【悲報】FFTリマスターさん、主要スタッフリストに例のプロデューサーがいない模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY4WNilJ0

吉田悲報
前代未聞の主要スタッフリストにプロデューサーがいないよく分からないゲームを作り出してしまう…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKbOLdrr0
【朗報】スクエニ、ついにアレの人が嫌われてると気付く
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpZ38rea0
アレは要らないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY4WNilJ0
アレの人がいない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiatevU80
キチガイ吉田アンチも安心して買えるね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeU72l8J0
別に発表しないといけないわけではないけど
自分の名前を出すとマイナスになるって自覚あってのことなのかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq4zVNW/0
売れたとか評価されたら「ちゃんとしなさいと指示したんでえ」と得意満面に出てくるんだろうなあ
松野氏も出てきて欲しくない
神がわざわざ下界に降りてきて信者の相手をする必要ないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j72qcctH0
いい加減な発言を見直すより隠れるほうを選んだか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uzLvunZ0
好評だったらディレクターは表向き前廣だが実質自分だった
PD兼任してたとか言い出して出しゃばってくる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOajNCEJM
プロデューサーはクリエイターでは無い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9nm2osY0
名前見てもほとんどの人が知らないんだから隠す意味ないような
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znzW1vrN0
そこだけ見えないのは見えてるのと一緒なんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrXfZ2i/H
スクエニ公式で名前を言ってはいけないあの人になってしまったアレの人
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wz0oVtzg0
名前を書いたら売れなくなる人
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AP++aSf0
ヒーローは遅れてやってくる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b1YaMuj0
責任の所在を明らかにするのは当然
みたいな事言ってたおじさんいなかったっけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSyGIiXHM
プロデューサーはプロデューサーであってクリエイターじゃないんよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnI3BS2i0
野村の真似って言うとただ責任回避したいだけって見られるわな
これで販促インタビューとかには出てくるとかだったら完全にそれだが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h5PzrtId
FF16発売してからPLL以外の生配信とかイベントとか全然やらなくなったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1jEnIZA0
吉田の名前があったら売上にマイナスだとようやく気づいたか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nA0ko+Ie0
名前を出してはいけない人
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKrryadK0
せっかく上の人隠しても14と16の名前が出ちゃう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CyKg/Tt0
スクエニの腐敗の象徴みたいになってるから
過疎14の人うまいこと利用すれば会社のイメージ回復に使えそうだけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1B3aWMdr
必要な方の吉田がいねーじゃんか!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF8+vbnP0
こんなんやられたらユーザー警戒するやろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdjZtLX40
明彦の方は関わってるのか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0drt2UxI0
売れたら出てきてアレオレするんだろうな神ムーヴやん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eigMvZxb0
カーッ、吉田がPなら買うんだけどなー無名なPじゃ買う気になれわ、カーッ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52UQcu1q0
逆に別の吉田がいないと致命傷何だが
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAzqXLzI0
明彦はパケイラスト描いてるやろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gfEBGPF0
おー、やっぱプロデューサー無しなのか
いまスクエニの開発体制はプロデュサー単位だから変なリリースだとおもった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O52ohnr30

名前を出してはいけないあの人

ヴォルデモートかな?

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvS6LXuE0
松野がリーダーってわけでもないの?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfWx5xoD0
FF12のディレクターって伊藤だろ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:188OKCWp0
アレ隠し
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIUT+E/i0
隠しても隠さなくてもバレる過疎14のアレ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZZmQree0
ベイグラは戦闘と鍛冶と属性さえ直せば、というかソウルライクにすればキャラとストーリーは全然通用すると思うけど
第三だとアレ16になるだけか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avetTCNx0
その後の話やってほしいわ
東の国で革命軍で戦うやつ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewDe+E0M0

