1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:703wwgP70
時価総額日本2位に浮上wwwwwww
ソニーグループ(株)
東証PRM
3,921 +2.62%
時価総額
24,113,408百万円
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:703wwgP70
十時さんバンザイ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:703wwgP70
平井さんバンザイ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQzCrT6u0
時価総額は指標としては微妙なもんになっただろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hm51jAyE0
敗北を知りたい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSSoLmx5d
海外に買い取られたら弱小企業
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Paku7v040
日経も言ってたがディズニー超えが現実的になってきたな
我らの十時CEO凄すぎる(´・ω・`)
我らの十時CEO凄すぎる(´・ω・`)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA5yVdYPp
>>13
ディズニーは今29兆円か。ドル円にもよるが余裕で射程圏内だなネトフリにはまだまだ遠い。
ディズニーは今29兆円か。ドル円にもよるが余裕で射程圏内だなネトフリにはまだまだ遠い。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnI3qE0Q0
MSと比べるとしょぼすぎるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2KXPmh70
ソニーは常に格上と戦わされてネガられるけど
任天堂は勝てる条件だけ見つけてきて絶賛されるんだよなぁ
任天堂は勝てる条件だけ見つけてきて絶賛されるんだよなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbz2rJFF0
任天堂はゲーム事業が9割
ソニーはゲーム事業5割程度なんだがな
ソニーはゲーム事業5割程度なんだがな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQzCrT6u0
時価総額がどんだけ高くたって、食料買えない・不動産買えないアメリカの惨状みてたら
経済成長に寄与しない、虚しいものだと分かるよね
経済成長に寄与しない、虚しいものだと分かるよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA5yVdYPp
>>20
そうやって重要な指標から目を逸らし続けた結果
日本の1人当たりGDPはいつの間にかアメリカの半分以下なりましたとさ。
アメリカの黒人貧民より安いのが今のニッポン。
そうやって重要な指標から目を逸らし続けた結果
日本の1人当たりGDPはいつの間にかアメリカの半分以下なりましたとさ。
アメリカの黒人貧民より安いのが今のニッポン。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQzCrT6u0
>>26
国の状況によるだろう
アメリカみたいに自国製造業が弱体化しまくって1位になったところで虚しい
国の状況によるだろう
アメリカみたいに自国製造業が弱体化しまくって1位になったところで虚しい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbKufdPA0
任天堂 12,215
前日比
+65
(+0.53%)
前日比
+65
(+0.53%)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA5yVdYPp
トヨタを抜かす企業となるともうソニーくらいしか残ってないな あとは日立もIT電車の海外展開上手くいけばあり得るな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbKufdPA0
任天堂が何十年か頑張って
3兆円貯めたと前言ってたなあ
3兆円貯めたと前言ってたなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkW2N6xv0
世界最強のエンタメ企業になる日も近い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GQ8gF5N0
クランチロールの会員数が買収してからたった3年で3.4倍になったらしいな
有料会員数は1700万で無料会員数は不明だが、買収された当初が1億2千万だから今だと倍ぐらいになってそう
音楽とアニメ業界牛耳ったらそりゃほぼ無敵よな
有料会員数は1700万で無料会員数は不明だが、買収された当初が1億2千万だから今だと倍ぐらいになってそう
音楽とアニメ業界牛耳ったらそりゃほぼ無敵よな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjX+uo6J0
時価総額のようにPS5売上が4桁常連から脱したらいいのにな
セールやっては戻しセールやっては戻しでお寒い状況を抜け出せない現状
セールやっては戻しセールやっては戻しでお寒い状況を抜け出せない現状
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R20QJ7Ivd
任天堂はセールしないのか
ケチすぎw
ケチすぎw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I5pVdem0
ソニーが2位ってことは任天堂が1位か~流石やな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GQ8gF5N0
任天堂の株価が上がりすぎて業績に対して日本5位って異常すぎるな
IPが強いとは言うがそれでも高すぎる
IPが強いとは言うがそれでも高すぎる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVAw2qsW0
>>38
正直いつ空売りしようか見てるわ
今の株価はSwitch2がSwitch以上に売れること前提だし
正直いつ空売りしようか見てるわ
今の株価はSwitch2がSwitch以上に売れること前提だし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff5ghD5Q0
>>38
資産300億越えの個人投資家cisさんがまだまだ上がると見てエグい株数ガチホしてるんだよなあ
資産300億越えの個人投資家cisさんがまだまだ上がると見てエグい株数ガチホしてるんだよなあ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GQ8gF5N0NIKU
>>48
300億程度の個人投資家がガチホしてるからなんやねんという話でしかない
300億程度の個人投資家がガチホしてるからなんやねんという話でしかない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff5ghD5Q0NIKU
>>49
個人で300億まで持ってきた日本でも最上位の天才がまだまだ上を見てるのが問題なんよ
個人で300億まで持ってきた日本でも最上位の天才がまだまだ上を見てるのが問題なんよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMU6SBDTp
ソニー株価+5%で草 トランプ関税が消えたから外国の映画関税の懸念も消えたかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW6MwrrG0
時価総額24兆円!っていうと会社がもってるお金が24兆円!と思ってる人けっこういるよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gDq5o+F0
こういうスレでイキっても、ユーザーには何の還元もされないというw
ファースト壊滅とクソサービスを改善しないと深刻な優越感不足はどうにもならんよ
ソニー信者やるならゲーム以外でやったら?www
ファースト壊滅とクソサービスを改善しないと深刻な優越感不足はどうにもならんよ
ソニー信者やるならゲーム以外でやったら?www
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY3Nx70g0
これ、リストラと閉鎖の効果じゃねえの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irfW1R9b0NIKU
今から買っても間に合うかな?
ずっと任天堂株やってきたけど、ソニー株も凄そう
ずっと任天堂株やってきたけど、ソニー株も凄そう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCGdEsD90NIKU
2013年から2015年までソニーの株買いまくって放置してたら今の株価6.7億円で笑った
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFkuEQ5t0NIKU
ソニーは日本人が高いと思うもの売ってるとき業績がいい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgwDERsE0NIKU
業績良いし、値上げだな。
コメント
MSの10分の1以下やな
ステプレやめて決算報告放送した方が喜ばれるんじゃね?
むしろSONYグループ全体の力で任天堂にマウント取ろうとするけど絶対にMS全体とは比べないイメージ
ファンボにはなんの恩恵もないんですがそれは大丈夫なんですかね
連中はそれだけで優越感を得られるから大丈夫さ()
ソニーの銭ゲバっぷりを証明しているな
KPDなファンボくんに理解出来るかわからない事聞くけど、君等が良くdisってる、
「京都の僻地の田舎にあるガキンチョ向け玩具会社の任天堂」
に対して君等が崇拝するファンボ曰く、
「MSすら相手にならない世界を裏から牛耳る◯ニー様」の「世界最強のゲーム事業SIE様の覇権ハードPS」
が何故京都の田舎企業に世界を裏から牛耳ってる超一流企業がゲーム事業で全く勝てないからゲーム事業以外の全ての事業込みでガキンチョ向け玩具会社にマウント取ってんの?
何で任天堂と同じ土俵のゲーム事業単体で戦わないのかな?
池沼のファンボくんに敢えて聞くけど自分や他のゲハ民に理解出来るように説明して頂ける?
あと何の根拠があって真に世界を動かしてるマイクロソフトに◯ニーが勝っているのかも教えて頂ける?
ファンボくんには難しすぎる質問だったかな?
全事業をSIEの業績扱いして任天堂と比べられるのソニーからしたら迷惑以外の何物でもないだろ