…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6w5wA460
AV女優から名前取って炎上してたゲームあったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF7hW3GL0
てかルンファクシリーズこんな連発できるならなんで今までシリーズ止まってたんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRuEYjsW0
キモ過ぎ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClMP3Mk20
ルンファクは4で死んだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3fs6UaT0
下手くそなCVに起用してないならまぁ…いいんちゃう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWritDeXH
まあ声に使わなきゃいいんじゃない?
よくある名前や設定だし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSfFs4XR0
なんかどっちにも興味無い奴が発狂してて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CG6zxqunr
んほじゃなくてウホッだったってことか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECG74+zn0
これはきつい……
ぶーちゃんどうすんの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01wNJeFp0
…流石にL5の炎上が影響して
当初の予定変えて声起用ヤメとか
時期的に言ってもないよな?w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoZAXeW0
なぜ人はんほってしまうのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01wNJeFp0
…まさかDLCでボイス追加とか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6ZoMoeU0
これは草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byCxJpmb0
Switch2で最初にやるつもりだったのにこれは…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoZAXeW0

「天」音かなた→天の女神
「夏」色まつり→夏の女神
大「空」スバル→空を見るのが好き

苗字から設定に1文字ずつ拝借する法則
これは匂わせか……?

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsU1jt6x0
>>41
そりゃ名前と関連した苗字付けてるんだから 設定も似たようなもんになるだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smNLGoMq0
Vtuber自体がアニメやゲームからの派生みたいなものだからこじつけすぎだろ
声に起用したり特典に結びつけてから騒げ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYldmrOR0
>>44
ロリダクソことリトルウィッチノベタは本当に惜しいゲームだった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoZAXeW0
>>44
確率考えろや
偶然にしては多すぎやし法則も一致し過ぎや
これだけ一致してケモ耳でも被るとかどんな確率やねん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chvd4bPq0
>>49
ホロライブにんほってるならなんで男キャラがいるんだよ
男見たら失神するようなファン層なのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWritDeXH
マベにしては力入れてるし開発に絵畜生ファンがいたとして名前で踏みとどまったんじゃない?
てかよく気づいたな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/16nmB50
プロレスから名前取ってた往年のスクウェアみたいなもんやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxihNGzc0
マジかぁ…恋愛ものでこれは正直キショすぎる
ポリコレよりタチ悪いぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxihNGzc0
Vの国やんけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBqOjFaS0
さすがに表立って起用したら荒れるからな
こっそり隠すとかありそう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxihNGzc0
チャット越しの相手がネカマと知らず恋愛させられてるようなもんだろ無理だわ

引用元

コメント

  1. とうとうルンファクにまで病気発症してんのかゴキちゃん。末期も末期だな

    このコメントへの返信(3)
  2. ホロライブを1ミリも知らない俺にはノーダメージ

    このコメントへの返信(1)
  3. マジでキツい
    Vは知らんけどこういうやつが作ってるっていうのが特に
    昔パワプロのキャラ名がAV女優から取られてたとかで大炎上してたけど
    これも大差ないやろ

  4. よくある名前じゃん、おかゆとか出てきたら騒げ

  5. 太古の昔には女芸人から名前を取ったDMMのエロソシャゲがあったのじゃ
    それと比べれば大したことないというかそれが極まりすぎてるとも言う

  6. 別にそのまま出した気にしないからとにかくまともな内容の作れ。前作で信頼度無くなったからこれ崖っぷちの作品だぞ

  7. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWritDeXH
    まあ声に使わなきゃいいんじゃない?
    よくある名前や設定だし

    これですよね…
    ルンファクには恋愛シミュレーション要素もあるのだからそういうゲームでは名前から設定を付けるなんてのはよくある話だし(外部情報に頼らない為の攻略の一助でもある)

  8. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF7hW3GL0
    てかルンファクシリーズこんな連発できるならなんで今までシリーズ止まってたんだよ

    2013-2015年度末までの間、久夛良木がマーベラスの社外取締役に就任してたんだけど
    ルンファクは2013年からパッタリと新作途絶えてんだよねぇ……

    ついでに言うと、2012年まではWii/DSを中心に多数のタイトルを出してたけど
    2013年から露骨にPSP/Vita偏重になって任天堂ハード向けタイトルが激減してる(Wikiでも確認可能)

    このコメントへの返信(1)
  9. むしろ昔からゴキちゃんご執心のシリーズの一つだぞ
    でもオーシャンは売れなかったけどねw

  10. 流石にこじつけが過ぎるわ

  11. 二次元美少女キャラが出てくる国産ゲームなんてファンボが最もPSに求めてる物なのに、PSのみハブなんてされたら逆恨みしても仕方がない
    普段硬派で大人向けがどうとか言ってても蓋を開けたらコレじゃ…

  12. 臭いこじつけや歪曲はファンボーイの日常じゃないかな

  13. 「オッスオラ極右」とか「マリオは女性差別」とかその辺のコピペと同じノリで書いてるな

    てか男キャラはどうなんだ?

  14. 他は知らんがルンファクについては開発元のネバーランドカンパニーが倒産したからだけどな

  15. これに関しては元スレ見る限りクロ確だったわ
    ただマベがやらかし過ぎててゴキの任天堂へのヘイト逸らしも虚しくひたすらマベを叩く流れに

  16. 和風系でのあるあるネーミングの羅列としか思わん
    名前上がってる中だとスバル、フブキがそもそも男主人公と男性攻略キャラだから マジで何言ってんだこいつレベルのイチャモンで呆れる

  17. 漫画やアニメキャラではありがちな設定だと思うがまさかホロライブが起源だと言うのかなw

  18. このあと結構追加情報出て叩き一色になってた

  19. ころね とか ぺこら とか出てきたらドン引きだけど
    この程度なら他作品のキャラクターでもある名前だしなぁとしか…

  20. ゴキちゃんが嬉々として任天堂ネガキャン目的でスレを立てる

    徐々にガチっぽくね? という類似点が指摘され怪しい流れに、ゴキちゃんもワラワラ集まる

    ディレクターがソニーの下請け任天堂ネガキャンブログのジン読者のV豚だったこともバラされてゴキちゃん逃走

    スレはマベ叩き一色になる←いまここ

  21. どちらかというと青葉の香りがしてきたな

  22. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxihNGzc0
    チャット越しの相手がネカマと知らず恋愛させられてるようなもんだろ無理だわ

    正体現したね。

  23. ホロの人間が声当ててますなら文句出るのも分からんでもないが、コレだけで喚かれてもな。またいつものファンボ仕草かよで終わるだろ

  24. もしそうだとしたら男と話したらバチャ豚発狂しちゃうじゃん、

  25. id:Y1OTA1MDAが必死過ぎてキモい

  26. またいつものしょうもない言いがかりかよとおもったら意外としっかり被ってて草
    偶然の一致と言い張るには厳しいけど声優起用してないからセーフとも言える微妙なライン

  27. 知ってても失笑で終わると思う

  28. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01wNJeFp0
    …流石にL5の炎上が影響して
    当初の予定変えて声起用ヤメとか
    時期的に言ってもないよな?w

    言うてあれVの3人割と上手くてそこまでだったでしょ
    演技畑じゃないから仕方ないけど、伊沢が一番言われてた印象
    あといつまで経っても上手くならないヒカキン

  29. Vチューバーが好きな層がやるゲーム何だから別に良いよ。何なら声もあてがったら?

タイトルとURLをコピーしました