ディレクター
代表作FF16
アートディレクター
代表作FF16

をい!ここまで来たらプロデューサーはあのお方やろ公式でも名前出しちゃいけない存在になったのかよ

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO7DFwBV0
責任取りたくないので
名前隠します!
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uzLvunZ0
売れなかったら高井がPってことにして逃げる
売れれば自分がPだとドヤ顔する
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7Bf5ztwd
パンネロの代わりにジル登場してほしい。
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKjcY8bS0
YとかMとかの強力なデバフカードが見えてたら踏むヤツいないからな
賢明な判断だよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZeDDLYcM
売れたら顔出してくる
売れなかったら?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMlgDxiJ0
あいつがやりました!って言う
お前総責任者じゃないんかい
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/W4wCPaA0
オンライン対戦あるんかな?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9rr5lKh00606
松野が居ればええやろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgXs4e3T00606
あれはもう枯れ果てた老害や
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYQ9H6D+00606
名前が出せないあの人だろw
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW26sHE6a0606
リベサガの会社まじで人気やな
聖剣やサガの信者には申し訳ないがまじでこの会社にはFFのリメイクやらせた方が会社の利益になるだろ

引用元

コメント

  1. Yは居ないけどFF14のメンツじゃん

    このコメントへの返信(1)
  2. あの自己顕示欲の権化のことだからスペシャルサンクスあたりにデカデカと自分の名前出してくるぞ

  3. 尚更ダメでは…?
    まるで足を引っ張ってるからハブられたみたいじゃん

  4. 失言祭りによるSIEへのダメージはある意味佐伯以上だからな
    『SIEの忠臣サード筆頭がこの体たらく』と言う
    事実を突き付けてユーザーの多くが落胆した
    それが売り上げと言う数字に如実に表れてる
    多くの一般人はゲハ民みたいにゲームへの文句なんか言わないんだよ
    ただ何も言わずにそっと去っていくだけ。

  5. あの人、ついに馬場されるほどの域に

    このコメントへの返信(1)
  6. 以前から馬鹿にされてたのでセーフ()

  7. 暗いのは部下が勝手にやりました
    賞の授賞!?はいはーい僕が全部やりましたー!

    うーん、この

  8. ファンタジアンでもアレが関わるなら買わないと散々言われてたしなw

  9. 隠してるだけで、成功したら功績を横取りする為に発表、失敗したら隠したままにする魂胆だろう

  10. 名作と言われたオリジナルとの比較が容易な仕様で出張ってくるとは思えない

  11. FFとモンハンを衰退させた伝説の人

  12. いい加減この気持ち悪い写真つかうのやめろよ

  13. そりゃY氏は情熱大陸で態々エゴサしてたのを伝説の名言「何かしたかい君達に?もうウンザリ・・・」と共に超自慢してたからなw
    絶対毎日エゴサしてゲハの情報鵜呑みにするタイプだから学習したんだろw
    まぁ、そこまで学習出来てたとしたらその後の手口もユーザーにバレバレだから「成功は実は自分のおかげでした〜!」って自身で出来なくしてるのがま〜た滑稽なんだよなw
    もう表でドヤる事も他人の成功を掠め取る自慢も自分の行いのせいで出来なくなっちゃったからせいぜいス◯エニの仕事終わりの飲み会位でしかドヤれないだろw

  14. 吉田のエゴサ先に5chは間違いないとして、まとめサイトは意外とここ見てるかもしれんぞ
    信者か本人か知らんが吉田関連のスレは、一定のマイナス魔が一覧ポチってすぐ退散していってる
    14のコミュニティは言論弾圧して信者ファンネル飛ばせば良かったが、シャバの空気は格別だろうw

  15. タクティクスオウガリ リメイクのようにクソにならないってこと?

  16. 松野も大概癌だろ
    現状見えてる範囲内ではクソだぞ

  17. 誰かも言ってたけど吉田はゲーム開発よりカルト宗教の教祖の方が向いてるよ
    でも彼の威光のほとんどが彼の能力ではなく、他人が生み出したものだからなぁ
    彼の力と言えるのはマスゲームやプレイヤー同士で憎み合うようにできてるシステムや、それによってプレイヤーの判断力を奪ってゲームに依存させるところかなぁ
    ほんとこのシステムは上手くできてるなと思う。

タイトルとURLをコピーしました