バカ「任天堂は凄い!プレステはオワコンw」未来から来たぼく「ほならこのタイムマシンに乗ろっか?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fp5iwLST0

~約20年前~

キッズ「FFの新作超おもしれぇ!」

若者「ドラクエが3Dに!?最新技術すげぇ!」

大人「おいおいゲームハードなのにDVDも再生できるのかよ…」

バカ「こ、これは……」

ぼく「フフっw思い知ったかw」

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7L3wcv20
ソニーファンの栄光は永遠にPS2って事がようわかる>>1
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lPFkit30
>>1
未来はどうなったんだよw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBH5b+A5M
>>21
たぶんPS5か6を最後にPSは消滅しててそれを食い止めるために現代に来たんだろうな
それでさらに過去に戻る意味はわからんけどw
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ajSuczB0
>>1
過去にしか行けない恐怖の一方通行タイムマシン…..
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCQbYEx10
キッズかよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cyjTFL90
おじさんそれは過去の栄光だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gr9N5rvuM
バカな事言ってねぇで働け
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2Y7Ho+E0
プレステは未来ではオワコンじゃなくて消滅してそうだもんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rb/pUx1X0
何を思い知ったのだろうか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OY8Jx/FL0
20年前ってWiiDS時代だろ?
もう任天堂の覇権じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7L3wcv20
>>8
確かにそうで草
20年前ってDSじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy51oXOU0
>>8
DSが…20年前…?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFM/Dvp10

>>13
DSは20年と半年前 に発売して

20年前の 9日後が脳トレ発売日だな

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RxGiyEf0
20年前に戻ってて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5oPxmVw0
未来から着たのに過去に行くのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpDl00YB0
バカとか煽ってる奴のやりたい事が結局
ソニー凄いプレステ凄いに帰結するのが呆れて笑えないんよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMY3OCR50

~約5年前~

キッズ「ブヒッチ低性能すぎる!」

若者「PS5のロード時間ゼロじゃん!最新技術すげぇ!」

大人「おいおいゲームハードなのにUHD BDも再生できるのかよ…」

バカ「こ、これは……」

ぼく「フフっw思い知ったかw」

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyVhsjwN0
>>15
PS5安い!こんなのもう現代で買えない!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQKK2AALd
アンチ任天堂の正体はゲーム娯楽から最終的に日本クリエイターの持ち味を否定したかった連中だ
けれどその思惑は絶対に叩き潰されるんだよ
古き良き和ゲーに倣ったインディゲームという潮流をもたらしたのは日本ではなく海外なんだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY2c+U0Z0
30年前くらいに戻らないと駄目だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yRr2/pv0
未来から来たのに過去の繁栄見せてドヤるって悲しすぎん?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWydFwf10
PSって平成に流行った懐かしのアイテムだよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rthQPE20
オワコンだろうが認知してくれてるだけで有難い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35E8SP5+0
未来から来たのに未来じゃ任天堂はオワコンになってるとかじゃなくて過去の栄光持ち出すんか
過去が凄くても今オワコンなのは変わらんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mg1fL6q0
中学生の学校を占拠したテロリストを撃退する妄想と同レベル
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:628lNzKL0

未来じゃなく過去に連れてってて草

未来にはなんもないんやな

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQKK2AALd
ゲーム進化と手品が出尽くした結論が30-0だもんな
答えが定まらなかった時代にしかPSの栄華はないんだ
ここから先に時の運などなくPS事業を諦めなくても永久に勝てない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cyjTFL90

未来から来たイッチ「ほな今から5年後行こか」

🤖ピピッ…エラーデス…PSのビジョンガミエマセン…

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdOX0Gwv0
過去が凄くて今がだめなの惨めなだけだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiFD8cAj0

過去で中古ゲーム買い漁ったろ!!

つーか今から20年前だとPSP初期不良の時期だろ

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:628lNzKL0
フライングディスクとロボたんの時期だよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Em/Q1JfK0

FF10-2…2003年
FF12…2006年
FF13…2009年

20年前…2005年

キッズが超面白いって言ってる20年前のFFってどれだろう

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOPbqEh20
未来から来たのなら未来にいけよw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5pHiLAN0
PS2だと少なくとも四半世紀前に戻らないとだめか

引用元

コメント

  1. いい加減にしろ

  2. あの頃はよかったする為に過去に戻るのか…

    • その栄光の過去も実は任天堂携帯機に押されててメディアを最大限利用してミエナイキコエナイしてただけの虚像なんだよね…

  3. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY2c+U0Z0
    30年前くらいに戻らないと駄目だよ

    残念ながらPS1が出て半年しかたっていないので、まだ
    セガサターンと競争中でFF7出るまでの2年間はサターンの方が勢いあった

  4. FFは7の時点でキッズにそれほど認識されてなかったぞ
    8からは『名前だけは知っているゲーム』扱いよ

    • 2年目のポケモン赤緑に負けてるしな
      次の8もポケモン金銀に負けてるし

      事実なのに何故か頑なに認めようとしない奴が時々コメント欄に現れるけど

    • FF5、6を小学生時代に遊んだ世代が中学生以上になってて、FF7を遊ぶって感じだったしな
      それより下は本当にポケモン一色

      その中学生世代でも対戦は64ばかりだったし、GBブームからGBポケットユーザーも多かったし
      FF一強の信仰は当時高校生以上の世代なんじゃないかなと

  5. 老人は時間間隔がもう……

  6. もう何度目のKPDだ?
    いっそタグもKPDていいのでは?

    • タグ例のアレでも良い気はする

  7. 韓国人とまったく同じ論調
    20ねん異常前の韓国人は「10年後には日本を追い越す」と言い
    何でも起源主張をしては「韓国が伝えてやった」と言っていた
    しかし今の韓国は今を誇る事はほとんどなくなる
    ひたすら過去だけを誇り、機嫌主張だけは今も続けている
    今のファンボも既に今を誇れなくなってしまい
    ps2時代までさかのぼって任天堂に勝った!勝った!と大ハシャギ
    信者ですら今を誇れなくなったという居た堪れない話

  8. 過去の栄光に縋ってて草

  9. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7L3wcv20
    ソニーファンの栄光は永遠にPS2って事がようわかる>>1

    思い出の中でじっとしていてくれ…いやほんとマジで

  10. とうとう昨日見た夢を発表する場所に。カマッテチャンさみちいの?

  11. 高等な叙述トリックと見た

  12. これは流石にネタスレでしょ

  13. これは上手いね

  14. 今23歳だけど唯一やったFFはDSにリメイクされたやつだったなぁ。ただその時親が買ったやつしてただけだからFFって事何も知らずしてただけだったわ

  15. バカ「こ、これは……」

    これはあきれ顔で言ってるんだろ。
    そして次のセリフの表情がドヤ顔ではなく左右の目が違う方向を向いててピヨッてるようなクレージーフェイスというオチ。

    ぼく「フフっw思い知ったかw」

  16. WiiDSが二十年前とか悪質なデマを流すんじゃあない(現実逃避)

  17. ええ叙述トリックや

  18. >ぼく「フフっw思い知ったかw」

    タイムマシンとか言う超技術引っ張り出してやることはしょーもない自慢。
    しかしどうせ自慢するならPS5を持ち込んで「未来のPSの超進化を見よ!」
    とやった方が圧倒的に優越感を得られるはず…
    つまり妄想の中でさえイッチはPS5を買っていないのである!

タイトルとURLをコピーしました